■「男の30~40代はまだ大丈夫」のうそ
独身男性たちは結婚に関して、「女の30~40代はキツイけど、男の30~40代はまだ大丈夫」という楽観視をしがちですが、それは間違っています。つまり、「男性のほうが人口も独身者の割合も高い」「選べる立場にあるのは女性側」ということ。
■“普通の子”との結婚が一番難しい
もちろん「僕は女性の若さにこだわっていない」という男性もいますが、そういう人はたいてい「“普通”の子で十分」と言います
もともと複数の“普通”を持ち合わせている女性は、円満な夫婦生活を送るパートナーとして最適なだけに、「多くの男性から求められて早い時期に結婚する」人がほとんど。「トータルで“普通”の子がいい」と思わず、「顔やスタイルがタイプでない、年齢が高め、性格がキツイ、家事下手のどれなら受け入れられるか?」を考えて潔く決断すれば結婚の可能性は飛躍的に上がります。
2016/12/14(水) 14:45:51
2016/12/14(水) 14:48:06
2016/12/14(水) 14:48:32
2016/12/14(水) 14:48:33
子育てや家事も協力しないよ
手伝ってやったくらいの感覚だから
2016/12/14(水) 14:48:36
2016/12/14(水) 14:48:55
失礼すぎるわ
2016/12/14(水) 14:49:25
2016/12/14(水) 14:49:50
旦那の定年後、自分だけ働いて・・・とか考えたくないし、
話も合いにくいし、容姿の衰えも気になりそう・・・。
2016/12/14(水) 14:49:55
2016/12/14(水) 14:50:42
2016/12/14(水) 14:51:22
2016/12/14(水) 14:51:32
2016/12/14(水) 14:51:50
夢見過ぎ
イケメンで金持ってるから出来るだけ
普通の40代の売れ残りおっさんとは違うんだよ
2016/12/14(水) 14:51:55
自分がイケメンで金持ちなら可能性あるかも知れないけど
2016/12/14(水) 14:52:03
金もない既婚ジジイと不倫する女って本当に終わってる
誰からも愛されたり大事にされたことのない自己評価が低い女
2016/12/14(水) 14:52:11
2016/12/14(水) 14:52:12
2016/12/14(水) 14:52:44
覇気も無い。口臭、加齢臭が強め。自覚なし。
同年齢の女性の方がずっと身なりに気をつけて
いますよね。
2016/12/14(水) 14:53:16
2016/12/14(水) 14:53:25
何をどう勘違いしたらそう考えられるのか
不思議でたまらん。
2016/12/14(水) 14:53:29
同世代同士の結婚が最多だもん。
2016/12/14(水) 14:53:40
2016/12/14(水) 14:53:44
男はイケメンって少ないからね。
2016/12/14(水) 14:53:51
奥さんに先立たれて男手ひとつで育ててる家庭もある
2016/12/14(水) 14:53:52
でも今の30台は就職氷河期世代だから、労働時間に給料比例してない
以外と40代より30代の方が難しいかもね
2016/12/14(水) 14:54:36
2016/12/14(水) 14:55:17
女なめすぎ。
2016/12/14(水) 14:55:39
母の同級生の男の人おじいちゃんでビックリした。
2016/12/14(水) 14:55:55
未婚者
男383人
女300人
男が83人絶対結婚できないよね。
かわいそー(笑)
2016/12/14(水) 14:56:01
結婚遅いだけで
あのクラスのイケメンは現実では
さっさと身を固めてる。
そこを勘違いして、30代の女はババアw
と20代狙いの、キモいおっさん達(笑)
2016/12/14(水) 14:56:49
普通がいいって言って、若い子を求めるのはどういう事だ?
普通がいいなら同年代を求めそうなものだが…。
2016/12/14(水) 14:56:56
2016/12/14(水) 14:58:28
妻40の時に夫がほぼほぼ定年
子供が大学でちょうど金かかる時
終わっとるがな
2016/12/14(水) 14:58:31
2016/12/14(水) 14:59:28
若い女性と結婚した。
写真を見せてもらったら
加藤茶の嫁ソックリの元水商売。
「嫁の母親が体調悪くて、ずっと遠距離結婚」と生活費だけ振り込んでる様子。
こういう家族ぐるみで悪い女に
引っかかるんだよね。
2016/12/14(水) 14:59:47
2016/12/14(水) 15:00:02
男女ともによく言うセリフだね
2016/12/14(水) 15:00:21
身だしなみは本当に女性の方が気を付けてるよね。
通りすぎただけで気持ち悪くなるほどタバコ臭かったり香水つけすぎな人よくいるけど、男の方が多い気がする。
2016/12/14(水) 15:00:37
よく共働き希望とか、それなのに家事できて、優しい子とか我儘な男性多いみたいですよね。何か我慢しないと。
共働き希望なら家事できなくていいよとか、家事優先したいなら専業主婦でいいよとか。
そう考えたらうちの主人は完璧ですね!
働きたければで良いから家で育児に専念してって人だし、帰りが毎日遅くても育児や家事を手伝ってくれるし。
2016/12/14(水) 15:01:06
・爪が長い
・笑顔がない
・挨拶がない
・髪が汚い(超パサパサor超ベタベタ)
本当に清潔感ないし、顔も怖くて近寄りがたい人ばかり。それに比べると、やっぱり既婚者は肌ツヤがいいし足元から整ってる。奥さんあっぱれ!て思う。
2016/12/14(水) 15:01:25
2016/12/14(水) 15:01:31
2016/12/14(水) 15:02:08
2016/12/14(水) 15:02:09
30前半までにって厳しいかも
2016/12/14(水) 15:02:22
その中で結婚願望のある人数なんだけどね。
なぜかみんな結婚したがってる前提で考える人多いけど。
2016/12/14(水) 15:03:30
2016/12/14(水) 15:04:05
あれは男性が比較にならないほど稼いでてコミュニケーション能力抜群でロマンスグレーの素敵な男性だからだよ
一般のサラリーマンで考えたらだめだよ
2016/12/14(水) 15:04:13
周りに変な目で見られることないから
2016/12/14(水) 15:04:37
・顔が普通以上に可愛い(てか誰が見ても可愛い)
・自分より若い(20代)
・自分に対して寛容(怒らない)
・得意とまではいかなくても料理等の家事が好き(男にはやらせない)
・自分の家族(姑)を大事にする(家族だし当然だろ)
・仕事を続ける(今時共働きは普通)
いねーよwwバーカ!!
2016/12/14(水) 15:06:00
そこそこ可愛くて、常識人の両親の元で育って、四年大卒で、正社員で、金銭感覚がしっかりしてて浪費しなくて、料理も掃除もそれなりに出来て…って。
2016/12/14(水) 15:06:27
こういうの目の当たりにすると、この人は独身時代から素敵だから結婚できたのか?それとも素敵な奥さんがこの人を素敵に仕上げたのか?と色々考える。実際のところ、奥様方どう思う??
2016/12/14(水) 15:07:29
去年、一昨年とそれほど大きな見た目の変化はありません。
しかし夫が60歳になったらいきなり老けました!!驚き!
還暦という言葉には人を老けさせる呪いがかかってる。
2016/12/14(水) 15:07:44
2016/12/14(水) 15:07:57
どれだけ夢見てんだよ
2016/12/14(水) 15:08:01
2016/12/14(水) 15:08:25
2016/12/14(水) 15:08:28
男383人
女300人
男の4人中1人は物理的に結婚できない。
まず、男は4人中3番目に入れて初めてドブスの女と対等になれる。
すげー(笑)
2016/12/14(水) 15:10:13
■30代後半で普通レベルの男性
■30代後半で容姿レベルが高い女性
なら結婚してる人、周りに結構いるな。
2016/12/14(水) 15:10:23
大半が精神年齢かなり低い
2016/12/14(水) 15:10:41
んー、まぁ、数字だけ見ると無謀だね
男は若いという所だけに焦点を当てるなら日本人以外がいいんだろうね
まー、オススメはしないけどね
2016/12/14(水) 15:11:45
普通に料理、掃除がそこそこ出来て(そこそこ出来るってことは、80%くらいは出来てる)
健康で、太ってなくて、胸は普通に日本人の平均Cカップはあって、服装はオシャレ過ぎず、ダサすぎず、家は貧乏じゃなくて、家族も問題なくて、バイトじゃなくて会社員で、友達もいて、自分の友達とも仲良くなれるくらいのコミュ力あって、趣味はオタクじゃなくて、容姿は芸能人にはなれない程度の普通レベルで…。
じゃないの??
2016/12/14(水) 15:12:50
アラフォー以降でモテるのは男性より女性かもね。
独身の女性は若い。
2016/12/14(水) 15:13:38
2016/12/14(水) 15:13:53
2016/12/14(水) 15:14:22
理想の相手と結婚できないなら独身でいいんじゃない?
昔と違ってそこまで圧力もないし不便さもなくなってるから。
2016/12/14(水) 15:15:20
2016/12/14(水) 15:15:42
自分の年相応の外見を棚に上げて、独身だから同年代よりは若く見えると勝手に思い込んでいるとか。
2016/12/14(水) 15:16:15
ぶんには楽しい人。しかし最近だと逃げ恥ダンスをいち早くマスターして
披露してみたり、見ていられない。若い子は面白がって相手しているのに
わかってないなぁ…そろそろ教えてあげた方がいいだろうか…。
2016/12/14(水) 15:18:17
若い女性がわざわざオッサン選ぶ理由はない。
結婚ともなると老後のことも考えるしなおさらだよ。
2016/12/14(水) 15:18:20
「急に子供が欲しい」って焦りだすから始末に負えない
なぜもっと早く身を固めようとしなかったのか
2016/12/14(水) 15:18:53
おじさんに20代捧げたくない
2016/12/14(水) 15:19:09
結婚してから定年までの収入の累積を考えたら、20代の男と結婚するほうが圧倒的に有利
2016/12/14(水) 15:21:09
もし本気で20代選ぶ気なら若さ以外の条件全部取っ払わないと結婚なんて無理だよw
2016/12/14(水) 15:21:26
2016/12/14(水) 15:29:51
性的魅力的を感じない。
自分はおじさんのくせに「若い子と結婚したい」っていう考えがキモい。
人生経験の豊富さとか、大人の落ち着きとか、そういうのは別に求めてない。
そういうのは同世代の若い男性だってそのうち身に付くだろうから。(一生身に付かない人もいるだろうけど)
同世代の男性の方が一緒に成長していけるし、感覚も合うし、(今は)髪もフサフサでスリムな体型。肌もきれいだし体力もある。
男は40過ぎても若い子と付き合えるとか勘違いしてるおじさんがたまにいるけど、正直嫌だ。
おじさん好きの子も確かにいるけど少数派だよ。
勘違いしないでほしい。
つい最近若作りの40歳男にアプローチされて困った。
2016/12/14(水) 15:30:25
2016/12/14(水) 15:01:26
それがそのままスライドしていくと今の状態になる。
男性の年齢が不利に働きにくいのは、年齢に合わせて収入が増加し易いので20代の頃にほかの男性よりも魅力がなくても、収入の魅力を得つつその他の魅力を持っていた人たちは既に既婚者になっている分、競争力が相対的に高まるから。
因みに今の小学生は人口比的に男性が少ないので、女性は若いうちに若い旦那を得ておく必要がある。
まぁ基本的に年齢が近いほど離婚率が下がるから、歳の差婚は勧めない。
年収ほとんど変わらないのに、20代の男性達と競い合うのはあまりにも無謀。