2016/12/31(土) 14:38:07
2016/12/31(土) 14:39:32
2016/12/31(土) 14:39:40
2016/12/31(土) 14:39:41
2016/12/31(土) 14:39:55
2016/12/31(土) 14:40:16
2016/12/31(土) 14:40:29
2016/12/31(土) 14:40:49
2016/12/31(土) 14:41:24
2016/12/31(土) 14:41:27
2016/12/31(土) 14:41:30
2016/12/31(土) 14:41:32
そして1日の夜は鉄火丼と蟹食べます
毎年の恒例です
2016/12/31(土) 14:41:41
2016/12/31(土) 14:41:42
2016/12/31(土) 14:41:46
大晦日におせちは定番だよ!
てか、日本中当たり前の事だと思ってたから
北海道だけって聞いて衝撃うけた。
2016/12/31(土) 14:41:53
2016/12/31(土) 14:41:54
2016/12/31(土) 14:41:55
2016/12/31(土) 14:42:28
うちも黒豆とか食べちゃってる。
2016/12/31(土) 14:42:48
2016/12/31(土) 14:42:52
今から買い出し行ってきます!
2016/12/31(土) 14:42:57
献立考えなくて良いから楽~~♪
2016/12/31(土) 14:43:28
2016/12/31(土) 14:43:30
すき焼きの中にそば入れる
2016/12/31(土) 14:43:55
元旦の夜はカニ!
2016/12/31(土) 14:44:47
夜は年越しそばだよね?
2016/12/31(土) 14:45:17
2016/12/31(土) 14:46:13
蕎麦は2日です。
2日蕎麦。
2016/12/31(土) 14:46:19
理由は不明。
旦那の実家が昔からそうだから、らしいが・・・
2016/12/31(土) 14:47:21
2016/12/31(土) 14:47:46
今年は天ぷらの盛り合わせも追加!
2016/12/31(土) 14:48:06
2016/12/31(土) 14:48:16
2016/12/31(土) 14:48:23
お汁粉は大量生産中で大晦日からもう食べてる。
体重ヤバイ。
2016/12/31(土) 14:49:15
お赤飯
2016/12/31(土) 14:49:26
それが普通だと思ってました…。
ちなみに北海道ではないです…(^ ^)
2016/12/31(土) 14:49:53
大晦日におせち食べます。
2016/12/31(土) 14:50:06
蕎麦といなり寿司
元旦に おせち お雑煮
食べます。
2016/12/31(土) 14:50:52
おせちっていつから食べるの??
ずーっと大晦日におせち食べるの普通かと思ってたー
2016/12/31(土) 14:50:56
今、作ってるところです
2016/12/31(土) 14:51:33
2016/12/31(土) 14:53:15
今日作って、お重に詰めた残りを今夜食べます。
2016/12/31(土) 14:53:25
2016/12/31(土) 14:53:48
なんでかと言うと、おせち作ってもう他の物作りたくないみたい。
2016/12/31(土) 14:53:49
2016/12/31(土) 14:54:08
2016/12/31(土) 14:54:29
2016/12/31(土) 14:56:36
2016/12/31(土) 14:57:36
少し煮崩れたやつとか、お重に詰められないやつがおかずに並んだりしてたよ。詰めたやつは殆ど来客で消費しちゃってたからむしろ大晦日に食べた思い出の方が強い。
おせちの準備しながら別で夕飯の支度なんて大変だから、作る家では普通の事だと思う。
2016/12/31(土) 14:59:45
2016/12/31(土) 14:59:46
結局残っちゃうからいいかも!
2016/12/31(土) 15:00:05
2016/12/31(土) 15:01:34
2016/12/31(土) 15:02:47
2016/12/31(土) 15:04:37
2016/12/31(土) 15:04:41
2016/12/31(土) 15:06:44
夜中に年越しそば。
2016/12/31(土) 15:07:22
おはぎとかお汁粉食べたいなぁ
我が家はたまーに年越し蕎麦を食べるくらいだわ
2016/12/31(土) 15:07:45
2016/12/31(土) 15:08:18
2016/12/31(土) 15:08:51
みなさん良いお年を
2016/12/31(土) 15:11:39
編集元: その家ならではの風習が! 大晦日に「年越しそば」以外に食べるもの6選
売り上げランキング: 327
作るのも食べるのも片付けるのも早くて便利