1日入らずに過ごすことはよくあるのですが、2日はさすがに気持ち悪くなってきました..
出来ることなら冬はお風呂に入りたくない!寒い!面倒くさい!
みなさんはどうですか?

2017/02/11(土) 21:34:44
2017/02/11(土) 21:35:22
2017/02/11(土) 21:35:29
まあいいけど、2日目は匂いとか色々
気になりすぎて無理ですね(><)
2017/02/11(土) 21:35:38
2017/02/11(土) 21:35:44
2017/02/11(土) 21:35:49
2017/02/11(土) 21:35:57
頭が痒かった…
2017/02/11(土) 21:36:08
2017/02/11(土) 21:36:11
お風呂上がり気持ちいいし。
2017/02/11(土) 21:36:28
2017/02/11(土) 21:36:31
なにより臭い
耐えられたもんじゃないワキガな私
2017/02/11(土) 21:36:37
2017/02/11(土) 21:36:40
2日はキツい
2017/02/11(土) 21:36:41
寒い!面倒くさい!じゃねぇよ!
2017/02/11(土) 21:36:46
でも今年の正月休み一歩も外でないで6日入らなかった。
2017/02/11(土) 21:36:48
でもどうしてもと言うのなら2日かな!
冬限定!夏は無理!
2017/02/11(土) 21:36:49
髪も毎日。
外でなくても、毎日お風呂はいらないと、1日が終わらない。
2017/02/11(土) 21:36:49
2017/02/11(土) 21:36:50
ひどいときは1週間に1回です
2017/02/11(土) 21:36:56
たまーに3日風呂に入らず家にこもる時もありますが流石に人間としてダメになる気がしてお風呂に入って出掛けます。
2017/02/11(土) 21:36:57
2017/02/11(土) 21:37:32
頭は洗うけど。
2017/02/11(土) 21:37:33
2017/02/11(土) 21:38:01
仕方ないので我慢しようと思ったけど3日が限界だった
運良く近くに小さな温泉施設があったので3日目にそこへ行ったら水しか出なくて辛かった
それでも体や頭を洗えただけ嬉しかったなー
2017/02/11(土) 21:38:02
2017/02/11(土) 21:38:23
でも小学生のころ1週間くらい入らない日あった。
春休み中の時ね。
2017/02/11(土) 21:38:24
入院して絶食で点滴だった時は1週間ぐらい入られなかった。
病気じゃ仕方ないけれど、普段は毎日じゃなきゃダメです。
2017/02/11(土) 21:38:39
体調に問題なければ毎日入ります
2017/02/11(土) 21:38:40
2017/02/11(土) 21:38:47
2017/02/11(土) 21:39:12
2017/02/11(土) 21:39:23
外に出る用事が無ければ1週間でも平気だと思う。
元々汗かかないし、脂性とかでもないから。
2017/02/11(土) 21:39:27
2017/02/11(土) 21:39:35
2017/02/11(土) 21:39:41
2017/02/11(土) 21:40:20
2017/02/11(土) 21:40:50
自分でも二日目はくさいのわかるし…
2017/02/11(土) 21:40:51
それにあんまり食べないからだと思うけど、髪も2日くらい洗わなくてもベタつかないの
健康なときは毎日洗ってた
2017/02/11(土) 21:40:53
1日入らなくても体臭とか気になる
2017/02/11(土) 21:41:09
ノロになったときに2日お風呂に入らず、すっごい体が気持ち悪くて、3日目に体調すぐれなかったけど、思い切って入ったら体も体調もスッキリしました。
2017/02/11(土) 21:41:14
体調不良とか不可抗力で入れなくても2~3日すると頭が痒くなるよね
仕方ないから毎日入ってるって感じ
ただ、入らなくても清潔でいられるならめんどくさいから入らない
2017/02/11(土) 21:41:15
2017/02/11(土) 21:41:26
入院中夏に1週間入らなかった時は体も心も廃人になってた。
2017/02/11(土) 21:41:31
夏でも冷え性だから絶対湯船に毎日浸かる。
2017/02/11(土) 21:41:44
やっとはいれたときはお風呂ってこんなに気持ちいいんだって思った
2017/02/11(土) 21:41:57
2017/02/11(土) 21:43:02
そういうことがないなら気が向いたら入るくらいになるだろうな
2017/02/11(土) 21:43:30
一日でも嫌というか人に会いたくないし会わないとき限定しかできないし
それにお風呂1日2日サボったあとは布団のシーツもすぐ洗わないと気持ち悪いしとか。
入らないことによって、めんどくさいことがどんどん溜まって行くし…
2017/02/11(土) 21:43:47
2017/02/11(土) 21:43:52
髪の毛のべたつきとか臭いが気になって何にもしたくなくなる。
2017/02/11(土) 21:46:23
お湯がないから、水道水で!
でもなにもしないよりマシだった。
2017/02/11(土) 21:47:01
金,土曜日は基本入らない
お風呂ってめんどくさい(´・ω・`)
臭くも痒くもならないなら永遠に入りたくない
2017/02/11(土) 21:47:16
2017/02/11(土) 21:48:00
2017/02/11(土) 21:49:47
普通に風呂は
毎日が習慣! 違うの?
2017/02/11(土) 21:52:55
家に篭もるなら3日
年始早々に風邪をひいて寝込んだ時も3日で限界だった
起き上がれるくらい回復したからだけど
2017/02/11(土) 21:57:22
2017/02/11(土) 21:59:32
若い時は新陳代謝が活発だから毎日入ってもスッキリしてるのはしばらくの間だけですぐ油浮いてきてた。
お風呂入らないなんて選択肢はなかった。
アラフォーになって専業してると、次の日予定なければ入らなくてもいけるかも。一応毎日入ってるけど、腕や背中や足や髪は全然べとついてないから逆に洗いすぎかもしれない。
2017/02/11(土) 22:03:46
3日目あたりすごい不快感だけど、4日を越えたらなんとも思わなくなる
2017/02/11(土) 22:03:50
2017/02/11(土) 22:03:50
私は2日が限度かな
基本的にはよっぽどのことがない限り毎日入りたい
2017/02/11(土) 22:11:49
臭いとか周りの目が気になるし…
誰とも会わず家にこもりっきりなら3日はいけるかもしれない
2017/02/11(土) 22:14:07
2017/02/11(土) 22:17:01
それでも、頭皮に油分が残ってて 少し痒かったりする。。
2017/02/11(土) 22:17:28
2017/02/11(土) 22:18:47
2017/02/11(土) 22:20:34
4日目はたまたま休みだったから吐きながらお風呂入ったけど、休みじゃなかったら入れてないだろうな。
2017/02/11(土) 22:22:20
よく動き回る仕事をしているし、健康なら毎日入りたい。
2017/02/11(土) 22:36:09
お風呂入らないと布団で寝れない
2017/02/11(土) 22:37:22
1日お風呂に入らないだけでベタベタは完全に皮脂過剰。
2017/02/11(土) 22:48:57
それ以上になると頭が痒くて痒くて無理だな
2017/02/11(土) 23:01:25
なんか体が気持ち悪くて入りました。
だから1日。
2017/02/11(土) 23:01:51
この間一日履いたストッキングと洗ったストッキングの区別がつかないほど
臭わなかった(両方嗅いでみた)
年取ると汗かかなくなって臭わなくなるんだね
2017/02/11(土) 23:05:51
でも悪阻がひどかった時期は、2週間入れなかった。正直入りたくても入れませんでした。
今は子育てが忙しくて、色々あり3日に1回人に会わないので平気です
毎日ゆっくり入りたいな
2017/02/11(土) 23:07:40
汚くてすみません。。
2017/02/11(土) 23:14:46
冬は、1,2日いけるけど
夏は、何もしなくても汗かいてしまうから1日で限界
2017/02/11(土) 23:15:48
出産して、その日は入る事が出来なかったけど、頭とか洗いたくて仕方なかった
2017/02/11(土) 23:26:36
2017/02/11(土) 23:50:25
どんなに具合悪くても入る。
酔っ払って記憶飛ばした時も気がついたらシャワー浴びてあった。
どんなに酔ってもお風呂にだけは入らなきゃ気が済まない。
2017/02/12(日) 00:00:57
編集元: お風呂に入らなくても耐えられる日数



私はIT業界に勤めてるけれど、とある客先の案件に火が吹いて、その案件の四ヶ月の間はお風呂にはいれるのは週に一度あれば良い方で、入れない間は、客先の食堂のソファーで3時間仮眠とって顔だけ洗ってって生活をしたから、今では一週間は平気になった。
環境なのかしら?
汚いな。