同社が行った年収とボーナスに関するアンケート調査および歩行速度と早歩き率についての集計・分析から、年収と歩行速度は比例していることが判明しました。
歩幅、歩行速度、早歩き歩数、歩行時間、早歩き時間のデータを年収ごとに集計した結果、日本の平均年収415万円(平成26年国税庁調査)を含む「年収400万円以上500万円未満」の層の平均歩行速度が時速2.69km。
それに対して「年収1,000万円以上」の層では、平均歩行速度が時速3.13kmと、時速0.44kmの差があることがわかったのです。その他の年収の人と比べてみても、年収が高い人ほど歩行速度が速いという結果に。
http://www.men-joy.jp/archives/288475

歩幅、歩行速度、早歩き歩数、歩行時間、早歩き時間のデータを年収ごとに集計した結果、日本の平均年収415万円(平成26年国税庁調査)を含む「年収400万円以上500万円未満」の層の平均歩行速度が時速2.69km。
それに対して「年収1,000万円以上」の層では、平均歩行速度が時速3.13kmと、時速0.44kmの差があることがわかったのです。その他の年収の人と比べてみても、年収が高い人ほど歩行速度が速いという結果に。
http://www.men-joy.jp/archives/288475

2017/02/28(火) 23:09:47
アホくさ
2017/02/28(火) 23:11:13
だから何って話だな
2017/02/28(火) 23:11:30
ハハハ‼
2017/02/28(火) 23:11:35
どうでもいいけどこんな私は高収入な男性とは
お付き合いできませーーーーーーーーーーん!!!!
お付き合いできませーーーーーーーーーーん!!!!
2017/02/28(火) 23:11:44
ポケGOしてるオタクとかめっちゃダッシュしてたけど金持ちなの?
2017/02/28(火) 23:12:15
見つけても早歩きの人についていけない
2017/02/28(火) 23:12:22
そんなデータで捕まる男性可哀想
2017/02/28(火) 23:12:30
しょーもなーーー
2017/02/28(火) 23:12:38
道端で早歩きの男性を見つけたところでどーにもなんないし。
2017/02/28(火) 23:12:49
歯と靴を見るとなんとなくわかる気がします。少なくとも私はこれで見分けます。
2017/02/28(火) 23:12:55
いらんデータだ
2017/02/28(火) 23:13:07
・効率を優先する
・時間に遅れないように保険をかける
・目的を早く達成させる
意味はある気がするけど、年収とは直結しないよね。
・時間に遅れないように保険をかける
・目的を早く達成させる
意味はある気がするけど、年収とは直結しないよね。
2017/02/28(火) 23:13:24
これ見て早く歩く男増えそう
2017/02/28(火) 23:13:33
当たらない。年収1000万以上の人知ってるけど歩くの早いよ。
2017/02/28(火) 23:13:38
高収入を見抜いても付き合えないと意味ないんですが!?w
2017/02/28(火) 23:13:55
まー…一理あるかなぁ…
頭の回転が速い人って喋るのも歩くのも速い。
ベラベラ喋るし動きも全体的に速いよ。
おっとりしててもがっつり稼ぐ家康タイプもいるけどね。むしろガチで稼いでる社長はそのタイプが多い。
回転速い人は社長というより、優秀な社員て感じ。
頭の回転が速い人って喋るのも歩くのも速い。
ベラベラ喋るし動きも全体的に速いよ。
おっとりしててもがっつり稼ぐ家康タイプもいるけどね。むしろガチで稼いでる社長はそのタイプが多い。
回転速い人は社長というより、優秀な社員て感じ。
2017/02/28(火) 23:13:59
私年収低いけど、歩くのめちゃ速いと言われるよ。短気だからかな
2017/02/28(火) 23:14:02
男じゃないけど、私は歩くの速いただの主婦だよ。
2017/02/28(火) 23:16:43
高収入、高資産家だとわかっても、相手にされなきゃ意味ないでしょ。
金持ちで思慮のある男性ほど、金目当ての女を警戒してるだろうし、相手にも高いものを求めるだろうし。
金持ちで思慮のある男性ほど、金目当ての女を警戒してるだろうし、相手にも高いものを求めるだろうし。
2017/02/28(火) 23:17:47
佐川の兄ちゃんとかかなり早く歩いてるけど
お給料の方は・・・
お給料の方は・・・
2017/02/28(火) 23:18:11
うちの父もかなり速い。高額所得者。
私はかなり遅い。ギリギリで生活してる。
私はかなり遅い。ギリギリで生活してる。
2017/02/28(火) 23:18:17
これ、本気で当たってるよ!
私、年収ランキング上位常連の大手企業で派遣社員してるけど、働き始めて社員の歩くスピードの速さに度肝抜かれたもん。
歩きながら電話したり、軽い打ち合わせしてるくらい忙しい会社だから、少しでも会議室への移動時間を減らしたいのか、皆競歩みたいなスピードで歩いてる。
おまけに、歩くスピードが早い人ほど出世も早い。
私、年収ランキング上位常連の大手企業で派遣社員してるけど、働き始めて社員の歩くスピードの速さに度肝抜かれたもん。
歩きながら電話したり、軽い打ち合わせしてるくらい忙しい会社だから、少しでも会議室への移動時間を減らしたいのか、皆競歩みたいなスピードで歩いてる。
おまけに、歩くスピードが早い人ほど出世も早い。
2017/02/28(火) 23:18:19
家の夫が早い。
確かに平均所得よりは多いや。
私はゆっくりのんびり。
結婚前はワープアでした。
確かに平均所得よりは多いや。
私はゆっくりのんびり。
結婚前はワープアでした。
2017/02/28(火) 23:22:51
え・・うちの夫は一応高給取りだけど遅いよ~
しかも携帯見ながら歩くしみっともないよ~
ぱっと見絶対仕事できそうには見えない!
こんな記事信じられない笑
しかも携帯見ながら歩くしみっともないよ~
ぱっと見絶対仕事できそうには見えない!
こんな記事信じられない笑
2017/02/28(火) 23:24:07
速く歩く→時間をムダにしない→仕事がデキる、ここまでは分かるけど、かと言って残念ながら高収入を得ているとは限らないのよね
2017/02/28(火) 23:27:52
これなら大阪の人は高収入だらけだよ
2017/02/28(火) 23:37:27
私の身近では全く当てはまらない。
例えば、某病院の雇われ院長をしていて年収3千万円の知人はユックリと歩いていますし、他にも、私よりも年収の多い知人は私よりも歩くのが遅いです。
例えば、某病院の雇われ院長をしていて年収3千万円の知人はユックリと歩いていますし、他にも、私よりも年収の多い知人は私よりも歩くのが遅いです。
2017/02/28(火) 23:43:29
東京の人は歩くの早くて7割高収入になって
田舎者は逆にゆっくりで低収入て
決めつけてるような
田舎者は逆にゆっくりで低収入て
決めつけてるような
2017/02/28(火) 23:47:46
分かった。こんど時速3.13kmで歩いている人見たら必死で追っかけるわ
2017/02/28(火) 23:16:57
編集元: データで判明!街中で「高収入男性を見抜く」簡単な方法とは…
♥あわせて読みたい♥
歩行中ほど無駄な時間はない。
きびきびてきぱきの出来る男と
時間に追われ気味の余裕がない男の2種類おるからな
どっちなのかは見た感じでなんとなく分かるけど
もっと大金持ちの話してんのかな?
稼ぐ人は、基本てきに行動が早い。
多くのことを他の人よりやろうとすると行動も自然と早くなる。
よって何をするにも移動=歩く速度も早くなるのは、自然なことだよ。
とにかく出来る人って手数がおおい、かめとウサギの童話ってあるじゃない
あれのウサギが怠けない真面目なウサギがリアルの稼ぐ人だよ。