私は一人暮らしを始めた頃、食事、家事全般を一人でしなければならなくなったとき、改めて親に感謝をしなければならないと思いました。

2017/07/12(水) 21:44:43
2017/07/12(水) 21:45:28
2017/07/12(水) 21:45:47
2017/07/12(水) 21:45:51
うちも!
稼ぎは少ない超亭主関白、アスペルガーな父の世話をしている母!
まじですごいのかどMなのかもうわからない
2017/07/12(水) 22:06:03
感謝しかない
2017/07/12(水) 21:45:55
お母さんみたいに働きながら家事育児こなせる自信がない
2017/07/12(水) 21:46:06
2017/07/12(水) 21:46:54
2017/07/12(水) 21:47:03
家を建てて私を育ててた所
2017/07/12(水) 21:47:05
2017/07/12(水) 21:47:15
2017/07/12(水) 21:47:25
2017/07/12(水) 21:48:06
2017/07/12(水) 21:48:19
私は無理です。
2017/07/12(水) 21:48:43
恥ずかしくて真似できません
2017/07/12(水) 21:48:44
あの時親がどんな気持ちでいたのかがしみじみ分かって、居た堪れないやら申し訳ないなら一言では語り尽くせない思いにかられる。
2017/07/12(水) 21:48:46
2017/07/12(水) 21:48:45
まだいろいろ心配してくれる
2017/07/12(水) 21:48:51
本人も辛いだろうけど面倒見る方も本当しんどい
2017/07/12(水) 21:49:06
2017/07/12(水) 21:49:22
小さい頃に母と出掛けたとき、変なおじさんに言い掛りをつけられて。
母は真っ向勝負で立ち向かって言い負かせたのを見た時に『カッコイイな』と思った。
2017/07/12(水) 21:49:29
2017/07/12(水) 21:49:47
2017/07/12(水) 21:49:48
家事も完璧!
常に余裕があって、
仕事で疲れてイライラすることも無い。
食事もいつも手際よく手作り、食後は必ず
何種類ものフルーツが出てきてた。
趣味は掃除で家はいつもピカピカ!
結婚してわかったけど、
私、専業主婦なのに
母親の半分も出来てない!!!
2017/07/12(水) 21:50:45
お母さま、すごい。
努力家なのでしょうね。
私は専業主婦にもかかわらず、
1歳の息子の世話に手一杯で家事や掃除が間に合わず、そんな自分が許せず苦しいです。
家事も勉強もできたお母さま、羨ましいです。すごいです。できれば、私もそうありたかった。
2017/07/12(水) 22:03:10
宿題も見てくれて夕飯も完全手作り。
ファミレスとかマックとかは中学で友達と行ったのが初めてだったくらい、いつも手作り。
裁縫も完璧で、発表会や運動会の持ち物でちょっと尻尾やマント作るだけでもリボン付けてくれたり、可愛いって周りから褒められた。
パートとは言え、もう30年以上勤めててすごい。
完璧すぎて私は甘えすぎて堕落してしまった…
2017/07/12(水) 21:50:55
今年65歳で風邪ひく程度で昔から病気一切しない父。
当たり前は当たり前じゃないって大人になってわかる親のすごさ。
2017/07/12(水) 21:51:02
2017/07/12(水) 21:51:03
私は2人でヒーヒーしてるのにあんな穏やかによく6人も育てられたなーと尊敬する
2017/07/12(水) 21:51:14
子供が2人いる今、子供2人を抱えて、野菜や肉、ペットボトルの買い物袋を両手に下げて普通に家路についてる。
母は強しってこういうこともある?
2017/07/12(水) 21:52:52
私はアラフォーで独身気まま暮らし、親不孝だな
2017/07/12(水) 21:53:31
2017/07/12(水) 21:55:57
2017/07/12(水) 21:56:59
人間やっぱ、知識だけあっても大して役に立たない、経験、体験を重ねる事は大事だと、親を見て思う。
2017/07/12(水) 21:57:54
きっと風邪や具合が悪いときも私に隠して笑顔で接してくれてたんだね…
2017/07/12(水) 21:58:07
追われている若者が大勢いること
恥ずかしながら知りませんでした
兄と私、二人の学費を貯め毎月仕送り
お金の事で一切苦労させなかった
両親には感謝しかないです
2017/07/12(水) 21:58:32
2017/07/12(水) 21:58:44
風邪をひいてもミスをしても
フォローしてくれる人がいない中、
きっと孤独だったと思うけど、
家族の幸せを心から喜んでくれる人だった。
母が若くして痴呆症となり(51歳で発症)
1度だけ泣きながら『1日だけ1秒だけ、誰か私と共に生きて欲しい』と言っていた。
2017/07/12(水) 21:59:28
反抗期真っ只中なのに
2017/07/12(水) 22:01:46
いい娘さん!!
素直に表現できずとも、ご自身の心の中では今のように素直なままであって欲しいです。
あなたのお母さん、あなたがお腹に宿ったと知ったその日から、きっとあなたを愛しているのでしょうね。あなたが道を外れてしまったとしたら、それでも怒り悲しみながらも愛してくれるお母さまだと思います。
当たり前ではありません。
ありがたいことなんです。
でも、当たり前のように感じてしまいそうになるなら、それは本当に幸せなことです。
2017/07/12(水) 22:19:13
母親は精神的に疲れてたはずなのに、「あんたを養う金はなんぼでもある!だから安心しろ!」って言ってくれた。
それきっかけで、家族に恩返ししたいって前向き始めた。感謝してもしたりない。一生かけて、恩を返していきたい!
2017/07/12(水) 22:02:29
よく覚えてるもんだと感心するけど私はもうお菓子の類は食べないので子供たち(孫)のおやつになってる。笑
2017/07/12(水) 22:02:56
2017/07/12(水) 22:09:48
おかげでお弁当の時は毎回鼻が高い。
2017/07/12(水) 22:12:37
寝不足過ぎてウトウトしてたら上の子もいるのに子供達見てるからゆっくり寝てきなさいって言ってくれた
産後一ヶ月は水仕事ダメだからね!って甘えさせてくれた
何も出来ない亭主関白の父のこともして大変だったと思う
孫7人みんな祖母である母が大好き
早く親孝行しないと
2017/07/12(水) 22:13:43
私なんて10分くらいで飽きちゃう。
2017/07/12(水) 22:16:38
働き者お母さんです。
専業主婦だから悪いわけではないけど、お義母さんはずっと専業主婦で過保護なぐらい旦那や娘、息子を育てて今でも甘やかしてるのをみると何だかうちの親と大違いだと思ってしまう。
2017/07/12(水) 22:17:33
美味しい食べ物があればまず子供に食べさせたい、子供に何かあれば自分が代わってあげたい、とにかく子供が一番って凄過ぎる。
自分だって一人の人間なのに…そんなに可愛いんですか?笑
私は独身なので、全然分からん。
2017/07/12(水) 22:19:12
20歳になってたし体に悪いとかの注意はされたけど怒られはしなかったが、絶対に見えるわけないのになぜ分かったんだ…
2017/07/12(水) 22:19:58
メンタルが弱く根性なし。逃げてばかりで転職を繰り返している自分が情けない
2017/07/12(水) 22:26:24
用事があって子供を見てもらう時に泣いて私が後ろ髪引かれてたら、外見せて気をそらして「早く行きな」と言ってくれる。3人育てたから手慣れたもんだわ。
2017/07/12(水) 22:36:33
子供の頃は無口で褒めもしないわりに怒られてばかりですごく嫌いだったけど
親になった今血の繋がってない子供によくあんなに進撃に向き合ってくれたなと思う
元旦那からの暴力で実家に帰りたいと相談したときも母より先に帰ってこいと言ってくれた父には感謝しかない
一番尊敬する人です
2017/07/12(水) 22:38:50
でも私は、母親に怒られたことあんまりない。いつも穏やかだった。今でも私達兄弟や孫に優しい。
私には3回生まれ変わっても無理だろうな。
本当に尊敬する。
2017/07/12(水) 22:41:35
今、自分が反抗期の娘と何年も対峙している状況は、
ひたすら辛いし腹も立つし、だんだん向き合うことすら疲れてきました。
実母に相談したときに「あんたも手の掛かる頑固な娘だったけど、あんたの娘の方が気が強いし手強いよー。がんばれー笑」って言われたので、頑張るつもりでいます。
そんな母親、今日誕生日!おめー!!
2017/07/12(水) 22:55:05
卵焼き、ウインナー、おにぎりと代わり映えないメニューだったが自分が主婦になった今、当たり前を当たり前に続ける大変さに気付きました。
2017/07/12(水) 23:00:27
何も考えずに私は専門学校へ行ったけど、お金どうしてたんだろう…。
2017/07/12(水) 23:10:26
2017/07/12(水) 23:10:29
2017/07/12(水) 23:16:29
母は全てお見通し
すごいなーと思う
2017/07/12(水) 23:20:07
2017/07/12(水) 23:20:57
親には彼氏がいるとは言ったことがなかったけど、ある時突然「どんなに好きでも縁がなかったら一緒になれないからね。でも、縁があったら好きじゃなくても一度は一緒にならなきゃいかん。たとえその後に離婚してもね。あんたも縁がある人と出逢えるといいね」と言われた。
わたしは悪いことしてると思って、付き合ってる人の事は一度も話さなかったのに母親は気付いてた。
お母さんってすごいって思った。
2017/07/12(水) 23:29:12
ある夏に川で泳いでたら突然深みにはまって溺れた私に気づいたとき、私服のままザブザブ川に飛び込んできたのを見て「あぁこの人、親なんだな」って感じた。
2017/07/13(木) 00:49:11
リハビリを頑張り介護2まで復活。右半身麻痺なのに料理をしたがります。自分が付き添いながらも見事に左手で料理を作る、しかも味見もせずに凄く美味しい。あっぱれだと感動しました。
2017/07/13(木) 01:27:29
両親には感謝してる
子どもの心配して、稼いで食べさせて、稼いで食べさせての繰り返し
本当にありがたいと思う
長生きしてほしい、親孝行したいと思う。
2017/07/13(木) 01:43:41
でも感謝できるのはちゃんと育ったからなのかも
私は建前では感謝しても心からは感謝できません
2017/07/13(木) 03:02:52
これが結構な額だった。
姉と私を大学まで行かせて、姉の結婚資金も出して、私が東京に上京した時も何度か仕送りしてくれた。もうお金なんか残ってないだろう、と思ってたのに。。
本当に頭が上がりませんでした。
親って凄い。
2017/07/13(木) 06:44:12
障碍者枠も存在しない時代に定年まで勤め上げ何不自由することなく育て上げてくれました。
旅行もたくさん連れて行ってくれて、今思えば大変だったと思う。結婚もせず育て上げてくれたのに「子供も産んでないのに学校とかね、参加させてもらって嬉しかったんだよ。本当にありがたいと思ってる。」と言った伯母が忘れられません。
感謝しかない…
2017/07/13(木) 07:37:08
母専業主婦だったのに、親父いくら稼いでたんだ?と働く今になって驚くとともに感謝!
私には子供3人も大学まで行かせる経済力ない(´;ω;`)
2017/07/13(木) 10:24:38
逆に元彼については会った事も私から話した事もないのに、別れた後になって「あの人は不誠実で大嫌いだった。」と漏らしていた。
本当にその通り、母は何でもお見通しなんだなとびっくりしました。
2017/07/13(木) 11:12:17
今は70歳で年金と貯金で余裕のある暮らしをしています。
私は、結婚して実家の近くに住んでいるのでたまに遊びにいくけど、余計な物もなくていつも綺麗。
去年買ったマンションも、親が少し援助してくれたので一括で買えました。
すごく感謝しています。
ただ、旦那の親がお金にだらしない生活をしていたので、今もシルバー派遣で働いていて家のローンも残ってる。
アリとキリギリスだなと思う。
2017/07/13(木) 11:23:31
2017/07/13(木) 16:03:04
それと私が長いこと彼氏もできず独身でいた時も、結婚を決めた時も、あんたの好きなように生きなさいと信頼を込めて言ってくれた時
親っていつでも味方なんだなぁ。
2017/07/12(水) 21:47:32
編集元: 親ってすごいな・・・と思った瞬間