1. 匿名@ガールズちゃんねる
2歳半の男の子ですが、たくさん外で一日中遊んで、家でもおもちゃがたくさんあるのですが、どうもまだおもちゃの扱いが荒いです。
絵本は破いたり、物を投げたり、叩いたり…
なので図書館の本は絶対に借りれません。
何度も注意しますが、言われれば言われるほどやりたくなるようで言うことを聞きません。結局強制的に辞めさせて大泣き…という負のループです。
同じようなお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか?どのような対策をされていますか?
ダウンロード (1)

2017/10/10(火) 14:14:02




2. 匿名@ガールズちゃんねる
投げたり壊したりしたらママのしーちゃお!って言ってオモチャで遊んでみる

2017/10/10(火) 14:15:06


3. 匿名@ガールズちゃんねる
整理整頓
no title


2017/10/10(火) 14:15:20


5. 匿名@ガールズちゃんねる
お子さんストレスがたまってるのでは?

2017/10/10(火) 14:15:43


6. 匿名@ガールズちゃんねる
親が物を大切にする姿を見せれば真似する

2017/10/10(火) 14:15:47


8. 匿名@ガールズちゃんねる
投げてもいい柔らかいボールとかをおもちゃにすればよい

2017/10/10(火) 14:16:43


10. 匿名@ガールズちゃんねる
乱暴に扱ったおもちゃを隠す

2017/10/10(火) 14:16:44


11. 匿名@ガールズちゃんねる
今あるおもちゃで買うのをとりあえず終わり

2017/10/10(火) 14:16:59


14. 匿名@ガールズちゃんねる
投げたときに、痛いとかやめてとかいっておもちゃがしゃべった風を装う。

2017/10/10(火) 14:17:20


17. 匿名@ガールズちゃんねる
上手に遊ぶお手本見せてあげるとか

2017/10/10(火) 14:18:36


18. 匿名@ガールズちゃんねる
おもちゃを与えない

そんな、2才や3才ではわかりません
もう少し今を楽しまれてはどーですか?

2017/10/10(火) 14:19:05


20. 匿名@ガールズちゃんねる
まだ分からないんじゃないかな?
やぶいたり、たたいたりしていいおもちゃを渡す
色々試してるのはいいことだと思うから

2017/10/10(火) 14:19:44


22. 匿名@ガールズちゃんねる
どの子にも向くかはわからないけど、
うちの子の場合は捨てた。
派手に破れた本が気に入ってたのを知ってたから、あえて「こんなに破っちゃったからもうサヨナラなんだよ…」って破れたところを見せながら言って、
泣き真似をしながらすてた(笑)
ついでに手も合わせた。

旦那にも、あの本捨てないといけなかった…って悲しんでみせて、しばらく元気をなくして見せたら、本は破いたら捨てられちゃう?って思ったみたい。
しばらく新しい本を買わず、ものすごい宝物みたいに本を扱って見せてみた。
うっかりはまだあるけど、本はいたずらでは破らなくなったかな。

2017/10/10(火) 14:20:06


23. 匿名@ガールズちゃんねる
大事にしないってことは要らないってことねって全部捨てる

2017/10/10(火) 14:20:19


25. 匿名@ガールズちゃんねる
破れたままの絵本は痛い痛いってテープで一緒に直す
癇癪じゃないならママと遊んでるつもりなのかな?
あと乱暴に扱う玩具の類似品は買わない

2017/10/10(火) 14:20:49


26. 匿名@ガールズちゃんねる
新聞紙を思いっきり破かせる

2017/10/10(火) 14:20:52


27. 匿名@ガールズちゃんねる
乱暴に扱ったオモチャは「怪我をしたので病院にいきました」と言って、一週間くらい親がしまっておく。

2017/10/10(火) 14:21:07


28. 匿名@ガールズちゃんねる
オモチャの数を決める。1コ増やすなら1コ減らす。赤ちゃんの頃のオモチャとかもう使わなくなったものは処分する。オモチャを大切にしないのは沢山あるから。ある程度絞ると大切にするようになる。

その上で片付けをしない、乱暴にするなら今度からオモチャは捨てることを伝えつつ、約束を破ったら本当に捨てる(又は押し入れ等手の届かないところに片付ける)。

2017/10/10(火) 14:21:12


31. 匿名@ガールズちゃんねる
お母さんが、「これお母さんすごく大事なものなんだー!」とか言いながら何かものを、
布でふいてみがいたり、そーっと置いたり、楽しそうに嬉しそうにやる。
根気よく。
どっかの時点で、子がまねしたくなってくれるので、そこでめっちゃ心の底からほめる。

長期戦になるかもだけど、我が家では効果ありました。

2017/10/10(火) 14:22:20


34. 匿名@ガールズちゃんねる
うちも同じ年くらいの子供いるけど絵本を破るのは許せないな
子供の前で悲しい顔でセロテープで補修しても響かない?
まあ反省してもその時だけでまた繰り返す時期ではあるよね

2017/10/10(火) 14:22:37


36. 匿名@ガールズちゃんねる
手の甲をぺちって叩く。
痛いでしょ?絵本さんも痛い痛い言ってるよ。
って教える

2017/10/10(火) 14:23:15


37. 匿名@ガールズちゃんねる
その子の性格もあるしさ、厳しくしかりつけるよりも周りが穏やかにしていたほうがいいと思うよ

2017/10/10(火) 14:23:16


38. 匿名@ガールズちゃんねる
絵本なら読み聞かせしたり、おもちゃならそのおもちゃを正しく使って一緒に遊ぶ。もしかしたら、お母さんに構ってもらいたいのかも。

2017/10/10(火) 14:23:27


39. 匿名@ガールズちゃんねる
雑に扱ったものを順に隠していく
それでなくなった理由を考えさせる

2017/10/10(火) 14:23:32


41. 匿名@ガールズちゃんねる
大人は玩具がないと遊べないと思い込んでるけど子供ってないならないで遊びを自分で作るから。
蟻の行列を一日中じーっと見たり、それって遊び?と思うような事を子供は楽しんでやってたりする。

2017/10/10(火) 14:24:18


45. 匿名@ガールズちゃんねる
私が言っても聞かないのに旦那が説明すると聞きます…3歳の息子。

2017/10/10(火) 14:26:20


47. 匿名@ガールズちゃんねる
トイ・ストーリー見せると、結構響く子いると思う。

2017/10/10(火) 14:27:12


48. 匿名@ガールズちゃんねる
おもちゃ一つ一つに名前をつけて呼ぶと愛着がわく…わかないかな?笑

2017/10/10(火) 14:27:21


50. 匿名@ガールズちゃんねる
一回一回言って聞かせながら、
時にはにらみつけながら注意するしかない
それは投げるのもじゃない とか
叩いて遊ぶものではない とか
親も忍耐力が必要だよね

2017/10/10(火) 14:27:27


52. 匿名@ガールズちゃんねる
図書館の本は借りれないけど、好きなようにさせてる。
上の子も同じだったけどドンドン落ち着いてちゃんとできるようになったし。
厳しくしすぎると大人になってから反動がでるって言われたからなるべく寛容にしてる。

2017/10/10(火) 14:28:12


54. 匿名@ガールズちゃんねる
性格のような?
絵本破るや投げるはこうしてみたい!って好奇心旺盛な子に多いような。
分解も理数系の子供だよね。

2017/10/10(火) 14:28:41


57. 匿名@ガールズちゃんねる
目的のおもちゃを与えれば?
まだ投げるとか触る程度しかできないなら
見るとかそれを使って何かするというおもちゃはやめて
タオルのぬいぐるみとか・・・

2017/10/10(火) 14:30:26


60. 匿名@ガールズちゃんねる
お絵かきとかはどうですか?

2017/10/10(火) 14:31:21


61. 匿名@ガールズちゃんねる
絵本を破く…そりゃひどいな。
「乱暴に扱うから、おもちゃさんも絵本さんも怖がって出ていっちゃったよ!」って言う。で、泣いても喚いても出さない。「酷い事しない」って約束出来るって言って約束したら出してあげる。

2017/10/10(火) 14:31:40


64. 匿名@ガールズちゃんねる
うちもだよ~
絵本は0歳の頃から破いちやったりしたけど、それはそれで本人は紙を破く遊びをしてるんだなと思って怒りすぎず「ダメだよ~大事大事」って言ってテープで補修
チラシなど破く遊びをした
3歳の今は壊れてもいいように新聞紙でチャンバラつくったり釣り竿?作ったり
「せっかく買ったのに!!」ていうイライラはなくなった
(と言っても雑に扱っていい訳ではないから投げたら危ないよ!大事なおもちゃ壊れちゃうよ!と逆上しない程度にその都度言ってる)

2017/10/10(火) 14:34:12


65. 匿名@ガールズちゃんねる
とりあえず絵本は隠して壁に当てても傷つかない柔らかいおもちゃとかにしとけば?一々言っても聞かないだろうし投げるのにそのうち飽きるんじゃない?主も一々注意するの疲れるでしょ。疲れるとイライラするだろうし、あーまた投げてるわ。でも壁に傷つかないしまぁいいや。くらいでいいと思う

2017/10/10(火) 14:34:14


66. 匿名@ガールズちゃんねる
二、三歳なら、厚紙みたいな硬い台紙の絵本にする。ペラペラの絵本はママが一緒の時だけ。

2017/10/10(火) 14:34:21


70. 匿名@ガールズちゃんねる
おかあさんといっしょの「おもちゃのブルース」を聴かせる。大事にしないとオモチャが泣いてるよー。

2017/10/10(火) 14:36:46


76. 匿名@ガールズちゃんねる
一日中外で遊んで、たくさんおもちゃもあってっいうのがもしかしたら興奮状態に陥ってるのかも、と思いました。落ち着く時間はあるんですか?じっとしていられないから鬱憤ばらしに元気に遊んだ方がいい子なのかもしれないけど、静かに落ち着く環境作りをしてみると変化があるかもしれませんよ。

2017/10/10(火) 14:42:55


80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>76これ同意。常に目の前に刺激があって落ち着かないのだと思う。

2017/10/10(火) 14:47:21


78. 匿名@ガールズちゃんねる
与えるおもちゃをその子に合わせないと。

同じ2、3歳用 でも、それをブン回すのが好きな子なのか、ずっとぎゅーっとして満足する子なのか。

2017/10/10(火) 14:45:21


81. 匿名@ガールズちゃんねる
生まれ持った性分。

2017/10/10(火) 14:47:27


82. 匿名@ガールズちゃんねる
投げたり叩いたりが好きな子なら、家の中でそんなんちまちま遊んでないで、公園でボール使ったり思いっきり遊ばせればいいのでは

2017/10/10(火) 14:47:57


87. 匿名@ガールズちゃんねる
投げたり破ろうとしている手を握って寸前でやめさせるのがいいって聞いた事がある。
でも、四六時中見てるわけにもいかないから難しいよね…。

2017/10/10(火) 14:56:02


88. 匿名@ガールズちゃんねる
与えなきゃいいんだよ

2017/10/10(火) 14:57:04


93. 匿名@ガールズちゃんねる
乱暴にするなら全部隠す。
「おもちゃさん達は痛いから嫌だって!嫌がる事する子には遊んで欲しくないって!」と言って、ついでに周りの人にも物にも優しくしないとダメだと躾もする。

2017/10/10(火) 15:00:17


119. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの3歳児の場合ですが、投げたり乱暴に扱った時は「オモチャも痛い痛いよ」ってそのつど言い聞かせてたら改善されました。

扱いが丁寧になっただけでお片付けはまだまだですが(^_^;)

2017/10/10(火) 15:59:05


124. 匿名@ガールズちゃんねる
2才ですごく几帳面なのもそれはそれで心配になるから、十人十色だと思って子供の個性に付き合って気長に教えてあげるしかないよね。

2017/10/10(火) 16:16:10


125. 匿名@ガールズちゃんねる
とりあえずここにいる躾なんて幼稚園でやればいいみたいな勘違い母さんになってなければそのうち落ち着く
その都度親が物を大事にすることを教えるしかない

2017/10/10(火) 16:17:34


128. 匿名@ガールズちゃんねる
投げないけど、踏む。ゲラゲラ笑って。
痛いよーっても何度もするので隠したりしてるけど、効果なし。どうしたもんか。

2017/10/10(火) 16:19:48


129. 匿名@ガールズちゃんねる
男の子でも、物を投げたりしない子もいれば、何度言い聞かせても言う事をきくどころか逆効果の子もいる。
でも、そういう子でも、わかってもらえるまで何度も何度も言い聞かせるしかないんじゃないかな。

2017/10/10(火) 16:20:12


133. 匿名@ガールズちゃんねる
確かにやんちゃな子と一緒がイヤだなんて言われてたら、
がんばって子育てしてるけどわんぱくすぎる子供を持つ母親はやりきれなくなると思うわ

2017/10/10(火) 16:23:21


136. 匿名@ガールズちゃんねる
あー、うちの息子も2歳くらいの時やってたな。
投げたりわざと落としたり。
その都度目を見て強めに叱ったり、おもちゃをゴミ袋に入れて捨てるフリしたり色々試したよ。
今5歳だけどそういう事は自然としなくなった。

トイストーリーも見せましたよ。
見せるなら1がいいです。

2017/10/10(火) 16:51:43


137. 匿名@ガールズちゃんねる
好きな物はだんだん丁寧に扱うようになるよね。だからオモチャさん泣いちゃうよ。いい子いい子してあげようね。おやすみ言って箱に入れようねー、もう眠たいっていってるよーとかやってた。
私がオモチャにいい子いい子すると嫉妬して逆効果だった。あれはまずりました。

2017/10/10(火) 17:05:35


138. 匿名@ガールズちゃんねる
言ってもまだ分からないからって躾しないのはよくないと思うよ
実際、幼稚園に上がる前に「もう、これからは本を破いちゃダメよ」なんて教えたところで
今まで許されてたのに『なんで破いちゃダメなの?』ってそれこそ子どもは戸惑う
年齢の線引きこそ理解できないし

言葉が通じなくても目を見て毅然とした態度で
いつもより低い真面目な声で根気よく破いた時に言い聞かせれば、そのうち「これはダメ?」と考えるようになる子もいる

2017/10/10(火) 17:18:56


139. 匿名@ガールズちゃんねる
何度もコツコツ教えるしかないよね
普段から大事にしないならもうオモチャは買わないと言ってあるけど3歳くらいの時一度余りにも目に余る時があったので「わかった!大事じゃないんだね!あーははははは!!!○○ちゃんの真似!」と言ってカラーボックスの中身から何から何まで子どもの物全部ぶちまけた
「やめてー!ダメー!」と子ども泣いてましたけど「○○ちゃんだってしてるじゃん!ダメって言われてもしちゃうくらい楽しいんでしょ?ママもやってみたーい!」と言って後で片付け大変だなーと思いながらばら蒔いてました
それからは余りしなくなった気がします
やっても注意すればすぐ止めるくらいにはなりました

2017/10/10(火) 17:21:25


141. 匿名@ガールズちゃんねる
子どもたちが故意に何かを破るとか壊すとかしたことないなあ…大事にしてるっていうより、興味ないって感じ。絵本なんか全然自ら触らない。

2017/10/10(火) 17:23:20


145. 匿名@ガールズちゃんねる
友達のお子さん、三人兄妹の真ん中の子がそんな感じだったなぁ。私から見ると、そういうときはやっぱり顔に苛立ちが見えてた。幼稚園入った当初はチック出たみたいだよ。
『この子は少し繊細かもしれない』って思って接してみたら?
偉そうにごめんね。

2017/10/10(火) 17:29:52


148. 匿名@ガールズちゃんねる
他のコメントにもあったけど
おもちゃの量が多いと確かに大切にする気が薄れるのかも?
うちの娘は破るのは2歳前にどうにか止めてくれたけど(DMやチラシ類を好きなだけ破かせてました手指の運動にも◎)
両親や親戚、祖父母から好きなだけ新しいおもちゃを買い与えてもらった甥っ子は
大好きな車のおもちゃギアと無線機のついた絵本すら破ってました

その都度言い聞かせて
度々だとお母さんも疲れてしまうから
お食事前、それかもう寝る前の1日1回からでも
お気に入りのおもちゃのお家を決めて、それに入る分だけで遊んで、遊び終わったら「○○(おもちゃ)もおやすみしようね」「遊んでくれてありがとーバイバイ」って一緒にしまうとか?
今はプラスチックのヒモ付きカートや、スツールタイプ、ベンチタイプ、本棚つき色々ありますからお片付けがしやすい物を選ぶのはどうでしょうか?
no title


2017/10/10(火) 17:42:32


149. 匿名@ガールズちゃんねる
義姉のところの子供達3人、みんなおもちゃや絵本を大切にできない。渡したらすぐに壊したり破ったりしてしまう。上は7歳、下は3歳。
3人ともあまりにも物を大事にしないから、義母ももうおもちゃや絵本を買ってあげるのをやめたみたい。

2017/10/10(火) 17:58:34


152. 匿名@ガールズちゃんねる
おもちゃを隠して無くすのも手だよ。
子供が目の前にごちゃごちゃした
ものばかりだったらイライラするかもよ。
その年でも個性ってあるから
単純に嫌いなんじゃない?
皆が皆カラフルおもちゃ、
音がでて楽しい!とは限らない。
テレビが付けっぱなしでうるさいとか
物であふれてるとか、色々すっきり
させて本当に大切にできる物だけに
してあげれば?
好きでもないもの大事にしろ!
は親の押し付け。自我が芽生えれば
反発するの当然。

2017/10/10(火) 18:10:25


160. 匿名@ガールズちゃんねる
>>152
言ってること同意。
おもちゃがいっぱいあることが子どもにとって良いこととは限らないよね。
うちも初孫で2才過ぎまでおもちゃいっぱい買ってもらったけど、散らかすばかりで遊ばないの。
だから引っ越しを機に整理して、片付けたら子供がきちんと遊ぶようになった。
そのあとこの本にも同じこと書いてあって納得した。
ごちゃごちゃが子供のイライラの減員のひとつって。
主さんも是非読んでみて。
no title


2017/10/10(火) 21:39:00


153. 匿名@ガールズちゃんねる
3歳男児ですが、やーーーーっと破いたり壊すのをやめました。
でも、次はおもちゃは壊すというより、分解しては組み立てるってことが楽しいようで、
毎回毎回分解しては、呼ばれて組み立てるを繰り返しています
それはそれで大変です(⌒-⌒; )
本は今迄はバザーメインで買っていました。
破かなくなったので書店で買えるようになりました。
後もうちょっとだと思います

2017/10/10(火) 18:42:39


155. 匿名@ガールズちゃんねる
もうすぐ3歳になるムスメがいるけど、2歳頃は乱暴だった。
うちはおかあさんといっしょの「おもちゃのブルース」を一緒に見てから優しく扱うようになったよ。

たまに調子に乗って放り投げたりすると「おもちゃのブルースぐすんぐすん…だよ」って言うと「ごめんなさい」っておもちゃを撫でたりしてる。

2017/10/10(火) 19:03:27


編集元: 子供がおもちゃを大事に扱えるようにするには

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
実はNG!?「ウソ泣きはやめなさい!」 が子どもに逆効果な理由
地元で子育てしてる人
幼児の好きなメニュー教えて!
♥管理人おすすめ記事♥
♥あわせて読みたい♥