買ったコートが少し長いので、直そうかなと思ってます。
やったことある方、どんな感じでしたか?
2017/12/22(金) 00:18:36
本当上手。違和感ゼロ。それで売られていたかのよう。
あれこそ手に職だね
2017/12/22(金) 00:20:36
驚くほど着心地が良くなり体のラインもきれいに出るので
流行の形ではないけれど大切に着てます
2017/12/22(金) 00:22:46
通販だったから直し屋さんにお願いした
ピッタリになってますますお気に入りになったよ♪
2017/12/22(金) 00:23:27
自分でやるならズボンやスカートの丈くらいですね。
コートはプロに頼みますが、身長が低いので
自分に合わせてもらった方がきれいに着られます。
多少値が張りますが頼んで良かったと思います
2017/12/22(金) 00:23:54
コートは肩から直すと、袖バラさなきゃだから高くつくけど、綺麗にきたいから。
2017/12/22(金) 00:25:29
3倍くらい違う
2017/12/22(金) 00:26:04
裏地が付いてる物は少し面倒だよ。
プロに頼むなら綺麗にやってくれるよ。
2017/12/22(金) 00:26:19
モンクレールのダウンも直してもらえた事あります
2017/12/22(金) 00:26:39
丈と袖の長さだけしかできないところもあったけど
肩幅から詰めてもらえる店もあった。
聞いてみるといいと思う。
2017/12/22(金) 00:27:00
依頼が5ミリだろうがお客様のご要望通りに仕上げるし、素人の直しと違って新品のままに見えるのがすごいと思って尊敬してる。
50万円とかのジャケット直すのはいつも緊張するって言ってた。大変なお仕事です。
2017/12/22(金) 00:27:38
2017/12/22(金) 00:28:46
お直しに出すと高くて何着も出すとすぐ新しい服一着分の料金になっちゃうから迷う。(-_- )
裾上げくらいならできるかな…と思うのだけれど不器用なのでふんぎりつかず
楽ちんなアイロンのテープ買ってみたもののまだ試してない。
2017/12/22(金) 00:31:06
自分でやって失敗した物の救済で持ち込む方もいます。綺麗に直してくれるからダメ元でチャレンジしてみるのも良いかもしれないです。
2017/12/22(金) 00:35:23
有り難うございます、試してみますね!
2017/12/22(金) 01:06:26
2017/12/22(金) 00:35:14
肩パットなら自分で取れるんじゃないかな。
肩の裏地の縫い目にハサミ入れて、覗いてみて!
肩パットが3ヶ所くらいで縫い付けてあるやつならすぐ取れるよ。
2017/12/22(金) 01:09:18
安いコート買えるくらいの値段だったけど、元々の定価が高いから普通にコート買った気分になった。
やっぱりプロはちがう!
2017/12/22(金) 00:37:19
袖を少し短くしたのと、シルエットが四角くダボッとした感じだったから、胸下からウエストにかけて少し絞った感じのラインにしてもらいました。
近所のスーパーに入ってるお直し屋さんだけど、満足行く仕上がりでしたよ!
今でも大事に着ています。
裏地があるダッフルコート(しかもキルティング)だから、一万円以上かかっちゃったけど、やってもらってよかったと思ってます。
2017/12/22(金) 00:37:57
丈つめならどこでやっても似た仕上がりになると思うので心配要らないと思いますよ。
肩幅をつめるとか襟の形を変えるとかだと仕上がりのかっこよさなど差がでてきそうですね。
2017/12/22(金) 00:39:02
2017/12/22(金) 00:49:49
ベージュのトレンチコートにシミが出来てしまって、でもお気に入りの形で捨てられず、思い切って、染色してもらいました。
京都の会社です。
送料込みで一万ちょっとしました。
でも、すごく綺麗な黒に仕上がっていて、
大満足です。
2017/12/22(金) 00:51:27
少し小さい物でも直せる場合ってあるのでしょうか?ご存知の方がいらしたら教えていただきたいです。
2017/12/22(金) 00:55:20
縫い代がどのくらいあるかにもよるけど、少し出すくらいなら可能だと思います。
ただ、生地によっては元の縫い跡が残ってしまうものもあるので、お店の人にきちんと判断してもらって下さい。
2017/12/22(金) 08:58:50
2017/12/22(金) 01:07:51
皆さんたくさん回答ありがとうございます!
満足されてる方が多いですね。
やっぱりサイズ感とか着丈って大事ですよね、早く直したくなりました!
コートの丈を直すのって、時間はどれくらいかかるのでしょうか??やはり一日はかかるものでしょうか?
さすがに一時間では直してもらえないですかね??(*_*)
2017/12/22(金) 01:12:58
お店の規模や繁盛ぶりにもよるだろうけど、お直しはそんなにすぐには出来ないと思うよ!私は今月の始めの方にだしましたが、急に寒くなってコートを出す人が多くなったこともあって10日かかりました!個人の小さなお店だったっていうのもありますが、他店で聞いたときも1週間から2週間っておっしゃってました。
2017/12/22(金) 01:26:13
モールの中にあるようなお直し屋さんなら、10日から半月くらいは覚悟した方がいいよ
個人店で1週間
料金2倍払うなり交渉して、3日だと思う
2017/12/22(金) 01:26:57
仕上げって結構かかるのですね!(+_+)
仮に明日出して27、8日までに終わりますかね~汗
29日に実家に帰るのでそれまでに仕上がってたら良いんですが…ちなみに都内の下町のスーパーに入ってるチェーン店に出そうと思ってます
聞いておいて良かったです(^_^;)
2017/12/22(金) 01:37:37
店舗や混み具合で様々だろうから、ここで聞いてもわかんないよ。
朝一番に電話して確認するのをすすめる。
2017/12/22(金) 02:13:09
お直しのお店では、持ち込まれた順にやっていくので、急な直しは受けられない場合もあります。
お店によって預かりの日にちは違うかもしれないけど、コートの場合1週間から10日はみたほうがいいと思います。
買ったお店で直せるのなら多少の日にちの短縮は可能ですが、街のリフォーム店ではそのくらいはみたほうがいいと思います。
ちなみに私は紳士服のお店でやってますが、手のかかる直しは基本1週間の余裕をいただてます。
2017/12/22(金) 11:06:44
主です。
買ったお店で直せる場合もあるんですね!
コートは駅ビルによく入ってるようなブランドのお店で買いました。
先ほど近所のチェーン店に電話したところ、やはり一週間はかかるようです。
でも、年内には直せるみたいで良かったです!
皆さんの知識のおかげで助かりました!ありがとうございます。
2017/12/22(金) 11:32:21
この時期のコートお直しで年内仕上がりOKはラッキーだよ。主さんよかったね!
2017/12/22(金) 13:04:10
最近リフォームのお店が増えてきてますよねパンツの丈詰めくらいならそれほど問題はないと思いますが、コートやジャケットになるとそれなりの技術を要するので、お店選びも大事かと思います
特に細身で小柄な方だと、やはり詰める部分も多くなってくるので、全体的なシルエットも変わってきます。
よくお店と相談のうえでお直しをされることをおすすめします。
2017/12/22(金) 01:49:13
丈詰めサイズ直しの他に被って着るタイプのワンピースの着脱が面倒だったから脇にファスナーつけてもらったり、ひっかけて破けた物のかけはぎ頼んだり。かけはぎは2*2cm位でも2万くらいかかったけど、仕上がりは破けたことが全く分からないくらいきれいだった。
2017/12/22(金) 01:51:47
ボロボロになってしまったので全く同じ色のムートンで作り直しして
もらいました。
2017/12/22(金) 02:00:43
コートなので多少高かったですが、大満足です。
もしお店で頼むなら実際に着てお店の方に見てもらう事をオススメします。全体を見て必要箇所を補正してもらえるので出来上がりのバランスが良いです。
2017/12/22(金) 02:29:43
2017/12/22(金) 04:02:31
肩幅狭くてチビな私に肩幅とウエスト位置がぴったり合うので買ったコート。
ウール100%で暖かくて軽い。
裾のフレアーっぽい感じウエストシェイプされたデザインでとウエストがきつく()なったのでお直し出したました。
安物だし何年も前のコートだけど すごく気に入ってるのでずっと着たいと思った物だったから。
ウエストを出したら裾が目立たなくなると言われたので とりあえずウエストだけ。
1週間かかって3000円でした。
肩幅と腰の位置の合うコートはなかなか無いのでお直ししてまた着られて嬉しいです。
2017/12/22(金) 08:11:11
2017/12/22(金) 08:23:07
4,000円で新品のような仕上がりで満足
洋服のお直しと靴のお直しが一緒のお店
2017/12/22(金) 08:40:04
トピ主さん、トピ立てしてくれてありがとう。
2017/12/22(金) 21:36:09
20歳くらいの頃にどーしても着たい買いたいワンピースがあって、Lじゃないとお尻入らないのに上半身ぶっかぶかで
肩から腰までつめて直してもらった!
ワンピは9000円くらいだったかな。お直し代4000円かかったけど、お気に入りでたくさん着たから良かった!
2017/12/23(土) 15:09:39
やっぱり高いのかな。
2017/12/23(土) 17:09:30
もうこのスレ見てないかもしれないけど気になったので!
大抵の店は見積もりは無料なので店員さんに相談してみてください。
私も以前お直しの受付で働いていましたが、見積もりの金額を聞いてキャンセルされるお客様沢山いましたよ。キャンセルになっても店員も慣れてるのでなんとも思いませんよー。
おばあさまの服が着れるようになるとよいですね!
2017/12/25(月) 15:31:20
久々にトピ開いて見たらコメントみつけました。
アドバイスありがとうございます。
ずっと気になってるので、お正月実家に帰ったらお直し出してみようと思います(^-^)
2017/12/27(水) 08:46:11
編集元: 洋服のお直ししたことある方!