2018/01/03(水) 00:31:49
「もう付き合いを続けたくないから、別れたいです」
2018/01/03(水) 00:32:02
2018/01/03(水) 00:32:03
自然消滅は一番卑怯な行為。
する側は忘れてもされる側はずっとモヤモヤが残ったまま生きる。
はっきり伝えるのがせめてもの誠意。
2018/01/03(水) 00:47:59
2018/01/03(水) 00:32:23
2018/01/03(水) 00:32:32
2018/01/03(水) 00:32:24
2018/01/03(水) 00:32:31
2018/01/03(水) 00:32:41
はっきりした方が後腐れなさそう
2018/01/03(水) 00:32:43
遠回しな時点で後腐れ凄いけど
主、支離滅裂
2018/01/03(水) 00:32:57
ハッキリ言おうよ~~
2018/01/03(水) 00:33:05
これやられたからね。一番効くと思う
2018/01/03(水) 00:33:33
遠回しに言ったら余計に相手を傷つけるだけだよ
2018/01/03(水) 00:33:40
それは自分に都合がよすぎる無理な話だった。
遠回しに言うと、
相手はどこまでも譲歩して食らいついてくる。
生殺しよりキッチリけじめつけた方が相手にも結果的には優しい。
2018/01/03(水) 00:34:17
電話も出ない
2018/01/03(水) 00:34:25
相手に振られるように仕向ける。
2018/01/03(水) 00:35:27
収集つかなくなるよ
ちゃんと言いましょう
2018/01/03(水) 00:35:21
2018/01/03(水) 00:36:36
徐々に連絡を減らす、
相手に気づかせる
会って直接別れ話
セリフは、曖昧な内容、例えば幸せにする自信がない等。
さようなら。
綺麗な別れなど無いと思います。
2018/01/03(水) 00:36:39
もう本当にダメだなーと思った時は、もうかなり今まで溜めていた事を吐き出す感じだろうと思うんだけれどもね。
2018/01/03(水) 00:36:40
携帯番号を変える
2018/01/03(水) 00:37:00
2018/01/03(水) 00:36:55
今、自分に余裕がないから一人になりたいと思ってる
とかで良いんじゃない?
2018/01/03(水) 00:37:08
回り道は嫌い
2018/01/03(水) 00:37:11
2018/01/03(水) 00:38:34
2018/01/03(水) 00:38:35
2018/01/03(水) 00:38:33
2018/01/03(水) 00:38:36
2018/01/03(水) 00:40:22
2018/01/03(水) 00:40:39
別れ際は本当に大切。気をつけてね。
2018/01/03(水) 00:40:30
2018/01/03(水) 00:40:43
なんて、綺麗ごとで済まされるのかなぁ。
傷つかない別れ方って、無いような気がする。はっきりさせた方がお互いにスッキリして前に進めるのでは。
2018/01/03(水) 00:40:54
2018/01/03(水) 00:41:54
2018/01/03(水) 00:42:39
2018/01/03(水) 00:42:53
2018/01/03(水) 00:43:17
あるしね
2018/01/03(水) 00:43:50
遠回しとか後腐れなくとか無理だよ。
その方が余計に酷だわ。
2018/01/03(水) 00:43:58
2018/01/03(水) 00:44:36
別れぐらいハッキリしてあげなよ。
主は自分勝手だね。
2018/01/03(水) 00:45:35
2018/01/03(水) 00:45:36
2018/01/03(水) 00:46:18
2018/01/03(水) 00:46:43
さよなら
喫茶店とか人目のある所でね
2018/01/03(水) 00:47:48
そしてダッシュで逃げる
2018/01/03(水) 00:51:02
はっきり言って逆上するような相手なら音信普通が一番だろうし
一般的にははっきり言ったほうが良いと思うけど
主さんの彼氏を知らないので無責任なことは言えないわ
2018/01/03(水) 00:49:11
ハッキリ言えばいいじゃん。
もう〇〇くんのこと好きじゃなくなったから別れたいって。
3分くらいで言えるよ?
2018/01/03(水) 00:49:50
2018/01/03(水) 00:49:45
ハッキリと言う。言いたい事を全部ね
2018/01/03(水) 00:49:54
でも相手のためにも早めに振ってあげてください。
2018/01/03(水) 00:50:54
別れたいと思ったほうがハッキリ言ってあげなきゃ。
傷つけたくないと言いながら自分が悪者になりたくないだけじゃない?
ハッキリ言ってあげるのが最後の誠意だわ。
2018/01/03(水) 00:51:19
2018/01/03(水) 00:51:45
2018/01/03(水) 00:52:17
自分のことしか考えてないんだな
2018/01/03(水) 00:53:16
「え?俺らまだ別れてないよね?」って言う
鈍感というか図々しい面倒くさい野郎もいるから。
2018/01/03(水) 00:53:26
2018/01/03(水) 00:55:37
2018/01/03(水) 00:56:13
私はとてもそんな男とは付き合えないけれども。ボランティアじゃあるまいし
2018/01/03(水) 00:58:29
手を繋がなかったり、楽しくなさそうにしていたようで…
相手からもう好きじゃないでしょ?って言われた。
2018/01/03(水) 00:59:11
2018/01/03(水) 01:16:42
2018/01/03(水) 01:19:55
他に男がいたんだろうとか情緒不安定なのかとか
それで結局しばらく付きまとわれて責められるからいきなりキッパリはお勧めしない
最後に男のプライドを折るようなことも、相手が深く傷ついて悪い意味で一生忘れられない女になってしまう(最悪恨まれてストーカーになるかも)
私は最初は
「このまま付き合っていていいのかなぁって考えてる…」くらいにしておいて、1カ月くらいかけて少しずつ話し合いして双方合意のもとで別れたい
いつもそれができなくてキッパリ言ってしまうけどw
2018/01/03(水) 01:36:16
2018/01/03(水) 01:38:05
私はそれやられて辛かった
それならバサっと切ってもらったほうが諦めつく
2018/01/03(水) 01:45:33
お願いいたします
と、頭を下げたことがある
2018/01/03(水) 02:31:15
2018/01/03(水) 02:33:25
相手がまともだと察してくれるんだけど
そんなことないよ!と斜め上にポジティブになる奴がいるから…
2018/01/03(水) 02:41:58
2018/01/03(水) 04:13:24
好きだけどもうそういう好きじゃなくなったから付き合えないとか言ってさっさと別れるのがいいと思う。
とても言いづらいのはわかるけど
2018/01/03(水) 04:23:00
私がこれで振られました
これ言われるともう何も言い返せない…
2018/01/03(水) 05:34:42
遠回しだとストーカーになる確率高いらしいよ!
2018/01/03(水) 07:16:48
2018/01/03(水) 07:24:46
2018/01/03(水) 13:22:22
一番効くと思うけど本当にやめて欲しいです。
傷つけてないつもりで一番傷つきます。
胸糞悪いし未練残ります。
ハッキリしろ!って思います。
2018/01/03(水) 14:48:21
明日から新しい出会いがあると思うとワクワクするよ♪
2018/01/03(水) 23:54:26
片方離れても片方は好き(不安でも)ってもの。
だから「出来るだけ傷つけず」とか不可能な話。
だったら誠意持って振る。
振る方は自分で切り出す事、相手の反応の過程を見届けることで傷付き、振られる方はその事実を受け入れる事で傷付く。
損したくない怖い、と思うならこんな分配になってるのでトントンです。
2018/01/03(水) 01:53:45
編集元: 彼氏に遠回しに別れようと伝える時
たとえモテなかろうともね…
男は付き合っている女の品定めなぞ余程のことがない限りしない
だから男には「お前には私の思っていたような魅力はなかった」と、
ハッキリ言わなければならない
それが出来ないなら選ぶ側に回ってはならない
自分は卑怯な人間です
といってるのと同じで
人生のマイナスになるからやめたほうがよい