同世代や年上の独身の人は仕事に打ち込んだり、一人旅したり、地域の行事に参加したり、友人の結婚式に喜んで参加したり、私みたいにコンプレックスを感じている訳でもなくイキイキしているように見えます。
私のようにコンプレックスを抱えている人はいますか?

2018/01/05(金) 19:47:44
妹の幸せアピールに殺意わくレベル
2018/01/05(金) 19:49:05
結婚したいのにできないから辛い
2018/01/05(金) 19:49:05
結婚したらしたで家計がーとか子供がーとか義母がーとか文句言ってる友達多い
2018/01/05(金) 19:49:29
2018/01/05(金) 19:49:56
2018/01/05(金) 19:49:51
マウンティングされると凹む。
でも、ここでは傷舐め合うよりどうコンプレックスを克服するかを話したいな。
2018/01/05(金) 19:50:05
というおめでたい報告がつらい
2018/01/05(金) 19:50:06
2018/01/05(金) 19:50:49
周りと比べては辛い気持ちになっていました。
自分に自信もないし、趣味もなかったからだと思います。
でも当時は見つけようにも見つからなかったな。
結婚して思うけど、私がやりたかったことは家庭を持つことだったんだよね。
そりゃ楽しむこと頑張って見つけようとしても満たされないわけだと思った
2018/01/05(金) 19:51:17
32歳なんてまだまだ若いわって思う。
でもコンプレックスは感じるよね。
吹っ切れない。
2018/01/05(金) 19:51:34
「彼氏は?結婚は?子供は?早くしないと!いつまでも顔で選んでちゃダメだよ!」とか言われんのが最高に腹立つ
私の何を知ってんねん
2018/01/05(金) 19:52:17
2018/01/05(金) 19:52:31
2018/01/05(金) 19:52:59
2018/01/05(金) 19:53:44
結婚しないの?彼氏いないの?なんで?不思議だねと。
すぐ出来そうなのにとか、人生損してるとかものすごく言われます。
私はずっと苦笑いしてます。
2018/01/05(金) 19:53:57
あのね、もうね、、
周りの人が
結婚とか恋愛の話に触れてきませんよ。
数年前までは
そんな話もふってきてたんですがね。
巧妙に?違う話にしてくれてます。
地雷なんでしょうね。
変に若い時チヤホヤもあったので
今考えると若い時なら大概の人が
されたであろうチヤホヤか(笑)、、
プライドも捨てられず
自虐的にもなれず
一人暗い部屋で
膝抱えて悩んでますよ
はい!コンプレックス通り越したかも。
2018/01/05(金) 19:54:40
お互いに境遇知ってる友達とは会うけど。
2018/01/05(金) 19:54:47
自由に時間やお金を使える
楽しめば特に悩みもない
最高じゃん
by38歳独身
2018/01/05(金) 19:55:39
一人のお正月にあれはけっこうこたえる。時差で。
紹介状に「参加・不参加・年賀状不要」って欄があればいいなって毎年思う
2018/01/05(金) 19:56:06
色んな行事やイベントに誘われたら出来るだけ参加しています。
主さん、出会いの場を自ら狭めるのはもったいないなと思いますよ。
2018/01/05(金) 19:57:28
2018/01/05(金) 19:57:46
LINEで疎遠になってる友達の苗字が変わったことに気付いてちょっと愕然とした…
2018/01/05(金) 22:12:40
11月に挙式した後輩の女の子に
お色直し何回?1回だけ?
うちは3回やらせたよ!
旦那はサプライズ企画した?無いの?
俺は内緒でプレゼント用意してさ~…
聞いててモヤモヤした私は
独身コンプレックスなんですかね。
2018/01/05(金) 19:58:30
ニコニコ幸せオーラを放ってる。
婚約が決まったら心も余裕になるんだなあ。
いいなあ
2018/01/05(金) 19:59:40
39歳が、1番 精神的に辛い。
2018/01/05(金) 20:02:28
わかるわー。すごいわかる(涙目)
2018/01/05(金) 20:26:13
同じです…すっごく、わかります…
40歳になったら少しは吹っ切れるのかな…
どこに言っても家族連ればかりが目に入り、勝手に落ち込んでます…
その場で涙出るレベルです…
2018/01/05(金) 21:41:29
「私は誰からも一生を共にしたいと思われない程度の女なんだ」
「私は誰からもずっと一緒にいたいと思ってもらえない程度の女なんだ」
という苦しみはあったし、『周りからそう見えてるんじゃないか』という苦しみもあったよ。
2018/01/05(金) 20:03:17
憧れの女性ならコンプレックスも感じるだろーけど!
旦那や子供知ってるけど羨ましいなんて感じたりした事ない。ましてやマイホームも持ってないし。
2018/01/05(金) 20:03:49
妬み根性すごいよ、私!
ろくに料理もしないで旦那の悪口ばかり言ってる奴が結婚してたりしたら本当もう(笑)
私は無駄に料理上手。
食べさせる相手いないけどね~
2018/01/05(金) 20:05:22
2018/01/05(金) 20:08:08
趣味や仕事で忙しいと言うと、
強がってるように思われるしね
2018/01/05(金) 20:12:20
独身=負け
みたいな風潮はなんなんですか
2018/01/05(金) 20:09:17
ホントよ(#`皿´)
結婚したら一人前なのか?
結婚したらそんなに偉いのか?(#`皿´)
2018/01/05(金) 20:12:03
親が亡くなってからがほんとの孤独になった
2018/01/05(金) 20:10:07
一人は分かりやすく可哀想に見えるからそれはコンプレックスになりやすいけど、結婚してる人達、みんな意外と不幸だよ。
今の世の中、日本の女性が本気で結婚したいと思って相手の質に拘らなければ確実に出来る。
ただそれじゃ我慢出来ないのが自分でと分かってるから出来ないだけ。
2018/01/05(金) 20:11:17
「結婚なんて嫌だ嫌だ!今が楽しいんだ!」
って子と
「どうせ私なんか誰からも選ばれなかったし…(悲壮感)」
って人のギャップが激しい。
前者はいい仕事してる美人に多い気がする。
どんな状況でも、楽しめる人とそうじゃない人がいるよね。
2018/01/05(金) 20:11:11
現状を受け入れて生きていくしかない・・・
2018/01/05(金) 20:13:45
こっちが会社が嫌だと悩んでたら「でもその会社に入ると決めたのはあなたでしょ」と言われるのと同じように
「でもその人と結婚しようと決めたのはあなたでしょ」と言ってやりたいわ
2018/01/05(金) 20:15:38
友達で色々言ってくる人なら距離を置けますが
職場の人だとストレスたまりますよね。
心配して言ってるのであれば誰か紹介しようとか
少しは考えてくれると思いますけどね。
人を見下していい気になるな。
2018/01/05(金) 20:20:29
結婚までこぎつけてるの?
なんで私はそうなれないの?
考えてると泣きたくなる
2018/01/05(金) 20:26:18
2018/01/05(金) 20:30:33
いま29歳だけど従姉妹のスペックが高すぎて、早く結婚したからってコンプレックスが解消するわけじゃないんだと諦めたよ。
もし従姉妹が今付き合ってる彼氏と結婚したら完全に負けだし。
2018/01/05(金) 20:30:54
みんな頑張って生きてるからこそ、常に戦闘態勢で人のコメント気になるんだよね。頑張ってる証拠だと思う。みんなにいいことありますように!
2018/01/05(金) 20:30:59
職場の60代の方に、お前はもう年齢的に結婚も子供も産めないしな。って言われました。
すごい傷つき、苦笑いで失礼すぎますよって言い返すのが精一杯でした。
いくら上の方でもプライベートのこととやかく言われる筋合いはないし、もしまた言われたら強気に言い返してやろうと思います。
ケンカになってもいいと思ってます。
皆さんデリカシーない奴に負けないよう頑張りましょう!
2018/01/05(金) 20:31:51
給料全部好きに使えるふっふー
2018/01/05(金) 20:43:24
バツがついてて独身の人とはまた違うよね
一度でも誰かに選ばれた経験があるんだからさ
2018/01/05(金) 20:52:11
ちなみに私は皆無だったから、独身のまま年齢を重ねるのがかなり恐怖だったな。
2018/01/05(金) 20:53:03
数年前まで主と同じく葛藤ありました。
開き直ってから急に楽しくなりました。
独身だからこそ、使える時間、お金、趣味あると思います。
生活は豊かで無いけど、人生楽しんでます。今の生活、好きです。
2018/01/05(金) 20:56:13
2018/01/05(金) 20:57:54
しかも、結婚しても、男性の給料低いので共働き必至
なので、結婚が羨ましいものではない・・・
そして、休みの日のショッピングセンターは家族連れより
高齢者で溢れてる・・・ある意味凄い街・・・
2018/01/05(金) 21:01:28
この前までなかったコンプレックスや焦りに潰されそうだけど、そうやってても、仕方ないんですよね…
つらいよ~
2018/01/05(金) 21:02:04
うちの親も結婚しろしろうるさかったのに、30過ぎてから全く言われなくなったw
親にまで気を使わせてしまって申し訳ないわ
2018/01/05(金) 21:02:56
独身コンプレックスが酷くて辛かった。
休日のスーパーとか人が集まる場所に行く時は特に。
でも、この度結婚することになりました!
このコンプレックスから救ってくれた彼を大切にしようと思ってます。
2018/01/05(金) 21:04:24
さぞかしあっちに行ける人は気分いいだろうな
2018/01/05(金) 21:06:32
2018/01/05(金) 21:08:09
私は仕事にやりがいは感じてないし特に趣味も無い、金も無い。
転職すれば?と言われるかもしれないけど、そんなやる気も無いデモデモダッテになっちゃってるんだなぁ。
2018/01/05(金) 21:10:28
世間ではそう思われてるんだな
ていうか私もずっとそう思ってたから仕方ないか、、、
2018/01/05(金) 21:11:43
独身彼氏ナシの友達に自分の恋愛相談をすると、毎回決まって「そんな男さっさと別れなよー!!」って言われる。
あれって本当に純粋に私の事を心配して言ってくれてるのだろうか。
別れさせようと誘導されてるような気がしてしまう。
2018/01/05(金) 21:22:05
おかしくないと思う。
普通に恋愛して結婚する人って、凄いよね。
魔法みたいよ・・・
2018/01/05(金) 21:28:30
全然結婚に興味ない人いたけど、友達の結婚が決まった時自分の事のように凄く喜んでた。幸せそうな友人を見ると自分も嬉しいと。
幸せは羨ましいけど結婚は羨ましくないらしい。
2018/01/05(金) 21:35:21
結婚って何の為にするんだろ
子孫を残す為?
もうよくわからない
2018/01/05(金) 21:58:52
既婚のみんなすごいなぁと思って。わたしは自分で稼いだお金自分の好きなもの買って割と好き勝手してるしそれぞれかな
2018/01/05(金) 22:02:58
煩わしい義実家とのつきあいなんかない。
私は一人で寂しくなんかない。謳歌してるよ!
…嘘です無理してます!結婚したーい!
もてない女と思われたくないし安定したいし子供も欲しいよー!だれかぁー!
2018/01/05(金) 22:05:07
だからこそ時間もお金も大切にしているつもり。
でも一人だから仕事や面倒な役割が回される。
結婚したら出産するかもしれないし、出産したら子育てで大変になるから。
その大変さも想像はできるけど、その人生を選んだのもその人の責任じゃないか。
それでいて結婚の良さとか語られたり独り身を心配されると、本当馬鹿らしくなる。
2018/01/05(金) 22:05:20
2018/01/05(金) 22:08:10
恋愛して、この年齢でむやみやたらに傷付きたくない
傷の治りが遅いから
2018/01/05(金) 22:09:38
2018/01/05(金) 22:11:01
2018/01/05(金) 22:15:48
「幸= 手かせをかたどった文字。 どうして幸せかというと、死を免れて手かせで済んだから。」
結婚=幸=手かせ
ある意味当たってるのかも。
自分の自由を犠牲にしてまで手かせを選びたいと思える程の相手に巡り会えたら幸せなんだろうな。
2018/01/05(金) 22:17:14
横並びを求めるのは独身も既婚も関係ない
2018/01/05(金) 22:49:06
私は田舎出身なので、実家に帰る度、近所の同級生の親にまだなの!?うちの子はもう妊娠してるよ、とか、もう2人も子供いるよ!とか言われます。
東京で一人暮らしている私はステージ違うんだよって言いたくなるけど、負け惜しみに聞こえそうで我慢。
独身で、結婚したいな、周りが羨ましいなって思う時期って人生からしたら、ほんの少しだと割り切り、思い過ごすしかないのかな、、、
2018/01/05(金) 22:56:57
なんで何か1つ成し遂げたように説教してくるのか。結婚、出産をあなたが成し遂げてきた間、私は毎日頑張って働くということを成し遂げてきた。
それだって、難しいことなんだよ。
2018/01/05(金) 23:04:11
そうだよね。
既婚は既婚、独身は独身でそれぞれがんばってればいいのに、ステージが上がったかのように上から目線で言われちゃうのはなんでだろうね。
それでこっちが「あなたが出産や育児してる間、私は毎日働くことをがんばってたよ」なんて言おうものなら、負け惜しみ扱いされたり、育児の方が大変とか言われちゃうのよね。
2018/01/05(金) 23:29:25
結婚してる旦那さんとか見ると、どこが良いのか分からん、
もしくは見た目がどうかだけで結婚してるなこいつらとか、
そういうの結構分かっちゃって逆に冷めるよ。
結婚してるから偉い、すごいとかは絶対ないわ。
2018/01/05(金) 23:18:31
「彼氏はいるんでしょ?」って思われるくらい
並み以上の魅力が備わっている人ならコンプレックスは
抱きにくいだろうけど、ただのモテないブスなら
コンプレックス満載でしょ。要はその人のスペック次第。
周りから下に見られる魅力で結婚も出来ないならきついよ。
2018/01/05(金) 23:20:52
「死ぬまで一緒にいたい、相手の家族とも家族になりたい」って思えることがすごい
いいなと思う人すら出来ない
人を愛せない病気ってあるのかな
2018/01/06(土) 00:11:49
やりがいのある仕事ができてていいね。
やりがいはないし、勤続年数に関係なく据え置き時給だけど 唯一、人間関係が良い(皆、程よい距離感)職場だから続いてるだけの私。他の人からしたらもっとなんか頑張れよって思われるんだろうね。
2018/01/06(土) 02:48:54
何もなかったんだよ!!
2018/01/05(金) 20:01:20
編集元: 独身コンプレックスある人!