1. 匿名@ガールズちゃんねる
年長女児の娘が赤ちゃんの時からずっと人見知りです。場所見知りもあります。仲良しの子もいるのですがその子が休むと一人でぽつんとしています、そういう日は給食もあまり食べられなくなります。もうすぐ小学校なので今から心配です。人見知りのお子様をお持ちの方いろいろお話ししましょう。
images (1)

2018/01/18(木) 11:12:08


♥がーるずオススメ記事♥
00
年子育児教えて下さい!



43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1の娘さん、私の子供時代みたい。
通知表によく「決まったお友達としか遊んでいないようです」って、書かれてたな。
今も人見知りのままだけど、なんとかやって行けてます。

2018/01/18(木) 11:27:14


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
月並みだけど、人見知りほ悪いことじゃないとおもうよ。ただちょっと人に対して用心深いだけ。食欲落ちるのは心配だけど、皆と仲良し☆なんてならなくても、最低限お返事をするとか、何かあったらお礼を言えるようになれたら充分だと思うよ。

2018/01/18(木) 11:22:03


3. 匿名@ガールズちゃんねる
まぁ、子供なんてそんなもんでしょ。

2018/01/18(木) 11:13:16


4. 匿名@ガールズちゃんねる
色んなところに出かけて人と接する機会

2018/01/18(木) 11:13:36


6. 匿名@ガールズちゃんねる
何か1つ これだけは負けないって言うものがあると変わるかも。お勉強でもスポーツでも。

2018/01/18(木) 11:14:19


7. 匿名@ガールズちゃんねる
少しずつ慣れたらいい

2018/01/18(木) 11:14:50


9. 匿名@ガールズちゃんねる
私も小さい時はずっーとそうでしたけど、中学二年の時にたくさんの友達が出来てそこから殻が破け、今では全然人見知りに見えないって言われますよ。
無理に性格は変えられないから娘さんはそのままでいいかと思います。

2018/01/18(木) 11:15:08


11. 匿名@ガールズちゃんねる
人見知りしないと
変な人に付いていってしまわないか
心配になるから人見知りぐらいがよいと
思ってしまう………。

2018/01/18(木) 11:15:22


12. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの子も生まれつきの人見知りでした。
パニックもありホントに大変でした。その時は悩んで悩んで子育てしましたがもうすぐ6年生になります。まだ少しは人見知り残ってますが少しずつ友達もできて成長してます。大丈夫ですよ!子供のペースで成長していきます。

2018/01/18(木) 11:15:40


13. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの子、人見知りなのに転勤族よ…切ないよ(>_<)

2018/01/18(木) 11:15:59


14. 匿名@ガールズちゃんねる
性格は変えられない。
その子の個性だから気にしないで!

2018/01/18(木) 11:16:08


16. 匿名@ガールズちゃんねる
うちも幼稚園のころ、今日は何したの?と聞くと『窓から外を見てた。誰もオモチャ貸してくれないから。』と言われ胸がギューって苦しかった。来年小学校大丈夫かな?って。
しかし小学校に行ったら成長したよ!毎日ランドセルぶん投げて、公園で遊んでる(笑)
心配ないと思うよ。

2018/01/18(木) 11:17:45


23. 匿名@ガールズちゃんねる
私自身人見知りで、親をイラつかせてしまってたよ。
本人はそれなりに楽しんでるんだけどね。
家では明るい子なの?

2018/01/18(木) 11:19:34


24. 匿名@ガールズちゃんねる
私は親や姉のいる場では言葉が出ないので親や姉に関わる人の中では人見知りだけど、親や姉の関わらない人には人見知り?またまた~って言われる
場面緘黙というか何か喋ると姉に否定されるから姉がいる場では黙るくせがついただけみたい

2018/01/18(木) 11:19:58


25. 匿名@ガールズちゃんねる
友達の事、学校の事等をあれこれ聞かない
子供が、話たい時にしっかり聞いてあげる
場馴れ出来るようにしたいなら、子供の行きたい所はなるべく連れて行く

とか?
子供に明るい性格や、人付き合いが上手くなるように求めない

2018/01/18(木) 11:20:04


27. 匿名@ガールズちゃんねる
私もそんな感じだったけど大丈夫よ
しかも小さい時の記憶なんてもう無い
自分の子供も2人とも未就園児だけど人見知り全開
親が心配してあれこれしてもあまり意味無いからなぁ
アドバイスじゃなくてごめん

2018/01/18(木) 11:20:52


33. 匿名@ガールズちゃんねる
入学式とか初めて顔見せするときに、近くの席の子や家が近くの子に「うちの子ヨロシクね」と一言声掛けしてみるのもいいかも。

2018/01/18(木) 11:24:15


35. 匿名@ガールズちゃんねる
私も夫もどちらかと言うと人見知りで、自分から話しかけるタイプじゃない
なので息子も幼稚園時代は相当な人見知りでした
でも先生方が周囲の子に促して声をかけてくれたりで徐々に慣れていきました
今でもおとなしいけど、気がつくとお友達の輪の中にいる感じです

2018/01/18(木) 11:25:33


37. 匿名@ガールズちゃんねる
主もかなりの人見知りでした。私は今はだいぶよくなりましたが気持ちがわかるだけに辛いというか、見守るしかないのですが心配になってしまいます。頻繁に会う祖父母には大丈夫です。

2018/01/18(木) 11:25:57


38. 匿名@ガールズちゃんねる
うちも人見知りでしたよ。
主んちとはちょいタイプが違い、マイペースにもりもり食べる子ではありましたが。

理由ははしょりますが
寝る前にグリムや昔話を読んであげてください。
絵本ではなく本をお母さんの声で、ドラマチックではなく淡々と。

今の時期なら、ホレおばさん、三枚のお札、おむすびコロリン

2018/01/18(木) 11:26:04


39. 匿名@ガールズちゃんねる
幼い頃人見知りで引っ込み思案だった娘は、高校生になった今ではダンス部で人前で堂々と踊っている。
同じくその昔引っ込み思案だった私も、今では人と接する職業に就いている。

人って変わります。
心配かもしれませんが、笑顔で明るい家庭の中でお母さんがおおらかにしてくれていれば、子供さんも大きな問題はないと思いますよ。

2018/01/18(木) 11:26:12


44. 匿名@ガールズちゃんねる
私も30年来の人見知り
今も新しい環境になったり、あまり話したことない人と話したりするのはすごく勇気がいるよ
だけど、何年かごとの転勤もなんとか乗り切ってきてるし、隣の席の人とは普通に雑談できるレベルにはなれるから大丈夫だよ
人見知りって精神ゴリゴリ削られるんだよね……
家ではあまりお友達や学校、保育所のことを聞かないであげてほしいし、知らない人、慣れてない人に挨拶できなかったり上手にお話出来なかったりしても、怒らないであげてほしい
わたしがそれで「何で友達できないの?」「陰気だから誰も友達になってくれないんだ」「お母さんまでおかしいと思われる」って母親に言われてしんどかった

2018/01/18(木) 11:27:43


45. 匿名@ガールズちゃんねる
ありのままを認め、受け入れてやってね。
心配し過ぎないで大丈夫!

2018/01/18(木) 11:29:28


46. 匿名@ガールズちゃんねる
その1人のお友達が負担になってないなら気にしなくて良いし、その1人のお友達側が負担になってるなら考えたほうがいいかも。
その子は色んなお友達が居て他のお友達と遊びたいかもしれないしね。

2018/01/18(木) 11:30:19


48. 匿名@ガールズちゃんねる
少しずつでいいから、誰かに話し掛けられたりした時にママが代わりに答えたり、挨拶を促したりするのを止めてみる。自信がつくと変わって来るよ。
小学生になると授業中に嫌でもあてられたり、発表があったりするので、段々と出来るようになりますよ。

2018/01/18(木) 11:30:55


49. 匿名@ガールズちゃんねる
図々しい子供より余程好感持てるけど
図々しい子供より人見知りの子のほうが賢くて思慮深いイメージよ

2018/01/18(木) 11:30:57


51. 匿名@ガールズちゃんねる
私自身がすごい人見知りでした。
でも小学3年な時にあったクラス替えで仲良しだっみんなと別れて「これはヤバイ」と奮起して友達たくさん出来ましたよ。
娘さん自身がいつか自分で頑張り時に気付く日が来ると思います。
周りから言われても本人が何とも思ってないとダメなんですよね。
それまでは温かく見守ってみては?

2018/01/18(木) 11:31:35


52. 匿名@ガールズちゃんねる
ちゃんと、素朴な子同士で仲良くなるから大丈夫!

2018/01/18(木) 11:31:42


70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>52
おとなしめな子はおとなしめな子で仲良くしてるよね
ある意味安心して見守ってられる

2018/01/18(木) 11:43:43


54. 匿名@ガールズちゃんねる
うちも年長さんのときは人見知りだったよ。
初対面の人がいると全く喋らないし、なんとも言えない表情してた。心細くなるのか人がいると、いつもよりもくっついてきたり甘えてきてたよ。後で、疲れた?緊張した?って気にはかけていたけど特に悩まず、喋れなくてもいいから挨拶はしよう!挨拶大事!って「こんにちは」「ばいばい」だけはさせてた。
3年生になる頃からマシになって今6年生。全く人見知りしないよ。あれ?人見知りだったよね?って思うほど(笑)
大丈夫だよ(*^ω^*)

2018/01/18(木) 11:32:54


56. 匿名@ガールズちゃんねる
園や学校以外のコミュニティに所属させてあげる。
雰囲気のよい習い事。
個人的にはクラシックバレエお勧め。

2018/01/18(木) 11:33:19


61. 匿名@ガールズちゃんねる
コミュ力は親に似るよー
お母さんが今から変えるのは大変だろうから、いっぱい外の世界に触れさせてあげてー。習い事が一番早い。集団でできるやつ。

2018/01/18(木) 11:37:44


62. 匿名@ガールズちゃんねる
娘は恥ずかしがりで挨拶だけすごく小さな声。二言目からは普通。人見知りとは違うかな?
私は人見知り。でも娘に助けられてママ友は多いです。
大人になると意外と人見知りが多いし、私人見知りなんです~と言えるようになると楽になりますよ!

2018/01/18(木) 11:38:35


64. 匿名@ガールズちゃんねる
子供の頃から人見知りだったけど、心の中では結構色々考えていたよ。
人見知りだと可愛げがないとか利発じゃないと思われているんだろう的な事を思っていた。大人の言う通りにやるべき事をして静かにしているのに理不尽だとか、乱暴な子が苦手だと思ってもいた。そんな子達と仲良くなりたいとも思わなかった。
中学に入ってから試験の成績が良かった事から教師達に認めて貰い、自分に自信を持った。
その辺りからかなり社交的になった。人前で発言するのも割と平気な方だと思う。
でもどちらかと言えば独りで行動する方が好き。
性格の核の部分は変えられないらしいけど、外側なら環境や意識する事で変えられる。

2018/01/18(木) 11:39:21


67. 匿名@ガールズちゃんねる
いろんな性格の人がいるので、みんなと同じじゃなきゃだめと思わないで、ゆったりとした気持ちでお子さんを見守ってあげてください。

2018/01/18(木) 11:42:29


72. 匿名@ガールズちゃんねる
人見知りする子を心配するのはわかるけど、
「あの子と仲良くしなさい」「友達をたくさん作りなさい」
と押し付けるのは、やめた方がいいと思う。
私が人見知りする子だったから親からそう言われ続けて嫌だったし、親目線で仲良くしてほしい子と気が合わなかったら更に嫌だから。
見守るスタンスでいいと思います。

2018/01/18(木) 11:45:51


74. 匿名@ガールズちゃんねる
わたしも人見知りで娘も同じ。
どうにかせねばとあがいて
みたけど、自分の時でも
四苦八苦したし、でもそれでも
生きてこられた。

おとなしい子、騒がしい子、
人それぞれ違っていい、
子供も苦しいかもしれないけど
それも人生、個性だと思うように
なりました。

どーーーーんと構えてあげましょうよ!

でもその自分自身、もどかしさは
充分に分かるので理解を示しつつ
叱咤激励、ささいなことでもいいから
自信を持たせてあげて、フォローも忘れずに!

2018/01/18(木) 11:46:15


76. 匿名@ガールズちゃんねる
人見知りとゆーかおとなしめの子は自然にやさしい子や穏やかな子と仲良くなるよ。むしろグイグイ来る子とか乱暴な子とか活発すぎる子とかとは仲良くならないからちょっと安心して見てる。

2018/01/18(木) 11:48:00


77. 匿名@ガールズちゃんねる
社交性は親が見本見せなきゃわからないと思う。
親が社交的なら社交的になるし、親が人見知りなら人見知りになるし、親が空気読めなかったらグイグイさんになるし、親が見本を見せるしかない気がする。
口で説明しただけでは出来ないと思う。

2018/01/18(木) 11:48:09


88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>77
親が人見知りなのに、お友達を作りなさいは無理があるよね。
親が空気読むの苦手なのに、お友達の気持ちを考えなさいも無理があるし、
背中でこうやるんだよーと見せてあげるしかないような気がする。

2018/01/18(木) 11:54:34


81. 匿名@ガールズちゃんねる
人見知りとは違うのかも
私自身がそうだったし、今もそうなんだけど、人と関わる必要性をあまり感じてないパターンはない?
深く狭い人間関係やひとりでいるのが心地いい人もいるよね
成長するにつれ、関わる必要性を感じなくても表面だけで付き合う方法も覚えられるから大丈夫だと思うけどなぁ

2018/01/18(木) 11:49:54


82. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの子一人人見知り一人人見知り無しだけど、人見知りしない方の子もクラスに人見知りなんだろうなって子いても◯ちゃんはみんなで遊ぶより本読むの好きなんだってすごいんだよ本いっぱい読んでるんだよって言ってむしろ尊敬してるから周りが心配しなくてもいいんじゃないかな
みんな違ってみんないい

2018/01/18(木) 11:50:50


91. 匿名@ガールズちゃんねる
習い事させてあげてはどうだろう。
ダンス系とか、造形教室とか

人見知りって、内面が充実してる証だと私は理解してる。
絵画や粘土や、ダンスの技術習得なんかで集中力伸ばしてやってはどうかなあ。

2018/01/18(木) 11:56:27


94. 匿名@ガールズちゃんねる
習い事なら音楽教室なんかもいいと思う!
ピアノじゃなくて、グループレッスンでアンサンブルしたり、リトミックしたりするやつ
音符読めるようになるから小学校の音楽は余裕で乗り切れるようになるよ

2018/01/18(木) 11:59:38


100. 匿名@ガールズちゃんねる
すぐ子供の性格を親のせいにする人いるよね。

赤ちゃんが泣き止まないのは抱き癖がついたから
赤ちゃんが泣かないのは親がほったらかしにしたから
人見知りするのは親が見本を見せないから
人見知りはたくさんの人と触れ合っていないから

みたいなの。
視野狭いなーと思う。

2018/01/18(木) 12:04:51


104. 匿名@ガールズちゃんねる
積極的に話しかけて来る子も可愛くて好き。
だけど、
家での不満を第三者に求めてるケースも全くなくはないんだよね。
人見知りの子は、お母さんや家が大好きなんだと思うよ。

2018/01/18(木) 12:08:17


120. 匿名@ガールズちゃんねる
私もずーっと人見知りでした。学校の先生とも上手く話すことも出来ませんでした。でも、高校生になって接客のアルバイト始めてから変わることが出来ました。

2018/01/18(木) 12:46:28


122. 匿名@ガールズちゃんねる
主です。みなさんコメントありがとうございます!私自身かなりの人見知りでおとなしい性格だったので学生時代いろいろと苦労したのもあり心配してしまうのですが、娘は習い事も自分からやりたがり学習塾に行っていて現在ピアノも習いたいと言っています。みなさんのコメントを読むうちに私が思うほど本人は1人でいることを気にしてないのかもと思うふしもありますので焦らず見守るしかないですね。

2018/01/18(木) 13:24:25


124. 匿名@ガールズちゃんねる
娘も人見知りが激しく、ポツンとなる事が多く
そんな姿を見ては胸が締め付けられる思いでした

どうやったら、みんなの輪に入れるのか
どうやったら、友達が多くなるのか
ばかり考えていましたが、娘の好きな事を認め、得意な事を増やし自己肯定感を強めてあげたら自分に自信がつきかなり前向きになった気がします。

2018/01/18(木) 13:38:37


125. 匿名@ガールズちゃんねる
「人見知り治しなさい」とか言わないで。
人見知りって生まれつきだし、治そうと思っても簡単に治らないから。自信なくしちゃうから。

2018/01/18(木) 15:04:31


126. 匿名@ガールズちゃんねる
娘が人見知りです。転勤族で4月に転園したら、ますます人見知りが酷くなりました。この先小学校も2回は転校予定なので、心配で心配でたまりません。
このトピ読んで、人見知りを治そうと先生に話しかけたら?などと頻繁に言っていた自分を反省しました。強要しては駄目ですね。見守ります。

2018/01/18(木) 15:08:49


127. 匿名@ガールズちゃんねる
元々の性質もあるよ。それに明るくて活発な子が優れてるわけではないし。人見知りの子は慎重派が多いから親としては心配だけど、少しずつ社会性が身に付いて来たら直ってくると思う。幼稚園のうちから心配しなくても良いと思います

2018/01/18(木) 15:11:33


129. 匿名@ガールズちゃんねる
私も人見知りで3歳の娘も人見知り。
最初はいろいろ思ったけど
人見知りを否定してしまったら
この子自身を否定することになっちゃう
と思い、今は受け入れています。
でも先生や友達に挨拶ぐらいは
ちゃんと出来るようになってほしい。

2018/01/18(木) 15:18:00


133. 匿名@ガールズちゃんねる
人見知りは能力だってよ。自分に合う人を選べる能力。

2018/01/18(木) 17:40:35


135. 匿名@ガールズちゃんねる
我が子も人見知りタイプ。

誰にでも話しかける子いるじゃん、親とかにも平気で話しかけてくタイプの子

ああゆう子が羨ましかったけど、よく考えたら自分も子どもの時に知らない人とか人のお母さんになんか無意味に話しかけなかったし、むしろ思慮深いしそれで良いかぁとおもってきた

自分自身で慣れる努力をするしかないし、見守ろうと思います

2018/01/18(木) 18:22:28


136. 匿名@ガールズちゃんねる
ホントに困るのが、自分の子は愛情たっぷりだから人見知りしないって言い張る友人
愛情たっぷりでも知らない人に話し掛けられたら固まる子なんて山ほど居るのにさ
要はその子の個性でしかないのに、愛情不足ってレッテル貼ってうるさいのなんの

私も、その話を聞かされた人も二歳からの記憶があってさ、固まる訳として「この人だれだっけ?めっちゃ親しそうに話し掛けて来るけどうーんと…誰だっけ」って二歳のころは固まってただけなのにさ

なのに「うちの子は愛されてるから大人の誰にも警戒心がないの!だからニッコニコ!固まる子は家庭で無視されてるに違いない」とゴリ押ししまくってきて、


ウンザリ!!!

2018/01/18(木) 19:39:15


137. 匿名@ガールズちゃんねる
1歳2歳3歳で人見知り全く無くてもアホじゃないけど、
そのころから人を見分ける能力のある子はけっこう居て、それは賢いわな

虫でも愛してくれた飼育員には懐くよ
その愛してくれる対象と初対面の区別が付く赤ん坊ってだけじゃん
いいことじゃん

2018/01/18(木) 19:45:48


140. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの子(3歳女の子)も人見知りと場所見知りです。
もう何年も通ってる保育園でも毎朝ぐずぐず。日中はずっと先生のお膝です。お友達と遊ぶより1人が好きです。悩んで心配で発達相談に行きましたが、なんの診断もされず、ほっとしたようなモヤモヤ…。私も主人も引っ込み思案な所があるので仕方ないと思いますが、なんとかならないかと悩む毎日です。

2018/01/18(木) 22:15:50


132. 匿名@ガールズちゃんねる
周りをよく観察しているよね、
芯を強く、太く

根を深くしっかりと張る時期なんですよ、きっと。

あなたはそのままで素敵だよ、のメッセージをこれでもかと浴びせてあげてください。

2018/01/18(木) 16:01:49


編集元: 子どもの人見知りがすごくて心配です。

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
リフレッシュ目的の一時保育利用について
育休後の復帰が不安な人
子供の離乳食を始めた時期
♥おすすめアプリ♥
女性の気になる情報に特化したまとめアプリが登場!
がーるずレポートもこのアプリから閲覧可能です!!
♥管理人おすすめ記事♥
♥あわせて読みたい♥