2018/02/02(金) 15:55:32
運動するようになったら引き締まってきたから
春まで頑張る。
夏は?とか聞かないでー笑
2018/02/02(金) 15:56:36
2018/02/02(金) 15:56:54
私はなるべく軽量なもの選んでいる。
2018/02/02(金) 16:00:25
2018/02/02(金) 16:00:42
腰痛と外反母趾と巻き爪になったから事務員に転職した。健康スリッパ最高!!
2018/02/02(金) 16:02:05
2018/02/02(金) 16:02:48
下肢静脈瘤持ちだから悪化しないように注意してるけどボコボコ出てきた
酷くなったらまた手術しなきゃな
2018/02/02(金) 16:04:23
私もなってます。またってことは手術なさったんですか?それでも再発してしまうんですね。
2018/02/02(金) 16:11:22
足は浮腫むし血管ボコボコ浮き出てきて目立つしつらいですよね
私はレーザー治療しました
保険適用でも両足10万かかりました
今はいろいろな治療法があるみたいですね
2018/02/02(金) 16:23:19
2018/02/02(金) 16:04:38
わかる!私のとこはレジが私1人だから昼休憩まで4時間離れられなくて2日目とかほんと困る
2018/02/02(金) 16:11:26
泣きたくなる。
湿布を貼っているけど、
それで治るわけでもないんだろうけどね。
整形外科に行っても良くならないだろうから、
温めてマッサージでもして寝るよ。
2018/02/02(金) 16:05:27
2018/02/02(金) 16:07:05
CAさんがネットで紹介してて試してみたらスッキリ!
2018/02/02(金) 16:07:53
するのとしないのとで、翌朝全っ然違います!
2018/02/02(金) 16:08:40
2018/02/02(金) 16:08:53
土踏まずがゴリゴリ言ってるから老廃物溜まってるんだろうなって思う
2018/02/02(金) 16:09:20
1日何時間も履く靴だから、サイズや靴底が合わないと身体を痛める。
2018/02/02(金) 16:14:07
2018/02/02(金) 16:15:43
2018/02/02(金) 16:17:20
2018/02/02(金) 16:17:51
わかる!草履は かなり辛いよね
私は うおの目とタコが頻繁に出来て辛かった
2018/02/02(金) 17:13:09
2018/02/02(金) 16:18:37
2018/02/02(金) 16:19:08
2018/02/02(金) 16:21:15
客が居なきゃデスクワークしたっていいと思うけど
私は立ち仕事して
爪形がおかしくなったり腰痛が酷くなって
辞めた
2018/02/02(金) 16:22:51
仕事してる人見るといつも偉いなーと思っている。
お疲れ様です。
2018/02/02(金) 16:41:20
2018/02/02(金) 16:47:40
生理のトピで「生理痛ごときで休むなんて甘えすぎ!」とか冷たいコメントよく見るけど、本当に生理痛が酷い時は休みたくもなる
2018/02/02(金) 16:49:00
ごときとか言う人って同じ女なんだろうかって思うくらい酷いよね。人によって楽な人と辛い人がいるっていうのが理解出来ないんだろうね。
2018/02/02(金) 17:23:36
ふくらはぎ浮腫むし、かかとの裏も痛い。
寝るとき コロコロコミックみたいな分厚い雑誌をひいて 足上げて寝てるよ、朝 雑誌 蹴飛ばしてて どっか行っちゃってるけど(笑)
2018/02/02(金) 17:10:40
片足だけ載せる台をもってきて、疲れるとその足交代
両足が突っ張らない対策
2018/02/02(金) 17:46:30
ピップエレキバンを三陰交に貼るとダルさがましな気がする
帰ってきたらホットカーペットに転がりながら足を壁に付けて高くあげるのもよくやります
2018/02/02(金) 17:10:52
2018/02/02(金) 19:30:31
分厚いからスニーカーじゃないと無理だけど。
あとは毎朝スクワットして、お風呂でコロコロ。
イオンで5千円くらいだったマッサージ器もたまーに使ってる。
ふくらはぎにグルっと布?巻いて空気でプシューっと圧迫してくれるの。
仕事中はなるべく足首回したり、太ももあげたりしてます。
2018/02/02(金) 23:38:57
編集元: ~立ち仕事の方集合~