no title
1. 匿名@ガールズちゃんねる
毎回会話に割り込みしてくる人がいます。
Aさんと話しているのに割り込み魔がいつのまにか会話に入っています。
私の家族の職業や個人情報を詮索してきたりと距離感のおかしい困った人です。
すごく迷惑なのですが対処法があれば知りたいです。

2018/06/18(月) 19:46:18





5. 匿名@ガールズちゃんねる
リアルなコミュ障だと思う。前に近くにいました

2018/06/18(月) 19:47:19


6. 匿名@ガールズちゃんねる
そっと話をやめる。

2018/06/18(月) 19:47:29


9. 匿名@ガールズちゃんねる
無視してAさんと話し続ける

2018/06/18(月) 19:50:12


8. 匿名@ガールズちゃんねる
本人は話を広げてるつもりなのかもしれないね。
私も楽しい話だとうっかり自分語りになってしまいそうな時あるから気をつけてる。

2018/06/18(月) 19:48:51


10. 匿名@ガールズちゃんねる
いるな~
いるいるそういう奴

どうしてもそいつと話をしなくちゃいけない状況のときは
直球で「ちょっと話さいごまでしていい?」ってキリっと言う
別にそんな奴にどう思われても支障ないから

2018/06/18(月) 19:50:28


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
あはは!すごくわかりますそれ!
最後まで聞かないで話始めますよね~割り込みしてくる人って。
あれなんなんだろう。コミュ障?

2018/06/18(月) 19:56:00


11. 匿名@ガールズちゃんねる
周りがチベスナちゃんになっていても気づかない

2018/06/18(月) 19:50:41


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
そうそう!
周りがシレーってチベスナちゃんになってるのに割り込んで話続けてますよね!そういう人。

2018/06/18(月) 19:53:37


12. 匿名@ガールズちゃんねる
居ますよねーー!会話に突然入ってくる人。
隣の席の女なんだけど、会話に入りたがってるのがわかるようになりましたよ。笑
まず誰かが話してるのをずーーっと見る(手が止まるのですぐわかる)んで、タイミング見計らって『それそれー!それってさーあ』てはじまる。
自分に関わる話ならまだしも、無関係なのに
全てを把握してたい人なのかなぁ?
手止まったと思ったら人(私)のPCもよくじーーっと見られてたり。
疲れてるとイライラするけど基本は害ないから放っておきますけど~苦手

2018/06/18(月) 19:52:37


15. 匿名@ガールズちゃんねる
上司がよくそれする
勝手に女性グループの会話に入ってくるけど、誰も望んでないし微妙な空気になってるのに気付かない
しかも内容が俺自慢と俺通信だからタチが悪い

2018/06/18(月) 19:54:14


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15さん

私が書き込んだのかと思いました!!w
職場でまっっったく同じ状況です…
他の人と話してるのに、全山違う話で割り込んできます!!今話す必要なくね?って、ことを。
本当ーーに頭にきます!

2018/06/18(月) 20:39:04


16. 匿名@ガールズちゃんねる
なになになにー???って突然入ってくる人面倒くさい

2018/06/18(月) 19:54:31


20. 匿名@ガールズちゃんねる
いるいる~盛り上がって話している所に来て「何?何?どうしたの?」って聞かれて、え~もう一回最初から話すの..?と一気にテンション下がる

2018/06/18(月) 19:56:33


18. 匿名@ガールズちゃんねる
子供でも割って大人の話入ってくる子いない?

ママ友の下の女の子が

大人の話に割って入ってくるから

ちょっと気になる。

2018/06/18(月) 19:55:58


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
自分子どものときそれやってめちゃ怒られた

2018/06/18(月) 20:23:53


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>52
普通は子供の時そうやって親に注意されたり
空気読んで割り込みはだめだとわかるらしい。
大人になってもやってたら距離おかれるよね。

2018/06/18(月) 21:04:09


27. 匿名@ガールズちゃんねる
アスペルガーに多いらしい。
盗み聞きしてから、割り込みするの。
悪気はないみたいだね。

2018/06/18(月) 20:00:52


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
アスペルガーって耳が異様にいいんだよね
聞こえてくる会話は全部自分も参加してるつもりみたい
滅茶苦茶席が離れてて
全く親しくない人達の会話に参加してきたりでビビる

2018/06/18(月) 20:14:05


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
私もそういう人見て気になってアスペって検索した。笑
特徴がそいつ、まんまだった。

2018/06/18(月) 20:30:58


28. 匿名@ガールズちゃんねる
いますいます!
うちもさー、私もねー、うちの子も、
ことごとく話持ってく
一軒人当たりいいけど、凄く自己中の人です。

2018/06/18(月) 20:01:27


29. 匿名@ガールズちゃんねる
話のオチが言いたいとき、最後まで聞いて欲しかった。

2018/06/18(月) 20:01:38


45. 匿名@ガールズちゃんねる
話のオチというかおもしろく終わる前に割り込んで盗んで行く奴いるね。で、なんの話だっけ?みたいな顔されるとイライラする。

2018/06/18(月) 20:15:15


30. 匿名@ガールズちゃんねる
それよりさ~とかぬかしながら割り込んでこられるとデコピンしてやりたくなる

2018/06/18(月) 20:01:41


35. 匿名@ガールズちゃんねる
こういうのがあるから和気藹々とした職場嫌い
面倒くさい

2018/06/18(月) 20:04:31


40. 匿名@ガールズちゃんねる
会社のタメの女の先輩がそう
本人は自分のことコミュ力高いと思ってそうだから余計厄介

ある人が私に質問してきて私が答えてる最中に入ってきて私の代わりにその人が答えだす
何で私のことをあなたが答えるのか謎、最寄り駅がどことかそんな内容の話を

何でも知りたがるし面倒くさい

2018/06/18(月) 20:09:16


44. 匿名@ガールズちゃんねる
会話泥棒女の前では、自分の話をしない。共通の話題は避ける。会話を広げない。これでたいぶ、改善された

2018/06/18(月) 20:14:23


47. 匿名@ガールズちゃんねる
おとなしいあまり話した事ないママさんに話しかけて、ようやく話に乗ってくれて話し出してくれた!と思ったら横からいつも自分の話に持ってくババァがガーッと話し出して台無しになった事ある。

オ、マ、エ、二、ハ、ナ、シ、テ、ネェーーーヨ!

2018/06/18(月) 20:18:56


87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>47
わかるーーーー!
私はおとなしめのママともっと話したかったのに、幅を利かせてるベテランママが後ろから「ごめんねー!お話中に~」ってたいした用でもないのにちょっとは遠慮しろよ!大っ嫌い、アイツ
話途中だったのにおとなしめママはその勢いに押されて黙っちゃうし。
なかなか話す機会ないんだから邪魔すんなよ!

2018/06/19(火) 00:15:18


48. 匿名@ガールズちゃんねる
話のオチを聞かないものウザイけど、オチを予想してくる人嫌い。
え、もしかしてこう?ちがうの?じゃあこう?みたいな。
え、あ、違うよ…違うって言うのめんどくさ。
最後まで聞けばいいのに。

2018/06/18(月) 20:19:08


85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>48
あーーわかります!なんなんでしょうねあれ。女性に多い気がする。母親もそうだし…苦笑
職場に
私が電話でて『少々お待ちください』で、保留して、Aさんに電話だったので取り次ごうと『すみません、Aさん…』て言うと
A『○○課の△△さんでしょ?』
て先にかぶせて言ってくる人(A)いてうざい。しかも毎回。最後まで言わせろって思うし、当たってた時の謎の勝ち誇った顔にも腹立つ。

2018/06/18(月) 23:13:44


51. 匿名@ガールズちゃんねる
職場にいる、40過ぎの独身男性がすごい。
とにかく自分が一番物知りだとでも思ってるみたい。人が話してると「違うの!違うの!聞いて!」とか言って遮って来るけど全然違くない。
まわりの人間は中二病とか可愛いく言ってるけど恐らくこれがアスペだと思ってる。

2018/06/18(月) 20:23:44


53. 匿名@ガールズちゃんねる
勝手に話に入ってきたらオバさんの始まりだと思ってる。

2018/06/18(月) 20:25:48


55. 匿名@ガールズちゃんねる
いつも私が喋ってると遮ってくるくせに
がる子さんは本当に大人しい無口だと言ってくるのが原辰徳。

2018/06/18(月) 20:26:36


60. 匿名@ガールズちゃんねる
職場に新しく入ってきたパートのおばちゃんが正にそう
お昼休憩時にみんなで楽しく雑談してたら
「私はね!」とか「それはね!」とか
何かしら絡んで来て全部自分の話に持って行くんだけど
全部ホントにどうでもいいつまんない話で
場が白けてる
気付かないのは本人だけ
何か声の音量もバカでかいし正直苦手だな~って思ってます

2018/06/18(月) 20:31:10


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>60うちの職場にもいる!
貴重な昼休み、本当脈絡のないどうでもいい話をクチャクチャお弁当食べながら1人だけ楽しそうにしてる。

誰も相手してないのいい加減気付いてよ、って思いながら早5年。
同じ歳なんだけど、あんな風に下世話な話ばかりしてる人にはなりたくないと心に言い聞かせてる。

2018/06/18(月) 20:40:58


62. 匿名@ガールズちゃんねる
会社のおばさんで、仕事の話をしているのに、いきなり入ってきて野球の話をしだす人がいて、本当に嫌い。

2018/06/18(月) 20:37:09


66. 匿名@ガールズちゃんねる
席が近かったりして話が聞こえて、思わず笑ったり相槌うつ程度なら全然構わないんだけどね。
「家の場合は~…」「私も~…」などと、ゴッソリ話を持っていく人がいる。
話しかけられた相手でもないのに。
そういう人って日頃から距離感とか挙動が「?」ってこと多い。

2018/06/18(月) 20:42:33


67. 匿名@ガールズちゃんねる
会話泥棒されるの嫌だからその子には聞こえにくいように小声で隣の友達に話してたのに「うんうん!うちもー!」っておっきい声で言って語りだそうとしたから笑顔で「うん!」って会話泥棒に言ってすぐに隣の友達の方向き直して泥棒阻止した。

その子本当にやばいくらい会話泥棒でおかしいんじゃないかって思う。病気なの?
疲れるしつまらないからもう会いたくない。

2018/06/18(月) 20:53:45


69. 匿名@ガールズちゃんねる
私の知り合いの会話泥棒さんは、我慢するのも苦手です。
急ぎの要件でもないのに、自分が今話したい!聞きたい!と思ったら相手が話し中であろうと、忙しそうにしていようと平然と割り込んできます。
待てないし堪えられないみたい。
独特の空気の読めなさが発達障害かアスペっぽい感じがしています。

2018/06/18(月) 21:14:05


73. 匿名@ガールズちゃんねる
パートの職場にいます
接客業なので私がお客様に何か聞かれると
側にいたら100%で
『それはですね~』と身を乗り出してくる
男性だったら120%!
はっきり言って気分悪い
そのくせ面倒そうなことやわからないことは
自分が聞かれてもスルーする

先輩ならともかく
去年入ったまだ1番の新人なのに

2018/06/18(月) 21:32:42


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>73
同じすぎてびっくりした、
接客業なんだけど割り込む割り込む
一番の新人なのに会社の空気変に変えないでほしい。
客も迷惑そう。

2018/06/18(月) 21:36:32


77. 匿名@ガールズちゃんねる
会話してる者同士、そいつに背を向けて話してます。

そいつが背中越しに話に入ろうとしてきても聞いてないふりします。
完全にスルーーーー。

2018/06/18(月) 21:48:27


81. 匿名@ガールズちゃんねる
心当たりがあります。
気をつけます。

2018/06/18(月) 22:26:49


89. 匿名@ガールズちゃんねる
なんか恐くて他人の会話には
入られなくなりそう。

2018/06/19(火) 00:18:28


93. 匿名@ガールズちゃんねる
盗み聞きする人ってタダで情報盗み盗ってやる精神強い人多い、
人の時間もパーソナルスペースも大切にしないから
いつまでもだらだら話してこられたり
距離なしの人ばっかり。

2018/06/19(火) 01:36:21


96. 匿名@ガールズちゃんねる
隣にいたら聞きたくなくても聞こえるのに聞くなって方が無理ある

2018/06/19(火) 02:56:17


99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>96
聞く気がないのにプライベートな話が耳に入ってくるの居心地悪いし迷惑だよね
話に入っていったりしないけどさ

2018/06/19(火) 09:52:56


97. 匿名@ガールズちゃんねる
人が話してる最中の会話泥棒はダメだけど、自分から会話に参加しなかったら誰も話かけてくれないのです。会話に入るのってそんなにダメなの?

2018/06/19(火) 06:25:27


98. 匿名@ガールズちゃんねる
要はキョロ充みたいな奴の事だよ。
1人になりたくないのか必死なの。その前に人の話最後まで聞くとか空気読むという思いやりが無いから嫌われる。
このトピで言われてる人は大抵の人は自然と出来てる会話の流れが分かってない。

2018/06/19(火) 08:16:07



編集元: 会話に割り込みする人

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
質問に答えず別の話を始める人
思ったことをすぐに口に出す人
人の話聞かない友人
♥あわせて読みたい♥