no title
1. 匿名@ガールズちゃんねる
主は普段ベッドで実家の布団だと全く眠れません、、、
実家に20年以上いたのに不思議です。
旅行でも布団だと眠れません。
そういう方いらっしゃいますでしょうか


2018/06/18(月) 23:08:58





2. 匿名@ガールズちゃんねる
繊細なんですね

2018/06/18(月) 23:09:46


3. 匿名@ガールズちゃんねる
来週旅行

パリパリのシーツと沈む枕、周りに人がいる。
眠れないのは確実!

2018/06/18(月) 23:10:27


5. 匿名@ガールズちゃんねる
私も同じw
もう実家の自室のベッドでも熟睡できない。
旅行中なんてほとんど寝不足だよ。ww

2018/06/18(月) 23:10:42


7. 匿名@ガールズちゃんねる
寝つきは早いんだけど早く目が覚めて結局次の日ずっと眠い

2018/06/18(月) 23:11:49


8. 匿名@ガールズちゃんねる
旅行先でも友達の家とかでも寝れない
浅く眠れることは出来てもどっかで意識が覚醒してるみたいな感覚
不便だよね

2018/06/18(月) 23:12:12


9. 匿名@ガールズちゃんねる
旅行とか行ったら眠れない
修学旅行も毎回全然眠れなかった

2018/06/18(月) 23:12:34


10. 匿名@ガールズちゃんねる
出先だと寝ることに緊張する

2018/06/18(月) 23:12:42


12. 匿名@ガールズちゃんねる
主さんと逆で、ベッドだと眠れないです。
硬い床でないと、落ち着かないです。
昔はベッドで寝てたのですが、子ども産まれて布団を敷いて寝るようになってから、ベッドでは眠れなくなりました。
旅行先のホテルに泊まったりしても、寝付けなくて寝不足です。
なので疲れるから、旅行とかあまり好きじゃないです。

2018/06/18(月) 23:13:22


13. 匿名@ガールズちゃんねる
高いホテルのフカフカベッドでは寝られない

自分の煎餅布団が一番熟睡出来る♡( ˘ω˘ )

2018/06/18(月) 23:13:32


15. 匿名@ガールズちゃんねる
わかります。
都心で観光せずにゆっくりするためにホテル泊するのが流行りと聞きましたが絶対無理。安眠できないから翌日疲れてる。

2018/06/18(月) 23:13:43


17. 匿名@ガールズちゃんねる
ホテルのベッドのマットレスがシーリーかシモンズなら寝れる

2018/06/18(月) 23:14:31


18. 匿名@ガールズちゃんねる
私は枕が変わると寝れるけど疲れる。
多分多いと思う。
体は疲れてるから眠れるんだけど
全然疲れが取れてないんだよねー

2018/06/18(月) 23:14:44


19. 匿名@ガールズちゃんねる
旅行に行ったら必ず泊まるホテルの避難口を確認する。
それでも、眠れない。
せっかくの旅行も寝不足で楽しめない。

2018/06/18(月) 23:14:51


20. 匿名@ガールズちゃんねる
場所はともかく。人が一緒だと眠れない。旅行とかだと疲れ切って寝るしかない

2018/06/18(月) 23:17:28


21. 匿名@ガールズちゃんねる
練習するといいですよ!
居間や階段の下で寝たり、隣の部屋や同じ部屋でも向きを変えたり。
たまにやってます。朝目が覚めた時少しパニックになりますが、出先で眠れるようになりました。

2018/06/18(月) 23:18:30


22. 匿名@ガールズちゃんねる
自分の家じゃないと眠れないし、悪夢を見る

2018/06/18(月) 23:22:20


23. 匿名@ガールズちゃんねる
出産してから本当に敏感になって、出先でほぼ眠れません。
ホテルでは(近くの部屋の人が夜うるさかったらどうしよう…)と不安になり、
義実家では柱時計が1時間ごとにボンボン鳴るのが気になって朝方まで眠れません。
1泊ならなんとかなるけど、それ以上はほんとしんどいです。

2018/06/18(月) 23:26:36


24. 匿名@ガールズちゃんねる
そもそもイビキや寝言言うから、恥ずかしくて寝られない

2018/06/18(月) 23:28:18


25. 匿名@ガールズちゃんねる
ホテルだと乾燥で鼻が詰まって眠れなくなる

2018/06/18(月) 23:28:22


26. 匿名@ガールズちゃんねる
掛け布団が気に入らない

2018/06/18(月) 23:29:52


27. 匿名@ガールズちゃんねる
まくら変わると眠れない
だから旅行は疲れ果てる

2018/06/18(月) 23:33:16


29. 匿名@ガールズちゃんねる
実家で寝られないのわかる。
休めないから帰省がストレスになるのが悲しい。
独身の頃、友達の家に泊まると毎回自分だけオール状態だった。
一応横になるけど一睡もできず朝。
若いからそれもできたけど今だったら無理だな。
旅行先でももちろんほとんど眠れません。

2018/06/18(月) 23:36:37


30. 匿名@ガールズちゃんねる
寝れないから前日の夜は、一睡もせずに過ごします。そうすると睡魔の方が勝つのでそうしてます。

2018/06/18(月) 23:43:33


32. 匿名@ガールズちゃんねる
寝ることに関しては神経質。
なのに来月職場行事でキャンプ。
虫、砂、外、寝袋絶対無理。
今から雨乞い。

2018/06/18(月) 23:52:12


33. 匿名@ガールズちゃんねる
基本、自分んち以外はすんなり眠れた事がない…旅館とか泊まりに行っても疲れてるはずなのに夜中2,3時まで眠れない

2018/06/18(月) 23:56:11


34. 匿名@ガールズちゃんねる
疲れてると直ぐ眠くなって結構はやく寝ちゃうんだけど、そのせいか夜中に何度も目が覚めて
眠れなくなってゴソゴソ寝返りうったり
熟睡出来ない
で早朝から目が覚めてる
自宅に帰って爆睡w

2018/06/18(月) 23:56:23


35. 匿名@ガールズちゃんねる
分かります!わたしはいつもベッドだけど、この前実家の敷布団で寝ようとした時、固くて腰が痛くて慣れませんでした!
ベッドに慣れてしまってます。。

2018/06/18(月) 23:56:59


36. 匿名@ガールズちゃんねる
昔はどこででも眠れたのに…
疲れをとるための温泉旅行がいつも寝不足になってなんだかなぁ…

2018/06/18(月) 23:58:04


39. 匿名@ガールズちゃんねる
私も環境変わると眠れない。寝る前にBARとかで
お酒飲んで寝ると割とすんなり寝れる。

2018/06/19(火) 00:07:02


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39

私もアルコールの力ですぐに眠るけど、逆に眠りが浅くなってすぐに目が覚めてしまう。

2018/06/19(火) 01:39:23


40. 匿名@ガールズちゃんねる
自宅でも場所が変わると寝れなくなります。
子供出来てから小さい物音でも目が覚めるし、神経質になったかも。
万年寝不足です…トホホ。

2018/06/19(火) 00:13:31


41. 匿名@ガールズちゃんねる
ライヴであちこち遠征行くけど毎回寝れず朝を迎えます。
だから最近は夜行バスで帰るようにしています。
バスも皆寝てるから迷惑かけてしまうのでスマホも触れず目を瞑ってるだけで辛いのですが。

2018/06/19(火) 00:16:32


42. 匿名@ガールズちゃんねる
家だとどこでも寝れます。
旅行とかお泊りも基本寝れます。
ただ、夜勤の仮眠はどれだけ眠くても
眠れないので毎回辛いです。

2018/06/19(火) 00:25:34


43. 匿名@ガールズちゃんねる
凄く分かる!
旅行先で眠れないのは勿論だけど、最近じゃ友達が泊まりに来ただけで寝付けなくなる

2018/06/19(火) 00:50:05


44. 匿名@ガールズちゃんねる
学生の時からお泊まりできず
友達たちが寝る頃に
ひとりで家に帰ってました

2018/06/19(火) 01:12:46


47. 匿名@ガールズちゃんねる
自分の部屋でも眠れない時があるから泊まりは子供の頃から眠れない
耳栓アイマスクしてもダメ
3時とかに目が覚めても、やる事ないしうるさくできないし暇なんだよね

2018/06/19(火) 06:10:53


49. 匿名@ガールズちゃんねる
旅行に行くと3日目から眠れる
2日間ヘロヘロで観光
4日めは帰る日
毎回何やってんだと思う

2018/06/19(火) 07:45:57


51. 匿名@ガールズちゃんねる
私も慣れた場所でないと寝られないので、旅行にはドリエル持って行きます。

引っ越しした時ベッドは同じものなのに、1週間くらいちゃんと寝られなくて辛かった~~。

2018/06/19(火) 08:48:54


53. 匿名@ガールズちゃんねる
普段は眠れないことはまずないので全く飲まないけど、旅行中は必ず睡眠導入剤を飲む。じゃないと寝れなくてせっかくの旅行が寝不足で台無しになるので。
便も全く出なくなるので、長期の旅行は浣腸を持っていく!

2018/06/19(火) 09:21:57



編集元: 環境が変わると眠れない人!

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
寝言がすごい人が周りにいますか?
布団じゃないと、寝られない人大集合‼
起きてると眠くて、寝ようとすると眠れない人
♥あわせて読みたい♥