no title
1. 匿名@ガールズちゃんねる
先日、近所にポップサーカスが来ていて初めてのサーカスを見て子供達も興奮し親子共々とても楽しかったです。
これをきっかけにまたサーカスに行きたいと思いました。
ディズニーオンアイズなどのショーも見てみたいのですが行ったことがありません。
おすすめのサーカスやショーがあればぜひ教えてほしいです!

2018/06/24(日) 17:57:00




2. 匿名@ガールズちゃんねる
no title

2018/06/24(日) 17:58:04


7. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2以外のやつ見てもあんまり面白くなかった。ダラけてたり、小動物ムチで叩いてたり、規模小さすぎてしょぼかったり。なるべく有名なやつが子供も楽しめると思うよ。

2018/06/24(日) 18:01:35


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
子供のころ見に行ったなー
バイクがめちゃくちゃうるさかったのがすごい記憶にあるw

2018/06/24(日) 18:07:12


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
岡山市政令市移行1周年記念だから8年前か。
今はライガーいないよね。
ホワイトライオンとライオン、シマウマ、象が出てる。
昨日、岡山市の木下大サーカスに行ってきた。

2018/06/24(日) 18:44:03


8. 匿名@ガールズちゃんねる
私はサーカスを見て二度と見たくないと思った。動物達が人間にすごく怯えてたし、失敗したら叩かれててショックだった。

2018/06/24(日) 18:03:01


9. 匿名@ガールズちゃんねる
キュリオスがめちゃくちゃよかったです。
サーカスとしてもすごいしショーの要素も強いから華やかでした

2018/06/24(日) 18:03:53


21. 匿名@ガールズちゃんねる
シルク・ド・ソレイユのキュリオス
絶対SS席で見た方がいい

2018/06/24(日) 18:12:28


10. 匿名@ガールズちゃんねる
シルクドソレイユ感動したよ。

2018/06/24(日) 18:04:07


11. 匿名@ガールズちゃんねる
岡山は木下サーカスの地元だから、4年に1度来るよね。
子供が小さい頃行ってたなー。

2018/06/24(日) 18:04:22


13. 匿名@ガールズちゃんねる
もう10年以上前だけど、車で1時間ほどの街に中国雑技団が来た。
それがなんと、チケットが2500円くらいで、え?こんなに安いなら見たい!と家族4人で行ったけど、2軍?3軍?なのかわからないけど、テレビなどで見て期待してたのと全然違ってショボくてガッカリした。
そりゃそうだよね、2500円だもんね…

2018/06/24(日) 18:05:40


14. 匿名@ガールズちゃんねる
空中ブランコは失敗してくれた方が盛り上がるのになぁといつも思ってしまう。

2018/06/24(日) 18:06:00


23. 匿名@ガールズちゃんねる
空中ブランコを観覧席にいる人から選んでするのにサクラを使っていた
同じサーカスを2回みるとサクラ仕込んでいたことや空中ブランコの失敗もわざとだとわかりガッカリした

2018/06/24(日) 18:27:44


16. 匿名@ガールズちゃんねる
子供時代サーカスはめっちゃ怖かった
特にピエロ

2018/06/24(日) 18:07:28


17. 匿名@ガールズちゃんねる
廃業したキグレサーカスのバイクのショーの男の子、結構なイケメンだった
ちなみにさだまさしの道化師のソネットはキグレサーカスが舞台で
キグレサーカスはオープン前に道化師のソネット流してた

2018/06/24(日) 18:08:47


18. 匿名@ガールズちゃんねる
群馬の山奥にサーカス?曲芸?の学校があった
今もあるのかな?

2018/06/24(日) 18:09:29


20. 匿名@ガールズちゃんねる
トーテムおもしろかったよ

2018/06/24(日) 18:10:42


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ダンスが好きでショーを見に行くんだけど、主さんは子供向けの方が良いのかしら

2018/06/24(日) 18:14:58


24. 匿名@ガールズちゃんねる
シルク・ド・ソレイユはいろいろ見た。どれも本当に感動する!
ボリショイサーカスはシルク・ド・ソレイユと比べると動物が出るからそれなりになってしまうのかな?な感じだった
ディズニーオンアイスは毎年行ってるけどこれは高くても絶対に正面の席で。ストーリーもしっかりしてて面白いよ。

2018/06/24(日) 18:32:03


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24さん、ディズニーオンアイズは正面の席がおすすめなんですね!行く際は正面の席のチケット頑張って取りたいと思います!

2018/06/24(日) 19:18:25


28. 匿名@ガールズちゃんねる
主です!
みなさんたくさんのコメントありがとうございます!子供も楽しめるのがいいです!
ポップサーカスは空中ブランコやアクロバットなどこちらもひやひやしますがとても素晴らしいものでした!
お近くに公演があればぜひ行ってみてください!
おすすめはプレジャーボックス席です!
目の前で見れるので!
みなさんおすすめのシルク・ドゥ・ソレイユぜひ行ってみたいです!

2018/06/24(日) 18:46:25


29. 匿名@ガールズちゃんねる
ジャグリングが好きです!
今年こそシルクドソレイユ観たい。
でも新入社員の給料では結構な出費です。

小規模でもいいので大阪でジャグリングやショーをやってる場所をご存知の方がいれば教えていただきたいです。

2018/06/24(日) 18:46:34


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29さんポップサーカスにもジャグリングありました!
調べたんですが今年は大阪公演ないようです(>_<)

2018/06/24(日) 19:18:25


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主さん、北九州市民ですね!
うちの子もポップサーカス見に行きましたよー!

2018/06/24(日) 19:06:44


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31さん、そうです!北九州市民です(^-^)

2018/06/24(日) 19:18:25


32. 匿名@ガールズちゃんねる
物哀しい感じがするのは何故だろう…
開催中はトレーラー暮らしなんだよね。
サーカス団内で恋愛とかあるんだろうなーとか思ってしまうw

2018/06/24(日) 19:09:10


35. 匿名@ガールズちゃんねる
数年前うちの近所にも木下サーカス来てたから子供連れてこうと思ったけど、サーカスでググったら、その実情を知ってしまい行くのはやめました。
よくよく考えたらそうだよね。
百獣の王がなんで人間の言うことを聞いてるのか。

2018/06/24(日) 20:01:05


41. 匿名@ガールズちゃんねる
木下大サーカスを数年前観に行きました。
人間離れしたショーには本当に驚きましたし面白かったですが、動物のショーは切ない気持ちになりました。象が二足歩行してたり…。あんな体重で二足歩行させられてたら絶対足とか痛めるだろうな…とか考えちゃって。動物なしで人間だけでも十分面白いのになぁ。

2018/06/24(日) 21:48:02


36. 匿名@ガールズちゃんねる
この前見に行ったハッピードリームサーカスは動物を使わないサーカスでよかったですよ(*^^*)

2018/06/24(日) 20:08:59


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36さん、ハッピードリームサーカス近くに来たら行ってみますね(^-^)

2018/06/24(日) 21:28:47


42. 匿名@ガールズちゃんねる
シルク・ドゥ・ソレイユは元オリンピック選手とかも出てて本当に凄いし感動する。
両親のぶんのチケットも買って行ってたけど
かなりの出費!仕方ないけどチケット高いよね

2018/06/24(日) 22:18:01


44. 匿名@ガールズちゃんねる
主さん、動物虐待についてのコメント読んでないでしょ?
自分に都合のいいコメントしか読んでなさそうだよね。でも、これが現実です。

http://blog.goo.ne.jp/grandemperor/e/41583e3e4b117794666c4287aad500ba

2018/06/24(日) 23:35:46


45. 匿名@ガールズちゃんねる
主です。
>>44さん、私は純粋に人間のパフォーマーが繰り広げるサーカスに感動しました。
動物が演出するサーカスはテレビでしか見たことないですがもちろん動物の意志はなく無理やり人間につきあわされてるので反対です。
あえて木下大サーカスなどのコメントに関してはスルーさせて頂きました。
すみません。私が最初に一言添えてれば良かったですね!
人が演出するサーカスやショーについて話し合えたら幸いです(^-^)

2018/06/24(日) 23:51:22


48. 匿名@ガールズちゃんねる
札幌の食の祭典ってイベントでやった、リングリングサーカスともう1つアメリカのサーカス団とのコラボ。
期待しないで入ったら最高だった!
夢のようだったよ!
象も凄い数いたし、ユニコーンが目玉だった。
アメリカらしい派手なショーアップで、
二つのサーカス団が左右同時に演技するからもうすごくてすごくて!!!
また見たいなぁ。

食の祭典自体は失敗に終わったらしく、責任者が自殺したとどこかでみてとても悲しい。冥福を祈る。

2018/06/25(月) 00:36:37


49. 匿名@ガールズちゃんねる
木下大サーカスは動物が出てくるけどキリンや象、犬が一周くらいお披露目で歩いてはけていったりで、そんなに芸をさせてなかった。動物園的な。ライオンのショーでは調教師は外人で長いムチを持ってた。猫でも数匹いたら室内でも野生化するのに吠えてキバをむいてたけど じっとしていて胸が痛くなった。芸をする動物を見るより、自然のありのままの生態をそっと見たいわ。人間のせいで辛い思いをする動物がいなくなりますように。

2018/06/25(月) 00:48:36


50. 匿名@ガールズちゃんねる
木下を一度だけ子供を連れて行きました
子供なりに人のショーだけでなく
動物達をみて色々と思ったり考えたりする
時間になったと思います。

2018/06/25(月) 01:24:05


51. 匿名@ガールズちゃんねる
一昨年ハッピードリームサーカスにいったことがあります。動物はでてこないし、優待券持っていくと500円で観られました!
私は優待券を持っていって2000円の追加料金を払って一番いい席で観ました。すごく迫力があってとても楽しかったです。南米のイケメンさんが多かったです。今は分かりませんがその当時はムービー、写真撮影自由でした。

ただ、お客さんが少ないときはあきらかに団員さんのテンション低いです(笑)あと設備が割とぼろいので哀愁がありました(笑)

公演おわりに500円で大車輪にのせてもらったことがあります。となりで団員さんが手をにぎっていてくれるのですが、はやくて恐ろしくて少ししか乗っていなかったのに足ががくがくになりました。団員さんのすごさを実感できてとても貴重な体験をしました(*^-^*)

2018/06/25(月) 03:30:10


編集元: サーカスやショーについて話したい!

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
【日本全国】入場料無料でそれなりに楽しめる所を紹介するトピ
【関東版】雨の日でも楽しめる観光地
サンリオピューロランドが好きな人ー!
♥あわせて読みたい♥