1. 匿名@ガールズちゃんねる
1「最近の若い子は……」と上から目線

2「うちらの時代は○○だった」と懐かしむ
no title
3「若いっていいよね~」と若さをいじる

4「もうアラサーだから」と自虐する
http://googirl.jp/renai/180704obasan007/

2018/07/04(水) 21:09:24




3. 匿名@ガールズちゃんねる
どっこいしょ

2018/07/04(水) 21:11:13


4. 匿名@ガールズちゃんねる
3、4は言わないようにしてるけど1、2は言っちゃってるかな

2018/07/04(水) 21:11:17


8. 匿名@ガールズちゃんねる
30代前半です。
ごめん、なんか時代についていけなくて。年上の夫とかそんな会話がしばしばあります。

2018/07/04(水) 21:12:18


9. 匿名@ガールズちゃんねる
アラサーってまだまだ若いと思うんだけどなぁ
むしろお金も仕事も安定して1番輝いてると思う

2018/07/04(水) 21:12:29


10. 匿名@ガールズちゃんねる
だって、ほんとに世代が違うから言っちゃうよね。

2018/07/04(水) 21:12:57


13. 匿名@ガールズちゃんねる
アラサーといっても幅がありすぎ

2018/07/04(水) 21:14:21


14. 匿名@ガールズちゃんねる
今若い子も歳を取ればその言葉出ると思うけど

2018/07/04(水) 21:14:55


16. 匿名@ガールズちゃんねる
まあ皆が通る道なので

2018/07/04(水) 21:15:36


19. 匿名@ガールズちゃんねる
26、27、33、34はアラサーに入れなくていいよね?

2018/07/04(水) 21:16:22


20. 匿名@ガールズちゃんねる
「若いっていいよね~」と若さをいじる

いやだって実際若いっていいことやん

2018/07/04(水) 21:17:06


21. 匿名@ガールズちゃんねる
昭和の話されましても、
とは、思ってます。

2018/07/04(水) 21:17:06


22. 匿名@ガールズちゃんねる
でも自覚しておばさんらしさを出してるおばさんの方が可愛くない?

この手の発言をしなくて今でも自分は現役です。と
若者と同じ立ち位置でいようとしてる方が痛々しいよ。

おばさんには間違いないのだから私なら年相応なおばさんでいたいな。
若く見られるよりいいわ。

2018/07/04(水) 21:18:00


23. 匿名@ガールズちゃんねる
平成生まれがおばさんと言われる時代なんだねぇ

2018/07/04(水) 21:18:01


24. 匿名@ガールズちゃんねる
今年30歳のアラサーおばさんですが

2018/07/04(水) 21:18:08


26. 匿名@ガールズちゃんねる
「自分の青春時代の音楽しか聞かなくなったら確実におじさん・おばさんになるよ」と人に言われて、音楽をいろいろチェックする習慣つけたけどほんとだなあと思う。

2018/07/04(水) 21:20:03


27. 匿名@ガールズちゃんねる
あなたも年取ってオバサンになるのよ!って言葉と私もあなた位の時はそんな体系だったわって言う三十代の人達…。威圧的でちょっと避ける…

2018/07/04(水) 21:20:11


28. 匿名@ガールズちゃんねる
白髪染しないでいいってだけでも、若い子羨ましい

2018/07/04(水) 21:21:18


29. 匿名@ガールズちゃんねる
年をとると新しい事は知らない事あるけど
若い人より知恵や知識は明らかにあるよ。

酸いも甘いも知ってるから。

40代であろうが50代であろうが
皆昔は若かった。

そして息がある限り
皆年老いていくんだよ。

今年40になるけど私は早くおばあちゃんになりたい。

可愛いおばあちゃんに

2018/07/04(水) 21:22:03


32. 匿名@ガールズちゃんねる
逆にアラサーが、20代の人達が使う言葉や言い回しすると、それはそれで『若作りがイタイ』とか言うんでしょう?

2018/07/04(水) 21:23:07


33. 匿名@ガールズちゃんねる
年下や後輩に「前はどうだったんですか?」って聞かれたらなんて答えるのが正解?私の時は…って皆がウザがる昔話になっちゃうよ。苦労話も成功体験もアウトだよね。
何話したらいいのか分からなくてていつも適当に答えてる。

2018/07/04(水) 21:23:27


37. 匿名@ガールズちゃんねる
私の頃は残業してでも終わらせたけどね!って言ったら若い子たちにウザがられた

以後気をつけます

2018/07/04(水) 21:27:09


38. 匿名@ガールズちゃんねる
アラサーって服選びや年相応ってのが中途半端な世代なのよ。

去年似合ってた服が今年は似合わなくなってたり、何かと難しい年頃なのよ。

2018/07/04(水) 21:27:43


39. 匿名@ガールズちゃんねる
1が上から目線なんだ。

若いと良いよねーとか言うけどダメなんだね。気をつけます。

2018/07/04(水) 21:30:02


40. 匿名@ガールズちゃんねる
私の母親40才
ファッションのウエストインもいちいち古臭いとか言う。最近流行の水着すらもオムツとか言う。

昔を知らない若者の流行に口出されも若者は昔の流行知らないよ…。

2018/07/04(水) 21:30:25


54. 匿名@ガールズちゃんねる
41の人が、32の人を見ながら「若いっていいよね~、おばさんじゃなくてお姉さんだよね」と共感を求めてきた。
私、36「……。」

2018/07/04(水) 21:54:37


55. 匿名@ガールズちゃんねる
3の若いっていいよね~系は、自分も若いとき言われて返答に困ってた。
でもそういう言葉をかけられる事によって、若い側が優越感持てるのも事実だと思う。

2018/07/04(水) 21:55:15


62. 匿名@ガールズちゃんねる
あーもうすぐ昭和も大正扱いになるのか

2018/07/04(水) 22:05:48


65. 匿名@ガールズちゃんねる
「若いっていいよね~」は本音

2018/07/04(水) 22:06:28


71. 匿名@ガールズちゃんねる
知り合いのアラフォーの人はアラサーの私より若い子と馴染んでる。別に若い言葉使おうとかじゃなくて若い子の話を聞いて、上から言うわけでも、若いねー!と驚く訳でも自分の年齢を自虐する事もなく普通に会話してる。会話センスがいい。

2018/07/04(水) 22:32:23


編集元: 禁句! アラサー女子に「オバサンっぽさ」を感じるNG発言集4つ

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
アラサー女性が「夏に躊躇してしまうファッション」とは?
余計なお世話…!アラサー女から届いた恐怖のマウンティングLINE
30代で婚活で気をつけること
♥あわせて読みたい♥