no title
1. 匿名@ガールズちゃんねる
主は初めての彼氏に浮気されてから男を信用しないようにしています。
好きになって付き合ったとしても、男は浮気するものと最初から割り切ってしまいます。
もちろん、浮気しない男性もいると思うけどそう思ってないと裏切られた時、自分が傷つくだけだしその方が気楽なんです。
同じような方いますか?


2018/06/25(月) 00:18:38




2. 匿名@ガールズちゃんねる
信用しないと頑張ってるけど
そう頑張ってる時点で信用したいと思ってる自分がいるんだと最近思う

2018/06/25(月) 00:20:27


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
本当に。。
真理!

2018/06/25(月) 01:33:30


4. 匿名@ガールズちゃんねる
そう言いながらもすぐ男作ってる奴いるよね

2018/06/25(月) 00:20:45


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
信用しないだけで男は好きだし必要としてるんだよ。

2018/06/25(月) 00:30:02


6. 匿名@ガールズちゃんねる
「男あるある」に書いてある事が全て

2018/06/25(月) 00:21:23


8. 匿名@ガールズちゃんねる
はじめての彼で浮気はしんどい!トラウマになるかも!

2018/06/25(月) 00:21:38


9. 匿名@ガールズちゃんねる


父が浮気三昧でした。私自身浮気しない人と付き合いたい!!と思うようになりました。

しかし、友達からお父さんの話を聞いてると、みなさん浮気三昧でした。笑
学校のみんなでお茶をするときのネタになるくらいに。

結局数十年1人の人だけを抱くなんてのは無理なんだということを悟りました。婚外子作らなければそれでいいです。

2018/06/25(月) 00:22:31


10. 匿名@ガールズちゃんねる
私も浮気された経験から、
絶対信用しないし、でも依存もしない。
その方が精神的にラク。

2018/06/25(月) 00:22:37


13. 匿名@ガールズちゃんねる
私もかな。
結局、女の若さや貯金、所得見て結婚考えるんだろうし、約束守らないで数年待たすとか。
あと、話し合いじゃなくて行く場所は一方的。

気がついたら殆ど手元に残ってなくて、人からBBAって言われるようになり、ソロハラ受けるから懲りた。いい思い出が殆ど無い。

因みにドライブで横浜行きたいとか、ナムコナンジャタウン行きたいとか、彼氏と行ったことがない。

近場で映画や花火も放置されたし。

2018/06/25(月) 00:24:19


16. 匿名@ガールズちゃんねる
浮気しない人は一握り居る 見る目を養うしかない

2018/06/25(月) 00:27:23


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
浮気ない(気持ちがあっても出来ない)人を選ぼうとしても、不潔な人、極度のコミュ障、ガサツ男、モラハラ男しか残ってない

女性の方からお断りされそうな人は浮気しないらしい
でも、こんな人と付き合ったり結婚したりは無理よ…

2018/06/25(月) 01:45:26


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>54
その考えがそもそも大間違い。中性的なイケメンを狙えばいい。ブサイクは内面も悪いし浮気できない男は浮気できる機会があるなら浮気する。できなくても金払って風俗行く。中性的なイケメンは一途だよ!やっぱ男性ホルモンが高い人ほどDV、暴力、性欲、犯罪者になる確率が高い。だから刺激的なのが好きな女にはそういう人がモテるけど安定してちょっと刺激は足りないけどっていうなら中性的なイケメンが一番。ただ大抵の女は途中でつまらなくて別れてしまう。結局安心感がある男より刺激的な男の方が女は好きだから

2018/06/25(月) 03:05:46


17. 匿名@ガールズちゃんねる
はじめての彼氏で浮気とか…悲惨すぎる

その後トラウマ解消してくれる人にも

出会えてないとなると、重症

2018/06/25(月) 00:29:13


23. 匿名@ガールズちゃんねる
私も似たような経験があります。
相手を信用しないのは、万が一の際に自分が傷つかないように自分の精神衛生を守るために、て事が目的なんだけど、そんな考え方を究極に突き詰め続けてしまっていたら、男性と付き合う事自体をしなければ傷つくこともないな、という極論に達してしまった。

2018/06/25(月) 00:34:10


26. 匿名@ガールズちゃんねる
私も前の彼氏に浮気された。この人はそんな人じゃないと思ってたしそんな事考えてもなかった。完全に信用してた人に裏切られるって初めての経験で半端なく辛かった。それからその人だけじゃなく、全ての人に対して信用しなくなった。

2018/06/25(月) 00:34:35


24. 匿名@ガールズちゃんねる
「絶対に」を使う男は信用しない。
男は釣った魚に餌はやらないと思ってる。

2018/06/25(月) 00:34:21


27. 匿名@ガールズちゃんねる
浮気したらポーイって捨てたら駄目なん?

2018/06/25(月) 00:35:28


28. 匿名@ガールズちゃんねる
全身全霊、全力でアタックしてダメなら潔く諦める

信じないより信じて騙される方がマシ

そうすれば騙されたと理解した時点で一気に冷める

2018/06/25(月) 00:37:08


30. 匿名@ガールズちゃんねる
ぽいっと捨てられない人がトピ立ててるんでしょ。

引きずる人なのかな?私とは正反対だけど

いつまでも引きずる人多いよね。

不完全燃焼だから後悔するんだと思うんだけど

違うかな。

人を信用できないと寂しい人になっちゃうよ

2018/06/25(月) 00:40:41


29. 匿名@ガールズちゃんねる
どんなに経験つんだって、自分を磨いたって浮気されたら嫌だよね
本当に相手を愛するなら、相手の浮気位ゆるせたり相手の幸せを第一に考えて身をひいたり
なんて聞くけどそこまで誰かを好きになった事ないな

2018/06/25(月) 00:37:09


31. 匿名@ガールズちゃんねる
私は信用できない人とは付き合えない。
前に今彼に嘘つかれて、小さくても嘘をつくくらいなら、隠しとおすか傷つけてでも話して欲しい。と、訴えてからそこまでいわなくても(笑)ってことまで報告してくる。

2018/06/25(月) 00:41:35


32. 匿名@ガールズちゃんねる
でも自分も信用される様な人間じゃない
私の場合

2018/06/25(月) 00:43:51


33. 匿名@ガールズちゃんねる
今の彼氏はドライな人 私は情が深い人
付き合って私は少しは冷静な人になれた。彼は少しは優しい人になった。

本当に人を信用するって時間がかかるけど、信頼し合えたら最強

初めから疑ってしまったら何もはじまらない。

2018/06/25(月) 00:47:30


35. 匿名@ガールズちゃんねる
何度も信じてバカを見たとしても、素直に信じられる人の方が良い

繰り返して学習すれば良い。

2018/06/25(月) 00:49:19


37. 匿名@ガールズちゃんねる
お互い全てさらけ出して、それを受け入れらる寛容さが大切
男をハナから信用してない友達は、男どころか私以外を信用してない
幸せとは思えない

2018/06/25(月) 00:52:07


38. 匿名@ガールズちゃんねる
同じ傷持つ同士だと少し寄り添いあえるよ

2018/06/25(月) 00:53:51


39. 匿名@ガールズちゃんねる
すごく可愛くて綺麗なモデルや女優さんが浮気されてる。
もうブスとか見た目の問題じゃないよね。
相手の男の人間性。

2018/06/25(月) 00:54:28


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
その通り❗❗❗❗浮気しない人も居る

2018/06/25(月) 00:55:53


41. 匿名@ガールズちゃんねる
信用する気持ちがないから好きにもならないのかなーとか思った。
彼氏いない歴=年齢
関わるのもめんどくさい

2018/06/25(月) 00:56:37


42. 匿名@ガールズちゃんねる
男信用しない人はだいたい女も信用してない

2018/06/25(月) 00:57:00


43. 匿名@ガールズちゃんねる
男側のよくあるセリフ[女は信用ならない、男同士がいい

2018/06/25(月) 00:58:22


44. 匿名@ガールズちゃんねる
私も初めての彼氏に二股かけられてた。
主と同じくそれ以来付き合っても浮気すると思ってるし、なんならこの人と付き合えるなら浮気されても良いかと思えるくらい好きな相手としか付き合わなくなった。

2018/06/25(月) 01:00:45


45. 匿名@ガールズちゃんねる

信用できない!!

だって、好きになる人と
毎回同じような喧嘩してる!!

自分が気づかないだけで
似たり寄ったりな男を捕まえてる、、
そして似たような喧嘩ばっかり、、

相手ではなくて
自分を見つめなおしますっ。。。
ごめんなさい。

2018/06/25(月) 01:02:22


49. 匿名@ガールズちゃんねる
くだらない人ばかり。自己中、嘘つき。人を傷つけて平気だったり。
すぐキレたり暴言吐いたり。
でも根底には信頼出来る素敵な人を見つけたいんですよね。

2018/06/25(月) 01:20:25


50. 匿名@ガールズちゃんねる
美人ではないが、裏切られても凹まないように他に男はいると常に思って付き合っている

2018/06/25(月) 01:30:39


52. 匿名@ガールズちゃんねる
私も初彼に浮気されて別れて、だいぶ引きずったけど、世の中、男女が別れる理由って男に限らずどちらかの浮気が原因が多数なんじゃない?一度浮気されたくらいで‥‥って思うわ。いろんな人と付き合って見る目養えば?それか、絶対浮気出来なそうなブサメンと付き合えば?
悲劇のヒロインぶる女が1番面倒だわ。

2018/06/25(月) 01:33:58


53. 匿名@ガールズちゃんねる
初めて付き合った彼に浮気されました。
結婚式予約してたのに…
ほんとトラウマ。今好きな人いるけど、なんかもう片思いのままでいいかなとも思ってます。
男はみんな浮気すると思ってしまいます笑

2018/06/25(月) 01:37:35


55. 匿名@ガールズちゃんねる
信用しないと思ってしないように出来るもんなの?
大人だな…あたしがアホなだけなんだと思うけど、また新たに好きになれる人が現れたら期待とか希望を持ってしまいませんか?
一番始めに出来た男は4股かけられてた挙げ句、二股目の存在で
結婚詐欺まがい(金銭面ではなく)なこともあったり
別れた男にストーカー行為を約半年されたり
税理士で働いていると偽られて蓋開けたらただの闇金系の男だったり
本当に散々なこと多いんですけど、その度にもういいわって思うんですけど、今もまた人を好きになってバカみたいに浮かれてますわ
それじゃダメなのかな
ダメなんだろうね。笑

2018/06/25(月) 01:45:31


56. 匿名@ガールズちゃんねる
体力の面以外では、女性が優っていると思ってる。仕事は速いし、ち密で正確なのは女性。飲み込みが悪くても、根気強く教えたら必ず戦力になる。一方、男性は…

2018/06/25(月) 02:32:39


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>56
女社長が昔は男性社員も居たけど、すぐにサボろう楽しようとするし、確認もあまりしないからケアレスミスが出やすいからもう、男性社員は取らないようにしています。って言ってた。

その会社は社員に怒ったりとかしないそう
女性はミスした事をずっと覚えてるから怒る必要は無いらしい

2018/06/25(月) 06:29:58


57. 匿名@ガールズちゃんねる
誰も信用できないと、自分自身も信用されないよ。

2018/06/25(月) 03:00:08


70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>57
同意
このレスにマイナス付ける奴って
人間として終わっとる

2018/06/25(月) 09:27:16


59. 匿名@ガールズちゃんねる
出会いから「男は浮気する」って目で見られたら男性が可哀想。そんな女とは付き合いたくない。
私は大好きな人なら2番目でもいいよ。
自他共に認める「都合のいい女」なんで。

2018/06/25(月) 03:17:17


60. 匿名@ガールズちゃんねる
自分がその人を信用することと、その人がこちらを裏切ることはそれぞれ別のことだよ。
って十二国記で学びました。
裏切られた時のためにプランBを立てときゃいいだろう。誰にも他人の気持ちは100%は分からない。

2018/06/25(月) 03:30:05


68. 匿名@ガールズちゃんねる
自分一人でも楽しめるようになれば、男に刺激=楽しさを求める必要がなくなる=信頼・誠実さを重視して男を選べるようになるのでは?

2018/06/25(月) 08:49:06


72. 匿名@ガールズちゃんねる
男は信用してないけど自分は信用してる。
わたしが選んだ男。みたいに。
だから浮気されても、私の見る目がなかったっておもう

2018/06/25(月) 11:22:24


75. 匿名@ガールズちゃんねる
私も男は一切信用してない。
殆どの男がクズだと思ってるって夫にも言ったし
だから夫は仕事でどうしてもの時は連絡と証拠の写真くれる。
それ以外は定時で帰ってくる。
出張は無い。
信用してないんだったら
信用させてくれる行動を実際に取ってくれる人と結婚すれば良い。

2018/06/25(月) 15:50:42


82. 匿名@ガールズちゃんねる
恋愛に関しては口ばっかりの男が多い。
仕事で約束破れば進退に関わるから守るわけで、それは計算しての行動なんだよね。

元彼は結婚したいとか言ったけど、
本気で思うなら行動に出るはずだからね。

目の前に欲しかったものが安く売られてて資金も十分あるのに、買わずに他人に譲ろうと思うのはおかしいじゃない?

欲しくないか、既に持ってるか、本当はいらないからなんだよ。口ばかりか嘘つきは行動をしない。

ただ何であれアクションしてくれた人には感謝してるけどね。自分でもつけあがらないようにもしてる。

2018/06/26(火) 02:16:37


83. 匿名@ガールズちゃんねる
男って女を見下す事に“罪悪感”を感じる事が出来ないよね。だから信用出来ない。
共働きでも女に家事育児介護を押しつける。その事に“罪悪感”を感じる事が出来ない。
自分より仕事が出来る女性がいたら嫉妬心をむき出しにする。もっと酷いと傷つけてくる。その事に“罪悪感”を感じる事が出来ない。
だから私は男を信用出来ない。それでも信じたいから、尊敬出来る部分を探すがなかなか難しい。
立場の弱い人に優しい男性は、性格良いと思うよ。子供とか、お年寄りとか。
逆に強い人間には媚びを売り、弱い人間を攻撃する男はダメ。(ヤンキーに媚び売ったり、店員に強気な態度で接する男)どんなにイケメンでも、金があっても、こういう男と付き合うのだけは止めた方がいい。

2018/06/26(火) 15:54:13


編集元: 男を信用しないタイプの人!

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
中身が素敵な男性話が聞きたい!
旦那、彼氏の嘘、隠し事について
彼氏、旦那の悪い噂って信じますか?
♥あわせて読みたい♥