恋愛対象になる人とならない人の違いってなんなんでしょう。

2018/07/04(水) 21:47:46
2018/07/04(水) 21:48:09
2018/07/04(水) 21:48:20
2018/07/04(水) 21:48:20
価値観とかも違ってくるとならない
2018/07/04(水) 21:48:53
2018/07/04(水) 21:48:58
色気と本能かな
2018/07/04(水) 21:49:25
2018/07/04(水) 21:50:01
2018/07/04(水) 21:50:08
2018/07/04(水) 21:50:13
2018/07/04(水) 21:50:24
2018/07/04(水) 21:50:32
2018/07/04(水) 21:50:43
後付けで色々言ってはみても、結局本能が直感的に決めてるんじゃないかな
2018/07/04(水) 21:51:08
価値観合うか合わないか。金銭感覚。
2018/07/04(水) 21:51:23
2018/07/04(水) 21:52:20
2018/07/04(水) 21:54:05
2018/07/04(水) 21:56:29
私を好きになってくだされば
2018/07/04(水) 21:57:34
あとは匂い。
恋愛対象になる人は
なぜかみんないい匂いがした。
2018/07/04(水) 21:58:40
2018/07/04(水) 22:00:28
2018/07/04(水) 22:02:21
手を繋いだら分かるよ。
2018/07/04(水) 22:03:06
それより下だと絶対好きになることはない。
個人的にはアホが嫌い
顔がどストライクの男が近寄ってきて
話したらすぐアホだと分かり120%の興味から0になった時
私は顔だけでは好きにならないんだなと実感した
今後も恋愛の気持ちに変化する事はない
2018/07/04(水) 22:15:30
そもそも相手にされないので余計な心配だけど。
2018/07/04(水) 22:17:11
あーでも外でてが繋げるかも重要!
2018/07/04(水) 22:20:10
その上、年収や性格まで条件に加わるんだから見つかるわけないって
2018/07/04(水) 22:22:14
手を繋いでもドキドキしない人や、
しっくり来なくて違う!と思う人がいたよ。
外見だけでは判断出来ないな。
2018/07/04(水) 22:26:16
顔がそんなにタイプじゃなくてもどこかしらにドキッとさせる要素があると恋愛対象になる。
2018/07/04(水) 22:27:19
2018/07/04(水) 22:27:52
職場の男性、すっごくいい人で収入もそこそこだし性格も穏やか。本人も早く結婚したいみたい。
だけど全くときめかない。顔がでかくてむくんでてめっちゃおっさん顔。いい人でもやっぱり顔があれだとマイナスだと思う。
2018/07/04(水) 22:33:10
私の場合は顔が好みか身長高くてオス感ある人
2018/07/04(水) 22:38:31
ここぞという場面の時は、男らしくグイグイ来てくれる方がいい。
2018/07/04(水) 22:40:47
触れたい人は何かのきっかけで気持ちが高まっていく可能性があるけど、最初から触れることに抵抗がある人はその後もない。
2018/07/04(水) 22:42:54
自分はモテないしこっちから行くしかないからまず外見で選ぶ。中身なんかわかるわけないから。だって関わってみてもし中身もよければラッキーじゃんって感じらしい。
そう言う割り切り方ってアタックする側としては大事だと思った。
2018/07/04(水) 22:47:11
2018/07/04(水) 22:52:48
恋愛対象となる人→もっと知りたい・触れたい
2018/07/04(水) 23:04:52
みんな相手のどこそこが無理とか色々注文つけまくってるけど、選び放題なくらいモテてるの?
2018/07/04(水) 23:05:19
2018/07/04(水) 23:50:51
2018/07/04(水) 23:51:43
でもなんとなくいつも空回ってて ジョークが面白くない
ライングループでも空気読めない発言をするのにイライラしてたので複雑
2018/07/04(水) 23:53:04
2018/07/04(水) 23:53:40
2018/07/04(水) 23:56:38
2018/07/04(水) 23:58:27
そんな「弟感」を感じてしまう男性はわりといて、親近感もあるし仲は良くなるけど、その相手とは永遠に年齢にかかわらず無理です。
2018/07/05(木) 00:29:31
2018/07/05(木) 00:39:35
2018/07/05(木) 00:39:36
「恋愛対象」の基準はそれです。そこから、ご飯に行ったりして価値観、性格とか知っていって、付き合いたいかどうかになる。
2018/07/05(木) 01:03:05
普段意識していなかった分、嫌でも自分の気持ちに気付かされる。
2018/07/05(木) 01:04:38
2018/07/05(木) 01:21:51
あと声
不思議と髪の毛関係無かった
2018/07/05(木) 05:16:37
甘い顔やナルシストっぽい髪型の人が苦手
仕事に一生懸命な人が好き
2018/07/05(木) 08:15:14
2018/07/05(木) 09:05:25
道を調べたりなら仕方ないけど、毎回だとこちらが信号見ておかないと青信号に気づかなかったりする。
どれだけ性格が良くてもそういう部分から相手への不信感が生まれたりするから難しいです。
2018/07/05(木) 09:30:36
2018/07/05(木) 12:20:14
2018/07/05(木) 12:21:03
2018/07/05(木) 12:22:35
2018/07/05(木) 18:18:10
むしろフツメン170でも惚れるみたいな話がトピにあるけど、 普通前者がモテるはずなのに後者がモテる具体的にな要素が知りたい。
髪がツヤツヤとか、声がいいとか
歩き方や挙動がいいとか?
どの部分で判断してるんだろ。
2018/07/05(木) 20:39:04
直感と本能です。
パーソナルスペース内に入ってきても違和感がないかどうかも大事。
2018/07/04(水) 23:03:09
編集元: 恋愛対象になる人ならない人の違い