no title
1. 匿名@ガールズちゃんねる
介護職なので平日休みが多いです。
明日は予定が無い休みなので、
3000円で何かしたいと思っています。
皆さんならどう過ごしますか?

2018/06/25(月) 11:53:47




6. 匿名@ガールズちゃんねる
ちょっと高めのランチや気分が上がるようなカフェでのんびりかな。

2018/06/25(月) 11:54:59


7. 匿名@ガールズちゃんねる
一人で映画

2018/06/25(月) 11:55:05


8. 匿名@ガールズちゃんねる
車持ってたらてきとーにドライブして目に付いた店入ってランチ
綺麗な景色を見に行く

2018/06/25(月) 11:55:42


9. 匿名@ガールズちゃんねる
日帰り温泉でゆっくり。

2018/06/25(月) 11:56:12


11. 匿名@ガールズちゃんねる
ケーキ買う

2018/06/25(月) 11:56:55


12. 匿名@ガールズちゃんねる
餃子専門店いってビールだなぁ

2018/06/25(月) 11:57:55


13. 匿名@ガールズちゃんねる
美味しいランチ行って、健康ランドみたいな温泉に行く。帰りにDVD借りて、お菓子買って、夜はのんびり過ごすかな。

2018/06/25(月) 11:57:58


14. 匿名@ガールズちゃんねる
のんびりだらだらなら、
岩盤浴でごはんも食べて2000円くらい?
あとはコンビニで500円分お菓子とジュース買って
ツタヤやゲオで漫画たくさん借りる(うちの地域は10冊だと500円)

ちょっとおしゃれ編は
ぶらぶら買い物して、1500円くらいのランチして
デパ地下でローストビーフ(うちの地域は1000円でたくさん入ったお得なのある)やサラダ買う!

2018/06/25(月) 11:59:21


16. 匿名@ガールズちゃんねる
美容院行ってヘッドスパする。

2018/06/25(月) 12:01:10


17. 匿名@ガールズちゃんねる
お高めなスーパー銭湯へ行く

2018/06/25(月) 12:04:27


18. 匿名@ガールズちゃんねる
偉いねえ。
私はWiMAXとDアニメを契約して、アニメづくしの休日だよー

2018/06/25(月) 12:04:31


19. 匿名@ガールズちゃんねる
私の月に1回の楽しみだと、ランチしてヒトカラ5時間でちょうど3000円弱くらい。
ヒトカラ平日5時間1200円(税別)のところがあります。

2018/06/25(月) 12:04:57


20. 匿名@ガールズちゃんねる
1日かレディースディの日に映画(1100円)みて、1200円くらいのランチ食べて
夕方になったら温泉(500円)行ってジュース飲んでひと休み。

2018/06/25(月) 12:06:20


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
明日って書いてあるのに…

2018/06/25(月) 12:17:38


23. 匿名@ガールズちゃんねる
平日休み、スーパー銭湯めっちゃ行ってた!
ゆっくり温泉浸かって岩盤浴してご飯食べてすっぴんで帰るとか最高過ぎる。
職場の人に昨日何やってたの?って聞かれて、一人でスーパー銭湯行ってたって言ったら引かれたけど…なんで?

2018/06/25(月) 12:14:17


25. 匿名@ガールズちゃんねる
ちょっと高級なパン屋さんへいって買ってくる。明日の朝の分も買うと、朝食が楽しみになる。

2018/06/25(月) 12:17:25


27. 匿名@ガールズちゃんねる
DVD借りに行って帰りにピザ買いに行って(デリバリーだと高くつくから)DVD見ながら食べる。もちろんビールも!!!

2018/06/25(月) 12:20:29


28. 匿名@ガールズちゃんねる
市民体育館のスポーツジム(数百円)で汗流して、スーパー銭湯行って、お手軽ランチ

2018/06/25(月) 12:21:43


30. 匿名@ガールズちゃんねる
1000円持って公園へ行こう!ってサイトがあるけど…大人もチャレンジできる公園とか、スポッチャみたいなのはどうだろう。

2018/06/25(月) 12:27:59


31. 匿名@ガールズちゃんねる
スーパー銭湯大好き
朝風呂なら680円で入館出来て一日中いてもOK!
岩盤浴が650円
テレビや雑誌を読めるスペースもある
お昼は食堂でざる蕎麦

ざっと計算したら3,000円なら余裕でお釣りが来そう

2018/06/25(月) 12:28:01


33. 匿名@ガールズちゃんねる
リサイクルショップで売って小銭を足してから、回転寿司でランチしてドラッグストアでお菓子とちょっといいカフェオレでも買って帰る。
昼間から家でゴロゴロできる贅沢。余ったお金は貯金箱へ。

2018/06/25(月) 12:30:17


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
コレ、なんか現実的で好きw

2018/06/25(月) 13:00:04


34. 匿名@ガールズちゃんねる
工場見学

2018/06/25(月) 12:32:44


38. 匿名@ガールズちゃんねる
行きつけの美容室が2160円で炭酸水スパやってくれるからそれと、帰りにビールとつまみを買ってきて昼からほろ酔いになりたい!

2018/06/25(月) 12:40:21


39. 匿名@ガールズちゃんねる
ネットカフェでひたすら漫画読む

2018/06/25(月) 12:51:44


40. 匿名@ガールズちゃんねる
美術館。土日混んでるけど平日ガラガラなことが多い。
その後のんびり素敵ランチ~♩

2018/06/25(月) 12:55:36


42. 匿名@ガールズちゃんねる
東京ジャーミーに行ってみる。
私の画像貼れないんだけど
無料だし天井が凄く綺麗で一回行って見たい。
後は、お洒落なカフェで昼間からワインとかビールとか

2018/06/25(月) 12:58:31


46. 匿名@ガールズちゃんねる
三千円なら、ギリギリ、リフレクソロジーができるから、アロママッサージでリフレクソロジーしてもらう。

2018/06/25(月) 13:03:40


47. 匿名@ガールズちゃんねる
3000円なら私なら家コースかなぁ(^ ^)

朝からゆっくりお風呂入って、お風呂上がりは昼からビールと好きなおつまみ♫

家飲みで一人分なら3000円の予算でも結構食べたい物食べれる(o^^o)

2018/06/25(月) 13:04:05


51. 匿名@ガールズちゃんねる
朝から、映画に行き、ドリンクを買い、
お昼は、ファーストフードをテイクアウトして、
スーパーでデザートを買い、食べながら、自宅でテレビ見て、のんびりする。
最高だなw

2018/06/25(月) 13:37:06


52. 匿名@ガールズちゃんねる
ショッピングモールは平日は空いててゆっくりできるしランチしてスタバでコーヒー飲んでのんびりする。

2018/06/25(月) 14:01:06


54. 匿名@ガールズちゃんねる
バスで街まで行って古本屋と本屋、雑貨屋にパーツ屋見て
うどん屋か学食または社食みたいなところでお昼食べて
またフラフラ服とか雑貨見て小腹がすいたらソフトクリーム食べて
で、地下街で酒のツマミとビール買ってバスで家帰って
本読んだりテレビ見ながらビール

あー夢広がるw

2018/06/25(月) 14:16:01


58. 匿名@ガールズちゃんねる
私ならランチよりモーニング行く。
ランチはママさん同士のおしゃべりとか苦手。
モーニングの方が、静かな感じだから。
で、10時頃から映画見て、スーパーで
食材買い込み、午後からは家でのんびり。
私も今度の金曜日、このプランで動こうかな。

2018/06/25(月) 16:33:59


59. 匿名@ガールズちゃんねる
1人で鉄板焼き!
朝ごはん食べたらお肉屋でちょっといいお肉を買って、野菜や海鮮も買ってビール買って1人で焼きながら食べる。
映画でも見ながらね…そして昼寝。
夜は鉄板で残りの材料焼いてもいいし、お好み焼きや焼きそばしてもいい。冷凍餃子もいい。

2018/06/25(月) 16:36:46


60. 匿名@ガールズちゃんねる
一人カラオケ夜ま20:00までのフリータイム(飲み放題つき)
600~700円ぐらいで、できます!

カラオケバンバン好きでよく行ってます(笑)

2018/06/25(月) 16:53:09


65. 匿名@ガールズちゃんねる
あそびゅ~で探す

2018/06/25(月) 20:38:52


66. 匿名@ガールズちゃんねる
・500円…焼き立て目指してパン屋に行き焼き立てパンをもさぼる
     (イートインの所だとコーヒー無料の所も)
・2000円…短時間でもいいので腰のマッサージで日頃のコリを解消
・500円…デパ地下のフルーツスタンドとかに行ってフレッシュミックスジュースを注文

2018/06/25(月) 20:58:59


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>66
もさぼる違う「むさぼる」

2018/06/26(火) 06:38:22


61. 匿名@ガールズちゃんねる
待ち時間が嫌いなので平日だからこそ休日は混むような人気のお店にご飯食べに行きたい!
それとマッサージも行きたいけど……3000円こえるかな

2018/06/25(月) 17:43:43


編集元: 平日休み、3000円でできること

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
【誕生日】1万円で買い物
【日本全国】入場料無料でそれなりに楽しめる所を紹介するトピ
週末、一人で自由に過ごせる!何をする?
♥あわせて読みたい♥