1. 匿名@ガールズちゃんねる
ポニーテールをすると宮本武蔵になり、三つ編みをすると出雲大社のしめ縄になる。
ab517658

2018/07/06(金) 14:28:10




3. 匿名@ガールズちゃんねる
なんとなく手ぐしすると指に刺さる

2018/07/06(金) 14:29:10


4. 匿名@ガールズちゃんねる
梅雨&汗ばむ夏はサイアクーーーーー

2018/07/06(金) 14:29:10


5. 匿名@ガールズちゃんねる
白髪が生えるのが早い。

2018/07/06(金) 14:29:20


6. 匿名@ガールズちゃんねる
ロングヘアになると背中に刺さる。
特に夏。

2018/07/06(金) 14:29:35


7. 匿名@ガールズちゃんねる
髪が硬い
とりあえず痛い

2018/07/06(金) 14:29:37


8. 匿名@ガールズちゃんねる
バナナクリップがどうしても留まらない。
ビヨ~ンって戻ってくる。

2018/07/06(金) 14:29:43


9. 匿名@ガールズちゃんねる
結んだ先が顔に刺さると痛い

2018/07/06(金) 14:29:46


11. 匿名@ガールズちゃんねる
くるりんぱが戻ってくる

2018/07/06(金) 14:30:02


12. 匿名@ガールズちゃんねる
風が吹いても綺麗になびかない
なびくって何…

2018/07/06(金) 14:30:07


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
ボテッ!ボテテッ!!ってかんじだよね
この頃の強風でサララ~としないでそんな感じだったし
なんならサイヤ人かよみたいな
しかもたまに目に入って激痛もたらす
もはや生ける凶器

2018/07/06(金) 16:45:16


14. 匿名@ガールズちゃんねる
髪の量を減らしても1ヶ月後にはもーボーボー

2018/07/06(金) 14:30:13


16. 匿名@ガールズちゃんねる
美容院でのドライヤーは、いつも二人体制。
暑い。

2018/07/06(金) 14:30:40


17. 匿名@ガールズちゃんねる
ポニーテルにしたら結っていたゴムが弾け飛んだ

2018/07/06(金) 14:31:02


18. 匿名@ガールズちゃんねる
髪剛毛の人は全体的に剛毛な人が多い気がする。
自分含めて。

2018/07/06(金) 14:31:21


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
私若い時にボブにしたら、伸びかけてきた頃に職場の先輩に「ヘルメットかぶってるみたい」って言われた。それ以来ボブにはしてない。

2018/07/06(金) 14:48:59


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41

私は昔ベリーショートにした時、親戚の人から「デビュー当時の森昌子」って言われたよ。
それ以来ベリーショートにはしていない。

2018/07/06(金) 14:53:35


20. 匿名@ガールズちゃんねる
シャンプーブラシが頭皮まで到達しない。

2018/07/06(金) 14:31:41


21. 匿名@ガールズちゃんねる
バサバサだからまとめ髪にしてるけど、まとめ髪にした毛先がくるんとならずにジョキッと藁束のようになる

2018/07/06(金) 14:32:10


22. 匿名@ガールズちゃんねる
バレッタのジョイント部分がパチーンって
外れる

2018/07/06(金) 14:32:25


25. 匿名@ガールズちゃんねる
カチューシャが浮いてくる

2018/07/06(金) 14:33:37


27. 匿名@ガールズちゃんねる
髪の毛が太い。
一本一本がふとい。

2018/07/06(金) 14:34:20


28. 匿名@ガールズちゃんねる
ポニーテールにしてて振り向いたら、人をバサッとムチ打つ。時に凶器。

2018/07/06(金) 14:34:50


29. 匿名@ガールズちゃんねる
ロングの抜け毛が、黒糸に使えそうとマジで思える。

2018/07/06(金) 14:37:33


30. 匿名@ガールズちゃんねる
ゆるふわパーマだとすぐに取れてほぼ掛からないのに、ある一定の強さを過ぎたら焼きそばのようにチリチリにかかり、ずーっとパーマが残ってる。

2018/07/06(金) 14:37:35


33. 匿名@ガールズちゃんねる
予め巻かないとお団子もくるりんぱもできない

2018/07/06(金) 14:40:38


34. 匿名@ガールズちゃんねる
美容師が嫌な顔をする。そしてハサミが刃こぼれするらしくカミソリで髪を切られる。

2018/07/06(金) 14:41:00


35. 匿名@ガールズちゃんねる
オダンゴつくったはずなのに、いつの間にやらピンが弾け飛んでオダンゴが崩壊してる

2018/07/06(金) 14:42:01


36. 匿名@ガールズちゃんねる
コテで巻いてもすぐとれちゃう
スプレーでガチガチに固めてもすぐとれちゃう

2018/07/06(金) 14:42:17


37. 匿名@ガールズちゃんねる
洗髪は3回しないと泡立たない。だから洗髪にすごく時間かかる。

2018/07/06(金) 14:43:22


38. 匿名@ガールズちゃんねる
髪が多すぎ硬すぎてヘアブラシがすぐ壊れる

2018/07/06(金) 14:44:35


39. 匿名@ガールズちゃんねる
毎朝、逆だってるから寝ぐせウォーターを
かけて ニット帽をかぶりながら家事をしてました。
子供二人産んで 42歳になって 最近やっと髪に元気がなくなり
ニット帽がいらなくなりました。
でも 代わりに娘達が 毎朝 ニット帽をかぶりはじめてます。娘達よ 申し訳ない。

2018/07/06(金) 14:47:11


40. 匿名@ガールズちゃんねる
髪をすいてもらってもすぐ伸びてきてゴワゴワする。

2018/07/06(金) 14:47:59


44. 匿名@ガールズちゃんねる
顔にかかった髪がなにかの拍子に二重のひだに挟まって、痛いと思ったらしっかり傷が付いてた。
ただ挟まっただけなのにどれだけ頑丈な髪なんだよと思った。

2018/07/06(金) 14:56:46


48. 匿名@ガールズちゃんねる
ポニーテールで振り向くと人の顔をシバく
時々自分の顔もシバかれる

2018/07/06(金) 15:17:56


49. 匿名@ガールズちゃんねる
白髪も太い。

2018/07/06(金) 15:22:02


50. 匿名@ガールズちゃんねる
絡まないゴム?ビニール素材みたいなゴムが切れて弾け飛ぶ

2018/07/06(金) 15:22:57


52. 匿名@ガールズちゃんねる
人並みの量にしようと思ったら
ウルフカットみたいになる

2018/07/06(金) 15:24:00


53. 匿名@ガールズちゃんねる
隙間の細い櫛は髪に引っかかるので、なるべく大きいものを使う。ブラシも同様。

2018/07/06(金) 15:25:09


54. 匿名@ガールズちゃんねる
バナナクリップが外れるどころか、割れたww

2018/07/06(金) 15:25:14


56. 匿名@ガールズちゃんねる
1つ結びしてると、1本1本の毛根が引っ張られて頭いたくなるときある。

ゴム外すとほっとする。

ちなみにゴムも極太。

2018/07/06(金) 15:30:09


57. 匿名@ガールズちゃんねる
雨の降り始めがわからない
人より遅く感じるから顔や手で判断するくせがついてます

2018/07/06(金) 15:38:00


60. 匿名@ガールズちゃんねる
可愛いアレンジしたいのに、ツンツン出てきて出来ない。コテで巻いてもすぐ元に戻る。
髪が硬いということは、量も多いので本当に扱いに困る。

2018/07/06(金) 15:45:19


61. 匿名@ガールズちゃんねる
数十分昼寝しただけで、髪が根本から立ち上がって
かつらが浮いてるみたいな頭になる

癖がつきやすいのかと思いきや
ついて欲しいところには、いくらヘアアイロン当てても針金のように真っ直ぐなまな

2018/07/06(金) 15:48:05


62. 匿名@ガールズちゃんねる
みんなーそれでも感謝したほうがいいかもだよー。
私もすごかった· · ·しめ縄のようで· · ·ただいま46歳、高校のPTAやってきたの、今日。そしたら周りみーんな髪が薄くなってるのよ· · ·本当に。
剛毛は更年期あたりに良かったって思うときが来るから、本当に辛くてヘルメットわかるよ(^ ^;)でも大事にしてください。

2018/07/06(金) 15:48:06


63. 匿名@ガールズちゃんねる
お風呂に入るのが面倒くさいわけじゃない…
髪の毛乾かすドライヤーが面倒くさいのよ!

2018/07/06(金) 15:49:42


66. 匿名@ガールズちゃんねる
まじショートの時から、美容院ではドライヤー絶対二人がかり。ボブ以降は3人がかりw乾かすの大変でしょって言われる程。

ガッキーや戸田恵梨香や吉高由里子みたいに、下ろすと耳が出るぐらいの量になりたい!そしてふわふわパーマ、巻き巻きにしてみたかった!!

2018/07/06(金) 15:57:59


68. 匿名@ガールズちゃんねる
朝起きたらスーパーサイヤ人になってる。
毛根どうなっとる?

2018/07/06(金) 16:09:21


69. 匿名@ガールズちゃんねる
腕や脚の毛も濃いから
処理に苦労する

2018/07/06(金) 16:17:20


71. 匿名@ガールズちゃんねる
毛の量も多い
夏は頭から滝汗

2018/07/06(金) 16:27:51


73. 匿名@ガールズちゃんねる
美容院で梳いてもらっただけなのに終わる頃には足元に大型犬の子犬が寝そべってる(比喩)

2018/07/06(金) 16:41:44


76. 匿名@ガールズちゃんねる
高温でしっかり髪巻いてお団子の練習してみて、今日は綺麗にできてるんじゃないか?って期待して確認するもビスンビスン髪が出まくってて絶望する。お団子本体も何故か四角い。
あとどっかの記事で見て真似して作ってみたヘアゴムを鎖編みにしたやつ愛用してるけどすごく良い。太くてしっかりしてて剛毛向け。

2018/07/06(金) 16:57:00


77. 匿名@ガールズちゃんねる
前髪を作ったらひさしみたいになる。
前髪を伸ばして後ろで他の毛と一緒に結ぶようにしてもアホ毛がたちまくる。
スプレー、ワックスの類いは役に立たない。

2018/07/06(金) 16:59:53


78. 匿名@ガールズちゃんねる
髪が一本一本太くて量も多い。乾燥毛。
髪をすいてもらうと、一本一本ここから切りました!って感じで存在感があって見た目に綺麗じゃないです。乾燥毛だから一本一本があっちこっちに向くし。
毛先はすいて薄くなっても根本は凄いから見た目がもっさいです。
乾かすのが大変で冬にバッサリ切っちゃったけど、ロングの方が自分の髪の重みで膨らまなかったし見た目マシだった(>_<)

2018/07/06(金) 17:07:01


79. 匿名@ガールズちゃんねる
生まれたときから髪の毛がすでに生え揃ってる

2018/07/06(金) 17:22:03


86. 匿名@ガールズちゃんねる
髪が伸びるというより髪が増える モコモコ

2018/07/06(金) 17:46:09


88. 匿名@ガールズちゃんねる
ショートボブにしたらあだ名が「ウキ」になった。
ひょろガリで首が長いもんだから頭のでかさが際立っていた模様
トンチきかせたなー、じゃねーよ!
no title

2018/07/06(金) 17:59:28


90. 匿名@ガールズちゃんねる
シャンプーするとき、髪を中の方まで濡らすのにめっちゃ時間がかかる。
髪のせいで水道代まで多くかかるなんて不公平な!とよくイラつく 笑

2018/07/06(金) 18:05:14


92. 匿名@ガールズちゃんねる
柔らかくてサラサラヘアの人は髪の毛が守り神のように電車で寝る時は隠れ蓑になってくれるし、寒い時はストールみたいになってくれる。触ると手触りで癒やされそう。

私なんか引っ詰めだから寝顔さらして風吹いたらロッチ中岡で触るとワイヤーブラシで心底ストレス。

多少ブスでも髪さえ綺麗ならイージーだよ。

2018/07/06(金) 18:12:26


94. 匿名@ガールズちゃんねる
自分よりもサラサラの髪質の男を見てイラつくことがある。

2018/07/06(金) 18:17:09


100. 匿名@ガールズちゃんねる
鋤きバサミで切られると切り損ないの毛が大量発生する
で、手ぐしすると手や指に刺さるから嫌なのよ

2018/07/06(金) 23:23:07


101. 匿名@ガールズちゃんねる
自分は剛毛・多量・強いくせ毛なんだけど自分よりも髪質いいって思う男が結構いて悲しくなってくる。
今まで絶対顔よりも髪の毛で損してきたこと多い。
せめてこの中の1つくらいだったらまだマシなのに、、それでも嫌だけど。

2018/07/07(土) 00:59:29


31. 匿名@ガールズちゃんねる
初デート、原宿系のファッションに憧れていた私はツインテールにチャレンジ。
剛毛をうまく固めて無理やりツインテールにした。
彼氏とデート中、周りがやたら見てくる。ふと鏡に映ったそこには
ラピュタのドーラと化した私がいた。

淡い恋のおもひで。

2018/07/06(金) 14:39:06


編集元: 髪が剛毛あるある

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
2018春夏のトレンドは「前髪あり」!? メイクはナチュラルが基本だけど「細眉」「アーチ眉」も増え多様化
前髪有り無し、どっちが好きですか?
茶髪が似合わない人の特徴
♥あわせて読みたい♥