こないだ、仕事が忙しくて上司にコーヒーを出せなかった件で怒られました。
なぜ怒られたのか、すごくやるせない気持ちでいっぱいです。
女の事務員なら気遣いが出来て当たり前とまで言われました。
みなさん、やるせないことありませんか??
2018/06/25(月) 21:44:47
2018/06/25(月) 21:45:15
2018/06/25(月) 21:48:11
嫌がらせなら言い返してもいいと思う。
やられっぱなしだと こいつには何してもいいと思われてしまう。私は言い返したことある。
後悔はしてない。あまりに酷かったから。
2018/06/25(月) 22:21:07
2018/06/25(月) 21:48:11
ホントにそれです、、
その上司スマホ横持ちでゲームやってて、、
やるせない、、
2018/06/25(月) 21:49:52
仕事できなさそうな上司だね
2018/06/25(月) 21:55:46
決めつけ多い上司なんですよね、、。
車のナンバー1桁はヤンキー車とか
2018/06/25(月) 21:58:09
しかもその上司の方が倍ぐらいのお給料だったりするからね。
やるせない。
2018/06/25(月) 21:57:30
これセクハラ発言やないですか?男なら気遣いせんでもいいとですか?
主さん、こんな無神経な発言する上司の言うことなんかひきずりなさんな。
だいたい仕事が忙しいことにも気づかない、この上司が一番気遣い出来とらんやん!
2018/06/25(月) 21:49:03
ありがとうございます
その言葉だけで救われます、、
2018/06/25(月) 21:51:31
お客様へならわかるけど
なんで社員が飲みたいものを
女子社員が準備しなきゃいけないのか。
各コップ洗いとかも( ゚Д゚)
2018/06/25(月) 21:50:34
結構、男尊女卑的なのが強めな上司で。
今どきやめてほしいですよね
2018/06/25(月) 21:57:18
会社によっては、朝に上司にコーヒーを入れるのが仕事になってる職場があるよ。
ポットにお湯足して、茶碗洗って、コーヒーをいれる。あれなんだろうね。
2018/06/25(月) 23:21:04
コーヒー入れなかったぐらいで怒るなんて器の小さい心にゆとりのないバカな上司だね
2018/06/25(月) 21:51:17
2018/06/25(月) 21:53:14
すぐ電話かけてくる親の子は悪いことしてもあまり叱られないらしい。
同じこと他の子がしたら呼び出され叱られる。
やるせない…。
2018/06/25(月) 21:53:14
男の事務員なら違うの?って問いたい。
てか、コーヒー入れないくらいで怒るなんて、その上司よっぽど暇なのね。
2018/06/25(月) 21:59:36
掃除とかも、女なら細かいとこ気付くだろ!って
ネチネチ上司
2018/06/25(月) 22:04:07
2018/06/25(月) 22:00:50
上司が注意しても怒っても言うこと聞かないから、ミスが起きないようにお前が事前確認しろ。と言われた!!
私担当業務違うのになぜ私?
ふに落ちない、、、
2018/06/25(月) 22:03:32
本当に使えない男性社員が、私たち女子よりもかなりの高給だとしってしまい
やるせない(´;ω;`)
2018/06/25(月) 22:05:05
ちなみに今25歳
こんな奴の下で働くのがやるせないよ
2018/06/25(月) 22:06:24
私の頑張りって何だったんだろう
2018/06/25(月) 22:07:34
ホントに人としてどうかと、、、
2018/06/25(月) 22:09:40
「てめぇ殺すぞ」って感じで睨まれまくった。
暑いんだからいいじゃん。
その人みたいに日焼け対策でカーディガン着るのは自由だと思うけど袖無し着てる人を睨むのはおかしいんじゃない?って思った。
2018/06/25(月) 22:13:09
お昼休みに「一緒にお昼食べようよ」って電話したら「やだ」って言われた。
なにこれ。
2018/06/25(月) 22:18:56
これだけだとただのノロケに見えるから追記。
一人でお昼食べました。怒
2018/06/25(月) 22:25:34
2018/06/25(月) 22:26:05
脳みそが梅干しでできてる珍獣と思いましょう。言葉が喋れるのね、この動物、くらいに見とけばいいよ。
2018/06/25(月) 22:29:28
このコーヒー以外にも、他部署の職員には楽しそうに話すのに、直属の上司の俺には話しかけてこない、などなど
爆破寸前です
2018/06/25(月) 22:43:10
続きです。
明日コーヒーの件で謝ってこい、と
他の上司から言われました。
謝るとは、、?
2018/06/25(月) 22:46:24
正しいことを言っているのに、こちらが責められ怒られる。
正論だから?
痛いところをついたから?
本当に理不尽。
2018/06/25(月) 22:48:05
入社当時に淹れたコーヒーが薄かったことを根に持たれて
2年経った今でもイビリネタのひとつにされてる。客先でもw
コーヒーで人格否定までされるのがやるせない。
2018/06/25(月) 22:55:07
勉強せずケータイばかり触り成績最下位。
ケータイ買う時の条件は、夜21時以降は親に預けるなど細かいルール作りをしましたが全く守れず。
毎日、怒りすぎて疲れます。娘はお母さんが私を傷つけるために色々言ってくるとか先ほど言われました。何を言っても言い返してきて何も通じません。本当にもう限界です。ストレス半端ないです。長文ですみません。
2018/06/25(月) 22:56:56
トピズレですが…
娘さんにとってお母さんはどんな存在なのでしょうか?
私は自分の親を近しく感じれなかったので、娘さんの気持ちや
スタンスが少し想像できる気がします。
娘さんの心を、階段を下りるように一つ一つ掘り下げて行けば、
お互いにイライラすることもなくなりそうですが、どうでしょうか?
2018/06/26(火) 00:03:35
コメントありがとうございます。私はシングルで家事、育児と忙しくまた父親がいない分余計に厳しく育てすぎたのかもしれません。結果、中学生になり素直だった娘も反抗してくるようになり、こちらも大人げなくキツイ言い方をしてしまいます。
娘の気持ちもわからなくはないのですが態度や言葉にいちいち反応してしまう状況です。私がどんと構えてあげれるような母親にならないとダメですね。ありがとうございました。
2018/06/26(火) 01:40:59
今の子って周りの子と合わせないといけないから大変なんだよ。
娘さんもちゃんとわかってるかもよ。
でもメール返信しないといけなかったりで板挟みなのかも。
一度腹を割って話してみては?
2018/06/26(火) 01:08:48
コメントありがとうございます。確かに今の子は大変だと思います。板挟みになってますよね。
ケータイを持たせた時に、娘から友達に21時以降は母親にケータイを預けるから返事はできないと連絡はしたのですが。友達も21時以降は母親にケータイを預けている子もいれば、預けていない子もいてその子からラインが遅くまで入るようです。板挟みの気持ちも分かるので、母親の私を悪者にしてケータイ取られてるからと言ったら?といってもつい触ってラインを開けてしまい既読スルーはダメやからとケータイを触り勉強をしません。そんな娘をみてこちらもイライラするような状況です。
2018/06/26(火) 01:48:47
後のコメも読んですごく気になりました
うちは今高校の男の子なのですがいろいろあってほんとに嫌になった時期があったので
娘さんと子供目線の雑談はしてますか?
大人みたいに天気とかニュースのことでなく学校どうなの?という質問やケータイの使い方の注意でなく
たとえば子供がはまっている本やゲームや漫画で盛り上がったりファッションや友達の愚痴などの話のことです
もちろん子供が夢中になるものなので大人からすれば面白くはないものも多いですが
私は子供の本やゲームを借りてやってみるようにしました
これ面白くないと言ってもいいんです
教えてもらったり文句を言い合ったりしてるうちに他のことでの親VS子供みたいな関係が変わってきました
大人だって普段からいろいろ話す相手でないと肝心なことや本当の気持ち悩みなど話す気になりませんよね
とても忙しくて余裕がないのは分かります
でもこのままではお母さんの心が壊れてしまいそうで心配です
女の子の関心事は分かりませんが
なにか楽しい話題だけ話す日も作りませんか
最近では私は息子のソシャゲ優先にイライラしてたのですが同じゲームをやってみると
その時間になぜすぐお風呂に入れないのか
なぜ明日まで待てないのかなど事情が分かったので新しいルールを決めました
いろんな話もできるようになったので子供を信用するようにもなりました
子供が育つといろいろありますよね
長くてすみませんでした
2018/06/28(木) 09:59:24
コーヒーに執着しすぎ(笑)
そんな暇あったら、仕事しろよねー
2018/06/25(月) 23:04:37
主です
コーヒーも市販のドリップタイプから
コーヒーメーカーに変わりました。
時間もコーヒー豆のお金もかかるのに、、。
執着しすぎですよね。。
2018/06/25(月) 23:11:42
仕事が休みだって、休めない。
姉は結婚して専業主婦子なし。毎日実家にくるのに何も手伝わない(手伝わせない)
母に文句を言うとワガママとか家にいるから当たり前、お姉ちゃんはできないんだから出来る人がやるの!と怒られる。
家を出たらお互いに生活が成り立たないので我慢するけど…やるせない
こんなんじゃ友達とも疎遠だし、彼氏にもフラれたわ 親のお伺い立てないと予定が立てられないんだもん やるせない
2018/06/26(火) 00:31:09
事前に振り込みでチケ代を払って
整理券番号はメールという方式で
受付ではチケ代を払ってあるていで
受付していて、
払ったかどうかあんまり覚えてなくて
「あれ?払ったっけ?いや、払ってるから
整理券番号もらってるんですよね」と
受付で言ったら
「念のためチケ代払ってください」と言われて当日券代を払った。
後で確認したら、事前にちゃんと振り込んでた。
チケ代を倍額払ってしまった…
2018/06/26(火) 00:46:45
この間少し遅くなったらぶっきらぼうに弁当とりにきて腹立ったわ。
あと他部署のゴミまで集めて礼すら言われないこと。
今週末で辞めるからいーけど。
2018/06/26(火) 01:04:52
やるせない
2018/06/26(火) 09:07:25
私もいつも上司には嫌な思いしてる
上司にはたてつかない社風なんで理不尽な思いが募る毎日
上司の住所と名前を言ってこの人が憎いですと
神様に告げ口してます
バチ当たればいいな・・・
2018/06/26(火) 09:41:41
編集元: やるせないことありませんか?