自分と同じ趣味・性質を持つ人に対して抱く嫌悪感。
私は太っています。太っている人に嫌われる傾向にあります。なぜか敵対されます。
ひどい時はキャラがかぶる!!と言われました。
私は別にデブキャラで売ってないのに。
同族嫌悪を感じたことがある人
嫌悪されて困った人が議論するトピです。
2018/06/26(火) 23:01:03
2018/06/26(火) 23:02:34
マウンティングVSマウンティング
物陰から見てみたい!
2018/06/26(火) 23:04:42
それ同族嫌悪じゃなくてブーメランなんじゃない?
目には目をとか。
同じタイプじゃなくてもマウンティングは嫌だよ。
2018/06/26(火) 23:08:55
それ多分やり返しされたんだと思う。
2018/06/26(火) 23:12:32
2018/06/26(火) 23:02:34
「私の方があいつより○○が好きだし!!」って大声で言っててひいた。
2018/06/26(火) 23:06:07
歯が無い人とかありえない。
2018/06/26(火) 23:06:53
あとブスなのでブスが嫌いです。ブスなのにごめんなさい。
2018/06/26(火) 23:07:59
あと異性のタイプが似てる人も。
2018/06/26(火) 23:08:30
男好きだから工学系にしたとか、わざわざブレイクやってるってことは男に囲まれたいからだとか、さんざん陰口言われる。
盛大なブーメランだよと思う。
2018/06/26(火) 23:09:28
リケジョは女子が少ないから仲が良いと思ってた。
そうでもないのね。
2018/06/26(火) 23:13:52
自分を見てるみたいで、不器用さ(?)が見てられないらしい。
自分が思ったことはないけど、そういう事なのかな?
2018/06/26(火) 23:14:29
アダルトチルドレンね
私もアダルトチルドレンかなっていうひと分かる
アダルトチルドレンにも種類あって自分自身も毒親に似てしまっているタイプと弱々しい優しい人がいるけど私は両方苦手だけど前者が嫌い
ちなみに私は昔が前者で今は後者
つまり両方苦手 自分見てるみたいでイライラする
2018/06/27(水) 01:45:33
2018/06/26(火) 23:14:36
客観視出来てて偉いと思う。
うちの兄と母親がそうだけど気づいてないもん。
私からしたら似た者同士だからぶつかるんだなって思う。
かく言う私は、父親とそうらしくよく売り言葉に買い言葉状態になり、
「本当にそっくり。喋り方も!」って周りに言われるけど「全然違う!一緒にしないで。」って思ってる笑
2018/06/26(火) 23:15:05
私はブスですがブスが嫌い。
美しい物を見ていたいもの。
2018/06/26(火) 23:15:31
日焼け止め塗る量多くない?私はどんなに日に当たっても全然焼けない体質だからむしろ焼けてみたいけどな~とか、
ファンデの色、白すぎて無理してる感出てるよ!とか。(白い色選んでるわけじゃなく首の色に合わせて選んでもらったから見当違い)
私は無理してる白、先輩は生まれつき美白って言いたいらしい。
白さしか自慢できるとこないのか。
2018/06/26(火) 23:16:20
笑った。
先輩は色白は自分だけになりたいんだね。
場面を想像して 笑える。
先輩、焼きたいなら日の当たるこちらの場所にどうぞ~って言ってやって
2018/06/26(火) 23:19:30
その先輩、ちっさいこだわりだなw
自分の魅力は、白さしかないと思っていて、同じく白い24さんに、私の唯一の魅力が取られるー!キィー!ってなってんだろうね。
内心、めっちゃ不安なんだと思うよ。
2018/06/27(水) 00:17:33
2018/06/26(火) 23:18:00
同じメンバーを好きな人には嫌悪感を抱いていたなー
なんなんだろうね、あの気持ち
別に自分のものでもなんでもないのに笑
2018/06/26(火) 23:18:15
2018/06/26(火) 23:21:40
かけ離れた存在に、対立意識なんか燃やさないもの。
行きすぎた敵視や攻撃って、その対象にむしろ執着してる様にさえ見えるものでしょ?
2018/06/26(火) 23:23:03
近くなくても嫌悪するものはあるよ
2018/06/26(火) 23:58:53
お互いバチバチ
技術は向こうのが上だったから先輩受けはよかった
勉強の成績は私のがよかったからか同級生からのフォローを受けられて生き延びた感…
2018/06/26(火) 23:25:10
後、嫌な所が親に似てくると親への当たりが強くなる…。あんたがこんなだから私も…!!って。
2018/06/26(火) 23:26:08
なので、同じように育ってきた環境が悪い人は苦手です。
自分含め、卑屈な性格になります。育ちが悪いって性格にかなり影響します
2018/06/26(火) 23:44:41
2018/06/26(火) 23:55:46
2018/06/26(火) 23:57:27
わかる
わたしもそれ
わたしなんかより下いるのかよって哀れに見てしまうのもある
2018/06/27(水) 01:50:52
わたしは自分が好きな人にすごく未練タラタラだったから、自分を好きになってくれた男が脈無しなのに引きずっている風なのをみてすごく気持ち悪かった
だから未練タラタラな自分も、自分が好きな人からは嫌悪されてたのかなーとか思ったり
2018/06/27(水) 00:03:56
あの子ブリッコだよねーってお互い陰で文句言ってるけど、似た者同士。
2018/06/27(水) 00:08:39
うちにもいる!
あれってお互い自分がぶりっ子ってわかってて牽制しあってるよね笑
かわいくてチヤホヤされるのは私だけなんだからって。
2018/06/27(水) 10:38:43
同族嫌悪ってほんとにあるんだと感心したよ
2018/06/27(水) 00:45:02
自分だけ褒められたい!みたいな嫌悪の仕方(され方)もあるんだね
なんか盲点だったわ
そういう人って、部外者の立場で見て
あの人なんでブーメラン投げてんの?くらいに思ってた笑
2018/06/27(水) 00:58:55
あからさまに態度が違う。
コミュニティの中で、「人気があるのは自分!」って態度取られて、ちょっとめんどくさい。
てか別にそんなことどうでもいいから、わたしにも普通に接して欲しい
2018/06/27(水) 06:48:02
同族嫌悪は自分と似たような人に対して自己投影して無意識(生理的?)に嫌悪感を抱く現象のことで、
同担拒否は自分と同じポジションの人が来ると自分の地位や恩恵が無くなることを恐れ、縄張り争いのように自分以外は敵とみなして排除しようとする意識的なものだと思ってた
2018/06/27(水) 01:50:30
同担拒否は
同族嫌悪の一部だよねw
嫌うのは一緒だから
2018/06/27(水) 07:22:20
2018/06/27(水) 05:24:30
特にスーパーとかで日本語が聞こえてくるとササッと逃げたり
バーで思いきりワーホリ女に敵視されたこともあるよ
あれも一種の同族嫌悪だと思う
2018/06/27(水) 08:49:25
自分自身が人生上手く行ってないと、上手くいっていなさそうな人を叩きまくる(いじめ便乗など)。
とか
自分自身が日頃人から批判され尽くしているから、同じく他の事で批判されている人を叩きまくる。
とか自己紹介の人。
こういうのも、ある意味同族嫌悪なのかなと思う。
2018/06/27(水) 09:20:01
デフキャラ枠、美人枠、知的枠…その他もろもろ、ポジションを確立して安心したい。
芸能界ではよくある事だけど、たまに会社内でも縄張り意識強い人がいる。
2018/06/27(水) 10:02:50
似すぎてるとどうしても張り合っちゃう部分があるんだと思う
自分と系統は似てるけど明らかに自分の方が勝ってる(って自分が思える)、みたいな人が一番精神衛生上楽にいられるかも
性格悪いけど笑
2018/06/27(水) 11:19:52
それが同族嫌悪だとしたら…嫌だな
たまに思うんだよね
なんでこんなに嫌いなんだろうって
もしかして同族…?
いやいやいや!そんなハズないわ!
って言いきかせてる
2018/06/28(木) 00:02:52
編集元: 同族嫌悪の方、嫌悪されて困った方