
結婚相手に望む年収を聞くと、男性は「こだわらない」が56%で最も割合が高く、次いで「400万円」が22%だった。女性では「500万円」が26%、「600万円」が24%で、「こだわらない」はわずか6%だった。
2018/07/09(月) 20:38:53
2018/07/09(月) 20:40:38
2018/07/09(月) 20:41:53
1千万とか言ってる訳じゃないんだし。
2018/07/09(月) 20:42:33
自分の年収以上求めるなんて分不相応なんだよ
2018/07/09(月) 20:42:48
結婚できるかは保証できない。
2018/07/09(月) 20:42:57
2018/07/09(月) 20:42:57
2018/07/09(月) 20:43:41
2018/07/09(月) 20:43:43
2018/07/09(月) 20:43:53
婚活の先生に「図々しい!」って一蹴されてたけど。
2018/07/09(月) 20:44:26
単純に、アラサーアラフォーになって婚活してる人が多いから若い年齢は過ぎちゃってるだけだと思いますけど。
2018/07/09(月) 20:45:06
2018/07/09(月) 20:45:59
とりあえず希望を言って、お互いに擦り合わせていくんだよ
2018/07/09(月) 20:46:42
2018/07/09(月) 20:46:55
でもそれ望むと結婚できないから下げてるだけで。
あと、アンケートにまで世間の目気にして答える人増えてるよね。
2018/07/09(月) 20:47:02
2018/07/09(月) 20:47:58
そんなことよりこっちが重要だと思うよ。
>結婚相手に望む年収を聞くと、男性は「こだわらない」が56%で最も割合が高く、次いで「400万円」が22%だった。
2018/07/09(月) 20:48:06
2018/07/09(月) 20:49:36
仕事さえ頑張ってくれて
浮気しない思いやり責任感があるなら
もう年収とか気にしないわ
でも人の心は読めないし現実は厳しい
2018/07/09(月) 20:51:59
2018/07/09(月) 20:52:10
2018/07/09(月) 20:55:47
2018/07/09(月) 20:57:17
平均ももらっていない人の方が多い。
大事なのは中央値
2018/07/09(月) 20:57:31
日本の人口の数パーセントしかいないもんね
更にそのうち、未婚で結婚適齢期の男性なんて
おそらく1パーにも満たないよ
2018/07/09(月) 20:57:57
2018/07/09(月) 20:58:34
未婚率上がってるってきくし……
本来ここのモテない男を引き受けるのは年増かブスか非正規女なんだけど
負け組どうしってホントくっつかないよね
2018/07/09(月) 20:58:37
だったら独身でいいやって人も多そう。
2018/07/09(月) 20:59:59
2018/07/09(月) 21:00:50
2018/07/09(月) 21:01:10
それを払える人たちが母体だからこうなるでしょうね
2018/07/09(月) 21:05:07
2018/07/09(月) 21:08:15
最初から高収入の若い男なんてなかなかいなくて
少しずつ昇給してくものじゃないかなぁ
2018/07/09(月) 21:09:12
あまり低い方ばかり信じ込んでしまうと子供を不幸にしてしまうよ
2018/07/09(月) 21:12:03
2018/07/09(月) 21:13:31
まあ高い入会金払ったし私も中堅大卒正社員だったけどw
2018/07/09(月) 21:14:22
男だったらこんなの見たらそこまでして結婚したくねーって思うと思う。
5~600万希望でもみんな婚活してるんだ!私もやろう!って女の方が多いのかな?
2018/07/09(月) 21:17:39
いや、逆でしょ。この程度の希望なら、おれも入ろう!!男性が多いんだよ。
昔は希望年収は1000が普通だったんだよ。その半分なんだから男から見たら選り取り見取りの超低いハードルなんだと思います。
2018/07/09(月) 21:39:53
結婚適齢期だとしたら、それで婚活するなんてリアルで相手にされないほどのクソブサイクか、超性悪しかいないよ。
2018/07/09(月) 21:18:57
多分、平均値を下げるのに協力しちゃってる300万層の三割はすべて売れ残るんだろうね……
2018/07/09(月) 21:19:19
2018/07/09(月) 21:20:13
フツメン以上で性格いい人は婚活なんかしない。
2018/07/09(月) 21:21:16
2018/07/09(月) 21:22:00
好みのタイプと共働きで結婚するのが幸せかもよー。
この人となら苦労してもいいや、一緒にいて楽しい人との方がいいと思うけどね。
年収は高い人ほど下がりやすいしね。
2018/07/09(月) 21:24:16
そういう人は自力で好みの人と出会って結婚してる
2018/07/09(月) 21:24:57
2018/07/09(月) 21:25:52
でも考えてみたら新郎は偏差値58の高校から54の大学出てたし
その友達はとりあえず結婚式に呼ばれるコミュ力があるってことだし
ごく普通と見せかけてじつはちょっとは高い方の集団だったんだろうな……
そしてほとんどは既婚者で独身者は独身主義者だけだったw
年収500の結婚願望があるフツメンはたぶんそんなには残ってない
2018/07/09(月) 21:38:49
2018/07/09(月) 21:41:19
2018/07/09(月) 21:44:31
2018/07/09(月) 21:44:50
私高卒年収300の見た目普通33歳だけど
婚活で36歳普通にかっこいい年収1200万の人から好かれて結婚したよ…
人生何が起きるかわからないよ
2018/07/09(月) 21:48:41
2018/07/09(月) 21:49:04
子供は可愛くないのが生まれる。
2018/07/09(月) 21:49:28
こういうの見てたらありがたいんだろうなぁ。
2018/07/09(月) 21:50:56
共働きで夫婦円満でいられたら充分。
いくら高給取りでも浮気されまくったりDV野郎だったら嫌だわ。
2018/07/09(月) 21:53:02
二人共結婚したいみたいだから真剣に悩んでる
男の人そんなに年齢気にしてない
ただそれ以上に私が年齢を気にしてない
2018/07/09(月) 22:01:07
幼稚園の先生とか同僚も女だし職場で出会い皆無みたいだから
婚活してるから弱者とは言えない
2018/07/09(月) 22:17:54
年収は交際してしばらくしてから知ったけど29歳で500稼いでて年齢と共に上がっていくとのこと。
見た目は普通、性格も優しくて職場での人望も厚い、義両親もとてもいい人。
婚活の場には500以上稼いでる上に外見や内面もまともな人はいないって意見多いけど0ではないよ。
2018/07/09(月) 22:23:51
男に引き離されるのは、出世が絡んでくる年齢 or 妊娠出産
2018/07/09(月) 22:25:40
2018/07/09(月) 22:55:45
年収に見合った使い方をできるかが大事だと思います。
2018/07/09(月) 22:59:47
稼いでる人って忙しい人が多いから、出会えないんだと思います。
2018/07/09(月) 23:08:37
同世代男性のほとんどの人よりは収入が多いんですけど、もし婚活市場に参入したらお金目当ての男性が群がって来るのかな?
美人ではないが目立つブスでもない30代。
2018/07/09(月) 23:10:01
2018/07/09(月) 23:10:56
むしろ結婚するなら最低500万ないとキツイよ。
年収500万なんて税金とか色々引かれる前の金額だし。
奥さんが妊娠出産とかで働けなくなった時に旦那の給料だけで生活しなきゃならない時期があるんだから、年収500万は決して贅沢な金額じゃないと思う。
2018/07/09(月) 23:23:01
そこまでして子供いらないって人も増えてるし、女でも稼げる人が増えてるから依存ありきの女を婚活してまで選びたくないと思う。
困ってるのは人生設計に男への依存を組み込んでた女だよ
2018/07/09(月) 23:27:04
2018/07/09(月) 23:33:08
2018/07/09(月) 23:35:21
地方じゃない限り年収500に夢を抱いてはいけないよ
2018/07/09(月) 23:50:19
だいたい現実見えた人がここから少し妥協して450をOKにするとそこまで手こずらずに決まるよ
現実見えた人=人格のバランスがいい人でもあるからね
意地でも500を譲らない人となると競争率的にも性格的にもキツい戦いになるw
2018/07/09(月) 22:05:51
編集元: 婚活女性が男性に望む年収1位「500万円」、2位「600万円」―「こだわらない」は6%のみ
200~300万くらいが妥当だろw
男女問わずこだわらないって回答が一番何も考えて無さそう
自分が稼ぐから大丈夫って考えだと何かあった時は大変なのでは
俺だってハシカンみたいな超絶美女がいいし
現実ちゃんと見てるならそれでいいんじゃないの
は頑張る気ぐないのな
人間そんなんばっかよ
1人目でこだわらずに49歳の人に会ったら初対面で体触られて、鳥肌がたつほどに年上がダメになった。
年が近い男性がいい。
一番バカなのはあんただよ
何かあったら困るなんて言ったら、高収入を条件にしたところでその人が病気したら?クビになったら?どうするの?
こだわらないって人の方があんたより考えてるかもね