職場の男性が、髪型もっとこうすればいいのに、こうすればもっと可愛いのに、とか
言ってきて鬱陶しすぎてムカムカします。
私自身がが好きでやっていることを否定された気もして、自信なくします。
2018/06/01(金) 08:21:56
2018/06/01(金) 08:24:25
一歩間違えたらセクハラだよ。
2018/06/01(金) 08:24:39
「思う」と答えてそれ以上は無視。
2018/06/01(金) 08:23:52
テイストの話なら、そいつの理想のおにゃのこ()像と照らし合わせて言って来てる気がするので無視。
主の場合はどうなんだろう。
2018/06/01(金) 08:25:03
って言う
2018/06/01(金) 08:25:12
これいいね
2018/06/01(金) 08:27:10
2018/06/01(金) 08:26:43
2018/06/01(金) 08:26:01
2018/06/01(金) 08:27:35
本当それ!
気になる人が出来れば女性だってそれなりの意識は仕出すよね?笑
2018/06/01(金) 08:29:52
ほんとデリカシーない!
髪の色が50代みたいとか
お尻黒いねとか
ヒゲ生えてるよとか
毛生えてるよとか。
じゃあ美容院行く時間とお金くれよ!
子供預かれ!
それは産毛じゃ!
太ももの毛は剃らんのじゃ!
2018/06/01(金) 08:28:08
あなたも○○さんみたいに髪型はこうして~服はこうしたほうがいいよ
ってやり返す
2018/06/01(金) 08:29:05
相手に、言われた事より、輪をかけて傷つく事を言ってやりたい気分よね(笑)
相手は、何気ないつもりだろうけど デレカシ~がないから、一発言われたらお返しさ・・・・。
2018/06/02(土) 04:05:29
上司だと言えないかな
わたしはパーマかけた時に「前の方がよかった」ってさんざん言われたので「○○さんは短髪の方がよかったですよ」って言ったことある
2018/06/01(金) 08:29:09
2018/06/01(金) 08:30:39
全部買い直すようにいちいち言われましたからね
2018/06/01(金) 08:29:33
アドバイスしてやってる俺優しいとか思ってるのかな
2018/06/01(金) 08:31:36
だからこそ余計に腹が立つ
おしゃれな人ほどそういうことを言わないのはなぜ
おしゃれな人のアドバイスならウエルカムなんだけど言わないよね
2018/06/01(金) 08:32:55
2018/06/01(金) 08:33:43
2018/06/01(金) 08:34:18
2018/06/01(金) 08:34:26
「そうですか?」と言って無視していればいいんじゃない?
2018/06/01(金) 08:36:03
一つは本当に男のお節介やセクハラ、何様よってもの
もう一つは、注意される程に本当におかしな格好、もしくはふさわしくない格好をしてる
2018/06/01(金) 08:35:30
男が言うワイドパンツダサいよやスカート長すぎない?の本音は生脚出してよだと確信してる
ショートパンツやミニスカート履いたら褒めてくるから単純
2018/06/01(金) 08:36:38
そうか?
男によっては露出が多いファッションや派手な髪型嫌がって
昭和のアイドルかよってくらい保守的な格好させたがる人いるよ
2018/06/01(金) 08:39:59
それは彼女なり嫁(娘)なり自分の身内だけ
赤の他人の女に対しては尻軽ビッチを求める
まあクズだよね
2018/06/01(金) 09:20:59
チクり方も忘年会とかで上司に披露するパターン、正式に報告するパターンなど。
セクハラで組合とかに訴えるかも。
2018/06/01(金) 08:38:12
・おしゃれ好きの純粋なアドバイスのつもり
・男受けがいい又は自分好みの格好した方がいいという男目線なゴリ押し
のどっちなんだろ
おしゃれ目線なら女でもうるさい人いるからスルーしとけばいいと思うけど
男目線なら、彼女でも嫁でもない人にそんなこと言うのってモラハラ体質な人だね
「オマエの女でもないのにうるせーよ」って言いたいけど
反撃すると根に持って他の事で意地悪してきそうだから、やっぱりスルーが無難だと思う
2018/06/01(金) 08:38:36
2018/06/01(金) 08:39:52
2018/06/01(金) 08:42:21
「恥ずかしながら彼氏のリクエストなんです」とか言うのはダメかしら?
2018/06/01(金) 08:43:02
これ一回じゃなく度々なのかな
会社でピーコのファッションチェックやるなよ
2018/06/01(金) 08:43:39
男性も私服の職場だったらごめん。
でも本当にずるい。オフィスカジュアルって難しい
2018/06/01(金) 08:44:05
主のこと磨けば光るのにもったいないなーって思ってるのかな
主に興味があるのか、ただヘアメイクやスタイリストみたいな美意識高い男かのどちらかっぽい
2018/06/01(金) 08:44:26
極め付けは「今度似合う服見繕ってあげるから◯◯(私)のボーナス出たら服買いに行こう」
は?私のボーナス??耳を疑った。
2018/06/01(金) 08:45:14
女でもいるよ。
会った瞬間毎回上から下まで舐め回すように見られて
「なんでその服買ったの?」
とか言ってくる。
「かわいいと思ったから買ったんだよ!!」
2018/06/01(金) 08:45:25
見た目カッコ悪くて人の評価をやたら気にしている人が多い
2018/06/01(金) 08:45:32
と思うようにしている
2018/06/01(金) 08:46:13
もちろん別れました。
2018/06/01(金) 08:49:35
「髪の毛短いの似合うんじゃない?」
セクハラまがいの事言われて
「お気遣い有難うございます
私の事は気にしないでください」
って言った事がある
2018/06/01(金) 08:50:10
同じ人がいてうれしいです!
私なんて、〇〇さんみたいな服装にしたらいいのに、とか今風のファッションにしたら?男寄ってくるよ 、とかどこどこのブランドで服買ったら?とか言われたんですけど!
髪型少し変えただけで、いいねぇとか、前の感じの方が良かったとか
ムカつきますよね!
2018/06/01(金) 09:03:57
彼氏や旦那でもないのにズカズカ踏み込む馬鹿っているよね
2018/06/01(金) 09:14:28
絶対に私を認めないし、褒めない。何をしても貶す奴。162cm40kgなのに「デブ!豚女!」とかも言われてた。自分めっちゃダサいくせに(いつも同じ服)人の事は言いたい放題。別れるとき、あまりにも腹立って「人のことゴチャゴチャ言える見た目してんのかよ」って言ったことある。そしたら「冗談だった。本当はすごくタイプ!」って泣きながら言ってきたよ。もちろん別れたけどね
2018/06/01(金) 09:30:52
その男性は全くオシャレじゃない上に、かなりのナルシスト臭のする自信家です。
しかもいう相手を選んでいて、私にはそういうことを言うけど、気の強そうな人には一切言いません。
一度なんで〇〇のためにそんなことしないといけないんですか?と返したら
俺のためじゃないよ、こうしたらもっと可愛くなるのに~と返される閉口しました。
セクハラ?モラハラ?いずれにしてもやばいですよね。
2018/06/01(金) 09:31:23
>俺のためじゃないよ、こうしたらもっと可愛くなるのに~
「ふ~ん、そうですか。私とは美的感覚が合わないですね!別に貴方に可愛い可愛くないどう思われてもどっちでもいいんで、そういうの辞めてもらえます?」って言ったれ
2018/06/01(金) 09:50:05
前デートした人が高級志向でセンスある人だったらいいんだけどちょっと趣味が合わなくて
私が好きなシンプルなファッションすすめたことある
男女共に後にも先にもそんなこと言ったのその人だけ
ものすごい柄のシャツとか着てたから…
2018/06/01(金) 10:49:53
「リップ赤すぎない?ピンクがいいよ」
「眉、もっと細い方が可愛いよ!」
「その髪型似合ってるね!」
「あれ、肌荒れてるけど疲れてるの?」
「メイク変えた?前のほうが好きだな~」
毎日毎日、私はお前の為に化粧してんじゃねーよ
私に彼氏がいると知った途端嫌がらせ三昧
私が好意を寄せているとでも思ってたのか?
先輩や上司だからとニコニコ適当にあしらってはいけないですね
2018/06/01(金) 13:01:21
自分の趣味が一番正しいと思ってる
それはただの男ウケだし普通にセクハラ
2018/06/01(金) 13:25:55
美容室ですいてもらった日に、髪の毛多いよねーモッサリしてる少なくしてもらったら?って薄毛のオッサンに言われて殺意湧いた
2018/06/01(金) 14:14:39
編集元: ファッションや髪型を指摘してくる男
でもあなたのためではない