先生には「そこそこの物をこまめに塗り直した方がいいよ」と言われ本当にその通りだと思いました。
今ではどんなアラも隠しすぎずにちゃんと落ちるファンデを使っています。

2018/07/10(火) 23:40:56
よしこ
2018/07/10(火) 23:42:03
80歳の祖母から指摘されるほどに(^^;)
2018/07/10(火) 23:42:13
2018/07/10(火) 23:42:50
2018/07/10(火) 23:43:05
日常メイクでつけまつげ2枚重ねだった。。
今思うと重い
2018/07/10(火) 23:43:22
極端に言うと鈴木その子、エレキテル連合の明美ちゃんみたい
2018/07/10(火) 23:43:33
車に乗り込んでミラー見たら
『うわっ汚っっ!!』ってなった時
2018/07/10(火) 23:43:38
2018/07/10(火) 23:44:54
「目が腫れてるけど」って言われた
2018/07/10(火) 23:45:58
宝塚の人もびっくりだよ!って位に笑
2018/07/10(火) 23:46:58
2018/07/10(火) 23:48:35
2018/07/10(火) 23:50:10
2018/07/10(火) 23:51:34
ただの口紅はみだした人になりました
2018/07/10(火) 23:51:55
誰も指摘してくれないからしばらくパンダ目で接客してたよ。恥ずかしかったー笑
2018/07/10(火) 23:52:14
美容部員さ~ん(涙)ごり押ししたのは何故~…?
2018/07/10(火) 23:52:50
2018/07/10(火) 23:53:17
しかも塗った側から毛穴落ちして汚い肌になった
2018/07/10(火) 23:55:17
2018/07/10(火) 23:56:04
黒い涙( i _ i )
2018/07/10(火) 23:56:06
あの時に戻って自分をぶん殴りたい。
2018/07/10(火) 23:56:15
それを忘れてお店(デパート)でやってた
2018/07/10(火) 23:56:36
骨格に合った形が一番!
2018/07/10(火) 23:57:40
その日いろんな人に会ったのに誰も教えてくれなかった
言ってよ!
2018/07/10(火) 23:59:09
2018/07/10(火) 23:59:15
塗った側から「昔、垂れ眉の歌手がそんな口紅してたねぇ~。ホラ、→↓→↓(あの歌の振り付けしながら)して踊って歌ってた人!」と母
2018/07/11(水) 00:01:14
濃い色の専用の買ってやって出掛けた
「体調悪そう!早く帰って休んで!!」
とめちゃくちゃ心配された
土色だったらしい...
2018/07/11(水) 00:03:34
コーラル系とか眼中になかったです。。
2018/07/11(水) 00:04:25
そういえばメイク覚えたての頃にピンクのアイシャドウでも同じ事言われたなと思い出した
2018/07/11(水) 00:06:11
前髪作ってないから、麿状態で他はバッチリメイクの私に多数の通りすがりが二度見してた
駅のトイレで気付いた笑
2018/07/11(水) 00:09:53
あれ?ちゃんとしたはずだったのに!w
恥ずかし!
2018/07/11(水) 00:10:15
今は眉毛全力で生やして自分の骨格に合わせてる。
我ながら良いと思う。
2018/07/11(水) 00:10:50
2018/07/11(水) 00:25:05
化粧下手な私よりヘンだと思った。
2018/07/11(水) 00:30:55
まぶた挟んで 4にかける
2018/07/11(水) 00:42:39
アイライン埋められてなくて
スカスカの人いる
2018/07/11(水) 00:43:30
割れる可能性あるから
怖くて持ち歩かない
2018/07/11(水) 00:44:17
私はルースの方が落っことしたりするのが怖くて自宅でもプレスト派。
2018/07/11(水) 08:57:45
2018/07/11(水) 00:46:57
私これ毛穴の穴の形に丸く点々と詰まったことある笑
合う合わない別れるよね
2018/07/11(水) 00:50:44
kissのベースメイクは崩れにくいって聞いたけど本当だったのか
しかも落ちにくいのか(驚愕)
2018/07/11(水) 07:34:21
途中 立ち寄ったお店のトイレで気がついたけど、これで外歩いてたと思うと恥ずかしかった。
それからは整体後にアイメイクするようにしてます。
2018/07/11(水) 00:59:59
2018/07/11(水) 03:37:20
恥ずかしさで死にたくなった
2018/07/11(水) 06:15:48
恥ずかしい
2018/07/11(水) 06:44:53
2018/07/11(水) 07:49:28
仕事で30分外で動く仕事したら、片側眉毛消えてた
2018/07/11(水) 08:22:23
2018/07/11(水) 09:30:46
素材も悪いからだろうが泣いた
2018/07/11(水) 09:45:04
そのアイシャドウの色は確かに綺麗だが、お前に似合う色じゃない
この色ステキ☆、なだけで買うな!
2018/07/11(水) 10:22:28
あの子化粧濃くないー?って話ししたら友達に
あんたの方が濃いよって言われて衝撃。
金爆のボーカルみたいにまぶた全部真っ黒にしてた。
2018/07/11(水) 10:45:45
2018/07/11(水) 10:47:57
毛が明らかに生えてるところと、 生えていないところとで
差があると言うかおかしいと言うか、、、。
自分の力量の問題なのかもしれませんが、なんかはみ出して描いてるよね?
で悪目立ちしてた。
あとおすすめのファンデとかも、ライトで色が飛んでいただけで
実際にはあまり白っぽい色じゃなかった。
2018/07/11(水) 13:33:42
チークってアイメイクに比べてシンプルな分、やり過ぎに気づきにくいのかな?
なので私はチークはもの足りないかな?くらいでやめておくことにしてる。
2018/07/11(水) 14:40:18
2018/07/11(水) 15:27:59
大きく見えるよね!と目が真っ黒だった私。
よくよく考えたら黒って引き締め色だから
余計に目が小さく見える....
今はベージュのシャドウに目尻のみのアイライン
上下二度塗りのマスカラに落ち着きました。
当時は目の粘膜までグリグリ引いてたけど
崩れること頭になくて若いって本当に恐ろしいわ。
2018/07/11(水) 16:21:45
アラサーの今、メイクも服も若かった頃と同じだと若作りって言われるしもっと大人の人が着るブランドだと一気に野暮ったく見えるし難しい
2018/07/11(水) 17:50:31
毛穴にパールは禁物なの知らなくてなんで汚くなるのかわからなかったなぁ。
2018/07/11(水) 17:52:43
わたし一重だからツケマの長さをパッツン切ってた
自まつげのほうが長さがあって職場のお姉さんに「自まつげのほうが長いんだねw」ってツッコまれた
黒歴史メイク
というか若い時期のメイクって完全に自己満でかなり変だったよね
2018/07/11(水) 19:00:10
上司に爆笑されて鏡を見てみたらオバQだったw
2018/07/11(水) 10:24:17
編集元: 化粧の失敗談『気合いを入れすぎてチークがよしこになっていたw』