1. 匿名@ガールズちゃんねる
婚活パーティで出会った男性とお付き合いしていますが、お互いに良く見せたいという思いがあるのか気を遣ってなかなか素を出せません。(交際3ヶ月です)

婚活での出会いって、学校や職場など普段の姿を見て惹かれて付き合うのとはまた違うと思います。

婚活で出会いがあった皆さんはどのように素を出すようになりましたか?相手の素を引き出す術も教えてほしいです!
images (1)

2018/07/11(水) 00:08:29




5. 匿名@ガールズちゃんねる
話しやすかったから、最初から素でした(笑)あと、私の方が年上だったから。
交際2ヶ月で婚約しましたよ。

2018/07/11(水) 00:11:45


6. 匿名@ガールズちゃんねる
アプリで出会った人と何度かお付き合いしたのですが、当たり障りのない会話しかできず、心の距離が縮まらない。→一緒にいても素が出せずに気をつかったりするのに疲れる。→だんだん会うのが億劫になる。→お互い熱が冷めてきてるのが分かる。→フェードアウトみたいなパターンが多くてもう恋愛疲れました(;_;)

2018/07/11(水) 00:12:59


7. 匿名@ガールズちゃんねる
金曜日夜と日曜日朝から毎週デートして毎日LINEしてたからすぐ打ち解けたよ?
3ヶ月くらいからなんじゃない?
会う時間長いと早い。

2018/07/11(水) 00:13:20


10. 匿名@ガールズちゃんねる
友達みたいな関係が理想なのに、道のりが長すぎるように思えて頭痛くなってくる

2018/07/11(水) 00:14:41


13. 匿名@ガールズちゃんねる
婚活パーティーで知り合いましたが、人生で今まで好きになった人の中で誰よりも素でいれます!
今は結婚して1年経ちました。
家族になったとはいえもうちょっと緊張感持つべきかもしれないくらい素です笑

2018/07/11(水) 00:20:14


15. 匿名@ガールズちゃんねる
婚活で出会わなくても自然に出会っても
3ヶ月じゃそんなもんじゃない?

そこらへんから徐々に
お互い素を出し合っていくようになると思う

2018/07/11(水) 00:21:53


16. 匿名@ガールズちゃんねる
嫌われたくないし、言っていい事と悪い事の線引きが難しいよね
こればっかりは性格やコミュニケーション能力によるからどうしようもない
相手に求めるより自分が素を見せる方が早いよ

2018/07/11(水) 00:23:02


18. 匿名@ガールズちゃんねる
わたしも、
知人の紹介でお付き合いした方とそんな感じ。お互い恋愛慣れしてないのもあるかもですが。

でも恥ずかしい話、
エ○チする様になってから少し距離が縮まった気がします…明らかに会う頻度も変わりました!苦笑

単に性欲に溺れているだけかもですが、物理的な距離が縮まって心の距離も近いたのだと思いたいです!!(^^;

2018/07/11(水) 00:25:35


19. 匿名@ガールズちゃんねる
アプリで会った人の中で、本当に気が合うなって人と付き合ったけど、告白されるまでにはデート5回、LINE毎日で、ある程度打ち解けてから。素を出せてるかはわからないけど、気楽だよ~。
出会い方より、相手次第じゃないかな!

2018/07/11(水) 00:27:24


20. 匿名@ガールズちゃんねる
婚活はだと本当に恋愛として好きになったわけじゃないから変にドキドキしなくて逆に素を出せる笑
一度こっちから踏み込んでみて、駄目そうだと思ったら次いってしまったほうが手っ取り早いかも

2018/07/11(水) 00:34:48


21. 匿名@ガールズちゃんねる
最初に婚活で会った人とは、一年弱付き合ったけど素は出せなかった。
お互い彼氏彼女が欲しかっただけで、この人じゃなきゃってわけじゃなかったんだと思う。

次に会った人とは、結婚しました。
結局性格が合うか合わないかだと思う。
素が出せないのは、相手のこと信用してなかったり、たいして好きでないのでは?

2018/07/11(水) 00:35:12


22. 匿名@ガールズちゃんねる
素を出したら担当者から交際終了メールをくらった

2018/07/11(水) 00:41:43


25. 匿名@ガールズちゃんねる
婚活で結婚しました。
素が出たのは、結婚後です。
旦那からは、詐欺だと言われます。

2018/07/11(水) 01:11:16


26. 匿名@ガールズちゃんねる
婚活したけど
無理して好きになろうとしたり
素がだせなくて
疲れてしまい結局やめてしまいました。
やっぱ自然に恋におちたい。
はぁ、、一生独身かな、、涙。

2018/07/11(水) 02:12:34


28. 匿名@ガールズちゃんねる
婚活で出会って結婚した。
相性が合ってれば徐々に素を出せるようになる。
この人ラクだわーって思える。

2018/07/11(水) 03:51:27


29. 匿名@ガールズちゃんねる
婚活って言葉がまだない時代に婚活的なことをして結婚した。結婚十五年ぐらい。
たまに「だまされたー」とか言ってお互い笑ってる。
素なんて自分にも誰にもわかんないとこあると思ってるしその場その場でなんとなく楽に過ごせることの方がだいじ。

2018/07/11(水) 04:01:49


30. 匿名@ガールズちゃんねる
お互いの価値観が同じだと自然と出せるようになっていくと思います。

あとはどちらかが思い切ったり、ざっくばらんな性格だったりしたら、相手もそれにつられて出せるようになるんじゃないですかね。

2018/07/11(水) 04:53:03


31. 匿名@ガールズちゃんねる
ツイッターのフォロワーさんと結婚しました。お互い見ず知らずでしたが、共通のスノーボードが趣味でフォロワーになり会ったこともないのに身近に感じてました。
そしたら偶然スキー場で会い、お互いの色々な事をすでに知ってるから結婚まで早かったです。
それでも、いい事しか書かず素はだしてなかったので、色々言われます。そんなもんですよ

2018/07/11(水) 04:56:37


32. 匿名@ガールズちゃんねる
(許される範囲で)徐々に出していきます

いつも綺麗にしてるね、みたいなことを言われたらまったりデートで普段着の自分も見せたり
いい面をずっと見せて、いきなりガラッと変わられたら困るのはお互い様ですからね

こちらが素を見せると向こうもみせてくれるので、必ずある程度素は見せるべきだと思います

2018/07/11(水) 05:24:35


33. 匿名@ガールズちゃんねる
厳しい言い方だけど、素を隠すくらいの気持ちの方がうまくいくと思うよ
今まで恋愛で結婚できてない事を考えると本当に素を全部出して上手くいく保証はないよ

全見せで失敗してきた女より。

2018/07/11(水) 06:01:13


34. 匿名@ガールズちゃんねる
家族よりも素を出せてたよ
学校はともかく職場でそんな素を出せるかな?
出会い方じゃなくその人と合うか合わないかだと
思うけど

2018/07/11(水) 07:00:43


35. 匿名@ガールズちゃんねる
うーん、徐々にお互いを知って付き合うに至ったのと比べると素を出しにくいってのは多少あると思う。
でも、長期間に渡ってそうだとしたら、単に相性の問題な気がする。
相性良くて信頼関係が強いとたぶん早くから素出せるけど、相性悪くて信頼関係が弱いといつまでも出せないのは、友達の紹介とか同じ職場で出会ったとかでもたぶん変わらないと思う。
婚活で知り合っても相性いいとあっという間に打ち解けて素を出せるんじゃないかなぁ~。
ある意味相性を見る一つの目安だと思うけど

2018/07/11(水) 07:45:42


36. 匿名@ガールズちゃんねる
正に婚活アプリで疲れてきていたとこでしたので
このトピで救われた感じが
同じ様な体験だったりみなさんのお話しがわかります

会うまでの時間があるから
その間のやり取りがどう思ってるかな?とか微妙で
実際会ってないとこっちも結局心完全に開けないし
うまくいく時ってトントン拍子だからこんなこと思わないんだろうなぁなんて萎えてきたり

でもこういうのも乗り越えないと婚活に勝ち残れないのかなと…
幸せになりたいですね^^

2018/07/11(水) 07:46:40


37. 匿名@ガールズちゃんねる
会社の先輩が婚活で出会った年下の彼と結婚したよ!結婚前一緒に飲んだりもしたけど2人とも打ち解けてて幸せそうだった。
でも最初から上手くいってた訳でもなくて、二年くらい付き合う内に結婚するならこの人かなって思ったみたい。ちなみに彼の方は一目惚れで、最初からこの人!って思ってたんだって。
結婚式も貰い泣きしてしまうくらい素敵だったよ。

2018/07/11(水) 07:50:10


41. 匿名@ガールズちゃんねる
正直、若くて純粋な学生時代からの恋愛結婚が
一番素を出せると思うし、本当に無条件でその人が大好き!っていう感じはある。

婚活だけではではなくて、
大人になって結婚を間近に意識するようになってからの恋愛って、
やっぱり作ってしまう部分はどうしてもあるし、
お互いにある程度条件ありきになってしまう部分はどうしてもある。
そういうものだと思う。

2018/07/11(水) 10:22:23


42. 匿名@ガールズちゃんねる
婚活で結婚した、ずっと素が出せない悩みがあったけど

とにかく初期は素が出せなくても仕方ないと割り切る

相手が一個欠点見せてきたら同じくちょっと出す
(それまでは出さない)

最初から自分の欠点を言わない

自分の細かい事を言わない、相手にも聞かない

っていうのは最終的には良かった様に思う

好きになるまでの話なんだけど。
素をだすのは、関係性が落ち着いてからで良いと思う、それか隠してる部分を徹底的に演じきる人生貫く笑

好きになってもらえたら多少はあばたもえくぼになるし、ま、いっかーってなるよ

2018/07/11(水) 10:50:58


48. 匿名@ガールズちゃんねる
街コンで出会って最初から素を出せたから付き合いました。
だから年収と身長は二の次。
婚活トピに書いたら心無い人からボロクソ言われると思う。笑
でも一緒にいて楽だし、たのしい。

自分の弱点を話してみるとかはどうですか?
私、出っ歯なんですけど、最初に冗談混じりにそれを打ち明けたら「俺もニキビ肌なんだよね」って返ってきました。
別に気にならない程度なのに、そんなこと気にしてるんだーって思いました。
そこから距離が縮まったような気も?します。

2018/07/11(水) 14:33:38


49. 匿名@ガールズちゃんねる
三ヶ月ならそんなもんじゃないかな
逆に言うとその初々しい緊張感に悩まされるのも楽しめるのもあと少しです
私は婚活で知り合った相手が5才下の女慣れしてない人で
デートの度に緊張でガチガチになってました
対策として自分から率先して素を見せる、
見栄は張らない、
二人で笑える機会を多く設ける、
軽めのボディータッチを増やす、
くだらないネタを共有することをしました

それから結婚し一月もすればお互い素全開です
でも素でいられるのは素晴らしいことですが
相手も一人の人間であり男性ですので
やっぱり配慮は必要なのでそれだけは気に留めておいた方がいいです
どうぞお幸せに

2018/07/11(水) 16:16:03


46. 匿名@ガールズちゃんねる
今付き合って3ヶ月の彼とは最初から素が出せました。いつもは猫被ってますが疲れていつさらけ出そうか悩みますが彼が普通に接してくれたのが大きかったです。
彼は初めてのデートからタメ口だったけど嫌な感じじゃなかったしデートする場所を探してる時に「ここに行きたい!」って言ってくれるから私も自分の気持ちややりたいこと食べたいもの、行きたい所を素直に言えました。
彼は付き合う前から付き合う為にカッコつけて頑張ってる感じもなかったし居心地よかったです。
お互いこのままでいられたらいいなぁと思います。

緊張感あるのも付き合いたてで今しかないしゆっくり素を出せばいいんじゃないかな。

2018/07/11(水) 13:11:56


編集元: 婚活で彼氏を作ったかた、素を出せていますか?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
彼と別れそうな方
同棲している彼氏と別れたい!まず何をしたらいいですか?
彼氏ってどうやったらできますか?
♥あわせて読みたい♥