
2018/07/11(水) 19:43:24
2018/07/11(水) 19:44:25
2018/07/11(水) 19:44:43
2018/07/11(水) 19:44:44
2018/07/11(水) 19:45:07
2018/07/11(水) 19:45:09
2018/07/11(水) 19:45:13
2018/07/11(水) 19:45:13
2018/07/11(水) 19:45:21
2018/07/11(水) 19:45:31
2018/07/11(水) 19:45:41
2018/07/11(水) 19:46:10
ふとした瞬間に、もう無理!やだ!ダメ!辞める!ってなった。私は。
2018/07/11(水) 19:46:19
って思ってたら、リーダーにならないか打診があったので
やりたくない!辞める!ってなって退職しました\(^ω^)/
2018/07/11(水) 19:46:20
2018/07/11(水) 19:46:36
2018/07/11(水) 19:46:51
2018/07/11(水) 19:47:33
しかも深夜
家族経営で、社長と奥さんの家庭不和に左右される
濡れ衣は下っ端社員
2018/07/11(水) 19:47:34
こんなシフト見たことないよって上に言われたぐらい
2018/07/11(水) 19:48:03
2018/07/11(水) 19:48:18
2018/07/11(水) 19:48:26
2018/07/11(水) 19:48:32
2018/07/11(水) 19:48:54
2018/07/11(水) 19:49:03
2018/07/11(水) 19:49:06
2018/07/11(水) 19:49:18
2018/07/11(水) 19:49:55
たった数分、数十分のために外回りしてるとき。
体力的にもきついのでもう辞めます。
2018/07/11(水) 19:50:02
2018/07/11(水) 19:50:12
2018/07/11(水) 19:50:35
ストレスで逆流性食道炎になり、ホルモンバランスも崩れて卵巣が腫れたとき。
もうやめよ!って思ってすぐやめた。
2018/07/11(水) 19:50:43
ここまでしてお金欲しくない、と思って辞めた
2018/07/11(水) 19:51:05
甲状腺の病気かと疑った
2018/07/11(水) 19:51:34
雇用期間が3月いっぱいまでなので、更新せずに退職します!
2018/07/11(水) 19:51:40
2018/07/11(水) 19:52:14
頭がおかしい人達の常識の中でまともに仕事とか出来るはずがない
2018/07/11(水) 19:54:55
この会社で定年までいるのは無理だとおもったとき。
どんなに頑張って仕事をこなしても、派手さがないと認めてくれないとき。
2018/07/11(水) 19:58:04
もともと人数が多い職場なんですが、その日は他の人が研修、試験で私は一人でした。人が少ない日だったことを忘れてたらしい。本当かはわからないけど。
もともとやる気がない二人で朝の出勤も時間ギリギリかやや遅刻気味。仕事残して黙って逃げるように帰って合コンに行ってた時もあった。せめて合コンなら言ってくれればちゃんと早く帰れるようにするのに。
おかげで辞める決心がつきました。
2018/07/11(水) 19:58:19
休日も会社を辞める事ばかり考えていて、
ついに夢にまで仕事でうなされ続けた時。
2018/07/11(水) 19:58:37
4ヶ月目で後頭部の髪がごっそり抜けてるのに気付いて退職願を出した。
引き留められたけど振り切った。
2018/07/11(水) 19:59:56
あーもうこいつらと働くの無理だわ。ってサーっと冷めて我慢してたのもバカらしくなり即辞めた。
2018/07/11(水) 20:02:00
2018/07/11(水) 20:03:53
2018/07/11(水) 20:04:02
誰からも評価されるわけでもなく、給料も私が一番安いしアホらしくて1年で辞めた。
2018/07/11(水) 20:04:26
2018/07/11(水) 20:06:46
動悸、胃痛、過呼吸になった。
決定的だったのは
仕事帰りに自損事故起こしたとき。
2018/07/11(水) 20:07:30
そしてそれに対する今後のハッキリとした予防策を考えろと言われた時
トラブル時に中継役の如し板挟みに遭った時
私の提案をパクられた時
どんなにコストカットに努めてもコスト意識の低い人たちによって無駄遣いされたり、改善要求しても無視された時
一生懸命仕事してるのにサボってるみたいに言われた時
いっぱいあるよ
2018/07/11(水) 20:09:16
2018/07/11(水) 20:09:49
休むのはいいけど嘘をつくのはどうかと思って、その仕事は辞めました。
2018/07/11(水) 20:11:55
お局に、給湯室の流しのストレーナーが洗ってないだのなんだの言われて、
あ、もうやめようってストンと思った
2018/07/11(水) 20:12:25
GW、お盆、年末年始のような纏まった休み欲しい。
2018/07/11(水) 20:12:34
毎日毎日何をしても怒られる。
相談すれば「なんで自分で考えないの?」
自分で考えれば「なんで相談せず勝手に動くの?」
最後には先輩のミスまで私のせいにされた。
同期と比べても指導が私だけ違うし師長さんに相談しても、新人教育の部署に訴えても改善されず。
心身に影響が出ていたし精神病んでまで続けたい環境ではなかったので辞めました
2018/07/11(水) 20:12:42
仕事より体が大事
2018/07/11(水) 20:14:27
2018/07/11(水) 20:16:49
バカにするな
2018/07/11(水) 20:17:46
次の仕事決まってないけどもう辞める。ムリ。
2018/07/11(水) 20:18:46
何度訴えてもしょうがないで終わらす精神。辞めて今はいい職場につくことができた。
2018/07/11(水) 20:19:02
だから、あーもう辞めよう。と思って数年経ってるwwwいや辞める決心がつかない…
2018/07/11(水) 20:21:10
2018/07/11(水) 20:21:11
2018/07/11(水) 20:28:45
因みにまだ入社して1週間しかたってません…
2018/07/11(水) 20:29:27
2018/07/11(水) 20:32:36
がんばって宥めてたので、周りからは有り難がられてたけどすごい虚しかった
辞めて清々してます
2018/07/11(水) 20:41:53
後輩たちにシフトとか業務のこととか引っ掻き回されて上司も言いなりで
ムカついて辞めました。
10年勤めたけどガマンならなかった。
2018/07/11(水) 20:46:53
ストレスが関係してると言われて、迷わず辞めた。
2018/07/11(水) 20:47:19
2018/07/11(水) 20:50:43
でも准看じゃ悔しいし職場の上司も暴力的な人だったし、正看護師の学校を受験すると決意して勉強のために思い切って辞めた。
2018/07/11(水) 20:52:22
毎日帰り道泣きながら運転してるw
次の仕事が決まったら辞めようと思ってる
2018/07/11(水) 20:56:15
2018/07/11(水) 21:04:17
2018/07/11(水) 21:08:05
私が席を外している間に
上司が勝手に受けて(予約確認の電話)
何を勘違いしたのか、
予約は取れていませんよ。と伝え
先方は激怒。二度と私に仕事は回さない
と言ってきたので、上司が引き継いだ
と事後報告された時。
予約取れていたし、予約OKと書いてあったし
なぜ!? と抗議したけど、通らず、
私はインシデントを書かされ、部署異動。
心が折れた。
2018/07/11(水) 21:13:15
2018/07/11(水) 21:13:56
上司まで容認しだしたから、もう仕事がやりにくくてストレスすごくて辞めようって思った
結局、その子も上司も移動になったから今もそこで働いてるけど、本当に平和になったな
周りを振り回す人といると疲れるし、上司を信用出来ないって辛いんだなって実感した
2018/07/11(水) 21:24:30
職場に迷惑をかけたくなかったので
2018/07/11(水) 21:25:03
2018/07/11(水) 21:44:25
2018/07/11(水) 21:53:43
旦那が凄いキレてその職場訴えた。
2018/07/11(水) 21:54:26
なんとかその場を治めたけど
上司や会社が「大変だったね」の一言だけで何も対応したり改善したりしてくれなかったから
「実際に物的被害が出ないとなにも・・・」とまるで他人事
この会社のために頑張りたくないと思って速攻転職しました
2018/07/11(水) 22:11:34
入社して一年数ヶ月経ったけどこの一年数ヶ月ずっと辞めたいと思ってる
けど次にやりたい事が見つからない
何か意味のない日々に疲れてしまった
2018/07/11(水) 22:25:16
業績低下、上が詰まっており出世はほぼない&したとしても給料上がらない。
仕事の伸び代がない。
転職した場合、会社の名前と勤続年数が長かったことで評価を高くして貰えるとわかったから。
伸び代がないと言うのが一番の理由かな
2018/07/11(水) 22:24:35
編集元: ああ、もう仕事やめようと思った瞬間
あれはマジで死ぬと思った。
転職しました。
って上司に怒鳴られた瞬間に辞める決心ができた。