私が、1人行動してることを知らない彼氏に、この間「1人で映画行く人って寂しいよね」と言われました。返事に困って「あぁ、うん」と濁したのですが(笑)
1人で映画なんてへっちゃらだし、私は一般的に、おかしい変な人に写るのかなと思いました。
どう思いますか?

2018/07/12(木) 15:43:53
寂しい人だと思われてるよねやっぱ
2018/07/12(木) 15:45:00
2018/07/12(木) 15:45:06
2018/07/12(木) 15:45:11
でもそういうことわざわざ言う人って1人じゃ何もできないんだろな~って思う
2018/07/12(木) 15:45:17
好きな曲歌いまくる!
2018/07/12(木) 15:45:28
良いと思います♪♪
2018/07/12(木) 15:45:37
一人ディズニーだって行くよ、私。
おかしいっていう人は、誰かと連れあってないと不安になるような
自分に自信がない人なんだと思ってる。
2018/07/12(木) 15:45:41
友達と行って見終わったあとに感想を話すのも楽しいけど、隣の席がいない、他人の方が楽。
2018/07/12(木) 15:46:21
外食も焼肉、居酒屋、高級料亭以外ならほとんど行ける。
2018/07/12(木) 15:46:35
好きなの観れるし作品の余韻にひたれるし
万が一つまらなくても気を使わなくていいし
2018/07/12(木) 15:46:35
一人で散歩したり
一人でカラオケ行ったり
誰にも気を遣わず自分のペースでいれるから
好きです。
2018/07/12(木) 15:47:07
私も映画やカラオケや飲食店などなど…一人で行くよ(^o^)
2018/07/12(木) 15:47:28
とくにライブやコンサート、映画は。
趣味のものは堪能したいので1人がいいです。
外食も平気です。
2018/07/12(木) 15:47:31
一人の気分の時、友達や家族と行動したい時、自由でいいじゃん。
2018/07/12(木) 15:47:37
ライブも単独で行ってます
2018/07/12(木) 15:48:03
ラーメン屋は女1人で行きにくいけど
2018/07/12(木) 15:48:13
1人で出掛けるのも自由で気兼ねなく楽しいよね。
彼は見た後に感想を言い合ったりするのが好きなタイプなのかな?
言い方ってあると思うけど、
ひとりは寂しいって人も当然いるよ~。
2018/07/12(木) 15:48:42
2018/07/12(木) 15:48:42
1人で過ごす時間を楽しめるのも良い事と思う
2018/07/12(木) 15:48:45
2018/07/12(木) 15:49:12
でもね、田舎だとほんとに浮くの
誰も見てないよって言うけどめっちゃ見てくるし言われる
1人行動しにくいけど1人焼き肉以外してる
2018/07/12(木) 15:50:29
さすがに、ドピークの時間帯は避けるけれども
飲食で「おひとり様」が理由で、もう躊躇うものは何もない
(41歳・無職)
2018/07/12(木) 15:50:37
2018/07/12(木) 15:50:53
「お一人様ですか?」って聞かれると寂しい
2018/07/12(木) 15:50:55
友達といるのが好きな人は群れてるププッて叩かれるよ
2018/07/12(木) 15:51:13
他の客が全て家族連れな中入店して
どっかの子供に奇異の目でまじまじと
見つめられた時は閉口した
2018/07/12(木) 15:51:19
2018/07/12(木) 15:52:01
2018/07/12(木) 15:52:21
2018/07/12(木) 15:52:27
「えー?私結構一人でどこでも行ってるよー」って言えば良いのに。
主さんの彼は、何でも複数行動じゃないと嫌なタイプなのかな。
男なら、何も気にせず単独行動できる人のほうがいいけど。
2018/07/12(木) 15:52:30
新橋のカウンターしかない居酒屋で飲んで食べる
その後、有楽町のバーカウンターで一人飲み
最高だよ!
2018/07/12(木) 15:52:40
二人でいる意味はなんだろうと思う。
2018/07/12(木) 15:53:14
ランチとか話しながらだと、味を楽しむより会話にばかり集中しちゃって味なんてわからない。
1人だと味わって食べられるし。
2018/07/12(木) 15:53:50
まあ海外は慣れてないと危険なこともあるだろうけど、映画に複数人でしか行けない大人って普通に頼りないよ
2018/07/12(木) 15:54:14
友達とか旦那とかと行くのも楽しいけど、ひとりで楽しみたいときも多い。
2018/07/12(木) 15:54:34
2018/07/12(木) 15:54:40
一人で行動してる人のこと別に気にならない。
一人が苦手な人がずっと周りの人たちを見てて「一人だとへーん」と言うだけです
2018/07/12(木) 15:55:07
なんなら、今も一人でカフェ!笑
自由に過ごす時間も大事!
2018/07/12(木) 15:55:24
2018/07/12(木) 15:56:03
いい加減にカウンター席用意してほしい
確実にビジネスチャンス逃してるぞ
2018/07/12(木) 15:56:11
彼氏がいて一人行動できるって主さんかっこいいね。
私なんか誰もいないから仕方なく一人行動する。
今日なんか、やよい軒でチキン南蛮(今だけ100円引き)食べてたら、女の人が一人入ってきて牛焼肉定食の特盛頼んでた(これも100円引き)www
2018/07/12(木) 15:56:16
そもそも寂しいかどうかは映画に行っている本人が感じるもので、本人が寂しくなければ他人には関係ないと思います。
2018/07/12(木) 15:56:47
誰にも気を使わず
合わせる必要もなくてすごく快適だった
なんでもっと早くにやらなかったんだろう
2018/07/12(木) 15:57:15
2018/07/12(木) 15:58:03
そもそも1人でいるか友達と来てるかなんて見てない
普段友達と一緒だけどその日は偶然休みが合わなかったのかもしれないし
2018/07/12(木) 15:58:18
むしろ大人になってもひとり行動できない人達の方がちょっとどうなの……?って思う
2018/07/12(木) 15:58:29
場所は天王寺近く。
たった一人でも個室で食べることができます。
2018/07/12(木) 15:58:30
好きな肉を頼んで自分の好きなペースで
自分の好きな焼き加減で食べる
2018/07/12(木) 15:59:00
遊園地とかで1人はプロだと思う。
2018/07/12(木) 15:59:36
2018/07/12(木) 15:59:49
てか、休みが平日2日だから必然的に1人行動になるし、土日より人も少ないのが良い!ひとりだから誰にも気を使わなくて済むし、超楽しい。
高卒社会人2年目、彼氏もいないし、友達も少ないからもう多分一生独身だろーなー。と思ってる、、、
2018/07/12(木) 16:00:03
自分だけじゃないって。
でも大抵みんな待ち合わせとかみたいだけどね。笑
2018/07/12(木) 16:00:10
バス旅行も参加できますし、周りの人と即席で仲良くしてますよ。
一人で休みの日行動することがいけないことだったの?
2018/07/12(木) 16:00:19
そうは言っても、気になる宿やツアーに最低2名様からと言われると残念な気持ちになる。自由気ままに1人飯、1人酒場、1人宿を楽しめて幸せ。
2018/07/12(木) 16:00:37
見たい映画があって、友達何人か誘ったけど誰も付き合ってくれないから諦めたって。
それなら1人で行けよ!って思う。
1人行動できない男って情けないわ。
2018/07/12(木) 16:00:44
CMで映画の予告が流れていたので「この映画観に行くの楽しみ!」と言ったら「えっ!?この映画観るの?俺、興味ないよ?」と言うので「いや、1人で観に行くつもりだよ」と返したら「えっ!1人で観に行くの!?感想を言い合う人がいないじゃん!1人で観に行って何が楽しいの!?」と言われました。
興味ない人と2人で行って、隣で寝られたり文句言われたりするよりよっぽど楽しいんだけどなぁ。
これだけは分かり合えない。
2018/07/12(木) 16:00:47
関係ないけどこの前スーパーで主婦が4.5人でお喋りしながら買い物しててすごい邪魔だったわw
2018/07/12(木) 16:01:13
2018/07/12(木) 16:01:35
食べられるなんてこんなに嬉しい事はないよ。
2018/07/12(木) 16:02:52
日本ではご飯屋にひとりで入れない
2018/07/12(木) 16:03:10
2018/07/12(木) 16:03:12
2018/07/12(木) 16:03:51
ちなみにカラオケ店員だけど、めちゃくちゃヒトカラする人多いよ。おじいさんから綺麗な女性まで。
「ひとりが恥ずかしい」「1人は寂しい」とかは全く思わない。
2018/07/12(木) 16:03:55
妹に電話してきてもらったw
2018/07/12(木) 16:04:19
一緒に行く子と予定合わんと行けんのやろ?
1人のほうが色んな所行ける。
2018/07/12(木) 16:04:30
なんだよ、一人じゃ悪いのか。
2018/07/12(木) 16:04:53
1人で食事も行けない人の方が
引くわー。
2018/07/12(木) 16:05:05
2018/07/12(木) 16:05:15
2018/07/12(木) 16:05:35
店側もお一人様に慣れてきた感じする
数年前は え?ひとり?みたいな反応された
こともあった
2018/07/12(木) 16:06:39
案の定周りはカップルばかりでちょっと恥ずかしいかななんて思ってたけど、運良く私の両隣が一人で見に来ていた女性の方でラッキーだった
若いと周りの目が気になるかもしれないけど、アラサーくらいになれば普通になるね
2018/07/12(木) 16:06:58
価値観の違いでしょうな
2018/07/12(木) 16:09:59
2018/07/12(木) 16:10:16
一度知らないカップルに笑われた事があったなぁ...(笑)
2018/07/12(木) 16:12:34
好きなアーティストのライブに2日連続で1人で行った友達は強者だなって思った
2018/07/12(木) 16:12:47
むしろ最近一人行動の人の方が多くない?私基本どこでも一人で行けるけど焼肉だけはまだ行けてない(TT)一人用の席ある所なら行けるんだけどね。レベルが高いw
2018/07/12(木) 16:12:57
インスタとかも一人でアップしてる人多いよ。
2018/07/12(木) 16:13:00
カリブの海賊で前の旦那と略奪女(妊婦)にバッタリ会ってしまった。しかも同じボートね。
さすがになんともいえない気持ちだった。
でも割りと楽しめるよ一人でも。
2018/07/12(木) 16:13:39
彼氏はまだまだ青いのう
2018/07/12(木) 16:05:53
編集元: 1人行動はおかしい?
ご飯は友達と食べても楽しいけど、話ながら食べにくいし味もよく分からなくなるw
バイクは一人で乗る物だし、平日休みの空いた道は快適。
自分の好きな音楽流して
自分の好きな時に休めて
自分の好きなものを食べて
自分の好きなところに行ける
一人で行動できない大人って可哀想