依存しまくりです。
いないと生きていけません。

2018/07/12(木) 16:40:01
2018/07/12(木) 16:41:17
2018/07/12(木) 16:41:18
2018/07/12(木) 16:41:30
2018/07/12(木) 16:41:36
でも旦那の方が「○○ちゃんがいないと生きていけない」って言うから依存されてる気もする。
2018/07/12(木) 16:42:05
うちもそんな感じだー
依存って言っていいか分からないけど、夫婦ってある程度依存するものかと
2018/07/12(木) 17:15:21
絶対にダンナよりも先に死にたい。
2018/07/12(木) 16:42:46
定期的にランチに行くメンバーはいるし
働いているけど結局何を話すにも
どこに行くにも何をするのにも
旦那、旦那だなー。
2018/07/12(木) 16:43:08
90歳で同時に死にたい、手を繋いで死にたいって話してます。
2018/07/12(木) 16:43:44
どのくらいを依存って思うのかは個人で違うと思います。
2018/07/12(木) 16:44:03
専業主婦させていただいてるから
2018/07/12(木) 16:45:14
2018/07/12(木) 16:45:41
休みの日はもちろん、仕事から帰ってきたら構って欲しくて仕方ない(*^^*)
2018/07/12(木) 16:46:13
なんなら仕事中もポケットサイズになって旦那のポケットに入っておきたい
2018/07/12(木) 16:49:12
会いたいずっと一緒にいたい!って密かに思ってる。一緒にいると楽しい。
2018/07/12(木) 16:50:01
2018/07/12(木) 16:50:25
友達もいない。
ぼっち。
2018/07/12(木) 16:50:27
けどわたしが先に死んで
主人がもぬけの殻になって
笑ってない姿想像したら
簡単に涙でます。
だから、2人で手繋いで
せーので死ねたらいいね
って話してる。
特に友達もいないし、
依存してるって言われたらしてると思う。
でも、上記のようには思うけど
毎日仲良しではなくて、
主人なんかクソくらえ
むかつくんじゃボケ
って本気で思うときもある。
だから、依存してる時もあれば
全くしてない時もある。かな
2018/07/12(木) 16:56:36
完全に依存!!大好きすぎる
年上の主人だから、先に逝ってしまったら
もうどう生きていけばいいのやら(笑)
2018/07/12(木) 16:58:14
台所の換気扇の掃除もやってくれるし
布団の上げ下ろしもやってくれるし
電球代えもやってくれるし
いや、私、やろうとするんだけど、見てられないらしくてね
2018/07/12(木) 16:58:19
ぶっちゃけ旦那が世界で1番好きかな。
1位旦那、2位子供たち>超えられない壁 3位
旦那と結婚したから子供もいるし幸せ!
27歳結婚6年目。まだまだ仲良し!
2018/07/12(木) 17:00:12
でも夫がいなきゃ、仕事ができない、家事ができない、人付き合いができないっていうのは、違うと思う。
2018/07/12(木) 17:02:01
経済的にも精神的にも。
夫がいない生活なんてもう考えられない。
事件や事故で同じくらいの年齢の旦那さんが亡くなるニュース観ると感情移入して泣いてしまう。
2018/07/12(木) 17:02:26
私のありのままで幸せな人。
なので、主人には精神面で依存してるかも。
1番楽で、喜怒哀楽がマックスで出る。
あるいみ情緒不安定かもしれない。笑
めちゃめちゃ怒って怒鳴る時もあれば
うっほーってものすごく楽しい時も。
2018/07/12(木) 17:07:09
人付き合いより一人で遊ぶの好きだし、好きな仕事はしてるけど、夫いなくなったら死んでもいいなって思う。
まだ子どもいないけど、子どもいると変わるんだろうね。
2018/07/12(木) 17:08:44
旦那にだけは素を見せられるし、安心させてくれるから、外で頑張れる。
2018/07/12(木) 17:13:22
友達は別にほしいと思わないけど夫が居なくなったら寂しくて生きていけない。
2018/07/12(木) 17:16:59
2018/07/12(木) 17:18:18
親に依存してる人
友達に依存してる人
旦那に依存してる人
お金に、買い物に依存してる人
趣味に依存してる人
依存って聞くと悪いこと、精神疾患
みたいに思えちゃうけど
みんな何かしらに依存してるから
大丈夫だよ。
どんな事も他人に迷惑かけてまで
依存したら大変だけど
そうじゃないなら何に依存しようが
悪いことじゃないよ。
2018/07/12(木) 17:18:31
ウチは結婚10年で相変わらず旦那は好きだけど、好きの形は変わりつつある。
2018/07/12(木) 17:25:18
2人が心のよりどころになってる。
2018/07/12(木) 17:27:09
2018/07/12(木) 17:30:53
朝から夜まで帰って来ないサラリーマンの我が家を羨ましいと言います。
私は高齢母で甘やかされ育った上に末っ子気質で、周りに頼って生きてきました。
帰ってきたら旦那に話を聞いてほしいし、家事育児も旦那が得意なため手伝ってくれます。
旦那に依存しすぎはよくないと思うけど、出かけるのも一緒にじゃないと無理です。
どうしたら、自立出来るんだろう。
2018/07/12(木) 17:33:25
明日から月曜日まで社員旅行行ってしまう
ほんとは2泊3日だったのになぜか3泊になって…寂しい(;_;)笑
2018/07/12(木) 17:46:29
遊びたいと思える友達がいないので
依存しているのかもしれません。
この前の休みは
私は1人電車に乗ってショッピング
そろそろ起きたでしょうっていう時間に
電話をして、
買い物に来てるよこっちに来る?
おう、行っちゃおうかな、と
合流しました。
これが友達に合流しよ~とか言わたら
それはそれはストレスになります。笑
2018/07/12(木) 17:47:31
今から寂しい(T ^ T)
2018/07/12(木) 17:48:13
元々友だちが少ないのもあるけど...
旦那に毎日会えないなんてありえないから、子ども2人いるけど2回とも里帰りしなかったよー。
実家が遠くて里帰りする人って、旦那に会えなくてさみしくないのかなーっていつも思う!
2018/07/12(木) 17:50:18
お互い友達もあまりおらず、一人っ子同士。
また、子供もいないので余計に依存度が高いのかもしれません。
2018/07/12(木) 18:04:47
色んなジャンルで好きなものが同じだから
いくら仲良い友達がいても
やっぱり旦那が一番だと思う。
旦那は夜勤ある仕事してるから
隔週で夜一人のときがあるけど
何をしたらいいか分からなくて
ただ時間が過ぎていく。
一人の時間も好きだけど
テレビとか映画見るなら
その時間を共有したいなって。
頑張って仕事してくれてるから
夜勤嫌なんて言えないけどね。
独身時代は一人が当たり前だったのになぁ
何してたんだっけ?と思う今日この頃。
2018/07/12(木) 18:12:13
ここのコメントを読むと一緒にいることで頑張れたり元気が出たり幸せを感じたり楽しかったり…たくさん互いにプラス効果見られる仲良し夫婦ばかりだから依存でなくてもっといい呼び方がないかなぁなんて思いました。
仲のいい夫婦って素敵だよね(*´ω`*)
2018/07/12(木) 18:41:25
2人とも給料も同じくらいだし仕事の拘束時間も同じ。どちらかが欠けたらやっていけない。
2018/07/12(木) 18:45:18
ただ、お互いが居たら頑張れるしフォローし合える関係でもあるので夫婦としては理想的かな。
たまに善意が斜め上だけどw
2018/07/12(木) 18:47:05
旦那といるのが1番楽しいし好き
今現在妊娠中で親に言われて里帰り出産する予定だけど数ヶ月も離れるの嫌すぎてやめようか考えちゃう
2018/07/12(木) 18:49:35
私もそんな関係を築ける相手と夫婦になりたい
2018/07/12(木) 19:00:29
今までどれだけ旦那に支えられてたか。
子供生んで入院中も寂しくて泣いてた。
しっかりしなきゃ、今は私が旦那を支える番。
2018/07/12(木) 19:14:53
2018/07/12(木) 19:16:28
大切な人に変わりはないけど、男は1人の時間も必要だと思うから、程よくお互い放置しあってる。
2018/07/12(木) 19:41:12
でも専業主婦なので経済的に依存してる
2018/07/12(木) 20:29:46
旦那は毎日何度も大好き!って言ってくれるし本当にすごく優しくて愛してくれてるけど、私がいないと生きていけないわけではないと思う。
それが寂しいので、少しだけ精神的に距離を置いてみようと何度も考えたけど、帰ってきた旦那の笑顔を見るともう駄目だね。
好きーーーー!!!!!ってなっちゃう…
私達は元友達同士で、旦那から熱心に口説かれて結婚したけど、今は負けてるなと思う
2018/07/12(木) 21:09:34
2018/07/12(木) 21:33:37
出産してから、家事は手抜きになったし、夕飯のオカズも一品減ったし、お弁当だって前みたいに手の込んだものをつくれなくなったのに、もっと簡単なものでもいいんだよと言う。
本当にこの人と結婚して、家庭を築くことが出来て良かったと思う。
2018/07/12(木) 21:54:23
2018/07/12(木) 22:00:25
もともと友達少ないのもありますが、キレイな景色美味しいご飯面白いこと、なんでも旦那とまず共有したいと思います。
2018/07/12(木) 22:03:29
旦那がいないと生きていけなかった
娘が10歳くらいから娘依存になった
今18歳、親離例してるから子離れ試練中
でも、もう旦那依存には戻らない
自分で会社はじめて経済的にも自立して
打ち合わせや食事会、展示会など
別世界で忙しくしてる
2018/07/12(木) 22:15:50
色々話したり笑ったりするので保ってた部分があった
それがなくなって最近辛い
もう戻らないのかなと思うと涙が出る
2018/07/12(木) 22:27:37
2018/07/12(木) 23:16:50
姉のうちでちょっと落ち込んでいたら姉は不思議がってたけど、旦那が私が落ち込んだ理由を察して説明してるのを聞いて嬉しかった笑 うちのおねーさまより理解者にレベルアップしてるって!
2018/07/13(金) 00:37:20
毎日ありがとう、一緒に長生きしようね
2018/07/13(金) 01:10:23
早く仕事から帰ってこいとしか思いません!
子供寝かしつけるまでお互い風呂にも入らない笑笑
どうしても寝ないときはバラバラだけど。
一緒にお風呂に入ってるときや布団に入って寝るまでの時間その日にあったことやその他色々話すことが毎日の楽しみです^_^
2018/07/12(木) 16:43:55
編集元: 旦那依存の人