1. 匿名@ガールズちゃんねる
いますか?

依存しまくりです。
いないと生きていけません。
images (3)

2018/07/12(木) 16:40:01




3. 匿名@ガールズちゃんねる
ある程度は依存するものかと

2018/07/12(木) 16:41:17


4. 匿名@ガールズちゃんねる
今は働いてないから依存気味。働いてた時は依存してなかった

2018/07/12(木) 16:41:18


5. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那が死んだら…と思うと涙が止まらない。生きていけない

2018/07/12(木) 16:41:30


6. 匿名@ガールズちゃんねる
賢くもないのに勘違いしてていや。

2018/07/12(木) 16:41:36


7. 匿名@ガールズちゃんねる
専業主婦だし、大好きなので依存してると思う。
でも旦那の方が「○○ちゃんがいないと生きていけない」って言うから依存されてる気もする。

2018/07/12(木) 16:42:05


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
うちもそんな感じだー
依存って言っていいか分からないけど、夫婦ってある程度依存するものかと

2018/07/12(木) 17:15:21


9. 匿名@ガールズちゃんねる
依存かどうかは分からないけど気が合いすぎて将来ダンナに先に逝かれたらどうしようといつも心配してる。
絶対にダンナよりも先に死にたい。

2018/07/12(木) 16:42:46


12. 匿名@ガールズちゃんねる
依存してる
定期的にランチに行くメンバーはいるし
働いているけど結局何を話すにも
どこに行くにも何をするのにも
旦那、旦那だなー。

2018/07/12(木) 16:43:08


13. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那がいない人生なんて考えられない。
90歳で同時に死にたい、手を繋いで死にたいって話してます。

2018/07/12(木) 16:43:44


15. 匿名@ガールズちゃんねる
ある程度は、夫婦お互いに共依存じゃないですか?
どのくらいを依存って思うのかは個人で違うと思います。

2018/07/12(木) 16:44:03


17. 匿名@ガールズちゃんねる
昔ほど大好きではないけど依存してる
専業主婦させていただいてるから

2018/07/12(木) 16:45:14


18. 匿名@ガールズちゃんねる
転勤で地元から離れ、頼れる友達が近くにいないから旦那に自然と依存してる

2018/07/12(木) 16:45:41


19. 匿名@ガールズちゃんねる
一緒が当たり前すぎて依存してると思う。
休みの日はもちろん、仕事から帰ってきたら構って欲しくて仕方ない(*^^*)

2018/07/12(木) 16:46:13


20. 匿名@ガールズちゃんねる
休みの日はいつも一緒にいたい
なんなら仕事中もポケットサイズになって旦那のポケットに入っておきたい

2018/07/12(木) 16:49:12


21. 匿名@ガールズちゃんねる
毎日仕事から早く帰ってきてほしい。(笑)
会いたいずっと一緒にいたい!って密かに思ってる。一緒にいると楽しい。

2018/07/12(木) 16:50:01


22. 匿名@ガールズちゃんねる
会わない日や予定ない日はだいたい彼氏に電話してどうでもいい話したり同じテレビ見ながら喋ったりしてる。だいたい2時間くらい。これ依存?それぞれ友達と遊ぶ時もあるし毎日彼の近くにいたいとか思うわけじゃないんだけど。

2018/07/12(木) 16:50:25


23. 匿名@ガールズちゃんねる
休みの日はいつも旦那と一緒。なのに今週は旦那と休みが合わない。
友達もいない。
ぼっち。

2018/07/12(木) 16:50:27


30. 匿名@ガールズちゃんねる
主人より先に死にたい、
けどわたしが先に死んで
主人がもぬけの殻になって
笑ってない姿想像したら
簡単に涙でます。

だから、2人で手繋いで
せーので死ねたらいいね
って話してる。

特に友達もいないし、
依存してるって言われたらしてると思う。

でも、上記のようには思うけど
毎日仲良しではなくて、
主人なんかクソくらえ
むかつくんじゃボケ
って本気で思うときもある。

だから、依存してる時もあれば
全くしてない時もある。かな

2018/07/12(木) 16:56:36


31. 匿名@ガールズちゃんねる
私です
完全に依存!!大好きすぎる
年上の主人だから、先に逝ってしまったら
もうどう生きていけばいいのやら(笑)

2018/07/12(木) 16:58:14


32. 匿名@ガールズちゃんねる
私、そうかもしれない
台所の換気扇の掃除もやってくれるし
布団の上げ下ろしもやってくれるし
電球代えもやってくれるし
いや、私、やろうとするんだけど、見てられないらしくてね

2018/07/12(木) 16:58:19


34. 匿名@ガールズちゃんねる
もちろん我が子は宝物だし大切だけど、
ぶっちゃけ旦那が世界で1番好きかな。
1位旦那、2位子供たち>超えられない壁 3位
旦那と結婚したから子供もいるし幸せ!
27歳結婚6年目。まだまだ仲良し!

2018/07/12(木) 17:00:12


37. 匿名@ガールズちゃんねる
精神的に依存しているのはいいんじゃない?一心同体みたいで。

でも夫がいなきゃ、仕事ができない、家事ができない、人付き合いができないっていうのは、違うと思う。

2018/07/12(木) 17:02:01


38. 匿名@ガールズちゃんねる
依存してる!
経済的にも精神的にも。
夫がいない生活なんてもう考えられない。
事件や事故で同じくらいの年齢の旦那さんが亡くなるニュース観ると感情移入して泣いてしまう。

2018/07/12(木) 17:02:26


41. 匿名@ガールズちゃんねる
主人が唯一、
私のありのままで幸せな人。
なので、主人には精神面で依存してるかも。
1番楽で、喜怒哀楽がマックスで出る。
あるいみ情緒不安定かもしれない。笑

めちゃめちゃ怒って怒鳴る時もあれば
うっほーってものすごく楽しい時も。

2018/07/12(木) 17:07:09


43. 匿名@ガールズちゃんねる
お互いどっちかが先に死んだら死ぬって言ってる。

人付き合いより一人で遊ぶの好きだし、好きな仕事はしてるけど、夫いなくなったら死んでもいいなって思う。
まだ子どもいないけど、子どもいると変わるんだろうね。

2018/07/12(木) 17:08:44


49. 匿名@ガールズちゃんねる
フルタイムで働いてて、休みの日は子ども連れてガンガン外出するから、すごく自立心強そうに見られるんだけど、これも旦那がいてくれるからこそ。
旦那にだけは素を見せられるし、安心させてくれるから、外で頑張れる。

2018/07/12(木) 17:13:22


54. 匿名@ガールズちゃんねる
共働きで収入も同額なので経済的には問題ないけど、私も夫も友達がいないので(人付き合いが面倒、嫌いだから)共依存だと思う。
友達は別にほしいと思わないけど夫が居なくなったら寂しくて生きていけない。

2018/07/12(木) 17:16:59


56. 匿名@ガールズちゃんねる
親も子も大事というのは大前提の話で。極論だけど親は自分で選んで家族になったんじゃないですよね。子は確かに産むことを自分で選んだけどいつかは巣立って行くし、子からしたら同じように選んで家族になったのではない 寂しいけど事実数年後には自立すると思う。自分でこの人!と選んで一緒にいる唯一の存在、それが旦那なんですよね。結局最後までそばにいてくれるのは自分で選び 選んでくれた旦那だけ。私はぼっちだから旦那には長生きしてほしい。はい思いっきり依存してます。

2018/07/12(木) 17:18:18


57. 匿名@ガールズちゃんねる
SNSに依存してる人
親に依存してる人
友達に依存してる人
旦那に依存してる人
お金に、買い物に依存してる人
趣味に依存してる人

依存って聞くと悪いこと、精神疾患
みたいに思えちゃうけど
みんな何かしらに依存してるから
大丈夫だよ。

どんな事も他人に迷惑かけてまで
依存したら大変だけど
そうじゃないなら何に依存しようが
悪いことじゃないよ。

2018/07/12(木) 17:18:31


61. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那大好き!旦那と超仲良し!みたいなのを結婚30年とかのベテラン夫婦が言ってたら、羨ましいって思える。
ウチは結婚10年で相変わらず旦那は好きだけど、好きの形は変わりつつある。

2018/07/12(木) 17:25:18


62. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那いなくなったら寂しくて発狂するんじゃないかと思う。子どもいなくなっても同じ。
2人が心のよりどころになってる。

2018/07/12(木) 17:27:09


63. 匿名@ガールズちゃんねる
私は金だけ置いててくれれば依存しないよ。主みたいな人って意外にご主人亡くなってもやって行けるんだろうと思う。

2018/07/12(木) 17:30:53


64. 匿名@ガールズちゃんねる
友達は旦那が家によくいるから嫌みたいだけど、私はすごく羨ましい。
朝から夜まで帰って来ないサラリーマンの我が家を羨ましいと言います。
私は高齢母で甘やかされ育った上に末っ子気質で、周りに頼って生きてきました。
帰ってきたら旦那に話を聞いてほしいし、家事育児も旦那が得意なため手伝ってくれます。
旦那に依存しすぎはよくないと思うけど、出かけるのも一緒にじゃないと無理です。
どうしたら、自立出来るんだろう。

2018/07/12(木) 17:33:25


69. 匿名@ガールズちゃんねる
同じく旦那依存してます
明日から月曜日まで社員旅行行ってしまう
ほんとは2泊3日だったのになぜか3泊になって…寂しい(;_;)笑

2018/07/12(木) 17:46:29


70. 匿名@ガールズちゃんねる
楽しい主人との時間を割いてまで
遊びたいと思える友達がいないので
依存しているのかもしれません。

この前の休みは
私は1人電車に乗ってショッピング
そろそろ起きたでしょうっていう時間に
電話をして、
買い物に来てるよこっちに来る?
おう、行っちゃおうかな、と
合流しました。

これが友達に合流しよ~とか言わたら
それはそれはストレスになります。笑

2018/07/12(木) 17:47:31


71. 匿名@ガールズちゃんねる
来月はほとんど出張で、週末婚。

今から寂しい(T ^ T)

2018/07/12(木) 17:48:13


72. 匿名@ガールズちゃんねる
20代後半、付き合って9年、結婚して4年だけど、ずーっと依存してる。
元々友だちが少ないのもあるけど...
旦那に毎日会えないなんてありえないから、子ども2人いるけど2回とも里帰りしなかったよー。
実家が遠くて里帰りする人って、旦那に会えなくてさみしくないのかなーっていつも思う!

2018/07/12(木) 17:50:18


74. 匿名@ガールズちゃんねる
土日祝は全部一緒に過ごしてます。
お互い友達もあまりおらず、一人っ子同士。
また、子供もいないので余計に依存度が高いのかもしれません。

2018/07/12(木) 18:04:47


76. 匿名@ガールズちゃんねる
気を遣わず楽しく過ごせて
色んなジャンルで好きなものが同じだから
いくら仲良い友達がいても
やっぱり旦那が一番だと思う。
旦那は夜勤ある仕事してるから
隔週で夜一人のときがあるけど
何をしたらいいか分からなくて
ただ時間が過ぎていく。
一人の時間も好きだけど
テレビとか映画見るなら
その時間を共有したいなって。
頑張って仕事してくれてるから
夜勤嫌なんて言えないけどね。
独身時代は一人が当たり前だったのになぁ
何してたんだっけ?と思う今日この頃。

2018/07/12(木) 18:12:13


81. 匿名@ガールズちゃんねる
依存や共依存って一緒にいることでダメになっていく関係の事を言うんじゃないかな。

ここのコメントを読むと一緒にいることで頑張れたり元気が出たり幸せを感じたり楽しかったり…たくさん互いにプラス効果見られる仲良し夫婦ばかりだから依存でなくてもっといい呼び方がないかなぁなんて思いました。

仲のいい夫婦って素敵だよね(*´ω`*)

2018/07/12(木) 18:41:25


82. 匿名@ガールズちゃんねる
お互いが依存している感じ。
2人とも給料も同じくらいだし仕事の拘束時間も同じ。どちらかが欠けたらやっていけない。

2018/07/12(木) 18:45:18


83. 匿名@ガールズちゃんねる
ある意味経済的にも家事労働的にも依存してるけど、夫は私の事大好きらしいので依存されてるかも。
ただ、お互いが居たら頑張れるしフォローし合える関係でもあるので夫婦としては理想的かな。
たまに善意が斜め上だけどw

2018/07/12(木) 18:47:05


84. 匿名@ガールズちゃんねる
依存している~!
旦那といるのが1番楽しいし好き
今現在妊娠中で親に言われて里帰り出産する予定だけど数ヶ月も離れるの嫌すぎてやめようか考えちゃう

2018/07/12(木) 18:49:35


85. 匿名@ガールズちゃんねる
皆さん、仲の良い素敵な夫婦ですね
私もそんな関係を築ける相手と夫婦になりたい

2018/07/12(木) 19:00:29


86. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那が入院してしまい、赤ちゃん居るしドタバタで日中は平気ですが子供が寝て一人リビングでご飯食べてたら涙出てくる。
今までどれだけ旦那に支えられてたか。

子供生んで入院中も寂しくて泣いてた。
しっかりしなきゃ、今は私が旦那を支える番。

2018/07/12(木) 19:14:53


87. 匿名@ガールズちゃんねる
武田鉄矢が言ってたけど結婚は、幸せになれそうな人とではなく、この人となら苦労しても良い、苦労しても頑張っていける、と思える人とした方が良い、確かにそうだと思う、この人じゃないとね

2018/07/12(木) 19:16:28


90. 匿名@ガールズちゃんねる
ちょうどよく気にならない。
大切な人に変わりはないけど、男は1人の時間も必要だと思うから、程よくお互い放置しあってる。

2018/07/12(木) 19:41:12


97. 匿名@ガールズちゃんねる
精神的には全く依存していない
でも専業主婦なので経済的に依存してる

2018/07/12(木) 20:29:46


104. 匿名@ガールズちゃんねる
経済的には自立してるけど、精神的には完全に依存してる。
旦那は毎日何度も大好き!って言ってくれるし本当にすごく優しくて愛してくれてるけど、私がいないと生きていけないわけではないと思う。
それが寂しいので、少しだけ精神的に距離を置いてみようと何度も考えたけど、帰ってきた旦那の笑顔を見るともう駄目だね。
好きーーーー!!!!!ってなっちゃう…

私達は元友達同士で、旦那から熱心に口説かれて結婚したけど、今は負けてるなと思う

2018/07/12(木) 21:09:34


105. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚して20年つまらない事で大喧嘩して仲直り(旦那謝る)繰り返し、最近はさすがにあまりしないけど生活結構大変だし苦労も多い、それでも一緒にいられる、一緒にいたい、他の人だと無理、お金や理屈じゃない、やっぱりこの人とだから生きて行けるんだ、結婚て不思議で深いなぁ

2018/07/12(木) 21:33:37


107. 匿名@ガールズちゃんねる
大好きすぎて、旦那無しの人生なんて考えられない。遅くまで仕事で疲れてるのに、育児休暇中の私を気遣ってマッサージなど何でもしてくれる。休みの日はおむつ替え、寝かしつけ、授乳以外のありとあらゆることをしてくれる。外にも連れ出してくれるし、お陰さまで土日は私自身疲れた腕と肩が凄く休まるし、安心してお昼寝もさせてもらえる。ここまで至れり尽せりなのに、いつもありがとうと言ってくれる。

出産してから、家事は手抜きになったし、夕飯のオカズも一品減ったし、お弁当だって前みたいに手の込んだものをつくれなくなったのに、もっと簡単なものでもいいんだよと言う。

本当にこの人と結婚して、家庭を築くことが出来て良かったと思う。

2018/07/12(木) 21:54:23


108. 匿名@ガールズちゃんねる
お互い依存してますね。夫も家族以外の付き合いはほとんどしません。家族といつも一緒が当たり前で家族大好きなのがわかります。家族みんな一緒にいる時間が一番楽しくて幸せ。仕事も一緒で時には言い合いになったりするけど、ずっと一緒で良かった。

2018/07/12(木) 22:00:25


109. 匿名@ガールズちゃんねる
めちゃくちゃしてますね。
もともと友達少ないのもありますが、キレイな景色美味しいご飯面白いこと、なんでも旦那とまず共有したいと思います。

2018/07/12(木) 22:03:29


110. 匿名@ガールズちゃんねる
15歳からずっと一緒で
旦那がいないと生きていけなかった
娘が10歳くらいから娘依存になった
今18歳、親離例してるから子離れ試練中
でも、もう旦那依存には戻らない
自分で会社はじめて経済的にも自立して
打ち合わせや食事会、展示会など
別世界で忙しくしてる

2018/07/12(木) 22:15:50


112. 匿名@ガールズちゃんねる
なんか怪我してから体調が悪いのか素っ気なくされていて案外依存してたなと思ってる所
色々話したり笑ったりするので保ってた部分があった
それがなくなって最近辛い
もう戻らないのかなと思うと涙が出る

2018/07/12(木) 22:27:37


117. 匿名@ガールズちゃんねる
夫がいる場所が私にとっての安全地帯って感覚はある。

2018/07/12(木) 23:16:50


120. 匿名@ガールズちゃんねる
依存してる。
姉のうちでちょっと落ち込んでいたら姉は不思議がってたけど、旦那が私が落ち込んだ理由を察して説明してるのを聞いて嬉しかった笑 うちのおねーさまより理解者にレベルアップしてるって!

2018/07/13(金) 00:37:20


121. 匿名@ガールズちゃんねる
金銭的にも、精神的にも依存してると思う
毎日ありがとう、一緒に長生きしようね

2018/07/13(金) 01:10:23


14. 匿名@ガールズちゃんねる
同じく依存しています笑笑
早く仕事から帰ってこいとしか思いません!
子供寝かしつけるまでお互い風呂にも入らない笑笑
どうしても寝ないときはバラバラだけど。
一緒にお風呂に入ってるときや布団に入って寝るまでの時間その日にあったことやその他色々話すことが毎日の楽しみです^_^

2018/07/12(木) 16:43:55


編集元: 旦那依存の人

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
旦那・彼氏のコントロール術
結婚してからの方が、旦那を好きな人。
こういうカップルうらやましいと思う瞬間
♥あわせて読みたい♥