no title
1. 匿名@ガールズちゃんねる
私は20年以上物置で眠っています。


2018/07/01(日) 11:48:47




3. 匿名@ガールズちゃんねる
とっくに捨てた

家出る時に。

2018/07/01(日) 11:49:42


4. 匿名@ガールズちゃんねる
何でも捨てる母親が捨てました

2018/07/01(日) 11:49:43


6. 匿名@ガールズちゃんねる
年の離れた弟が使ってる。

2018/07/01(日) 11:49:49


7. 匿名@ガールズちゃんねる
あります
no title

2018/07/01(日) 11:49:57


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7

この学習机かわいい

こどもは喜ばなそうだけど

2018/07/01(日) 15:00:21


8. 匿名@ガールズちゃんねる
オフハウス呼んで、0円で引き取ってもらいました。
3姉妹分。
重すぎて、父が死んだ後動かせなかった。

2018/07/01(日) 11:50:14


10. 匿名@ガールズちゃんねる
3人兄弟ですが、全員成人してるけど、そのままそれぞれの部屋にあります。
処分もしづらいですよね

2018/07/01(日) 11:50:20


9. 匿名@ガールズちゃんねる
今は亡き叔父さんに買ってもらったから捨てなきゃよかったかな。

2018/07/01(日) 11:50:17


12. 匿名@ガールズちゃんねる
亡くなったお爺ちゃんが買ってくれたから捨てられなくて困ってる。

2018/07/01(日) 11:50:25


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
全く同じです。
意外と収納できるので

2018/07/01(日) 11:56:20


14. 匿名@ガールズちゃんねる
小学生の時点で使わなくなり、
放置→物置へ→車庫へ→親の釣り道具置→また物置へ→物置の細々した物入れ

今ここです

2018/07/01(日) 11:50:27


16. 匿名@ガールズちゃんねる
本棚化したよ

2018/07/01(日) 11:50:36


17. 匿名@ガールズちゃんねる
捨てた。取っておけばよかった。
断捨離ってその時はスッキリするけど、後からやっぱり・・ってなる。

2018/07/01(日) 11:51:15


18. 匿名@ガールズちゃんねる
自営の両親の仕事机になってる。

2018/07/01(日) 11:51:21


29. 匿名@ガールズちゃんねる
父の作業台工具入れになってます。

2018/07/01(日) 12:02:48


19. 匿名@ガールズちゃんねる
上の棚みたいな部分は取り外して捨ててしまいましたが、机はまだあります。

2018/07/01(日) 11:51:23


20. 匿名@ガールズちゃんねる
社会人3年目の今も使ってます。
物が散乱してて、ベッドに避難してパソコン使ったりとかが多いけど、ちゃんと片付ける時は勉強机でパソコンしてます。
本棚にはクレジットの明細を集めたファイルをしまったり。あと文房具も学生時代のまま机の上に集約してます。

2018/07/01(日) 11:51:39


22. 匿名@ガールズちゃんねる
引っ越しすることになり、私が25歳くらいの時に捨てた。

それまでは姉と2つあり狭いし使わないからいらなかったんだけど、
母がおばあちゃんが買ってくれたから!と捨ててくれなかった。

2歳の子がいるけど、大人も使えるサイズ・デザインの机にしようと思ってます。
no title

2018/07/01(日) 11:54:32


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
この形とほぼ同じ机を今3年生の甥っ子が使ってる
(私は32歳)

2018/07/01(日) 12:37:03


23. 匿名@ガールズちゃんねる
息子が使ってます♡
大事に使わないとね♡

2018/07/01(日) 11:54:49


25. 匿名@ガールズちゃんねる
お下がりでずっと気に入らなかったので捨てました

2018/07/01(日) 11:57:10


26. 匿名@ガールズちゃんねる
兄妹それぞれ家庭を持ち家を出てますが母は捨てずに子供部屋だった所にそのまま置いてます。
なんか捨てれないのよ~と。

2018/07/01(日) 12:00:52


28. 匿名@ガールズちゃんねる
今考えると大人になっても使えるデザインにするべきだったな。高い買い物だろうし一生の記念品になるに違いない。

2018/07/01(日) 12:02:34


31. 匿名@ガールズちゃんねる
思い出あるものは全部そこ。
小さな倉庫になってる。

2018/07/01(日) 12:04:54


32. 匿名@ガールズちゃんねる
リメイクして暖炉風の猫トイレにしました。

2018/07/01(日) 12:05:14


33. 匿名@ガールズちゃんねる
大人がつかえるものにしたので実家の書斎でパソコンデスクになっています
うちの子(現在高校生)も入学の時に大人用のをほしがったので今も使っています
椅子は中学入学で買い換えました

2018/07/01(日) 12:11:24


34. 匿名@ガールズちゃんねる
息子が使ってます。

2018/07/01(日) 12:16:54


35. 匿名@ガールズちゃんねる
ずーっと置きっぱなしだったけど、この間処分した!
机の裏とかホコリだらけ、、

スッキリした。もっと早くに処分すれば良かった。

2018/07/01(日) 12:30:44


36. 匿名@ガールズちゃんねる
使い始めて20年以上、
今はパソコン台として活躍してます!

引き出しに書類や用紙、インクなど収納出来て、取り出せる引き出しにはプリンタを置いてます( ´∀`)

普通のパソコン台より収納もあるし便利です!

2018/07/01(日) 12:33:41


39. 匿名@ガールズちゃんねる
弟は学習机買ってもらってなかったから、弟にあげた。もう23歳だけどまだ使ってるみたい。

2018/07/01(日) 12:40:34


40. 匿名@ガールズちゃんねる
高校を卒業して1年くらい使ってたけど
母の知人のお子さんが使いたいからという事であげました。

2018/07/01(日) 12:46:00


41. 匿名@ガールズちゃんねる
母親の作業机になりました
家計簿付けたり、編み物やミシンしたりと好きなように使ってるみたいです

2018/07/01(日) 12:47:51


42. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那が使ってたライディングデスク、旦那の実家で同居なので、娘が使い、今は息子が使ってます。
椅子のクッションは破けたりしてるけど、本体は多少の汚れや傷はあっても十分使える。

2018/07/01(日) 12:48:27


44. 匿名@ガールズちゃんねる
けろけろけろっぴの学習机、実家でニャンズたちの憩いの場になってます。特に本棚部分は取り合いの様子・・。捨てたいけど無理そう・・。

2018/07/01(日) 13:02:42


45. 匿名@ガールズちゃんねる
息子が使ってます。あと数年で机も必要なくなりそうなので、その時はもう処分するつもりです。
処分するときは、しみじみとしちゃうかも。

2018/07/01(日) 13:04:58


46. 匿名@ガールズちゃんねる
30年前に買った学習机、今はパソコンデスクとして使ってる。
今の学習机って、オシャレだし成長によって棚の位置を変えたりできるから、一生ものだよね。
これから買う人は大人になっても使えそうなデザインのものを買うといいかも。

2018/07/01(日) 13:19:52


48. 匿名@ガールズちゃんねる
CDと本、画材等を並べられそうな所に並べまくってます。

2018/07/01(日) 13:43:58


49. 匿名@ガールズちゃんねる
父が神棚につかってる笑っ

ろうそくとか線香もはいるしお供え物もおけるからきにいって使ってます笑っ

2018/07/01(日) 13:47:04


53. 匿名@ガールズちゃんねる
従姉妹のお子様に譲りました。譲る前は、使わない真っ黒のマニキュアで落書きしまくってたので急いで除光液で落としてから譲りました。

2018/07/01(日) 14:50:25


55. 匿名@ガールズちゃんねる
双子の娘が使っています。ままごとキッチンになりました。

2018/07/01(日) 15:02:57


56. 匿名@ガールズちゃんねる
四半世紀前の私の机は、今や息子へ。お家騒動あった家具店の物だけあって、まだまだ使える。親には感謝してる。

2018/07/01(日) 15:11:15


57. 匿名@ガールズちゃんねる
上に乗ってる台座?は処分して、横の引き出しは別の場所で使用してる。椅子も変えた。
という作業を、中学生ぐらいで行った。アラサーだけど今もそのまま使ってます。

昔ニコラに改造方法書いてたからそれ真似した!矢野未希子ちゃんとかが載ってた時代の。

2018/07/01(日) 15:13:21


60. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの夫は書斎で小学校入学時に買ってもらった学習机を使ってます
38年物です

2018/07/01(日) 15:56:27


61. 匿名@ガールズちゃんねる
裏庭のガレージの下に置いてある
祖母のガーデニングの道具類が
引き出しに入ってるよ~

2018/07/01(日) 16:09:31


62. 匿名@ガールズちゃんねる
ずっと物置になっていたけど、今は亡き祖父からのプレゼントだし、綺麗にして空き部屋に置いといたら私の子供が実家帰った時のおもちゃ入れとか勉強するスペースにしています。気に入っているようです

2018/07/01(日) 16:17:50


65. 匿名@ガールズちゃんねる
上の本棚部分を取り外し、勉強したりメイクしたりして使ってる。社会人一年生だから資格試験とかまだあるし。

2018/07/01(日) 17:10:34


67. 匿名@ガールズちゃんねる
押し入れに入れて、整理棚の様にして使ってる。

2018/07/01(日) 21:03:06


編集元: 子供の頃使っていた学習机今どうなっていますか?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
卒業後のランドセルどうしますか?
どんどん増える本、どうやって収納しますか?
思い出の品を捨てるタイミング
♥あわせて読みたい♥