1. 匿名@ガールズちゃんねる
ありますか?
私は幼馴染の結婚式の引き出物が手作りクッキーでした。
(パティシエとかじゃなく素人がシュミで作った感じの)
手作り食べられない人もいるし正直これは…と思いました。
images

2018/07/13(金) 15:54:11




2. 匿名@ガールズちゃんねる
勝負下着

2018/07/13(金) 15:55:14


3. 匿名@ガールズちゃんねる
写真入りのお皿かな、、、

2018/07/13(金) 15:55:19


5. 匿名@ガールズちゃんねる
土偶入ってた時はひたすら困惑した

2018/07/13(金) 15:55:33


7. 匿名@ガールズちゃんねる
扇子と入れ物

100均の扇子
それを入れる袋を新婦が手作りしたらしい。

時間と労力は凄いけど…

2018/07/13(金) 15:56:40


8. 匿名@ガールズちゃんねる
何も入ってない瓶があって何かと思ったら
どっかのパワースポットの空気が入ってるとか書いてあった唖然として

2018/07/13(金) 15:57:22


10. 匿名@ガールズちゃんねる
辛ラーメン

2018/07/13(金) 15:57:45


13. 匿名@ガールズちゃんねる
タオルでもなくカタログギフトでもなく食器でもなくお菓子のみの時はびびった。

2018/07/13(金) 15:58:47


16. 匿名@ガールズちゃんねる
変な形で重ねられないし、使い勝手悪いし、地味に場所とるお皿

2018/07/13(金) 15:59:11


18. 匿名@ガールズちゃんねる
木製塗り物の80センチくらいある大きなお盆の真ん中にデカデカと、2人の名前と挙式日が金色で。
捨てるにも困って早や数年…

2018/07/13(金) 15:59:58


19. 匿名@ガールズちゃんねる
いい意味でロイヤルコペンハーゲンの食器。
これ高いやつよね!と思ってびっくり。

2018/07/13(金) 15:59:58


20. 匿名@ガールズちゃんねる
嬉しいって意味のびっくりだけど、友達同士で微妙に引き出物の内容が違ってて、チョコレート好きな人には有名チョコの詰め合わせ、カレー好きな私には資生堂パーラーのカレー詰め合わせが入ってた。

2018/07/13(金) 16:00:35


21. 匿名@ガールズちゃんねる
いっちゃわるいけど貧乏な新郎新婦だったんだけど
消しゴムとえんぴつ一本でした
誕生日会に来たのかと錯覚した

2018/07/13(金) 16:00:51


23. 匿名@ガールズちゃんねる
名前とか写真の記念品は親戚だけにしてー。
新郎新婦が有名人とかならともかく。

2018/07/13(金) 16:01:18


24. 匿名@ガールズちゃんねる
最近はカタログ化しちゃったね。まあカタログから選ぶ方がいいかも

2018/07/13(金) 16:01:30


25. 匿名@ガールズちゃんねる
タッパー。ディズニーだけど、正規品ではなくいかにも偽物感満載のもの。

2018/07/13(金) 16:01:38


26. 匿名@ガールズちゃんねる
夫婦の写真皿ならまだ分かる。
うちなんて夫婦の写真とコメント付きの
ガラス飾りだったぞ・・・

身バレしても良いや
即ガラスゴミとして処分した

2018/07/13(金) 16:01:45


27. 匿名@ガールズちゃんねる
結露しないコップ。
めちゃ結露する
なんだこれ

2018/07/13(金) 16:02:05


29. 匿名@ガールズちゃんねる
では正解はカタログギフト一択という結論でいいですか

2018/07/13(金) 16:02:48


31. 匿名@ガールズちゃんねる
カタログギフトのみ(3千円コース)

引菓子なかった

2018/07/13(金) 16:03:48


32. 匿名@ガールズちゃんねる
ティファニーのペアワイングラス

詳しくないけど高いんじゃないの!?
けどワイン飲まないし割ったら怖いから1回も使わずしまってある…
売ろうかな。

2018/07/13(金) 16:03:51


33. 匿名@ガールズちゃんねる
松岡修造かだれかの自己啓発本ってのあった

2018/07/13(金) 16:04:20


37. 匿名@ガールズちゃんねる
500円くらいのディズニーキャラのマグカップ一個。
明らかにネットで買って自分で包装してる。
中学生の誕生日プレゼントじゃないんだからさー

2018/07/13(金) 16:05:10


39. 匿名@ガールズちゃんねる
売れない演歌歌手のシングルCD

2018/07/13(金) 16:05:47


40. 匿名@ガールズちゃんねる
夫婦の写真缶バッチ。しかも大きめサイズ。

2018/07/13(金) 16:06:21


41. 匿名@ガールズちゃんねる
フライパン
実用的でありがたかったんだけど、ドレスアップして高いヒール履いて二次会の移動もあるし重くて大変だった。

2018/07/13(金) 16:06:47


42. 匿名@ガールズちゃんねる
夫婦で行って、これだった。
no title


2018/07/13(金) 16:06:47


44. 匿名@ガールズちゃんねる
主です。
プチギフトではないです。
プチギフトはレンジでチンするとできるポップコーンでしたw
結構大人数の式だったので何百枚作ったの?!ってくらい大きめの袋に1人20枚ずつくらい入ってた模様です。(食べられない派なのですがわざわざ数えてみました)

2018/07/13(金) 16:09:12


46. 匿名@ガールズちゃんねる
全体的にビックリでも良いかな。
新社長披露も兼ねての披露宴の時、引出物が多すぎ&高価すぎて御祝儀包み直そうかと思った。
老舗菓子屋の焼き菓子が2種類、バカラのグラス、分厚いギフトカタログなど計7個ぐらい

一様五万包んで遠方だったし前泊したんだけど、御車代もお釣りが出た…。
平成の結婚式とは思えない豪華さだった。
目出度いを全力で表現したらこうなるのかなって思った結婚式だったな。

2018/07/13(金) 16:09:39


47. 匿名@ガールズちゃんねる
便座除菌シートが入っててなんかの間違いで紛れ込んだのかと思ったら
他の人にも入ってた

2018/07/13(金) 16:10:07


48. 匿名@ガールズちゃんねる
めちゃくちゃ大きくて重い
木で出来た引き出し付き小物入れ
をお持ち帰りで

他になんかあったよね?

2018/07/13(金) 16:10:16


50. 匿名@ガールズちゃんねる
レストランででて来るような、見た目は大きいんだけど、真ん中にちょっとだけくぼみのあるパスタ皿1個。
持って帰るの重かったし、洗うのも大変…

2018/07/13(金) 16:10:54


52. 匿名@ガールズちゃんねる
いいびっくりだけど、
余興で、突然「今からスクリーンに映った4つのうち好きなものを手元の紙に書いて、A~Dの箱入れてください!新郎新婦からの贈り物です」

ってカニとかホタテとか出た。
後日送られてきた。現在九州に住んでる、北海道出身の新郎新婦からだったので、九州の人たちはなかなか食べられない北海道の産物が嬉しかった!

2018/07/13(金) 16:11:30


53. 匿名@ガールズちゃんねる
二次会のビンゴがアダルトグッズだった。
趣味悪い

2018/07/13(金) 16:12:10


54. 匿名@ガールズちゃんねる
ロールケーキ2本に新郎新婦の名前がチョコで書かれていた

2018/07/13(金) 16:12:17


56. 匿名@ガールズちゃんねる
無かった

東京の豪華な感じの会場での披露宴
ご飯も美味しくて普通だったんだけど、引き出物がなかった
その前に新郎新婦と両親達でグアムで挙式してたみたい
会場にはその時の写真が飾ってあったり、映像を流したり、そっちにお金かけてた感じ

2018/07/13(金) 16:12:49


57. 匿名@ガールズちゃんねる
うどん(乾麺)で付属のかやくがメイド イン Koreaでびっくり。すぐ捨てました。
花火打ち上げたり派手な式だったのに、そこはケチるんだぁと…。

2018/07/13(金) 16:13:27


58. 匿名@ガールズちゃんねる
夫婦2人で参加して五万包んで、引き出物はバスタオルとフェイスタオル。本気でびっくりした

2018/07/13(金) 16:14:06


59. 匿名@ガールズちゃんねる
長渕剛のアルバム(アコースティックバージョン)が入ってたことあった
思わず他の友達に連絡したけどどうやら入ってたのは私だけだったみたいで、のちに新婦から「どうだった?」と感想を聞かれました
「四番目の曲が良かった」と言ったら喜んでました

2018/07/13(金) 16:14:22


60. 匿名@ガールズちゃんねる
えらい重たい引き出物だと思ったら、パスタ皿セットで安っぽいパスタの大皿が4枚とフォーク。
ヒールであの引き出物で帰り足が痛い。
カタログだろ、普通。

2018/07/13(金) 16:14:27


63. 匿名@ガールズちゃんねる
「情熱価格!!」って書いてあるやつ

2018/07/13(金) 16:15:46


65. 匿名@ガールズちゃんねる
3万とか5万包んでペラペラのカタログギフトのみとか、その場で捨てて帰りたいわ。

2018/07/13(金) 16:16:49


66. 匿名@ガールズちゃんねる
真夏、お盆近くの会費制パーティで新郎新婦の写真入り赤白ワインだった。
新幹線の距離で、ホテルも全部自分でやってフルボトルの2本。捨てようかと思ったけど縁起悪そうでどうにか持ち帰った。

2018/07/13(金) 16:16:51


67. 匿名@ガールズちゃんねる
新郎新婦の名前が彫られたグラス。
ご丁寧に私名前も彫ってあった。

名前入りの引き出物なんていらないよね~って自分でも言ってたのに

2018/07/13(金) 16:17:13


82. 匿名@ガールズちゃんねる
引き出物がありませんでした。トピずれかな?
東京では普通にあるんですかね?
ビュッフェも人数分ないような量。年明けの寒い中ずーっと外、行ってから知ったので辛かったです。立地は良かったと思います、東京駅の近くで公園内ある洋館。
特急とホテルとご祝儀、祝う気持ちが飛んでしまいました。

2018/07/13(金) 16:25:11


84. 匿名@ガールズちゃんねる
夫の話だけど、
リゾート婚で、引き出物が式で来てね!っていうアロハシャツ?のみだった。しかもお車代もホテル代も無いのにご祝儀は普通に取るわ、二次会会費1万笑
男って結婚式関係無知だから、奥さんが非常識な人だと夫の友人関係にもヒビ入るから可哀想。

2018/07/13(金) 16:28:08


86. 匿名@ガールズちゃんねる
夫が小さいけど会社経営してるから、取引先の社長さんに10万円包んだ。
出席は夫1名。
バウムクーヘンと保温マグ?みたいなのだけだった。
え?え?仕事関係者にはあとでそこそこのカタログギフトとか届くんだよね?と思ったけど何もなし…。

2018/07/13(金) 16:29:06


88. 匿名@ガールズちゃんねる
逆に引き出物のカタログに載ってる物があまりにも高価過ぎて、ご祝儀もっと包めば良かったと後悔しました。
後に私も式を挙げるときに分かってしまったのですが2万5000円のカタログでした…

2018/07/13(金) 16:30:39


97. 匿名@ガールズちゃんねる
引き出物じゃないけど、2次会、普通に7千円だったのに景品はなし。厳密にはあったけど、ゲームで勝った女性1人に新郎の友達からのサインの寄せ書き。
そして新婦からは二次会の最後に新郎にノートPCプレゼント。
意味わからなかった。二次会行かなきゃ良かったと初めて思った。

2018/07/13(金) 16:37:36


99. 匿名@ガールズちゃんねる
富士山柄のお皿5枚と大きなカステラ

めでたそうだよね、富士山。でも電車でメチャメチャ重かった、使い道ないし。
カステラは普通、とても普通の。

2018/07/13(金) 16:38:59


100. 匿名@ガールズちゃんねる
「スルメイカ」「乾燥ワカメ」「箸(しかも一膳)」
何の意味があるのか不思議なうえにケチりすぎ。

2018/07/13(金) 16:39:33


104. 匿名@ガールズちゃんねる
卵スープ四個
バームクーヘン
三千円単価なカタログ
昆布の乾物
以上
ドン引いた

私の三万円と休日を返してくれ

2018/07/13(金) 16:42:15


105. 匿名@ガールズちゃんねる
この間お菓子とグラスのみ。
グラスとか要らないよー

2018/07/13(金) 16:42:21


108. 匿名@ガールズちゃんねる
新郎新婦のフルネーム&写真付きキットカット

捨てるとき
犯罪者みたいに目のとこにマジックで線引いて捨てた
あと名前も

2018/07/13(金) 16:44:47


109. 匿名@ガールズちゃんねる
お茶屋の息子の家に嫁いだ友達はそのお茶屋の変わった玉露入れる器具
いらねー

2018/07/13(金) 16:45:34


112. 匿名@ガールズちゃんねる
新郎が音楽関係の仕事してて、新郎がリミックス?したCDみたいなのと新郎新婦と子供が印刷されたチロルチョコのみだった時。
CDは一度も聴かず引越しの時に捨ててしまった。

2018/07/13(金) 16:46:28


117. 匿名@ガールズちゃんねる
この前の結婚式は、カタログとバームクーヘンでしたが、カタログは1つも欲しいもの無く、バームクーヘンはパサパサ。
みんなで「1個も欲しいのなかったねww」「バームクーヘン激マズ!」など話題になってました。
やはりしょぼいと笑い者にされますね。

2018/07/13(金) 16:49:35


118. 匿名@ガールズちゃんねる
うれしい意味でのびっくりだけど、
3000円のカタログギフトと、高そうな梅干しと、バームクーヘンだった。
プチギフト?でお菓子ももらった。
料理も他の参列者いわく一番いいコースだったみたい。
参列した時、私は大学生で新婦からご祝儀いらないよーって言われたんだけど、渡してよかった…。

2018/07/13(金) 16:52:10


126. 匿名@ガールズちゃんねる
有名な高級ホテルで挙式披露宴を行った友達。
本人曰く物凄く全てにこだわり抜いたと豪語していた友達が選んだ引き出物は、ビーカーみたいなコップと普通の茶菓子だった。
失礼だけど、あんな高級ホテルで、こんな引き出物取り扱ってるの?ってビックリした。ある意味こだわり抜いたんだろうな。
その後、友達から全てにおいての感想をめっちゃ聞かれて困ったよ。

2018/07/13(金) 17:11:12


129. 匿名@ガールズちゃんねる
1,000円しないような小さな卓上時計一つ。
引菓子やカタログもなく、式場の大きな袋の中、ぽつんと入ってた。
半年もしないうちに別れたよ。

2018/07/13(金) 17:14:41


131. 匿名@ガールズちゃんねる
あるあるだけど、食器セット
キャスキッドソンのクソ重いやつ

2018/07/13(金) 17:22:26


135. 匿名@ガールズちゃんねる
ハンガー1本。

高級なのかもしれないけど、いる!?

2018/07/13(金) 17:27:45


136. 匿名@ガールズちゃんねる
トイレットペーパー1個。本気で。
交際0日できちゃった結婚だったんだけど、お料理も少なくて飲み物は瓶ビール、焼酎、烏龍茶のみ。

2018/07/13(金) 17:27:55


138. 匿名@ガールズちゃんねる
中華のコース料理も最悪なグレード
引き出物くらいは、、、
茶色のタオルハンカチ
小さなブリザードフラワー一輪
3000円のギフトカタログ

3万円返して下さい!

2018/07/13(金) 17:28:38


146. 匿名@ガールズちゃんねる
ごく一般的な引き出物の中に、ものすごく大きなかまぼこが入っていた。あらゆる食用色素を使ったと思われる極彩色の何かのめでたい絵柄だったけど、はっきり言って迷惑だった。一人暮らしで食べきれないしそんなに日持ちしないし冷凍保存して後日また食べたいと思うほどおいしいわけじゃないし。
聞くところによると新郎のご実家が富山だそうで、そういう大きなかまぼこを引き出物にする風習があるらしい。とにかく頑張って食べたけど、もう二度と要らない。

2018/07/13(金) 17:33:06


149. 匿名@ガールズちゃんねる
コース料理も最低、引き出物も最低

浮いたお金で新婚旅行行けたと自慢してきた新婦

大馬鹿野郎!30000円返せ!

2018/07/13(金) 17:35:15


151. 匿名@ガールズちゃんねる
義弟が沖縄でリゾート婚するっていうから
家族4人分飛行機もホテル代も自腹で御祝儀10万包んだのに
引き出物が2000円のペアグラスと1000円のクッキーだった。
私は当時結婚式場に勤務していたのでモロモロの相場がほぼ分かってしまった。

2018/07/13(金) 17:38:57


153. 匿名@ガールズちゃんねる
結構早めに結婚して出席した経験があまり無かったので、オススメと言われるがままに引菓子バームクーヘンにしちゃった…。
その後自分が参加するようになって、小分けのお菓子の方が嬉しいなぁと反省。

2018/07/13(金) 17:39:38


155. 匿名@ガールズちゃんねる
手がちぎれそうなくらい重くて、式の帰りに泣きながら持ち帰ったら、土鍋とデカイ鯛の形したやつの中に砂糖が入った重たいのだった。
しかも一人暮らしで使わないし。。

2018/07/13(金) 17:40:45


157. 匿名@ガールズちゃんねる
引き出物安く済ませた人たちってあからさまに披露宴の内容(食事じゃなくてドレスとかムービーとか本人たちだけが満足するやつ)がめちゃくちゃ豪華だったりするよね、、本当萎える

2018/07/13(金) 17:41:52


172. 匿名@ガールズちゃんねる
タンブラーとたぶん1000円くらいの引菓子のときあった。料理が特別豪華なわけでもなかったと思う。
自分が先に結婚式してると、その後に出た式は何となく相場がわかっちゃうよね(^_^;)

2018/07/13(金) 17:57:32


174. 匿名@ガールズちゃんねる
三万のお祝いと二万のプレゼントを包んで小さな鰹節を2袋と3000円のカタログギフトだった。プチギフトは働いてるお菓子会社のサンプルのクッキーを1枚ずつ。びっくりしたけど普通なのかな?

2018/07/13(金) 17:59:01


178. 匿名@ガールズちゃんねる
風鈴かな…
お、おう…ってなった

2018/07/13(金) 18:03:06


187. 匿名@ガールズちゃんねる
今までで一番笑ったのが
巨大な壺

ふたに新婦新婦の名前が書いてあって
ふたを開けると
オルゴールが流れ出す

2018/07/13(金) 18:11:45


190. 匿名@ガールズちゃんねる
イワタニのミルサーと赤飯とバームクーヘン

私は引き出物のメインにミルサーというチョイスに驚いたんだけど、普通かな?
使えない引き出物もらうより全然いいんだけどね
何故これを結婚式の引き出物にしようと思ったのか…
親戚に関係者でもいたのかな

2018/07/13(金) 18:14:28


196. 匿名@ガールズちゃんねる
木箱に入った白い今治タオルのセットとお赤飯、シンプルで嬉しかったよ。
必ず使うし、大好物。

2018/07/13(金) 18:25:27


200. 匿名@ガールズちゃんねる
メーカー品ではないホットプレート
捨てて帰りたいくらいに重かった。

2018/07/13(金) 18:28:09


203. 匿名@ガールズちゃんねる
引き出物とはちょっと違うけど、頼まれて結婚式で使うウエディングケーキ作った。(元々その仕事してた)
ご祝儀も包んで出席したけど、引き出物はしょぼい食器。ケーキのお礼も言葉のみ。

2018/07/13(金) 18:35:27


204. 匿名@ガールズちゃんねる
身バレ覚悟で。

漫画です。

なんか新郎新婦の出会いを、新郎の友人が書いたらしい。
しーかーも!

途中で終わる。
続きは購入だってさ!

2018/07/13(金) 18:39:13


290. 匿名@ガールズちゃんねる
前に別のトピでもコメントしたけど、防災袋の引き出物

大きなリュックにラジオ付きLEDライト、アルミシート、缶詰数種類、乾パン、アルファ米、缶入りのパン、簡易トイレ数枚、除菌シート等々てんこ盛り入ってた
どれもまだまだ期限あるから、そのまま入れて玄関に置いてる
斬新な引き出物だなーって思った
それ以外にもカタログまであったんだよー!
しかも全て発送してくれて後日届いたから、重たい思いせずに楽チンで帰宅出来た

2018/07/13(金) 22:13:04


編集元: びっくりした引き出物

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
パーティードレスどこで買う??
カタログギフト何選びますか?
【思い出】結婚式の余興【お勧め】
♥あわせて読みたい♥