23歳です。
私は恋人と長続きしません。
前の彼氏は9ヶ月、つい最近の彼氏は1年で別れました…
理由は今の正社員の仕事を辞めて来年から県外に来てほしい、体の相性です…
周りは一途に付き合って長続きしている人ばかりで羨ましいです…
同じ方いますか?

私は恋人と長続きしません。
前の彼氏は9ヶ月、つい最近の彼氏は1年で別れました…
理由は今の正社員の仕事を辞めて来年から県外に来てほしい、体の相性です…
周りは一途に付き合って長続きしている人ばかりで羨ましいです…
同じ方いますか?

2018/07/13(金) 20:21:15
長さにこだわらなくてもいいんじゃない。
2018/07/13(金) 20:22:37
一年近く続くなら短くもないような
2018/07/13(金) 20:22:50
プロポーズに近いこと言われてるのに断ってるだけじゃん
仕事辞めたくないなら 最初からそういう人と付き合わないと
仕事辞めたくないなら 最初からそういう人と付き合わないと
2018/07/13(金) 20:23:03
でも短くはないと思うなー!主の交際期間!
2018/07/13(金) 20:24:04
私は半年以上続いたことない
すぐに飽きてしまう
1年てすごいですね...
すぐに飽きてしまう
1年てすごいですね...
2018/07/13(金) 20:25:52
私なんて主さんと同い年で最長2ヶ月しか
続いたことないよww
まぁどれもネットで出会った明らか遊びなのに
私が本気になってしまったのだけど。。
最近彼氏ができて今一ヶ月だけど
また振られるんじゃないかと怖いです。
続いたことないよww
まぁどれもネットで出会った明らか遊びなのに
私が本気になってしまったのだけど。。
最近彼氏ができて今一ヶ月だけど
また振られるんじゃないかと怖いです。
2018/07/13(金) 20:26:08
縁がたまたまなかっただけだよ。気にしないで次いこいこ(*・ω・)
2018/07/13(金) 20:27:07
サービス期間が3ヶ月と言われてるので、1年続けば良い方だと思う。
4ヶ月目辺りから雲行き怪しくなる私って一体w
4ヶ月目辺りから雲行き怪しくなる私って一体w
2018/07/13(金) 20:27:41
私も25才で理想の彼氏と出会うまでは告白された中から選んで付き合ってたからキスもせずに1ヶ月くらいで振ってたよ。
理想高い人はなりやすい。
理想の彼氏とは4年付き合って結婚したよ。
理想高い人はなりやすい。
理想の彼氏とは4年付き合って結婚したよ。
2018/07/13(金) 20:28:31
わたしいつも3ヶ月ぐらいで振られてしまってた。
絶対原因はわたしにあるんだろうと自覚してる。
絶対原因はわたしにあるんだろうと自覚してる。
2018/07/13(金) 20:28:31
20歳過ぎたら三ヶ月毎に山があるって話だけど。
三ヶ月、半年、九ヶ月。
高校生には二週間というプチ山があるらしい
三ヶ月、半年、九ヶ月。
高校生には二週間というプチ山があるらしい
2018/07/13(金) 20:29:24
その頃なんてもっと遊んだし、付き合っても3ヶ月で終わることが多い!
主は結婚願望あるの?それなら、気になるだろうけど考えすぎない方が良いよ!
主は結婚願望あるの?それなら、気になるだろうけど考えすぎない方が良いよ!
2018/07/13(金) 20:34:27
「この男が自分の恋愛遍歴に加わってもいいのか?」って一旦冷静に考えてみたら?無駄に交際人数が多くてもいい印象にはならないよ。まあ正直に交際人数言う人いないかもだけど。
2018/07/13(金) 20:37:47
主さんみたいな理由が明確な場合は問題ないと思うよ
好きだったのに上手くいかなくなる、特に理由はないのに嫌になった、とかがずっと続いてるなら性格が原因かもしれないけど。
好きだったのに上手くいかなくなる、特に理由はないのに嫌になった、とかがずっと続いてるなら性格が原因かもしれないけど。
2018/07/13(金) 20:38:23
長続きしないのも嫌だけど、腐れ縁みたいにズルズル系もやだ。ちなみに私はズルズル続いてます。
別れて復縁別れて復縁中です。なかなか切れず…
別れて復縁別れて復縁中です。なかなか切れず…
2018/07/13(金) 20:38:54
むしろ長く付き合ったことない
長くて半年ぐらい
何年も付き合ってる人みるといいなぁ~ってなる
長くて半年ぐらい
何年も付き合ってる人みるといいなぁ~ってなる
2018/07/13(金) 20:40:40
同じ年だけど嫌だと思ったら別れられて羨ましい
ダメ男だとわかってもずがってしまう自分よりよっぽどいいと思う笑
ダメ男だとわかってもずがってしまう自分よりよっぽどいいと思う笑
2018/07/13(金) 20:41:14
自分が振る側振られる側かで
全く悩みが違うねw
全く悩みが違うねw
2018/07/13(金) 20:43:23
私は数ヶ月で別れることもあったし、3年以上続くこともあった。やっぱり相性や本気度による。
主さんは彼のことそんなに好きじゃなかったんじゃない?
主さんは彼のことそんなに好きじゃなかったんじゃない?
2018/07/13(金) 20:43:54
主はまだ20代だし、色んな人を見て
目を肥やす時期だと思えばいい
目を肥やす時期だと思えばいい
2018/07/13(金) 20:51:15
22から29まで一人の人と付き合ってて付き合った結果この人と絶対に結婚したくないと思って別れた。
それからは一年付き合ったら将来の事を考えて想像出来なかったら別れるを繰り返してる。
それからは一年付き合ったら将来の事を考えて想像出来なかったら別れるを繰り返してる。
2018/07/13(金) 21:03:12
私は少しでも大事にされていないなって感じたらすぐ振っちゃうから続かない(T^T)
少し恥ずかしい憶測だけど、両親や周りの人にすごく大事に育てられたから彼氏に対するハードルが高いんだと思う(T^T)
少し恥ずかしい憶測だけど、両親や周りの人にすごく大事に育てられたから彼氏に対するハードルが高いんだと思う(T^T)
2018/07/13(金) 21:13:12
そうじゃない男の人もいるんだろうけど、男の人って3ヶ月~1年くらいの中で関係が落ち着いてくると連絡マメじゃなくなるひといない?
私はそれを落ち着いたと前向きに考えられなくて、飽きられた?もう好きじゃない?と悩んで爆発して自滅するタイプ。
私はそれを落ち着いたと前向きに考えられなくて、飽きられた?もう好きじゃない?と悩んで爆発して自滅するタイプ。
2018/07/13(金) 21:14:41
私は、長くて4ヶ月とかだったけど
旦那とは、結婚して、もう10年近く一緒にいるよ!
わがままで、嫉妬深いし、
よく一緒に居てくれるなぁと思う(笑)
旦那とは、結婚して、もう10年近く一緒にいるよ!
わがままで、嫉妬深いし、
よく一緒に居てくれるなぁと思う(笑)
2018/07/13(金) 21:29:51
やっぱり数ヶ月で別れてしまうタイプの人は付き合ったら1日1日が濃いのかな?
ラインでずっとやり取りしてるとか長電話とか
社会人なら毎週末泊まりのような
ラインでずっとやり取りしてるとか長電話とか
社会人なら毎週末泊まりのような
2018/07/13(金) 21:30:49
付き合う人なんて結婚相手みつかるまでのひまつぶしなんだから
5年続こうが一年未満だろうがおなじじゃない?
結婚しないんならどっちみち別れるんだし。
5年続こうが一年未満だろうがおなじじゃない?
結婚しないんならどっちみち別れるんだし。
2018/07/13(金) 22:36:59
私、交際期間2週間って人いたけど(笑)
でも今の夫とは2年つき合って結婚したから、
主も合う人に会えば自然に長続きすると思うよ。
でも今の夫とは2年つき合って結婚したから、
主も合う人に会えば自然に長続きすると思うよ。
2018/07/13(金) 22:38:05
私も高1で初彼ができてから2週間~半年くらいしか続かないタイプで悩んだけど夫とは2年付き合って結婚したよ。
主さんも本当に縁がある人とこれから出会うよ!
主さんも本当に縁がある人とこれから出会うよ!
2018/07/13(金) 23:43:31
私も今の夫と付き合うまでは最長3カ月しか続いたことなかったけど、今の夫とは8年付き合って結婚したよ。
主は23歳だし、これから合う人と出会えるよ!
主は23歳だし、これから合う人と出会えるよ!
2018/07/13(金) 22:25:55
編集元: 恋人と長続きしない人~
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥