自分のやり方が違反だと知りながら
周囲の人に対してダメ出しをする姿が非常に見苦しいです。
皆さんの周りにも そんな人、いますか?
2018/07/08(日) 22:54:49
私も今そのバイトやってる
まさか同じところ?違うか笑
2018/07/08(日) 22:56:17
私の職場のお局おばちゃんは人のミスは怒るけど、自分のミスは人になすりつけです。
2018/07/08(日) 22:56:52
旦那によく言われます。
気をつけようと思います。
2018/07/08(日) 22:56:34
ただ周りにどや顔で言うかどうかだけど
2018/07/08(日) 22:57:03
言い訳ばかり言い出して
子どもみたいなやついるわ
2018/07/08(日) 22:58:07
2018/07/08(日) 23:00:36
2018/07/08(日) 23:02:08
子どもと旦那に アレやれコレやれと色々指示しながら、自分は食器洗うの明日に持ち越そうと決めて
今 ガルちゃんやってる!
2018/07/08(日) 23:02:39
私も含め、世の中の大半の人はその傾向が多少はあると思う。でも、みんな上手く隠しながら生きてる。
でも、昔職場にいた同僚は本当に酷かった。『私はモラルに厳しい人間だから!私は自分に厳しいし。』が口グセだったけど、むしろ自分に甘すぎだったよ(笑)。
『自分に厳しいアピール』する人ほど自分に甘いタイプが多い、私の経験上。
2018/07/08(日) 23:03:13
2018/07/08(日) 23:04:06
酒、ギャンブル、浮気、不倫、嘘、ニートは自分に甘く無いのですか?
2018/07/08(日) 23:10:33
2018/07/08(日) 23:04:31
自分は全然仕事できないくせに、人にはめちゃくちゃ厳しいおばさん。
何様なんだ?と思う。
2018/07/08(日) 23:04:32
人に対して無神経なことをバンバン言って、言ったそばから忘れるのに、
自分が逆に言われたら物凄い剣幕で怒ります。
親戚や職場の人から嫌われてます。
2018/07/08(日) 23:06:04
いるよ~
世の中に揉まれず生きてきたかわいそうな人と思ってスルーするようにしている。
それでも時々我慢できなくていらっとすることある。
2018/07/08(日) 23:07:53
机に書類積み上げて片付けもろくにできないのに、クレーマーみたいな長いメール送りつけて来る。
隣の席の人は仕事の電話してるのに横で「うるさい」とか言われるらしい。
そのおばさんは性格悪すぎて社内の人は誰も電話しないから静かなだけ。
2018/07/08(日) 23:09:05
2018/07/08(日) 23:12:16
2018/07/08(日) 23:13:48
テレビ見てブーブー非難することあるけど、自分の方がよっぽどダメな人間だろって後から思う笑
2018/07/08(日) 23:09:19
新人がミスすると「どうしてこんなミスするの?教えたよね?普通やらないでしょ?なんでやったの?」ネチネチネチ
自分が全く同じミスすると「あっははwやっちゃった~(´>ω∂`)ww」
2018/07/08(日) 23:13:49
いるいる、お局はまさにそれ!
笑ってごまかすだけで謝罪の言葉すらない。
2018/07/08(日) 23:16:41
自分はまとめたり進行したりしないくせに人には偉そうに役員の在り方を説教してくるママがいる
説教と悪口はじまったら、あーあー聞こえなーい!を徹底して対応してます
どこにでもいるねこういう糞みたいな奴…
2018/07/08(日) 23:18:30
厳しくても良いんと違う?
そして、世の中の大抵の人は自分に甘いよ。
だって、自分がいないとこの世は終わりだもん。
自分が1番大切。
2018/07/08(日) 23:19:00
他人に厳しく自分に厳しい→一体何と戦っとるんや…
他人に甘く自分に甘い→浅く付き合う分には良い人
他人に厳しく自分に甘い→関わりたくないクソ
2018/07/08(日) 23:20:49
シフト提出の期限を数分でも遅れると怒鳴りまくり掲示物で名指しで罵倒、そのくせ自分はシフト作るの遅くてシフト発表が1週間遅れても「ごめんごめん~」で済ます。
2018/07/08(日) 23:34:19
2018/07/08(日) 23:37:34
ずっと言わなかったけど、
「自分には甘いけど、人には厳しいよね。矛盾してる。」
って言ったら、全く自覚なかった。
それから数年経つけど変わらない。
2018/07/09(月) 00:17:34
2018/07/09(月) 02:05:14
私に対しては 太っている って言う。
いえいえ、おかーさん、アナタの方がデブですよ。
2018/07/09(月) 05:19:38
しかもそれを他の人に隠す!
凄く損ばかりさせられて悔しい思いも体調崩したりもしたけど、契約満了時の正社員試験で先輩は落ちて私は受かった!
勝った!!報われた!!
って思った!!!
2018/07/09(月) 04:42:47
自分のミスは笑うか逆ギレしてごまかすかそもそも気付かない
他人のミスは鬼の首を取ったかのようにネチネチ
古株の中にもいい人もいるけど
いい人の事は「良い子ちゃん(嫌味)」みたいな扱いをして
悪口もうわさ話もされる方が悪いってさ
子供も孫もいる人だけど
その姿を見せられるのかな
子供や孫がそうされたらどうするのかなって思う
2018/07/09(月) 05:56:46
自分の容姿や性格はさて置いて人のこと叩く、叩く…
終いには若くて美人で可愛いくて上品な人になっている
そんな人見たことない、いるかも知れないけど見たことない!!
2018/07/09(月) 08:31:06
ジャニオタ、腐女子ってなんであんなに自分達を美化するのかね。はっきり言って一般社会より明らかにデブス率高い。
2018/07/09(月) 08:52:25
私の職場にも、自分のミスはヘラヘラごまかそうとしたり、本当に自分のミスかしつこく確認する人がいます。
自分より後から入った人には、二重人格かってくらいきつく当たる割に、逆らえない相手には太鼓持ち(笑)
いつか必ず自分に返ってくるの知らないみたい。
2018/07/09(月) 10:49:07
自己愛性なんたらだと思う
人のミスは許せない
仕事でも、少し考えたらわかりそうなことをいちいち聞いてくる仕事を増やす人は嫌い
周りのミスは気になりますが、自分のミスかよくわからない、相手によって誘発されたミスのようなミスじゃないようなやつは、上司の手前一応謝るけど、なぜそうなったかきちんと言いますね
別に嫌われててもいい
2018/07/09(月) 12:28:21
お局に教えてもらったやり方がすごく時間の無駄だった!
2018/07/09(月) 19:47:31
2018/07/09(月) 21:51:44
よっぽど柔軟に仕事してくれます。
継続年数が長いのがいいとは限らないと思う。
2018/07/09(月) 22:44:00
編集元: 他人に厳しく自分に甘い人