
2018/07/16(月) 21:51:33
2018/07/16(月) 21:52:21
2018/07/16(月) 21:52:29
2018/07/16(月) 21:52:36
2018/07/16(月) 21:52:42
当日めんどくさくなって中止
2018/07/16(月) 21:52:56
2018/07/16(月) 21:53:10
2018/07/16(月) 21:53:11
2018/07/16(月) 21:53:33
2018/07/16(月) 21:53:33
朝がいちばん忙しい
そして、子どもや旦那がいたら夜も家政婦
昼間だけ嘘みたいにぽっかり空く時間
2018/07/16(月) 23:35:15
2018/07/16(月) 21:53:38
2018/07/16(月) 21:54:02
2018/07/16(月) 21:54:35
2018/07/16(月) 21:54:51
旦那は仕事
月曜日はホッとする。
2018/07/16(月) 21:55:06
2018/07/16(月) 21:55:18
2018/07/16(月) 21:55:20
仕事してないから基本暇だと思われてる
2018/07/16(月) 21:55:25
2018/07/16(月) 21:55:42
2018/07/16(月) 21:55:44
2018/07/16(月) 21:55:46
2018/07/16(月) 21:56:07
2018/07/16(月) 21:56:09
2018/07/16(月) 21:56:38
2018/07/16(月) 21:56:54
2018/07/16(月) 21:56:59
2018/07/16(月) 21:57:28
2018/07/16(月) 21:57:33
2018/07/16(月) 21:57:36
2018/07/16(月) 21:57:46
あぁ、今日ももう終わりだなと思う。
2018/07/16(月) 21:58:04
2018/07/16(月) 21:58:18
2018/07/16(月) 21:58:37
ジム行ったり図書館行ったり
2018/07/16(月) 21:58:46
がついてる。
2018/07/16(月) 21:59:38
電気代が高くなってすいません
本当にすいません
‥‥という気持ちを胸にしまい込みながら
涼しい部屋で今日もアイス食べたわ
2018/07/16(月) 21:59:51
2018/07/16(月) 21:59:52
2018/07/16(月) 22:00:24
2018/07/16(月) 22:01:36
誰かに助けて欲しい
2018/07/16(月) 22:02:32
夜中にラーメン食べて映画見て楽しい
2018/07/16(月) 22:03:00
eテレの良さに気付く
2018/07/16(月) 22:03:14
2018/07/16(月) 22:03:17
2018/07/16(月) 22:03:58
2018/07/16(月) 22:04:29
2018/07/16(月) 22:06:47
2018/07/16(月) 22:07:26
子供とずっと一緒にいられる!
大変なこともいっぱいあるけど、やっぱり側で成長を見ていられるのってしあわせだなぁと(*^ω^*)
でもある程度大きくなったら仕事したい!
2018/07/16(月) 22:08:26
2018/07/16(月) 22:08:30
旦那が居て成り立つ立場。
2018/07/16(月) 22:09:10
ランチで2、3千円とか滅多にねえわ
2018/07/16(月) 22:10:22
友達からのお誘いや、実家からの用事を頼まれる事が多くて、意外とマジで時間がない。
2018/07/16(月) 22:15:29
気持ちに余裕ができて、カロリーコントロールしたりジム行ったりするようになった。
2018/07/16(月) 22:15:47
たまに。
2018/07/16(月) 22:18:52
しんどい...
夜はここ最近出歩いてないからコンビニに行くのさえ怖くなった。
2018/07/16(月) 22:19:16
そんなに働いてない
2018/07/16(月) 22:22:07
そんなに動かないしストレスもたまらないから夜はお腹空いていなくて少な目。
だから働いていた頃より痩せている。
紫外線もあまり浴びないし化粧は子が帰って来たら落としちゃうので肌の調子も良い。
夜遊びも出来ないから夜中の飲食や夜更かしも無いし。
2018/07/16(月) 22:22:12
働いてる友人はお金が必要との事
ただ働いてる友人達の方が
専業の友人より、若い(見た目や気持ち)気がする
2018/07/16(月) 22:23:33
寝て食べて好きな事すれば人間そこまでお金なくても幸せなもんだなあと思った
ブランド大好きな人とかはまた違うんだろうけど
2018/07/16(月) 22:23:54
2018/07/16(月) 22:25:42
今日なんて眠気と怠さでゴロゴロしてたけど、近くに来て起こされるから、全く寝られない。
早く寝れば良いのに、夜だけが唯一の一人の時間だから無駄にがるちゃんやってる。
2018/07/16(月) 22:27:50
それで、旦那に育児タイヘンって言うと「夜によく分からんサイト見てるからだろ?」って言われてなんとも言えない気持ちになる。
2018/07/16(月) 22:57:30
生理でお腹痛い日は一日中寝てても大丈夫だし。
2018/07/16(月) 22:28:48
2018/07/16(月) 22:30:02
2018/07/16(月) 22:33:54
汗だく!
2018/07/16(月) 22:34:25
2018/07/16(月) 22:35:23
2018/07/16(月) 22:35:58
2018/07/16(月) 22:36:20
2018/07/16(月) 22:41:10
土日はぐったり
2018/07/16(月) 22:46:40
もう熱も滅多に出ないけど働かない。
働きたくない。
別に旦那が高級取りでもない。
2018/07/16(月) 22:50:00
2018/07/16(月) 22:50:22
午後 昼寝→子どもの宿題チェック→夕食支度
毎日だいたいこのローテーションです!
猛暑の中、外出しないという選択肢もあるのは、本当に有難い。
2018/07/16(月) 22:54:43
幼稚園ママ達、専業(勿論働いてる人もいる)だけど、子ども複数いて習い事までさせてる。
同じ専業でも超えられない壁がある…
働こうかな…
働けるかな…
2018/07/16(月) 22:57:34
無駄に一日が終わる
きっと明日同じ
2018/07/16(月) 23:03:11
2018/07/16(月) 23:15:25
帰るまでに家事してご飯作ってる。
幼稚園のあとに習い事したりしてる子多いし習い事の送り迎えで夕方は潰れる。
2018/07/16(月) 23:18:25
2018/07/16(月) 22:35:20
編集元: 専業主婦あるある言いたい!
子無しとか子ども1人だけの時は暇だったなあ…。上の子との昼寝が幸せ感じて好きだったわ。