でも聞いてる年齢が事実と違う事。
年齢くらいで、という気もするし
幸せそうなので言う必要もないだろうし。
でもなんでそんな嘘?とモヤモヤします。

2018/07/17(火) 00:33:16
2018/07/17(火) 00:34:52
ブロックしたけどキモい。
2018/07/17(火) 00:35:54
2018/07/17(火) 00:36:09
と言っていたのに後日共通の知り合いのインスタみたら楽しそうにその子と彼氏と同級生達が飲み会。〇〇チームとかいって昔から仲良しメンツ。
合コンとかじゃなくみんな昔からの友達なのに、なんで変な嘘ついたのかな。。とモヤモヤしている
2018/07/17(火) 00:38:21
派遣、バイト、契約社員のみ。
モヤっとどころではないけど、、誰にも言えない悩み。
この先、不安しかない。
2018/07/17(火) 00:40:26
私は派遣から正社員になったよ。ゆくゆくは正社員にしてくれる所もあるから頑張って!
2018/07/17(火) 00:46:19
2018/07/17(火) 00:40:33
2018/07/17(火) 00:40:55
大人しい人の方が落ち着くんだけど
テンション高い人からしたら、大人しい人よりも
同じく騒がしい人の方がいいのか
それとも大人しい人相手に会話をリードしていたいのか
そこのところを知りたい
2018/07/17(火) 00:41:25
2018/07/17(火) 00:41:55
なんで最近返信遅いの?ってド直球に聞いた方がいいのかな
2018/07/17(火) 00:43:29
たまに思いついても、すぐ面倒だなと思っちゃう自分が嫌
2018/07/17(火) 00:44:55
産毛じゃなく下の毛みたいなしっかりしたやつが広範囲に。抜いても、剃っても、伸びるの早くて毎日処理しないとやばい。
2018/07/17(火) 00:44:59
2018/07/17(火) 00:47:18
溜まったメールやラインに返事したり、好きなアーのつべや5チャンみてゆるりとしたい
2018/07/17(火) 00:48:40
例えば、
私 1000円
友達 2500円
ってなって、2人だけだし各自払うもんだと思ってたのに、割り勘にしよーって言われた時。
2018/07/17(火) 00:49:47
少し違うけど同じお金関係でモヤっとすること!
今大きいのしかないから~細かいのないから~って払わない奴。
こっちぴったりあってこれ渡すから、そっちが大きいのでまとめて払ってーと言うと、え?!って嫌そうな顔する。
2018/07/17(火) 00:56:57
私の胸でも見てるの?と言い気がしない
2018/07/17(火) 00:50:33
皆も大変ね、頑張ってるねと労うけど
計画性が無いだけじゃん
2018/07/17(火) 00:52:04
透析だから私も手伝う、分担してやろう。といつも提案してるが、自分でやらなきゃ気が済まない様で逆に怒られイライラされる。
どうしたら良いのか…。
2018/07/17(火) 00:54:26
2018/07/17(火) 00:55:22
2018/07/17(火) 00:56:28
馬鹿にされてるとしか思えなくてその会社に持ち帰る担当した者の
態度について書いて出すアンケートに書きたかったけど
何度もメンテナンスに来ると思うと書けなかった
2018/07/17(火) 00:56:28
2018/07/17(火) 00:59:30
結婚して15年も経てば普通は落ち着いて会話してるだろうに…こんなのばっか。
2018/07/17(火) 01:02:04
それでなくても入った新人2人が時間稼ごうと
やる事ないのにのらりくらりと毎日残ってボーッとしてること。
上司はみんなに頑張って欲しい、と言うがどう考えても人件費の無駄。
帰らないの?と声掛けても、僕、もっと稼ぎたいんです!!とそこだけはやる気満々に言ってくる。
こないだ会社に直接クレジット会社から新人宛に電話がきた。繋いであげたけど凄いモヤモヤしてる。
まぁ人は人、自分は自分でやってくしかねーな、と放っておいてるけど、仕事やるペースわざと遅くしたり、他にやる事を支持しても「テキトーにやります。」とか訳わからない返事されたり(そして何もしない)マジ目障り。
ウチの職場ユルイから完全にナメくさってるわ。
さっさと、辞めてくれねーかな。
2018/07/17(火) 01:03:55
2018/07/17(火) 01:04:06
『当たり前じゃん!』
何を聞いても第一声目、当たり前じゃん!
そんなに当たり前のこと聞いてないのに、毎回この返答だとイライラもするし、なんか話すの嫌になってきます。
指摘したら気にしすぎ!とか怒られそうで面倒くさいからだまってるけど。
2018/07/17(火) 01:05:33
そばで「にゃあ」と鳴いたらパコン! ガムテープをもって追い回してたし
もう来ないでほしいけど言えない
2018/07/17(火) 01:08:59
2018/07/17(火) 01:14:06
会社の同僚(年上既婚女性)が男性社員にやたらくっついていること。
見ててイライラする…普通の距離感で話せばいいのにやたらボディータッチとかしてるし。
2018/07/17(火) 01:21:01
妙に寂しくて不安感が出てくる
なんだこの感じは。。
2018/07/17(火) 01:28:47
それわたしが言ってたことなんだけど…
何で?
2018/07/17(火) 01:35:50
2018/07/17(火) 01:44:47
スカッとジャパンならどう解決するだろう
2018/07/17(火) 01:52:06
2018/07/17(火) 01:53:28
小さな傷がついてしまったと修理代を請求されたんだけど、これは本当に私が払う物なのかモヤモヤ悩んでいる。誰か正解を教えて下さい。
2018/07/17(火) 02:12:16
私が病院代も、美容院代も、エサ代も、ペットシーツ代も、おやつ代も、おもちゃ代もぜーんぶ出してるのに!
両親も「お姉ちゃんが買ってきてくれたんだよ~~」って言ってるけど。全然ダメ。
私がいる間、物陰から私の様子を伺ってる。かわいいのに!寄ってきてくれない。
2018/07/17(火) 02:21:36
とりあえず、悪気もなく相手への思いやりが全然ない。
友達にその子の事をグチったら、
『わざとじゃないし、あの子のんびりしてるからしょうがないよ~』って言われると思う。
わざとじゃなくて、元がそういう子だったら、こっちが我慢しないといけないんですか!?ってなるの分かってるから、誰にも言わずモヤっとしてます(笑)
2018/07/17(火) 02:47:15
弟(旦那)を大事にしてるのかチェックするような感じがキツイ。
自分はしょっちゅう実家に帰ってきてるくせに。
2018/07/17(火) 03:50:49
アラフォーですが、学生の頃の友人グループ
ラインがあって、
表面上は仲良くしてますが、
実は嫌いな人がいて、何かしらラインがあるたび
存在を確認することになり、
嫌な気分になる。
大した内容じゃないし、もう5年に一回くらい
会えれば良いと私は思ってるので、
正直グループから抜けたい。
あの、抜けましたの表示が出ないように
ならないかなと密かに思ってる。
2018/07/17(火) 05:48:54
2018/07/17(火) 06:14:16
2018/07/17(火) 06:30:08
私は元カレの悪口は言わないようにしてるのに
1年も付き合ってないし、3年前に別れたのにいまだに言ってて小さい男!
しかも最近上司にも言ってるのを知って本当に嫌になった
仕事辞めたい
2018/07/17(火) 06:30:36
無いわけじゃないと思うけど、子供の学費(私立)、日々の生活にかかる。貯蓄もかなりしてるし。
結果、相対的な貧しさを感じる。夏に何もできない、買えない、どこも行けないって、辛苦。
2018/07/17(火) 06:41:07
2018/07/17(火) 07:30:38
2018/07/17(火) 08:45:36
感染症だから保育園行けないし、休みとるしかないんだよ。
迷惑かけてるのはわかってるけど、そんなあからさまに嫌な言い方しないでほしい。
2018/07/17(火) 09:27:17
2018/07/17(火) 09:29:40
自分の価値観を押し付ける母親の子ほど後々くすぶるから言わせといてやりなww
うちの子はペンギンにしか興味持ってないけど、周りに気持ち悪がられてても気にしてないよ
だって子供がペンギン見てるときめっちゃ幸せそうだからww
2018/07/17(火) 09:38:59
率直に性格悪いなって思って180度見方が変わった
いい人だと思っていたからすごくモヤモヤする
2018/07/17(火) 09:39:32
今は結婚して距離を置いているが、母から電話やメールが来ると家族の誰かが必ず体調を崩したり、トラブルがあったりする。
エナジーバンパイアって本当に存在するんだ、しかも娘から容赦なく吸い取るって、とモヤモヤする。
2018/07/17(火) 09:49:34
2018/07/17(火) 09:50:44
それ嫌なら飲み会行かない方がいいと思うよ。
よく聞く話だけど。
飲んだ量や食べた量は?周りとそんなに違うの?
ソフドリもそのお酒によって価格そんな変わらない場合もあるし。
2018/07/17(火) 10:39:44
旦那の顔も出したまま、位置情報つけるとかちょっと常識ないのかなって
冷静に考えると、あの子頭おかしいなって思ってもう会うのやめようって思ったw
今までは遊んで楽しい関係だったから友達だと思ってたけどもう違うなぁと思った!
2018/07/17(火) 11:03:50
ごめんね…。
と言いつつ、下の子の面倒を見させること。
仕方ないことなんだけど、
毎回毎回だと流石に
お金払ってお茶したり
ランチしたりするのが
嫌になる。
2018/07/17(火) 11:05:06
両親にはもちろん不倫の事言えないし、なぜか私が悪いんだろうと思われててモヤっとする。
2018/07/17(火) 11:37:32
仕事の優先順位教わってるだろうにやらないし、そのくせ口は達者で立派なことばっかり。
取引先に大事な事を聞き忘れて突っ込んで聞くと「私もそうだと思ったんですけど、でも」みたいな。疲れるから極力絡まないようにしてる。
2018/07/17(火) 13:21:06
正直要領が良くて捌けてるベテラン陣にも取られせた方が明らかに早く終わるのに何だかんだで皆上手く取らないんだよな
そして問い合わせが殺到したらその分他の業務が出来なくなるのに、上の残業すんなって圧力が凄まじい。
毎日脳内で舌打ち1000回位しまくってる
2018/07/17(火) 14:00:54
2018/07/17(火) 14:27:13
僻みとかじゃなくて私はまだ結婚とか子供とかも欲しくないから自分のペースでって思ってるのに、取り残されてるような雰囲気になるのやめてほしい。
あとこれは自分の性格が悪いだけなんだろうけど、私は子供育てたことないから、赤ちゃんについて分からないことだらけなのに、妹とか母に本当そういうのありえないとか本当きかないとかKYとか言われるのが傷つく。
私なりに気使ってるつもりなのに。
2018/07/17(火) 14:47:53
何かした覚えないんだけどなー 嫌われたのかな。。
2018/07/17(火) 15:30:11
それから1時間かけて帰り無駄な出費をしてバカみたいだなと思った。
2018/07/17(火) 15:44:54
さらに見てくと叔母さんになっちゃったー!と
産後髪の毛ボサボサノーメイクの私と子供と3人で撮った写真もあげてた
インスタ蠅は自分が良ければ他の人の事なんて何も考えないんだね
消してもらわねば…
2018/07/17(火) 16:10:14
2018/07/17(火) 01:45:33
編集元: 誰にも言えずモヤっとしてる事。