皆さんしてますか?
化粧していない時でも汚れや皮脂がたまるからメイク落としするべきなのでしょうか?

化粧していない時でも汚れや皮脂がたまるからメイク落としするべきなのでしょうか?

2018/07/17(火) 23:51:03
日焼け止めを塗った日はします
2018/07/17(火) 23:51:48
しません
した方が肌が傷つきそうで
した方が肌が傷つきそうで
2018/07/17(火) 23:51:51
シュウウエムラのクレンジングに変えてからするようになったけど今の所良さは分からない
2018/07/17(火) 23:52:09
クレンジングって肌に負担がかかるっていうから、メイクしてない日はしない!普通の洗顔してる
2018/07/17(火) 23:52:24
余計な油分とかも落としそうなので洗顔だけにしてます
2018/07/17(火) 23:52:48
たまに!
ゴワゴワしてるなーって時にしてます
ゴワゴワしてるなーって時にしてます
2018/07/17(火) 23:52:58
メーカーによる
シュウウエムラは朝の洗顔の時も使えって推奨してるし
シュウウエムラは朝の洗顔の時も使えって推奨してるし
2018/07/17(火) 23:53:12
>>12
そりゃメーカー側は
たくさん消費→購入
に持っていきたいんだからそう奨めるよwww
そりゃメーカー側は
たくさん消費→購入
に持っていきたいんだからそう奨めるよwww
2018/07/18(水) 01:19:28
>>45
元美容部員です。
私のところでも朝の洗顔前にはクレンジング推奨してました。
基礎化粧品は時間が経つと酸化して洗顔のみでは落ちないとのことでした。
シミ、シワ、乾燥の原因になると。
最初は確かにお客さんに消費して欲しいからかな~って思ってたけど、勉強してから自分でも実践したらみるみる肌の質感が変わってきて、今でも変わらずしています。
ただ、市販の強めのクレンジングではあまりオススメできない気もします。
元美容部員です。
私のところでも朝の洗顔前にはクレンジング推奨してました。
基礎化粧品は時間が経つと酸化して洗顔のみでは落ちないとのことでした。
シミ、シワ、乾燥の原因になると。
最初は確かにお客さんに消費して欲しいからかな~って思ってたけど、勉強してから自分でも実践したらみるみる肌の質感が変わってきて、今でも変わらずしています。
ただ、市販の強めのクレンジングではあまりオススメできない気もします。
2018/07/18(水) 02:15:01
最近の日焼け止めは石鹸で落ちるタイプも多いのでファンデーションを塗っていなければクレンジングはしません。
2018/07/17(火) 23:53:32
しない。クレンジングは肌に負担がかかるのでメイクしてない日は洗顔だけ。
2018/07/17(火) 23:54:03
石鹸か洗顔フォームで十分だと思ってた。
日焼け止め塗ったらするけど。
日焼け止め塗ったらするけど。
2018/07/17(火) 23:54:12
今の時期は暑すぎて毛穴開いて汚れてそうだからたまにしてる
2018/07/17(火) 23:54:15
毛穴のためにW洗顔不要のクレンジングしてる
2018/07/17(火) 23:54:23
汗とかでテカるけど洗顔フォームで洗うだけ。
日焼け止め使った場合はクレンジング使う。
日焼け止め使った場合はクレンジング使う。
2018/07/17(火) 23:55:35
する時としない時があるけど、この時期はしてます!
オイルクレンジングとかだと毛穴の汚れも取れる気がします。
今はじわ~っと温かくなるクレンジングバーム使ってますがスッキリしますよ!
私が脂性肌だからかもしれません。
オイルクレンジングとかだと毛穴の汚れも取れる気がします。
今はじわ~っと温かくなるクレンジングバーム使ってますがスッキリしますよ!
私が脂性肌だからかもしれません。
2018/07/17(火) 23:55:35
超オイリー肌で毛穴デカすぎ女だけど、
化粧しない日が2~3日続くと、もう毛穴から角栓がツンツンしてきて、ザラザラボロボロゴワゴワするから、クレンジングでマッサージする。
じゃないと無理・・・
化粧しない日が2~3日続くと、もう毛穴から角栓がツンツンしてきて、ザラザラボロボロゴワゴワするから、クレンジングでマッサージする。
じゃないと無理・・・
2018/07/17(火) 23:55:36
脂性の人は、すぐ毛穴にたまるから結構やる人いると思う。
すごい詰まる。
すごい詰まる。
2018/07/17(火) 23:57:48
しません。
油分を取りすぎると余計に肌が脂を出そうとするらしいし、メイクしない日→肌を休める日って感じなので、あまり肌に刺激を与えたくないかな。
油分を取りすぎると余計に肌が脂を出そうとするらしいし、メイクしない日→肌を休める日って感じなので、あまり肌に刺激を与えたくないかな。
2018/07/18(水) 00:02:27
乾燥肌じゃなければ、毎日クレンジングした方が毛穴にはいいらしいね。
男性でも、毛穴の黒ずみ対策でクレンジングしてる人いるし。
男性でも、毛穴の黒ずみ対策でクレンジングしてる人いるし。
2018/07/18(水) 00:07:40
何であんなに詰まるんだろう。 とにかく角栓が毛穴から頭出してる。
永遠のテーマ。 ずっと困ってる。
永遠のテーマ。 ずっと困ってる。
2018/07/18(水) 00:07:56
洗顔だけだ毛穴汚れは洗い流せないと聞いてから、クレンジングちゃんとしてる。
2018/07/18(水) 00:10:11
メーカーの石鹸で落ちますって言葉は信じてないし、日焼け止め塗らない日はないから毎日クレンジング。
肌を擦ったり濯ぎすぎたりしないよう気をつけてるので乾燥などのトラブルはないです。
肌を擦ったり濯ぎすぎたりしないよう気をつけてるので乾燥などのトラブルはないです。
2018/07/18(水) 00:14:38
2018/07/18(水) 05:58:59
むしろ夜は毎日クレンジングオンリーです。
ダブル洗顔をしていませんが、毛穴つまりなどトラブルなしです。
朝はぬるま湯で洗うだけ。
ダブル洗顔をしていませんが、毛穴つまりなどトラブルなしです。
朝はぬるま湯で洗うだけ。
2018/07/18(水) 07:32:39
日焼け止め塗ってたらするけど、化粧水と乳液だけで過ごした日はしない。
が、拭き取り化粧水はする。
そしたらコットンが黄色くなるw
が、拭き取り化粧水はする。
そしたらコットンが黄色くなるw
2018/07/18(水) 11:03:43
毎日、クレンジングします。
BA さんにノーメイクの日でも汗や皮脂とか埃で肌が汚れてるのでクレンジングしないと毛穴に汚れが蓄積すると言われた。
BA さんにノーメイクの日でも汗や皮脂とか埃で肌が汚れてるのでクレンジングしないと毛穴に汚れが蓄積すると言われた。
2018/07/18(水) 20:14:15
ゲランのクレンジングは朝も使えるので、メイクしてない時も使ってます。ポイントメイクは専用ので落とさないといけないので面倒ではありますが、くすみ抜け、肌の柔らかさにヤミツキです。高いけど1つで4~5ヶ月使えるので素晴らしいです
2018/07/18(水) 20:52:10
垢は大気の汚れとくっついて普通の洗顔ではとれにくいから、毎日ノーメイクでもクレンジングしたほうがいいと洗顔教室で教えてもらった。
2018/07/18(水) 00:48:51
編集元: 化粧してない日でもクレンジングしますか?
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥