no title
1. 匿名@ガールズちゃんねる
ニュースや映画の影響でしょうか、実際に起きて欲しくないことばかり頭に浮かんでしまいます。

たとえば家に変質者が押し入り、目の前で家族を惨殺されたらとか、出先でテロが起きて辺りが火の海になったらどうすればとか、そんな最悪な状況ばかり考えてしまって時々身がすくみます。

これまでの人生予期せぬことばかりあったせいかもしれません。

同じような方、いらっしゃいますか。


2018/07/14(土) 11:54:50




2. 匿名@ガールズちゃんねる
あるよ。
でも、考えても仕方ない。

2018/07/14(土) 11:56:00


5. 匿名@ガールズちゃんねる
地震があったら…とか災害のリスクは常に考えてる。
あと、こどもが下校中の…とか想像してソワソワする。
考えれば不幸を引き寄せちゃいそうで怖い。

2018/07/14(土) 11:56:41


6. 匿名@ガールズちゃんねる
ある。
でも、怖いからなるべく考えないようにしてる。

2018/07/14(土) 11:57:23


7. 匿名@ガールズちゃんねる
ドラマや映画見てる時、だいたい自分に置き換えて見ちゃう。

2018/07/14(土) 11:57:26


8. 匿名@ガールズちゃんねる
お風呂入ってるときにいま大地震が来たら服を着るのと逃げるのどちらを優先すべきか悩む

2018/07/14(土) 11:57:53


9. 匿名@ガールズちゃんねる
no title


2018/07/14(土) 11:58:09


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
その1割が今来るかもしれないから怖いんだよね。

2018/07/14(土) 12:03:09


10. 匿名@ガールズちゃんねる
歩道を歩いている時につまずいて車道に飛び出しちゃった瞬間にトラックに轢かれる想像はよくする…
ゾワゾワする。

2018/07/14(土) 11:58:24


11. 匿名@ガールズちゃんねる
学生の頃、痴漢に会ったから暗い夜道とか歩くと必ず思い出す。

2018/07/14(土) 11:58:38


12. 匿名@ガールズちゃんねる
分かる!
自分の場合は「そんなつもりはなかったのに、うっかりやはずみで相手に危害を加えてしまう」って言う想像を何の脈絡もないところで不意にしてしまって怖くなる
「こうしたらどうなるんだろう?」っていう好奇心とかでは絶対なくて、なのにものすごくリアルに相手の反応とかも想像してしまって気持ち悪くなることがある
強迫神経症に近い病気みたいなものかと思ってる

2018/07/14(土) 11:59:23


13. 匿名@ガールズちゃんねる
そういう人の方が日頃から備えているから、いざという時に危機から脱出出来る可能性が高いそうですよ

2018/07/14(土) 12:00:13


14. 匿名@ガールズちゃんねる
文鳥さんが口の中に顔を突っ込みたがるけど、
うっかり噛んじゃったらどうしょう…って心配になる。
気にしすぎてリアルな夢も見たことある…

2018/07/14(土) 12:01:33


15. 匿名@ガールズちゃんねる
後ろから刺されるんじゃないかと後ろ振り向きながら歩くようになりました。

2018/07/14(土) 12:02:06


16. 匿名@ガールズちゃんねる
はい。いま、うちのほう窃盗団に注意って言われてるため、鍵締め確認の確認の確認で家中歩き回ってます。怖くて仕方ない。夜中も満足に眠れない。そとで鹿がきゃーって鳴くと飛び起きる。

2018/07/14(土) 12:02:30


18. 匿名@ガールズちゃんねる
ある!
悪い方に想像力が豊かなんだよね。
サスペンスとかスリラーとか見ると絶対そっちに妄想引っ張られるから、もう見ないことにした。
それでも戸締りや物音に慎重だったり敏感だったりするので、旦那にうるさがられる。

2018/07/14(土) 12:04:30


21. 匿名@ガールズちゃんねる
主です、トピ立ってて驚きました、ありがとうございます。

やはり皆さん多かれ少なかれあるんですね、恐れを喚起して万が一に備えるというのも人間の本能なのでしょうかね、しかしあまりそれが突出しても厄介ですね…

実はここにも書けない閲覧注意レベルにまでイメージがエスカレートしたりもします、何とか改めたいと思います。

2018/07/14(土) 12:13:37


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
>家に変質者が押し入り、目の前で家族を惨殺されたらとか、
>出先でテロが起きて辺りが火の海になったらどうすればとか、そんな最悪な状況ばかり考えて

リアルに空想したことって現実化してしまう事があるから
一回思い浮かんでしまったら、その先もちょっと空想して終わらせた方がいいよ

私は変な話、家族が死んでしまったらどうしよう!?という不安な思いにとらわれた時は
そのまま終わらせず「家族の幸せそうな遺影(かなり年を取ってる姿)」と
「家族の位牌(位牌にはかなり先の年齢)」をリアルに頭に浮かべて終わらせるようにしてる

つまり「結局は高齢になってから、幸せに死にました」という象徴的な映像に置き換えるって事ね

2018/07/14(土) 12:09:26


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
それはとてもいいやり方ですね、それなら主にもできると思います、ありがとうございます参考にさせて頂きます。

2018/07/14(土) 12:20:38


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
思考は現実化するっていうから、あなたのやり方は良いですね。

イメージをビジュアル化すると潜在意識に落とし込み、現実化しやすくなるそうです。

2018/07/14(土) 14:30:25


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19すごくいいね!これ。
私もそうしよう。

2018/07/14(土) 14:45:28


20. 匿名@ガールズちゃんねる
ある!!
どんどん悪い方へ考えて切りがない

2018/07/14(土) 12:11:37


23. 匿名@ガールズちゃんねる
みなさんのコメント、全部あるある…と思って読んでます。
小さい頃から怖いことばかり考えていたので、自分の子供にはそうなってほしくないな…。

2018/07/14(土) 12:28:25


24. 匿名@ガールズちゃんねる
今は割と平和に暮らせてるんだけどさ
この先旦那が先に亡くなったり、子供が結婚してその相手と色々揉めたり
そして孤独な老後、万引きしたりゴミ屋敷で暮らしてるかも
そんなこと考える、老害って呼ばれてる人たちだって30代40代は普通に暮らしてたかもしれないじゃん

2018/07/14(土) 12:38:35


25. 匿名@ガールズちゃんねる
事件、事故、災害、病気、
犠牲になった方々、自分がこんな目に遭うなんて思わなかったと思う。
だから自分の身に起きたって全然不思議じゃない。

2018/07/14(土) 12:39:58


26. 匿名@ガールズちゃんねる
今まさに、こんな猛暑で全国的に停電になってしまったら…と想像して怖くなっていたところです。

2018/07/14(土) 12:41:44


28. 匿名@ガールズちゃんねる
たまになんだけど、外出先で家が火事になってないかすごく心配になる

2018/07/14(土) 12:45:32


29. 匿名@ガールズちゃんねる
わかる!!
夜後ろで歩く人いると襲われないかな、とか。
電車のホームも後ろから押されたりしそうで警戒してしまう!

2018/07/14(土) 12:51:32


31. 匿名@ガールズちゃんねる
現実でもよく考えてしまうせいか、夢にまで出て来る。
自分が被害者になるパターンもあるけど、自分が加害者になってしまうパターンも。

よく見る夢は、運転中にブレーキが効かなくなるとか、急に足が動かなくなって人を轢いてしまうとか…。

2018/07/14(土) 12:54:24


32. 匿名@ガールズちゃんねる
汚部屋なので今エアコンが壊れたらどうしようと思うと怖い
業者さんを呼ぶまでに片付け切れないだろうし
掃除してるうちに熱中症で命を落として汚部屋の中でドロドロに溶けるかと思うと怖い

2018/07/14(土) 12:59:06


33. 匿名@ガールズちゃんねる
飛行機に乗っているときは、どうしても落ちる恐怖が襲ってくる。

2018/07/14(土) 13:02:53


34. 匿名@ガールズちゃんねる
昨日食べた鶏手羽焼きが、もしや半生だったのではないかとドキドキしています。肉色OK、75度で一分加熱もクリアしてるはず。皮もガリッガリに焼いた。けど、なぜか昨夜に限ってなにかうまくいってなくて、骨付近に火が通ってなかったらどうしようって、もしものもしもが心配で、いまちょっと胃が痛いです。
外食もコワいけど自炊も不安がいっぱいで辛い毎日。

2018/07/14(土) 13:03:21


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
ギランバレー症候群とか生の鶏肉からなるらしいしね、母の唐揚げはよく半生だったけどよく無事だったね私は。

2018/07/14(土) 14:02:03


36. 匿名@ガールズちゃんねる
ドラッグストア品出しのバイト中、お客様が、後ろからグサって刺してきたらどうしようって思います。包丁やカッターも売ってるし。

明らかに変質者も来ます。でも避けるわけにもいかず、なるべく目立たないようにしています。

2018/07/14(土) 13:16:24


37. 匿名@ガールズちゃんねる
駅のホームで前の方で並んでたら押されるかも、とか狭い道で人とすれ違うと露出狂かも(一度実際にあった)、刺されるかも、とかそういう想像は常にする。

2018/07/14(土) 13:20:30


38. 匿名@ガールズちゃんねる
麻原の死刑があってから、寝る前に考えてしまうというか浮かんでくるのは、もし牢屋に入れられてて朝になって死刑だっていわれたらどうしよう!って考えてしまう。
何も悪いことしてないのに。
おかげで連日悪夢ばっかり見るよ。

2018/07/14(土) 13:24:38


39. 匿名@ガールズちゃんねる
そういう考え方が重症化して生活に支障が出ると(恐怖心が強すぎて外出できないとか不安すぎて眠れないとか)強迫性障害として治療対象になりますよ。

2018/07/14(土) 13:25:31


40. 匿名@ガールズちゃんねる
私はそれをこじらせてか、強迫性障害になって戸締りに何十分もかかるようになった。
変な人が侵入してくるとこがもうリアルに頭に浮かぶんだよねー。

2018/07/14(土) 13:31:16


41. 匿名@ガールズちゃんねる
想像してなかったことが起きたけど、再び起きるのでないかと不安で夢にまで何度も出てきたことがある。

2018/07/14(土) 13:46:36


45. 匿名@ガールズちゃんねる
同じです。特に今回の洪水被害は自分に置き換えて考えてしまう。もし逃げ遅れたときのために屋根へののぼり方とかネットで調べて、小さい子どもがいるから命綱の縛り方とかも練習してみた。今週末ホームセンターでしっかりしたロープ買ってきて、飲み水とかも二階に持っていく予定。
避難するのが一番だけどね!

2018/07/14(土) 14:04:18


46. 匿名@ガールズちゃんねる
強風の日に車から降りようとドアを開けて片足を出した瞬間、今強風でドアが閉まったら脚が切断されるんだろうな・・といつも思う

強風じゃなくてもその瞬間後ろから車が来てドアにぶつかったら脚切断されるんだろうな・・といつも切断される事に恐怖を感じてる

2018/07/14(土) 14:06:51


48. 匿名@ガールズちゃんねる
あさ、子どもの背中を見送っている時などに、「〇子がこの後ろ姿を見たのはこれが最後でした」っていう、事件もの再現ドラマにありがちなナレーションが嫌でも浮かび上がってくる。慌ててそのナレーションを打ち消すけど、多分風見しんごさんの娘さんが登校途中に亡くなったあの事件ぐらいからかなと思う。無事に行って、無事に帰ってきてほしい。

2018/07/14(土) 14:43:53


51. 匿名@ガールズちゃんねる
子どもに過保護になってしまう。小学生になったら学校まで送り迎えしたい。外出先ではトイレには絶対ついていく。友達の家に遊びに行くのも送り迎えしたい。

2018/07/14(土) 16:30:33


53. 匿名@ガールズちゃんねる
家族の事が心配過ぎて、交通事故とか事件に巻き込まれたりとかすごくリアルに想像してしまう。
寝る前に無意識にしてしまい、そんな事ないない!と打ち消す。

2018/07/14(土) 19:08:19


50. 匿名@ガールズちゃんねる
レイプされるんじゃないかって不安になる
実際10代の頃におばあちゃんちで寝てた時に叔母の旦那に襲われそうになったり、実家に1人でいた時タクシーの運転手が土足で私の家に不法侵入で上がり込まれたり…な出来事があったから怖くて仕方ない

2018/07/14(土) 15:55:05


55. 匿名@ガールズちゃんねる
窓の下ある花壇に植物の支柱を立てたいけど、もしも火事になって家族が窓から飛び降りて串刺しになったらと思うと怖くてできない。

2018/07/15(日) 13:03:59


54. 匿名@ガールズちゃんねる
何が起こるかわかんないもんね…
絶対起こらないなんて保証はどこにもないもの…

2018/07/14(土) 20:00:35


編集元: 怖いことばかり想像してしまう人。

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
夜中に突然目が醒める人。『このままずっと1人で歳をとっていったらどうしよう、と強烈な不安に襲われます…』
【対策】考えすぎてしまうのを治したい!
もしかして自分おかしいんじゃないかと思ったこと
♥あわせて読みたい♥