no title
1. 匿名@ガールズちゃんねる
どうやって対策していますか?。
主は、「暑い!」と思うと、
こめかみ、おでこから玉の汗が
流れ始めます。
髪の毛が濡れて、恥ずかしいです。
ショートヘアなので、滴り落ちます。
汗のせいで、外出が嫌になります…。

2018/07/15(日) 13:03:44




6. 匿名@ガールズちゃんねる
化粧しても外出したらすぐ汗が出るから
すごく困ってる……

2018/07/15(日) 13:05:59


7. 匿名@ガールズちゃんねる
ハンドタオルが手放せない
顔まで滴ってくる前に生え際でストップかけるw

2018/07/15(日) 13:06:11


8. 匿名@ガールズちゃんねる
わかる
さらさらした汗でベタつきはしないけど滝のように流れて困る

2018/07/15(日) 13:07:06


9. 匿名@ガールズちゃんねる
代謝が良い事はいいじゃんw
この時期は仕方ない
全く汗かかない方がやばいよ。

2018/07/15(日) 13:07:08


12. 匿名@ガールズちゃんねる
汗が目に入って痛い。(;´д`)

2018/07/15(日) 13:08:25


13. 匿名@ガールズちゃんねる
頭から滝の汗、髪がシャンプー後位に濡れてた知り合いは副腎?ホルモンの病気でした
あまり酷ければ病院へ

2018/07/15(日) 13:09:16


14. 匿名@ガールズちゃんねる
私は夏場だけ保冷剤を凍らせてポケット付きのハンカチタオルに保冷剤いれて顔や首元冷やしているよ。保冷剤も3つくらいもっていく。昼には凍らせたポケットも中でとけるけど、通勤のときは助かります。

2018/07/15(日) 13:09:55


15. 匿名@ガールズちゃんねる
外出時はカフェとか涼しい所に逃げ込むので
何かとお金が掛かります…

2018/07/15(日) 13:10:33


16. 匿名@ガールズちゃんねる
ハンカチにハッカ油少し染み込ませて外出します。
それで汗おさえると少しは爽快感あるよ

2018/07/15(日) 13:14:41


18. 匿名@ガールズちゃんねる
髪の件をシュシュで結わえておくとシュシュが汗を吸ってくれるので少しはましです。
絞れるほど汗でびちょびちょになるので外出する時はシュシュを何個か持って行ってます。

2018/07/15(日) 13:19:26


19. 匿名@ガールズちゃんねる
冷房が完全に効くまで暑くて、無印に保冷剤ポケットが付いた首に巻くタオルがあるからそれを巻いて仕事してた。
今も売ってるかな?保冷剤も付いてるから便利だった。首を冷やすだけでもだいぶ違うね

2018/07/15(日) 13:23:11


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19 円形脱毛症で帽子被ってる
この季節帽子の中ムレムレ
保冷剤を帽子の中に入れたら
汗の量が少なくなりましたよ。

2018/07/15(日) 14:04:39


22. 匿名@ガールズちゃんねる
本当にどうしたらいいんだろう、、
今の時期、ご飯食べただけでも滝汗、
バス停まで少し歩いただけで滝汗、
滝汗、、、

2018/07/15(日) 13:27:22


23. 匿名@ガールズちゃんねる
そこそこエアコンの効いている外出先でも
歩いているだけで自分だけ頭が滝。
耳の後ろあたりの髪まで濡れて乾く暇なし。
夏場は化粧できない。しても無駄。流れるから。
日焼け止めとパウダーのみ。それだって消えてなくなるけど。恥ずかしいなあ、、

2018/07/15(日) 13:29:42


24. 匿名@ガールズちゃんねる
私も少し歩くだけで汗だく体質なので、接客業の為、仕事場から数十秒の所に引っ越しました。今年は猛暑日だからツラいですね(泣)

2018/07/15(日) 13:30:46


25. 匿名@ガールズちゃんねる
ロングヘアーですが1人水を被った様になります。学生の頃から辛かったです。
良いところがあるとすれば以前美容院で頭皮チェックをしてもらったときに毛穴になにも詰まっていない!と驚かれました。
頭皮の汗かきも悪いことばかりではないみたいです。

2018/07/15(日) 13:34:32


27. 匿名@ガールズちゃんねる
目の下に汗がたまるけど下手に拭くと化粧も落ちるかなと思って触れない
だから泣いてる人みたいになる

2018/07/15(日) 13:40:28


29. 匿名@ガールズちゃんねる
バスタオル持ち歩きたいぐらいだけど、無理だから、ハンドタオル数枚持ち歩いて、ひたすら拭いてる。あと、人目の気にならない場所では首の後ろにタオル乗せて汗吸い取らせてる。

できることなら坊主にしてタオルをターバンみたいにして頭ぐるぐる巻きにして生活したい。

2018/07/15(日) 13:46:50


30. 匿名@ガールズちゃんねる
分かるー。紫外線&暑さ避けで帽子被るも汗ダクダクになるから被れません。前髪も濡れ気味になって恥ずかしい。

2018/07/15(日) 13:46:52


31. 匿名@ガールズちゃんねる
恥ずかしいと思うとなおさら頭から滝汗が止まらなくなる。
何処にも行きたくない。

2018/07/15(日) 13:56:26


32. 匿名@ガールズちゃんねる
掃除機かけただけで頭から首、太ももも背中びしょびしょです。
汗かきそうな家事をイッキにしてます。
すぐシャワー浴びて1日三回くらい着替えます。
家族に汗くさいかきいても汗くさくはないそうで、怖いくらいサラサラな汗です。
悩んでます。

2018/07/15(日) 13:59:02


33. 匿名@ガールズちゃんねる
水のいらないシャンプー、一年中持ち歩いてます
とにかく頭から汗かくから
坊主にしたら汗が生まれる瞬間見られると思う

2018/07/15(日) 13:59:20


36. 匿名@ガールズちゃんねる
汗系のトピ立つと必ず 代謝がよくていい って言う人がいるけど
違うから!!
上半身だけ異常にかく汗は 冷え性 自律神経異常 ホルモン異常だから!
私もそうだけど かなり根気よく体質改善しないと治らない。

2018/07/15(日) 14:06:08


41. 匿名@ガールズちゃんねる
27歳くらいから突然頭だけ滝汗が出るようになったんですけど、それまで運動してもうっすら汗が出るくらいだったから止まらない滝汗にビックリ
やっぱり体どこか悪いのかな?

2018/07/15(日) 14:26:46


40. 匿名@ガールズちゃんねる
頭の後ろ半分と背中の汗が凄い。前や額はあまりかかない。なんでだろう。襟とか背中とか服の色が変わって、すごく恥ずかしい。

2018/07/15(日) 14:16:28


42. 匿名@ガールズちゃんねる
対策も何も、この猛暑だからすぐに髪の毛ベタベタぺっちゃんこになってしまう。
汗拭きシートで拭いたりしてるけど、一日汗臭くてイヤになる。涙

2018/07/15(日) 14:27:54


44. 匿名@ガールズちゃんねる
アラサーになっていきなり滝汗体質になったよ
ちょっとコンビニ行くだけでもずぶ濡れ
ハンカチで顔拭きながらウロウロしてる
みんな涼しい顔してて謎
ここ見てたら同じような人多いんだね
いい加減ボトックスを注入したいです

2018/07/15(日) 14:38:31


46. 匿名@ガールズちゃんねる
中学生の多感な時期に汗かきだと気付きました。夏の朝会は私だけ汗、、、まわりの友達は涼しい顔してた。恥ずかしかった。40歳になった今でも汗かきです。徒歩10分で駅に行くまでダラダラ。

2018/07/15(日) 14:48:17


48. 匿名@ガールズちゃんねる
電車とかで1人頭汗と顔汗が凄いから恥ずかしい。

2018/07/15(日) 15:41:22


49. 匿名@ガールズちゃんねる
本当は顔丸すぎて隠したいけど今の時期の頭皮汗ヤバすぎるからなるべく高い位置で縛ってる。
下ろしてたら確実に毛先から水滴ポタポタ垂れるくらいの汗。
買い物行っても周りの女の子達は自分みたいに汗だくじゃないから恥ずかしいよ…

2018/07/15(日) 16:16:50


50. 匿名@ガールズちゃんねる
サッカー選手が頭に巻いてるヤツ、汗が目に入らないようにするためと知ってマネしてる。
オデコにヒモみたいな。

2018/07/15(日) 16:25:44


51. 匿名@ガールズちゃんねる
頭汗、顔汗に悩んでいます。

胸下や脇、背中の汗もひどいですが、頭ほどひどくはありません。
子供の頃からずっと変わりません。冬でも同じですw

まるで上半身と下半身で別の気候にいるみたいです。
下は真夏でも裏起毛のレギンスと暖かパンツを重ね着して、レッグウォーマーを履いても冷えます。
趣味はエアロバイクやランニングなどなので、下半身に筋肉がない訳でもありません。

外に行く時は頭用の冷却スプレーを持っています。めちゃくちゃかさばりますw

ひどい片頭痛があります。発作が始まると足首(三陰交)にカイロを貼って、頭はアイスノンをして無理矢理温度バランスをとっています。

2018/07/15(日) 16:28:23


52. 匿名@ガールズちゃんねる
スカーフに保冷剤を入れて首元にスカーフをして
襟ありのシャツ来て通勤してます。
首元冷えてるだけでもだいぶ涼しくて快適になります。

2018/07/15(日) 16:37:15


53. 匿名@ガールズちゃんねる
夏場は両側のこめかみにいつも汗かいています。ここだけ汗の穴が多いのかと思うくらいです。
汗も気になるけど、年齢的に加齢臭と言われてもおかしくない歳なので頭の臭いが気になります。
周りに臭いで迷惑かけてないだろうか?

2018/07/15(日) 17:51:13


54. 匿名@ガールズちゃんねる
開き直って通勤は首に保冷剤を入れたハンカチ巻いて、職場に付くとデスクに置いてある小型扇風機で涼んでいます。これをしてかなりマシになりました。

2018/07/15(日) 17:56:03


55. 匿名@ガールズちゃんねる
頭汗が凄くてメガネのつるを伝ってレンズに汗が付いちゃう。汗の成分でレンズのコーティングが剥がれてメガネ屋で恥ずかしい思いをしました。今はこまめに洗ってますがつるから流れて来る汗を何とかしたい。いいグッズないかな?

2018/07/15(日) 18:02:30


58. 匿名@ガールズちゃんねる
私は身体を動かす仕事をしてて外に出たり徒歩移動もあり、帽子着用義務です。
さっき職場でも年に1回か2回一言喋るか喋らないかって仲のおじさんに、雨の中走ったみたいな髪の濡れ方だなーと言われました笑

帽子取ったら剛毛黒光りの髪が濡れて臭い笑
帽子着用の人、ヘルメット着用の人どうしてますか?

2018/07/15(日) 19:08:52


60. 匿名@ガールズちゃんねる
家の中掃除機かけるだけで
汗がしたたり落ちます
今日も汗ポタポタしながら掃除機かけました
皆さんと同じくベタベタしないで
サラサラ無臭の汗なのが救い
娘が生まれたのですが、娘も同じみたいで
髪がすぐ濡れたみたいになります
娘よ強く生きてくれ‼

2018/07/15(日) 23:44:11


62. 匿名@ガールズちゃんねる
婦人科の先生に相談して桂枝茯苓丸という漢方薬で少しよくなりました。
まだ年齢的には少し早いけど更年期みたいなのか?頭の汗がつらいです。

2018/07/16(月) 02:35:33


63. 匿名@ガールズちゃんねる
皆さんの彼氏さん旦那さんは頭からの滝汗見ても何も気にしませんか??

2018/07/16(月) 10:54:07


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>63

体質だとわかってくれているので、主人は特に気にしていないようです。
すっかり手慣れてて、タオルでくるんだアイスノンを渡してくれます。ご飯の時にお箸渡すくらいの普通さですw
あまりに酷い時に脱水になっていないかは聞かれます。

2018/07/16(月) 17:57:47


65. 匿名@ガールズちゃんねる
同じ汗かきでも、痩せ型や普通体型の人は「そういう体質なのね」って見てもらえそうだけど、私はデブだから辛いわ。「肉布団のせいでしょ、暑苦しい」とか思われてるかも。普通体型だった頃も汗かきだったんだけどね。

2018/07/16(月) 12:21:31


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>65
私も痩せているときからものすごい汗かきです。
今は太ってしまいましたが、「痩せれば治る」と言われてばかりです。
痩せてるときは心配されたこともあるけど、太った今ではただの汗かきデブとしか見られず、早くダイエットに成功しないとと思う毎日です。

2018/07/18(水) 11:44:26


68. 匿名@ガールズちゃんねる
頭汗がひどくて
ギャッツビーの超スースーする
汗ふきシートがすぐ無くなる
女子が使っててもよさげの
ピーチの香りのが今年出て
嬉しい。

2018/07/16(月) 21:34:21


69. 匿名@ガールズちゃんねる
主です。
みなさん、ありがとうございます(*^^*)。
なんていうか、私だけじゃないんだと、
ちょっと嬉しくなりました。
主は、婦人科で検査をしてもらいましたが、
どちらかと言うと「甲状腺機能低下症」に近いので、普通ならば汗をかきにくいはずとのことで。
桂枝茯苓丸という漢方薬をもらって飲んでいますが、効果がイマイチ実感できず…。
悩んでいます。

2018/07/16(月) 22:59:51


66. 匿名@ガールズちゃんねる
肩にポタポタポタポタポタッとしずくが落ちて、「え?雨?」と思ったら自分の頭汗だった。
一滴ならまだしもなんなの。

2018/07/16(月) 16:12:03


編集元: 頭汗が滝汗の人。

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
顔汗をどうにかしたい!
ぐっしょり…恥ずっ!女が「見られたくない汗TOP7」1位の対処法は?
夏に向けて☆爽快アイテム
♥あわせて読みたい♥