no title
1. 匿名@ガールズちゃんねる
付き合ってる彼がかなり自信過剰な所があり自慢話をされると本当にうっとおしいです
もてアピール・資格自慢・金持ち・気が利く自慢など
問題は、それがそんなに嘘ではなく、まぁまぁ本当の事なので、自信のないネガティブな人よりはいいのかな…とは思うのですが…
会話するたびイラッとするので、年齢的にも結婚前提の所があるので、別れるか付き合っていくか悩んでいます

条件(財力等)的に結婚相手には良いのですが、やはり普段からイライラする相手と結婚したら後悔してしまうのでしょうか?
それともうまい付き合い方があるのでしょうか

2018/06/23(土) 16:21:11




3. 匿名@ガールズちゃんねる
無視すればいいんじゃない?でも結婚したら四六時中一緒にいることになるしめんどくさいと思うならやめたほうが無難。自慢する奴って大概そうでもない。

2018/06/23(土) 16:22:25


5. 匿名@ガールズちゃんねる
そういう人とはいないことをオススメするよ。
疲れるし、自分の事しか考えていないから
やめた方がいいと思う。

2018/06/23(土) 16:23:05


6. 匿名@ガールズちゃんねる
金をとるか自分の意志をとるか

2018/06/23(土) 16:23:28


8. 匿名@ガールズちゃんねる
条件で結婚しても結局つらくなるよ

2018/06/23(土) 16:23:52


10. 匿名@ガールズちゃんねる
大好きで、この人だー!って思って結婚してもイライラするからね。今からイライラするなら続かないよ。

2018/06/23(土) 16:24:06


11. 匿名@ガールズちゃんねる
一生すご~い!って言ってあげられないならやめた方がいいと思う…

2018/06/23(土) 16:24:11


12. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚したら、モラハラ全開になりそう
奴隷になりたいなら結婚してみたら?

2018/06/23(土) 16:24:12


14. 匿名@ガールズちゃんねる
たまにイライラするなら兎も角、普段からイライラするのに付き合ってるの?

2018/06/23(土) 16:24:48


15. 匿名@ガールズちゃんねる
そんな人と付き合わないわ。

能ある鷹は爪を隠すものだと思っているので。

2018/06/23(土) 16:25:26


19. 匿名@ガールズちゃんねる
自慢が好きな人にまともな人がいないイメージありますが・・・

2018/06/23(土) 16:26:15


20. 匿名@ガールズちゃんねる
コンプレックスの裏返しで身近な人に自慢するんだろうね。

2018/06/23(土) 16:26:17


21. 匿名@ガールズちゃんねる
彼は周りに対してはどうなの?失敗して落ち込んでる人に対しても自分語りしてストレス与えるタイプなら結婚すると自分だけじゃなく子供も辛い思いするよ。

2018/06/23(土) 16:26:38


22. 匿名@ガールズちゃんねる
自分の言葉で思ったように伝えてみたらどうかな?例えば自慢されたら、知ってるよ~(笑)またその話?何回も聞いたよ!(笑)とか。

2018/06/23(土) 16:26:59


23. 匿名@ガールズちゃんねる
付き合い方というより、

付き合わ、ない。
イライラは延々と続くよ。

2018/06/23(土) 16:27:50


25. 匿名@ガールズちゃんねる
ほかの人にも自慢してるのかな?周りにウザがられてそう

気が利く自慢とか
そんなこと自分でいうやつウケるw

2018/06/23(土) 16:28:23


26. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那もそんな感じだけど、慣れてしまって右から左に聞き流してるw
いつも「すごいじゃーん」って適当に返事してる。

聞き流せるなら別に大丈夫だとおもうけど、主さんは気になるみたいだから結婚したらキツイかもね…

2018/06/23(土) 16:29:06


29. 匿名@ガールズちゃんねる
彼女がイライラするんだから他人はもっとイライラしてるよ。そういう人は人望がないからそのうち干されてみじめになります。
うちの旦那のこと。

2018/06/23(土) 16:30:47


30. 匿名@ガールズちゃんねる
ミサワ系男子かな?母親もきっと変わった人だろうね。もし結婚したら厄介なタイプの姑かもよ。

2018/06/23(土) 16:31:45


31. 匿名@ガールズちゃんねる
イライラしてるならよく考えた方がいいよ。結婚は一生のことだから。

2018/06/23(土) 16:31:47


32. 匿名@ガールズちゃんねる
自分を大きく見せようとする人って、そこに人格の幼稚さを感じてしまうから無理だ

2018/06/23(土) 16:32:50


35. 匿名@ガールズちゃんねる
経済的には問題なくても人として問題ありってこと?私なら多少婚期遅れても、一緒にいてイライラしない人を選ぶかな。

2018/06/23(土) 16:39:09


34. 匿名@ガールズちゃんねる
主が自分に自信がないからイライラするってのもあると思う。

2018/06/23(土) 16:36:23


37. 匿名@ガールズちゃんねる
うわーうちの父ちゃんみたい、嫌なタイプ。酔うと一層激しくなる。母はすごいねー!って大袈裟に誉めたり、ハイハイって笑いながらあしらってるけどね笑

2018/06/23(土) 16:39:23


38. 匿名@ガールズちゃんねる
その彼氏のどこに魅力を感じたの?

自慢しまくる男な時点で、「うわ、何この人、、」ってなって好きにはならないわ。

2018/06/23(土) 16:39:52


40. 匿名@ガールズちゃんねる
ネガティブな人よりいいって言うけど、それ比べるところじゃない。
自慢話なんてする人は絶対に人に嫌われるよ。
劣等感の裏返しなのか、ただの思い上がりなのか知らないけど、ちゃんと自分と対峙できてない人だよね。
そういう人私は無理だな。

2018/06/23(土) 16:48:09


41. 匿名@ガールズちゃんねる
本当の金持ちは金持ちアピールしないし、さらっと取れた資格なら自慢もしない。
苦労して資格とかとったんだろうし、大きく見せたいだけ。

私の彼も同じだけど、少しずつ彼より上の人の話を作り話でもよいので持ち出す。
久し振りに会った友達の結婚相手が年収〇〇超える人でとか、起業家でとか。
後は自分で言ったら価値が下がるから勿体無いよ!!って言う!!

2018/06/23(土) 16:49:29


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41

残念ながら 本当のお金持ちも お金ある自慢しますよ

2018/06/24(日) 15:20:36


42. 匿名@ガールズちゃんねる
付き合えない。お金があっても結婚も、友人でも無理。自意識過剰のくせにコンプレックスの塊で無意識(?)に他人を攻撃するし疲れる。

2018/06/23(土) 16:51:41


43. 匿名@ガールズちゃんねる
「まぁまぁ本当のこと」だったら恋人には普通に話してるだけかもしれないから何とも…
モテアピールは嫌だけどね

2018/06/23(土) 16:52:25


44. 匿名@ガールズちゃんねる
彼は承認欲求が強いんだろうなぁ。自分がいちばん好きなんだね。
そのまま結婚したら、事あるごとに「きみはオレのお陰で食べていけるんだよね」って言われそう。
自慢好きだと周囲の人望もあるか怪しいし、失敗した時が脆いんじゃないかと思います。

普段はウンウンすごいねって上手いこと持ち上げてあげて、失敗した時はそれを支えられる器が必要そう。私は絶対無理だw

2018/06/23(土) 16:53:39


46. 匿名@ガールズちゃんねる
本当に実力や能力のある人は、いたずらにそのことを誇示したりはしません。だから、自分の自慢話ばかりしている人に、本当の実力者は少ないです。本当に実力があるなら、それを自慢する必要がありませんからね、周りが自然と認めてくれますから。

2018/06/23(土) 16:56:08


47. 匿名@ガールズちゃんねる
基本的にはクセが強い人だと思うけど
相性が合えばいいかもしれない
気になる時点で相性が悪いのかも
なかなか思い通りにならないものだね
自慢さえなければ良い彼氏なのに

2018/06/23(土) 16:57:50


48. 匿名@ガールズちゃんねる
離れるなら我慢しないで態度に出してみたら?
どんな反応するんだろう

2018/06/23(土) 17:03:42


50. 匿名@ガールズちゃんねる
そんな奴やめよーぜー

財力があるからって結婚しても、離婚したら意味ないしまた振り出しだよ。
私ならもっといい人探すな。

2018/06/23(土) 17:12:53


52. 匿名@ガールズちゃんねる
すごーいって言って欲しいから言うんだよね?
違うのかな?そんな空気になる
鼻に付く感じ
そういう人と話してても楽しくないからそもそも付き合わない

2018/06/23(土) 17:40:58


53. 匿名@ガールズちゃんねる
主です
たくさんコメントありがとうございます。

何故付き合ってるかといえば、良い所もあって、そこを好きになったからです。
自慢話をストレスに感じつつも、好きな部分を考えると悩んでしまうのです。

一度はっきり伝えた事はあり、気を付けると受け入れてから露骨な発言は減りましたが、根本的部分は直らないなぁと日々感じます。

私が自信がないタイプなのも当たっています。
すご~い!と言ってあげられるタイプでもないので、やはり相性が合わないのですね。

2018/06/23(土) 17:46:13


54. 匿名@ガールズちゃんねる
常に俺が俺がの主役タイプの男と付き合うなら、自分がずっと脇役でいられるか考えるしかない。

2018/06/23(土) 17:57:45


55. 匿名@ガールズちゃんねる
ネガティブな人より確かにマシだけど、
それでも結婚できて続くかどうかは
主次第じゃないかな、、、
そんな人とでも続いて結婚してる人も
世の中にはいるだろうし

2018/06/23(土) 17:59:32


56. 匿名@ガールズちゃんねる
でもさ、意外と自慢て彼女くらいにしか言えないのかも。
みんなの前では謙遜してる感じの人なら、「あぁ、私にしか聞いてもらえないんだな」と思ってあげれば?

すごーいとかいつも言ってあげて、それで彼が喜ぶならいいって思えるなら大丈夫かも。

2018/06/23(土) 18:01:44


68. 匿名@ガールズちゃんねる
自慢しない人は彼女の前だろうがしないよ。
なぜなら自慢することが恥ずかしいことだって知ってるからね。
平気で自慢話する人はそれが恥ずかしいことだって分かってないからどこでもやるんだよ。
しかもこういうのは年とるにつれどんどん酷くなるよ。
そういう男まわりに何人かいるけど同性の友達はほとんど離れていってたよね。
当たり前だよね。

2018/06/23(土) 20:11:36


57. 匿名@ガールズちゃんねる
同じ感じの人と付き合ったことがあります。世間知らずな高校生のときに出会って引っ張っていってくれる感じに惹かれましたが、慣れると常にイライラしてた気がします。「この俺が彼氏で自慢だろう」感全開だったのは今思い出すだけでうざいです。私を下に見ないと自分が保てなかったのか、「足が太い、短い(お前もな)」「尻がでかい(お前もな)」「爪ちっさ!恥ずかしくない?(ピアノをしてたのでめっちゃ切ってた)」とか、コンプレックスをよく刺激されました。ファミレスに行ったときに「底辺のやつらに使う敬語はない」と、店員さんにすごく横柄な態度だったのが引き金でもうこの人無理。となり、一年ちょっとでお別れしました。あれだけ自信満々だったのに、別れるときも別れたあともそれはそれはしつこかったです。我慢して無理してうざいつまらないと思いながら一緒にいることなんてないです。ご結婚を考えるなら尚更早く次にいくことをおすすめします。主様に幸あれ。

2018/06/23(土) 18:10:50


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
それってコンプレックスや自信のなさの裏返しだよね
人間小さすぎるし努力する方向が間違ってて付き合うの面倒臭いわ
一生とか罰ゲームかと思うわ

2018/06/23(土) 18:31:57


60. 匿名@ガールズちゃんねる
自信過剰な人って、最初はすごく素敵な人に見えてときめくんだよね
ポジティブで自己肯定感が新鮮で、他の人とは違うって思うんだけど、しばらくしたらやっぱりうざいのよ
日本人はある程度謙虚な人が好きなんだよねやっぱり
自信過剰な人とは会話が噛み合わなかったり、話し合いしていても平行線のまま
結婚はやめた方が良い

2018/06/23(土) 18:38:58


62. 匿名@ガールズちゃんねる
お金があっても、結婚後あなたの自由にお金を遣わせてくれる気がしないわ。

2018/06/23(土) 18:42:24


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
周りにも自慢ばかりする、話し方や行動が芝居がかっている
異常に崇拝してくる後輩がいる、でも対等に付き合ってる友達がいない
外の人間には凄く丁寧、紳士
当てはまるようなら、自己愛性人格障害を疑った方がいい。
結婚したら洗脳されて、道具にされ、廃人になるよ。

2018/06/23(土) 18:59:30


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>63
私の職場にそんな人いた。50代でおしゃれ、紳士的で仕事が出来るから部下に慕われる。離婚原因は前の奥さんがだらしなかったからって言っているけど、絶対モラハラが原因だと思う。

2018/06/23(土) 20:43:09


66. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那がそうだよ
イケメン、仕事できる、賢いとか何でも自慢してくる
普段は「すごいねー」と言って持ち上げる
たまにうざくなったら「能ある鷹は爪を隠すって言うよ?あんまり言ってたら周りに勘違いされてもったいないよー」と笑顔で言う
コンプレックスの塊の自分としては、自分に自信が持てるのはすごいと思うし尊敬する部分も多い
そういう風に受け入れられないならやめた方がいい

2018/06/23(土) 19:32:03


67. 匿名@ガールズちゃんねる
昔付き合っていた人がそうだった。
仕事出来て凄く格好良くて憧れていたから付き合う事になった時は嬉しかった。
だけど事あるごとに自意識過剰な発言多くて。俺はネイティブな英語しか話さないから~俺にみんな頼ってくるし~とか、今から思えばKKみたいなw
まぁアイツより遥かに実力あるけどさ。
疲れて来て別れたいなと思ってた頃に私の実家まで車で迎えに来てくれた事があったのだけど、家を見た途端に無言。
うちは裕福だから驚いたみたい。
きっと自意識過剰な人って何かしらコンプレックスあるから自分を奮い立たせてないと不安なんじゃないかな。
面倒なので別れた。

2018/06/23(土) 19:33:01


73. 匿名@ガールズちゃんねる
自分に自信が無いから口に出して言い聞かせてるんだろうね、現実が受け入れられない幼稚な印象を受けるよ
世の中には多少金があってそこそこ優しい人はたくさんいると思うよ、トピ主さんが若いなら尚更

2018/06/26(火) 07:33:23


編集元: 自信過剰な人との付き合い方

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
ファッションや髪型を指摘してくる男
付き合うと損ばかり!「頭の中が中高生!」な男性を見抜く3つのポイント
結婚したら「暴力夫」になるリスクが高い男性の特徴
♥あわせて読みたい♥