1. 匿名@ガールズちゃんねる
私は高校生くらいからずっとPMSがひどく、悩んでいます。
婦人科にも通い、ピルや漢方も飲みましたが、効いてるのかいまいち分からずやめました。
同じくPMSで悩んでる方、改善する為に何かしている事ありますか?
色々調べていたら、チェストベリーというものが効果があると知り、添加物の少ないめぐルナというサプリが気になっています。
試した方いますか?
効果など教えてくださいm(_ _)m
皆さんのコメントお待ちしております。
no title

2018/07/21(土) 19:23:55




2. 匿名@ガールズちゃんねる
ピル
私は劇的に効いた

2018/07/21(土) 19:24:42


3. 匿名@ガールズちゃんねる
辛かったらひたすら寝てる。無理しないって決めてる

2018/07/21(土) 19:24:45


4. 匿名@ガールズちゃんねる
安定剤を処方してもらってます

2018/07/21(土) 19:25:24


6. 匿名@ガールズちゃんねる
ピルは効果あった。
副作用で辞めちゃったから他の策を探してる。
とりあえず運動始めてる。

2018/07/21(土) 19:26:00


10. 匿名@ガールズちゃんねる
自律神経を意識した生活
朝きちんと起きる。毎日お散歩(犬と。夕方だけど)で良くなったと思う。歳を重ねて軽くなっただけかもしれない。

2018/07/21(土) 19:27:34


12. 匿名@ガールズちゃんねる
私は頭痛が酷くて死んでたけど
最近水分をとるようにしたら大分良くなった。

2018/07/21(土) 19:28:03


13. 匿名@ガールズちゃんねる
より良い睡眠は重要

2018/07/21(土) 19:28:14


14. 匿名@ガールズちゃんねる
夏でも氷を入れたキンキンの飲み物を取らない
ヨガとストレッチをゆるく毎日続ける
生理前は無理をしないで早めに寝る
生理中は腰回りをあたためる

2018/07/21(土) 19:28:23


15. 匿名@ガールズちゃんねる
私は漢方を飲んで1ヶ月経った頃、効きめが出てきて楽になれたけど同時期に副作用で薬疹が出始めて飲めなくなった。代わりのものを探して今はガンマオリザノールというサプリを飲み始めたとこ。
まだ数日だから効きめはわからないけれど効くといいな。

2018/07/21(土) 19:28:37


16. 匿名@ガールズちゃんねる
私も気になる。
命の母ホワイト、プレフェミン、チェストベリーの入っているもの、
どれが一番効くんだろう。
飲んでる方いたら教えてください。

2018/07/21(土) 19:28:47


18. 匿名@ガールズちゃんねる
低用量ピルだな
妊娠出産を経て、生理が復活するのちょっと怖い

2018/07/21(土) 19:29:09


19. 匿名@ガールズちゃんねる
ヨモギ蒸し
no title


2018/07/21(土) 19:29:19


20. 匿名@ガールズちゃんねる
せんねん灸

2018/07/21(土) 19:29:27


21. 匿名@ガールズちゃんねる
体を冷やさないようにする。適度に運動する。

2018/07/21(土) 19:29:45


22. 匿名@ガールズちゃんねる
腹痛があったんだけど腹巻パンツで温めるようにしたら軽くなった

2018/07/21(土) 19:29:46


23. 匿名@ガールズちゃんねる
養命酒ききました

2018/07/21(土) 19:29:48


24. 匿名@ガールズちゃんねる
ピル飲んでると楽です。ホルモンバランスが整うためなのか、ニキビも減った。

2018/07/21(土) 19:29:53


25. 匿名@ガールズちゃんねる
コーヒーをなるべくカフェインレスに

カフェイン良くないっていうけどコーヒーやめられないから

2018/07/21(土) 19:30:01


27. 匿名@ガールズちゃんねる
岩盤浴
no title


2018/07/21(土) 19:31:02


28. 匿名@ガールズちゃんねる
ラズベリーリーフというハーブティーを飲んでからすごく落ち着きました!

コスメキッチンというコスメショップで沢山聞いてもらい購入して、今はだいぶ軽いです。

2018/07/21(土) 19:31:24


31. 匿名@ガールズちゃんねる
甘い物をとりすぎない

2018/07/21(土) 19:32:15


32. 匿名@ガールズちゃんねる
安定剤貰うようになってから全然違うよ

2018/07/21(土) 19:32:43


34. 匿名@ガールズちゃんねる
イライラするときはせせらぎの音を聴く

2018/07/21(土) 19:33:23


37. 匿名@ガールズちゃんねる
早く寝る。それでもキツイ時あるけど、だいぶマシになったよ。

2018/07/21(土) 19:35:44


38. 匿名@ガールズちゃんねる
チェストベリー効きました。サトウのやつは効きすぎて胸がチクチクしたんですが、アイハーブで買ったサプリは良かったので続けてます。
命の母や豆乳は効きませんでした。
ホルモンバランスの乱れだから、何が過不足してるかによって効く成分が人によって違うみたいです。なので、チェストベリーが合うかどうかの保証はできませんが…

2018/07/21(土) 19:36:50


39. 匿名@ガールズちゃんねる
ホットヨガ

2018/07/21(土) 19:38:02


41. 匿名@ガールズちゃんねる
私も生理前1週間ぐらいから倦怠感があったり、鬱っぽくなったり、人と関わることが嫌になる。

毎回のことだから生理前なんだなって自覚するけど、生活上周期的にこんな感じになると本当に困るよね。

2018/07/21(土) 19:41:05


43. 匿名@ガールズちゃんねる
生理前の肩こりが酷く
ドラストで売ってるプレフェミンを飲んでいました
肩こりは少し良くなりましたが生理前の胸の張りが痛いほど強くなり
ネットで検索して見つけた『女性のミカタ(すこやか)』を飲み始めて1年半
肩こりが酷い時は激減し生理前の肌荒れも改善されました
(なくなったわけじゃなく年に2回くらいになりました)

症状や体質によって効くものが違うので
3ヶ月飲んで見て効果がなかったら別のに変えてみるなど
自分に合ったものを探すといいと思います
3ヶ月は飲まないと分からないものが多いです

2018/07/21(土) 19:42:10


44. 匿名@ガールズちゃんねる
やっぱピルだな
イライラとか落ち込みもどんどんひどくなるし、
頭がぼーーーっとして立っていられないくらい、
鎮痛剤を飲んでも眠っても治らない頭痛に
毎月苦しめられるようになって、さすがに我慢でどうにかなる問題じゃなくなりました。

リスクもないわけじゃないけど、自分の場合は
それどころじゃなかったので。。

2018/07/21(土) 19:42:24


45. 匿名@ガールズちゃんねる
私は病院で処方してもらった加味逍遥散が効きました。生理前だけ飲んでもイライラが落ち着いた。

2018/07/21(土) 19:42:47


46. 匿名@ガールズちゃんねる
効くかどうかはわからないけど、ゼラニウムのアロマで気持ち和らげてます。命の母ホワイトが効かなくて最近辛くなってきた。、

2018/07/21(土) 19:44:17


47. 匿名@ガールズちゃんねる
生理3日前くらいから生理後一週間たっても頭痛が
酷くて鎮痛剤もイマイチ効かなかったんだけど
半信半疑で飲み始めて一ヶ月すっごい効いてる!
昨日生理一日目でちょっと頭痛の予感があったから
鎮痛剤飲んだけど薬の効きも良くて生理中なのに
スッキリした気分で信じられない!
頭痛に悩んでる人にオススメです
ちなみに命の母ホワイトは私はダメでした
no title


2018/07/21(土) 19:44:30


48. 匿名@ガールズちゃんねる
大股で歩く
股関節と骨盤がゴリゴリ動いてるのを意識して腕も振る
肩凝りにも効いた

2018/07/21(土) 19:47:43


49. 匿名@ガールズちゃんねる
プレフェミンは全く効果なしでしたが、サトウのチェストツリーは効きました!

2018/07/21(土) 19:48:07


50. 匿名@ガールズちゃんねる
PMS改善されず3回くらい病院変えたんだけどどの病院も出してくれる漢方が違った。
結構漢方効かないからすぐじゃあピルにしましょうって病院も多いけどピルに抵抗があったり効かない人は別の病院に変えてみるのも良いかも。

私はピルの副作用が出やすくてずっと漢方処方してもらってるけど3件目で効き目が実感出来る漢方処方された。
ちなみにドラッグストアで売ってる漢方は高いし医療用の漢方とくらべて効き目が3分の1らしいからドラッグストアで買うくらいなら絶対病院が良い。

2018/07/21(土) 19:49:36


51. 匿名@ガールズちゃんねる
プレフェミン飲みましたが、私には合ってました!
いつもイライラして、旦那にLINEであたってましたが(笑)
それがなくなったと、旦那に言われて気づきました!
PMSが完全になくなった訳じゃないけど、以前より落ち着いて生活できています。

2018/07/21(土) 19:52:20


52. 匿名@ガールズちゃんねる
コスパがいいです。
no title


2018/07/21(土) 19:52:28


53. 匿名@ガールズちゃんねる
婦人科行っても薬出すまでではないって言われて…わたしはザクロエキスが合ってた。
サプリでもドリンクでも。
あとは月経痛に効くとされるヨガのポーズ。
骨盤内の血流を良くするとだいぶマシ。
年取って、お腹より頭が痛くなるようになった。

2018/07/21(土) 19:55:34


56. 匿名@ガールズちゃんねる
排卵期になると頭痛や吐き気、イライラが収まらずお風呂場で暴れて洗面器やイスを何個も壊しました
ずっと婦人科で漢方を処方してもらってましたが、ある日遠征しておっかけするほど好きな芸能人ができたら女性ホルモンが安定したらしく長年の苦しみが嘘みたいに治りました

2018/07/21(土) 19:59:01


57. 匿名@ガールズちゃんねる
主です。
皆さんコメントありがとうございますm(_ _)m
コメント凄く参考になります。
私はPMSが本当にひどくてずっとつらくて、何か合うものがあればいいなぁと思い、探しています。
何が効くかは個人差があると思いますが、色々試してみたいと思います。
チェストベリーについて教えてくれた方ありがとうございます。
1で書いたサプリじゃなくても、チェストベリーが入ってるもので探してみようかと思います。
引き続きよろしくお願いしますm(_ _)m

2018/07/21(土) 20:07:50


58. 匿名@ガールズちゃんねる
低容量ピルでイライラ酷くなった方いますか?

今飲み始めて6シート目で明らかに生理と生理の間にイライラが酷く、それが原因で次から超低容量ピルに変えますが、はたして容量変えただけで良くなるのか??

2018/07/21(土) 20:07:58


59. 匿名@ガールズちゃんねる
骨盤矯正に通って子宮を正しい位置にしたら生理痛はなくなりました。でもまだイライラは治らないです。

2018/07/21(土) 20:16:06


60. 匿名@ガールズちゃんねる
心療内科で鬱病の薬と婦人科系の漢方薬を貰う
それ以外だと
黒豆
ピクノジェノール

2018/07/21(土) 20:24:10


61. 匿名@ガールズちゃんねる
排卵日か生理の1週間前くらいから小豆を使ったものを食べると良いです。
砂糖の取りすぎもよくないのでお赤飯や小豆粥等がオススメです。
小豆には体内の悪いものを排泄する働きをする成分があってPMSに効くそうです。

2018/07/21(土) 20:26:48


62. 匿名@ガールズちゃんねる
ピルは副作用強くてやめた。なんだかんだで運動が一番効いた。

2018/07/21(土) 20:30:04


66. 匿名@ガールズちゃんねる
生理前からのイライラがひどく悩んでました。
命の母ホワイトを飲み始めてイライラがなくなり、ひどかった生理痛も一切なくなりました!!

飲み忘れて2、3日飲んでなかったらイライラし始めたのでまた飲み始めました!!

2018/07/21(土) 20:38:59


67. 匿名@ガールズちゃんねる
湯治は効いた。
二週間くらい、食事もあまり取らずに、半分断食状態で、ひたすら温泉に浸かってた。
のぼせないように、回数多く、時間短く。
痩せたのもあったけど、多分デトックスもできて、体質が変わったみたいな感じ。
体の不調はほとんど出なくなって、汗もかきやすくなって、お通じもよくなって、よく動けるようになった。
いつもシャワーで済ませてたけど、それ以降はちゃんとお湯に浸かるようにした。

2018/07/21(土) 20:39:31


68. 匿名@ガールズちゃんねる
無意識にイライラして怒りっぽくなるらしい。
顔もお腹も浮腫む。
便秘。
ブスになる。
やけくそで水をたくさん飲む。
お腹ポッコリで苦しい。

ピラティスが良く効きました。
3年通ってるうちは、全然なかったです。
やめたら、また浮腫む。

2018/07/21(土) 20:41:52


69. 匿名@ガールズちゃんねる
ピルが効かないって初めて聞いたけど、主大丈夫なの??
副作用で飲めない人はいるとは思う
効かないからってすぐ辞めちゃだめよ??
漢方も半年単位で考えるくらい気長に続けてみる
ツムラの漢方を病院で処方してもらった時は
人肌くらいに温めて食前に飲むと効きやすいっていわれたよ

2018/07/21(土) 20:43:28


71. 匿名@ガールズちゃんねる
毎日のストレッチでマシになったよ。下半身と腰回りを重点的に。胸が張った時は二の腕から脇の下、胸にかけてマッサージしてる。

2018/07/21(土) 20:53:18


73. 匿名@ガールズちゃんねる
水を差すようで悪いけど、健康食品はあんまりかな。。

2018/07/21(土) 20:58:37


74. 匿名@ガールズちゃんねる
これから漢方飲もうか考えてます。
何せ眠気がひどいんで。

2018/07/21(土) 20:59:37


75. 匿名@ガールズちゃんねる
イライラ、偏頭痛、ニキビ、むくみ
が酷かったので定量ピルを処方してもらいました

1日目は頭痛があったけど、それ以外は副作用もなくPMSが治まりました

月の半分くらいニキビがあるのが本当にストレスだったので良かったです
妊娠を機にやめて、産後は昔よりニキビが酷くならないので飲んでいません

2018/07/21(土) 21:06:30


78. 匿名@ガールズちゃんねる
アロマディヒューザーでクラリセージ焚いてます。レモンと合わせて。イライラがおさまりました。

2018/07/21(土) 21:20:04


79. 匿名@ガールズちゃんねる
和食を心掛けて甘い物を控えたらだいぶマシになった。気絶するくらい痛かった生理痛も良くなったよ。歳もあるんだろうけどね。

2018/07/21(土) 21:20:31


80. 匿名@ガールズちゃんねる
気休めだけど、プルーンを食べてたよ

2018/07/21(土) 21:25:05


81. 匿名@ガールズちゃんねる
大塚製薬のエクエル。3ヶ月続けてみて。

有効成分エクオールは女性ホルモン様の構造の物質で、ホルモンバランスの乱れを整えPMSの諸症状を緩和してくれます。
HP見ると更年期症状の人用?と、思えるだろうけど、PMSにもとても良いです。
私は劇的に効いて、救われました。

大豆が原料なので大豆アレルギーの人は×です。

つらいよね、毎月の事だから。
皆さんの辛さが軽くなりますように。
no title


2018/07/21(土) 21:26:02


83. 匿名@ガールズちゃんねる
私は漢方が効かなくて、ピルにしました。
劇的に楽になった。
お金もかかるし、リスクもあるけど、本当に辛かったから試せる人は1度試してみても良いかも。
ちなみに飲む時間は寝る前が副作用がなくて、私は楽でした。

2018/07/21(土) 21:50:01


85. 匿名@ガールズちゃんねる
低容量ピル。
当帰芍薬散。

2018/07/21(土) 22:36:14


86. 匿名@ガールズちゃんねる
湯治とプールが効きました。

2018/07/21(土) 22:42:17


88. 匿名@ガールズちゃんねる
私も生理痛はそうでもないけど月経前困難性PMSが酷くて、生理の周期も短く、生理前1週間ぐらい辛いので月の半分ぐらい辛くて、婦人科でピル勧められて最初はピルがなんとなくイメージで怖くて、漢方を何種類か試しました。
でも全然良くならなくて、もう家庭や仕事にも支障が出るほど酷くて超低容量ピルというのを飲みだしました。
今3、4カ月経ちましたがだいぶ良くなりました。
もっと早く飲めば良かった。
ちなみに私が飲んでるのはルナベルという薬です。
私は甲状腺の病気もあるので酷かったのかもしれません。酷い人は怖がらずピルという選択もありだと思います。

2018/07/21(土) 22:49:15


89. 匿名@ガールズちゃんねる
養命酒は地味に効く
名前忘れたけど、養命酒買いに行ったら同じような女の人向けの飲むやつ紹介されて飲んだけどそれも良かったよ

2018/07/21(土) 22:50:28


90. 匿名@ガールズちゃんねる
私は超生理不順&PMSあり。
豆乳はダメなタイプ。胸の張りや、排卵期の卵巣の痛みがひどくなる…。

命の母ホワイト飲んだり、DHCのザクロ種子のサプリ飲んだり、カフェイン辞めてみたり。
色々したけど、排卵期と生理前がしんどい。
主さんのサプリも気になってます。

ただ、何試してもしんどいから今周期何もせずに過ごしてるけど、なかなか調子いいような??
でも、ザクロ種子飲んでると周期は整うんだよなぁ。

みなさんそれぞれ症状が違って、人間の体って不思議ですよね。

2018/07/21(土) 23:20:13


91. 匿名@ガールズちゃんねる
大学生に入ってから、不規則な生活と勉強や実習のストレスでPMSを意識出来るほど酷く感じるようになりました。

PMSは気のせいなんかじゃなかったです。つらいです。

2018/07/21(土) 23:35:19


92. 匿名@ガールズちゃんねる
今は暑いから控えてるけど毎日 45分ウォーキングしてると生理痛が楽になる
あと毎朝ラジオ体操
ただ生理前後の頭痛吐き気はどうにもならないから薬飲んで寝るしかない
お風呂に入ると血流良くなってリラックスできるからお風呂入って
スポドリか経口補水液飲んで水分補給しっかりしてひたすら寝てる
前は生理前だけだった頭痛吐き気が生理後にもきてきついなー

2018/07/21(土) 23:35:31


95. 匿名@ガールズちゃんねる
カフェイン断ち、グルテン断ち、スナック菓子断ちをしたらPMSと生理痛がウソみたいになくなりました。
たまに食べたくなるけど、また辛い思いをするって考えると食べたくなくなります。

2018/07/22(日) 01:02:05


96. 匿名@ガールズちゃんねる
私はプレフェミンがすごく効きました。
エクオールとかサプリメントとか色々と試して自分に合うものを見つけた感じです。
時間はかかるかもしれないけど自分に合うものを見つけて少しでも快適に過ごしてください。

2018/07/22(日) 01:35:12


97. 匿名@ガールズちゃんねる
祖母の代から、寿元 オンリーです。小さい頃から食卓に普通にあったから当たり前に飲んでいて、結婚後しばらく飲んでなかったんだけどPMSにも良いと聞いて飲み始めたらPMSにも効果あったし何より妊娠した。他は鍼も良かったです。

2018/07/22(日) 01:40:30


100. 匿名@ガールズちゃんねる
全く誰もあげてないのだけれど
私にはプラセンタが効いてる
命の母やピルにする前に美容効果も兼ねてと
使ってみたらホルモンバランスが整ったのか
もう3年近く続いている
はぐくみプラスの濃密純プラセンタ:ふわり
イライラと肌荒れが改善した

2018/07/22(日) 06:15:21


102. 匿名@ガールズちゃんねる
月見草オイルのサプリメントがおすすめです。私もPMSが本当に酷くて辛かったけど、だいぶ良くなりました!一緒にカルシウムとマグネシウムもとると過食やイライラがかなり減ったよ!
no title


2018/07/22(日) 07:04:34


105. 匿名@ガールズちゃんねる
ここ数年でPMSがひどくなりました
(とてもイライラして日常生活に支障がある)
チェストベリー配合の市販薬で、プレフェミンを試したところ イライラがなくなりましたが頭痛が酷くてダメでした
その後 命の母ホワイトを飲み始めましたが 効いてる気がします
こちらは頭痛がありません

2018/07/22(日) 17:21:17


40. 匿名@ガールズちゃんねる
朝おかゆを食べるようにしたら、私には劇的に効いた
頭痛に生理痛、それに伴う不快感がハンパなかったんだけど、おかゆを食べるようになったらスーッと消えた
お金もかからないので「効いたらいいな」くらいのつもりで試してみてほしい

2018/07/21(土) 19:40:11


編集元: PMSを改善する為に摂り入れているもの、何かしている事等教えてください。

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
【PMS】生理で精神的に荒れる方【PMDD】
排卵日の体調不良について
生理前、生理中の珍しい症状
♥あわせて読みたい♥