1. 匿名@ガールズちゃんねる
no title

http://googirl.jp/entame-2/180721shimijimi001/
・お金を払ってでも時間や利便性を優先させる
「昔は歩ける範囲なら絶対にタクシーなんて使わなかったのに、今では残業で遅くなった日などは迷わず乗ってしまう。お金よりも自分の時間や体力のほうが大事って思うようになりました」(32歳/IT)

・背後にある戦略が気になってしまう
「マーケティングの仕事をしているせいか、お店でかわいいグッズや魅力的なキャンペーンを見ると、ついその背後にどんなマーケティング戦略があるのか分析してしまう自分がいます。おかげで素直に楽しめないし、理屈っぽいなって自分でも思います」(29歳/メーカー)

・活躍するスポーツ選手や俳優が自分よりも若い

・自分より若い人たちの行動を見て密かに不満を持つ

・美容情報よりも健康情報が気になる

トピ主は結構あるあるでした…皆さんどんなとこで大人になったな~と感じますか?

2018/07/22(日) 00:55:55




2. 匿名@ガールズちゃんねる
わかる、出てくるイケメンがみんな自分より歳下…

2018/07/22(日) 00:57:49


3. 匿名@ガールズちゃんねる
全部分かる!!

2018/07/22(日) 00:58:08


4. 匿名@ガールズちゃんねる
階段には目もくれず、
エレベーターで待つとき。

2018/07/22(日) 00:58:30


5. 匿名@ガールズちゃんねる
休みの日にどれだけ充実させるかに賭けてた
30目前の今はひたすら土日は寝てグータラして体力回復させるのに重きを置いてる
婚活しないとマジでヤバいのに、、、

2018/07/22(日) 00:58:56


6. 匿名@ガールズちゃんねる
子役あがりの若手とか、もう親戚のおばちゃん目線で見ちゃう。
no title


2018/07/22(日) 01:02:20


7. 匿名@ガールズちゃんねる
免許とって自分の車持ったとき。
初任給やお酒より大人になったなと感じた。

2018/07/22(日) 01:05:25


8. 匿名@ガールズちゃんねる
服よりスキンケアにお金をかけるようになった時

2018/07/22(日) 01:06:42


9. 匿名@ガールズちゃんねる
横綱が年下…

2018/07/22(日) 01:08:24


11. 匿名@ガールズちゃんねる
やっとコーヒーが美味しいと感じるようになった!

2018/07/22(日) 01:08:43


12. 匿名@ガールズちゃんねる
やっぱ過労かな。29と30の壁より32
やばい

2018/07/22(日) 01:08:55


13. 匿名@ガールズちゃんねる
焼肉があまり多く食べれない

2018/07/22(日) 01:10:20


14. 匿名@ガールズちゃんねる
アイドルとか若手女優が好きになった
昔はぶりっ子してるアイドル見ると「それ嘘だろ、ワザとだろ、ムカつくな」と思ってたけど今はオバちゃん目線だからあざといのも一生懸命なんだろうなと可愛く思える

2018/07/22(日) 01:10:21


17. 匿名@ガールズちゃんねる
「これが好き」より「これでも大丈夫かな」で物事を選ぶようになってしまった…
この服は若作りと思われないかな、この口紅はくすんで見えないかな、これ食べると太るかな、フェスに行きたいけど体力もつかな、、、

2018/07/22(日) 01:17:24


20. 匿名@ガールズちゃんねる
すぐ胃もたれする。
ポテチでさえ一袋いけなくなった。

2018/07/22(日) 01:17:37


23. 匿名@ガールズちゃんねる
私は逆に若いときより節約するようになった
もったいないお金の使い方をしてることに気付いたから
払わなくていい所で払ってたり

2018/07/22(日) 01:20:46


24. 匿名@ガールズちゃんねる
俳優やスポーツ選手が自分より年下ってのは凄く思うようになった

2018/07/22(日) 01:20:49


26. 匿名@ガールズちゃんねる
羽生君、藤井君とか、大谷君とか若手のすごい人を彼氏にしたいー!素敵ー!とかじゃなくて、親孝行な子供だなって思ってしまう。
こんな子供欲しいなって。

2018/07/22(日) 01:24:10


27. 匿名@ガールズちゃんねる
攻めのオシャレから身だしなみに変わる。

2018/07/22(日) 01:28:37


28. 匿名@ガールズちゃんねる
大人になるって難しい

2018/07/22(日) 01:28:39


29. 匿名@ガールズちゃんねる
コンビニでパンや弁当を買うとき値段を見ない。
学生時代はめちゃくちゃ気にしてたのに。

2018/07/22(日) 01:29:20


30. 匿名@ガールズちゃんねる
姑の暴言や酷い嫌味にも
「なるほど」
「あ、そうなんですね、それは大変」
と他人事な返事が出来るようになった。

2018/07/22(日) 01:29:43


32. 匿名@ガールズちゃんねる
小さな事に目くじらを立てなくなったことかな。
昔はイライラしていたようなことも気にならなくなった。
また、前は仕事で理不尽な事があってもしのごの言わず黙って退職してたけど、最近は理不尽な事言う人にはお構いなく楯突く。
結婚したからか、別にクビになっても怖くない。
仕事なんて探したらいくらでもあるし、派遣でもいいし世の中パートも腐るほどある。

2018/07/22(日) 01:36:56


34. 匿名@ガールズちゃんねる
今日まさに、定期ある距離をタクシー使っちゃって自己嫌悪だったけど、自分だけじゃないんだと知ってちょっと安心。
駅や電車がすごい混んでたり、今の時期暑いと自分の体が心配になって楽な方取ってしまう。。

2018/07/22(日) 01:39:18


36. 匿名@ガールズちゃんねる
回転寿司だけど、値段気にせず食べたいもの食べたいだけ食べてる時

2018/07/22(日) 01:52:46


38. 匿名@ガールズちゃんねる
あいのりとかテラスハウスみたいな若者の恋愛番組を見てると、どうしても自分を重ねて苦しくなるから見られなかったんだけど、最近再放送を見たら、自分が完全な傍観者としての視点を持ってて驚いた。

2018/07/22(日) 01:58:52


39. 匿名@ガールズちゃんねる
アラサーの自覚ないままアラフォーに突入しようとしてる

2018/07/22(日) 01:59:06


40. 匿名@ガールズちゃんねる
日焼けしても冬には元に戻ってたのに今は消えないからうっかり日焼けなんてしたらえらいことになる

2018/07/22(日) 02:02:07


41. 匿名@ガールズちゃんねる
自由で身軽すぎる自分に恥ずかしさを覚える

2018/07/22(日) 02:04:41


42. 匿名@ガールズちゃんねる
夜遊びするのが恥ずかしくなる

2018/07/22(日) 02:05:46


43. 匿名@ガールズちゃんねる
芸能人の年齢知って
へー、意外と歳いってるんだ~
と思ったけど自分と同級生だと気づいた時

2018/07/22(日) 02:09:04


44. 匿名@ガールズちゃんねる
出産祝いを選んでるとき。
自分はまだまだもらえる立場では無いけど。

2018/07/22(日) 02:10:48


46. 匿名@ガールズちゃんねる
コンビニ行ってお菓子を買ってみるもののポテチがむつこくなってきた

2018/07/22(日) 02:12:09


48. 匿名@ガールズちゃんねる
疲れが異常にとれない。平日は仕事だから休みは子供たちといっぱい遊んであげたいけど、気づいたら私一人昼寝してた。前は気力があれば疲れてても乗りきれたけど、今は体がついていかない。

2018/07/22(日) 02:20:12


49. 匿名@ガールズちゃんねる
明るいライトの下や日光の下で頭を見られたくない
白髪がないか気になる

2018/07/22(日) 02:22:38


50. 匿名@ガールズちゃんねる
ドラマよりドキュメンタリーや経済番組や旅番組を見るのが好き。
それらを見ながら第三のビールで晩酌する!

2018/07/22(日) 02:23:08


51. 匿名@ガールズちゃんねる
今最前線で活躍してる俳優、女優が自分より年下でキラキラ輝いて見えること。
好きな俳優とかの熱愛が出ても昔なら"キィー"ってイライラしてたのに今となっては"そらそうだよねこんなイケメンで彼女いないわけない。幸せにねー"って思うようになった。

2018/07/22(日) 02:36:16


52. 匿名@ガールズちゃんねる
4年付き合った婚約者に浮気され破棄後、結婚も8割諦めている独身アラサーです。
彼氏欲しい。リア充うざいな。って出掛けてもSNS見ても思ってた20代前半。今となっては微笑ましく思う。

2018/07/22(日) 02:39:21


53. 匿名@ガールズちゃんねる
ミョウガが美味しいと思った…

2018/07/22(日) 02:44:53


54. 匿名@ガールズちゃんねる
アラサー女子って形容詞が心底恥ずかしいとき

2018/07/22(日) 02:55:49


55. 匿名@ガールズちゃんねる
1日24時間じゃ足りない!1週間があっという間に過ぎ、1ヶ月、半年1年と時が経つのが早すぎて追い付けない。

2018/07/22(日) 02:58:24


58. 匿名@ガールズちゃんねる
若手俳優や女優の名前と顔を一発で覚えられなくなったこと。
何人かごっちゃになってる・・・(;´Д`)

他人の言うことや目を気にしなくなったこと。
(特に仕事の時)嫌味言われてもハイハイと流せるようになった。仕事とプライベートを割りきれるようになった。

2018/07/22(日) 05:00:36


60. 匿名@ガールズちゃんねる
一生懸命悩むことが減った。
結局なるようにしかならない。
なるようになった結果が幸せな状態であるように、尽くすのは必要だと気づいた。
自分の努力で変わらないものはすべて諦めるようになった。

2018/07/22(日) 05:11:05


61. 匿名@ガールズちゃんねる
2004年生まれのアイドルがいたりして「2004年ってこの間じゃん...」と思う

2018/07/22(日) 05:24:04


62. 匿名@ガールズちゃんねる
お店でサラダ食べてる時と牛乳買って飲んでる時。イヤイヤ食べてた野菜と学校の給食で無理して飲んでた牛乳にお金出してる...と大人になったなと思う。

2018/07/22(日) 05:27:25


63. 匿名@ガールズちゃんねる
ちょっと体調わるいと「どこか悪かったらどうしよう!」とすぐ不安になるようになった

若い時は健康なんて当たり前だったのになー

2018/07/22(日) 05:34:01


66. 匿名@ガールズちゃんねる
30過ぎたら光の早さで老ける

2018/07/22(日) 05:54:50


67. 匿名@ガールズちゃんねる
芦田愛菜ちゃんと鈴木福くんが中学生になった事。
特に愛菜ちゃんはマザーのイメージが強烈だから愛菜ちゃんが中学生と聞くと、そりゃ自分も歳取ったな、いつまでも若くはないなと思った。

2018/07/22(日) 06:10:05


68. 匿名@ガールズちゃんねる
ドラマを見るときストーリーや展開よりも「この役者さん上手だなー」とか現実に目が行ってしまうとき。

2018/07/22(日) 06:11:40


69. 匿名@ガールズちゃんねる
良くも悪くも流されるようになった
以前は頑固一徹

2018/07/22(日) 06:12:03


71. 匿名@ガールズちゃんねる
全部あてはまるー。
20代で体力気力有り余るくらいあって何でもやろう!って感じだったけど今じゃ…。

2018/07/22(日) 06:16:20


72. 匿名@ガールズちゃんねる
年齢とか、そんなにも聞かれなくなった
しかも、自分自身でも気にするのはやめたし、周りと比べどうこうとか余り思わなくなった…というか思わない様にする事にした

2018/07/22(日) 06:32:26


73. 匿名@ガールズちゃんねる
本当なら隠さなきゃいけない部分がたくさんあるのに「別に良いや」と化粧が薄くなっていく

2018/07/22(日) 06:34:50


74. 匿名@ガールズちゃんねる
流行りの音楽に興味がなくなっていた時。

2018/07/22(日) 07:25:13


75. 匿名@ガールズちゃんねる
「若く見えますね~」と言われると"見える"ってことはもう若くないんだと実感する

2018/07/22(日) 07:26:52


76. 匿名@ガールズちゃんねる
同世代のスポーツ選手が引退して監督に就任、みたいなニュースを見ると切なくなる

2018/07/22(日) 07:30:17


78. 匿名@ガールズちゃんねる
アラサーは女子じゃないし、アラサーになる前の20歳だって大人なんだよ、とか屁理屈思うようになった時、ババァになったなーと実感する今年30です。

2018/07/22(日) 08:33:22


80. 匿名@ガールズちゃんねる
ほうれい線が出てきたとき。
お肌の曲がり角っていうけどもともとニキビ多くて良くなかったからそれは感じない。
むしろ昔よりニキビ減ってきてよかった。
そもそももうニキビなのかわからないけど…

2018/07/22(日) 08:55:57


81. 匿名@ガールズちゃんねる
こういうのみて体力なくなるって書いてあってもともと体力ない私はどうなるのって思う25の朝。

2018/07/22(日) 08:57:15


82. 匿名@ガールズちゃんねる
心でなく頭で恋愛するようになった時

2018/07/22(日) 08:57:25


84. 匿名@ガールズちゃんねる
若い頃はどんな映画やドラマを見ても無感動。せいぜい恋愛モノで共感するぐらい。
今はアニメでもニュースでもなんでも泣ける。特に子供が何か頑張ってる場面や、お年寄りのいい話。ニュースだと子供や若い子の事故とかは親御さんの気持ちがリアルに想像できてしまいマジの涙が出る。

2018/07/22(日) 09:07:30


85. 匿名@ガールズちゃんねる
ジャニーズデビュー組に年下が増えてきたとき。
そしてもう年下しかデビューしないと思った。

2018/07/22(日) 09:07:55


86. 匿名@ガールズちゃんねる
コンビニや自販機でお茶とか水を普通に買うようになった
昔は勿体無くて絶対買わなかったのに

2018/07/22(日) 09:10:53


88. 匿名@ガールズちゃんねる
昔はお給料全部遊びに使っていた私は
一人暮らし結婚してから
お金の管理をきちんとする様になった!

↑当たり前の事かな

2018/07/22(日) 11:50:31


89. 匿名@ガールズちゃんねる
夏より冬が好きになった!

2018/07/22(日) 15:16:00


92. 匿名@ガールズちゃんねる
子供を産んで、一人では味わうことのなかった不自由さを知った。独身の頃は全てが自由だった。ほんのすこしの一人時間や、お昼寝してる間にコーヒー飲んだりすることが楽しみ。幸せのレベルが下がった。

2018/07/23(月) 01:12:20


79. 匿名@ガールズちゃんねる
「卍」とか「◯◯み」とかなんじゃそりゃと思う。私が若い頃に流行ってた「あげぽよ」とか当時の大人からすれば理解不能だっただろうな。

2018/07/22(日) 08:45:11


編集元: アラサー女子が“私って大人になったなあ”と実感するとき5つ

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
【アラサー】カチューシャってあり?
もう若くないんだよ! 平成生まれのアラサーあるある
「これをやめたら彼氏ができた!」アラサー女子の体験談5つ
♥あわせて読みたい♥