今日婚活パーティーに行き
カップリングする事が出来ました。
カフェでお茶してから
帰りましたがその後は
どのようにすべきでしょうか??
婚活初めたばかりでカップリング
したのも初めてになります。
アドバイス等ありましたらお願いします!

カップリングする事が出来ました。
カフェでお茶してから
帰りましたがその後は
どのようにすべきでしょうか??
婚活初めたばかりでカップリング
したのも初めてになります。
アドバイス等ありましたらお願いします!

2018/07/22(日) 19:47:55
連絡先とかは?聞いてこなかった?
次のデートの取り決めできないよ。
次のデートの取り決めできないよ。
2018/07/22(日) 19:50:15
>>2
連絡先は交換しました!
帰宅後ラインがきたので様子見
という感じです。
連絡先は交換しました!
帰宅後ラインがきたので様子見
という感じです。
2018/07/22(日) 19:52:40
また会いたい相手なら「今日はありがとうございました」とメールなりラインなりして相手の出方を見る。
更に次に絶対繋げたい相手なら「また会いたいと思っています」という意思をはっきりと伝える。
更に次に絶対繋げたい相手なら「また会いたいと思っています」という意思をはっきりと伝える。
2018/07/22(日) 19:50:46
縁があれば結ばれる。それだけだ。
2018/07/22(日) 19:50:47
カップリング後のお茶の時間で次のデートの約束とかなかったんですか?
それがなければ「今日はありがとう」のLINE送るくらいかな。
それがなければ「今日はありがとう」のLINE送るくらいかな。
2018/07/22(日) 19:51:01
カップル成立まではどうにかなる。
いい人だなって思ったら連絡すればいいよ~!
いい人だなって思ったら連絡すればいいよ~!
2018/07/22(日) 19:51:12
ライン交換してるよね?
とりあえず楽しかったことを伝えて時間あうときにまた会いたいですと送ってみる。
脈があればそのうち誘ってくる。脈がなければ誘いこない。こちらからガンガン攻めてもいいけど付き合いだけで結婚まで至らないかも。
とりあえず楽しかったことを伝えて時間あうときにまた会いたいですと送ってみる。
脈があればそのうち誘ってくる。脈がなければ誘いこない。こちらからガンガン攻めてもいいけど付き合いだけで結婚まで至らないかも。
2018/07/22(日) 19:51:55
数回は食事でもして、将来の計画とか話して
価値観のズレとか家族がどうこうとか踏み込んでいく。
条件も気も合うようなら、結婚を前提にちゃんと話して
普通のカップルとして花火とか見に行く。
価値観のズレとか家族がどうこうとか踏み込んでいく。
条件も気も合うようなら、結婚を前提にちゃんと話して
普通のカップルとして花火とか見に行く。
2018/07/22(日) 19:52:53
今日は日曜だし初回でダラダラ長く一緒にいたら飽きちゃうよ。
お茶だけで正解だと思う。
LINEがきたなら次に会うまで毎日連絡取り合ってみたら?
次に会ったときが大切な気がする。
お茶だけで正解だと思う。
LINEがきたなら次に会うまで毎日連絡取り合ってみたら?
次に会ったときが大切な気がする。
2018/07/22(日) 19:56:10
ラインが来たなら返信すればいいじゃん。私はいついつが空いています。お食事行きましょうって。
2018/07/22(日) 19:57:08
私もカップル成立してそのあとご飯食べに行きました!
その後ラインで自分から積極的にやり取りをしてご飯に誘われたので行きました!
次に繋げたいけど難しいですよね
その後ラインで自分から積極的にやり取りをしてご飯に誘われたので行きました!
次に繋げたいけど難しいですよね
2018/07/22(日) 20:00:05
6月下旬の婚活パーティーでマッチングした人と、今お付き合いしてますヽ(^^)ノ
本当に素敵な人だったので絶対逃したくないと思い、パーティ後のお茶は行けませんでしたが、日付提示して次のデートに繋げました。
その次もその次も、自分から誘いました!
早い者勝ちなので、相手のアクション待つよりどんどんこっちから行った方がいいと思います!
もちろん、相手の反応を見て、迷惑にならない範囲でですが。
本当に素敵な人だったので絶対逃したくないと思い、パーティ後のお茶は行けませんでしたが、日付提示して次のデートに繋げました。
その次もその次も、自分から誘いました!
早い者勝ちなので、相手のアクション待つよりどんどんこっちから行った方がいいと思います!
もちろん、相手の反応を見て、迷惑にならない範囲でですが。
2018/07/22(日) 20:00:22
何度かデートしなきゃなんにもはじまらない。
2018/07/22(日) 20:14:21
なんにもかけひきとか必要なくない?
相手に好意を持っていて付き合いたいなら
好意をもってることを伝えて自分からアタックすればいいし。
付き合うかどうか微妙なラインなら、まだお互いのことわかっていないので
出来ればまた会ってお話ししたいですって伝えればいいし。
素直な気持ち伝えなよ。
相手に好意を持っていて付き合いたいなら
好意をもってることを伝えて自分からアタックすればいいし。
付き合うかどうか微妙なラインなら、まだお互いのことわかっていないので
出来ればまた会ってお話ししたいですって伝えればいいし。
素直な気持ち伝えなよ。
2018/07/22(日) 20:27:25
女ってすぐ相談するけど、自分の人生なんだし少しは自分で判断したらと思う。特に恋愛なんて相性あるんだし。一歩踏み込まないと何も始まらない。
2018/07/22(日) 20:35:33
私も今日婚活だった。
いい人誰もいなかったけど、人気もなかった。
もう、年齢的に婚活卒業だ。
つらいな~( ;∀;)
いい人誰もいなかったけど、人気もなかった。
もう、年齢的に婚活卒業だ。
つらいな~( ;∀;)
2018/07/22(日) 20:48:14
婚活で知りあい、
①お茶
②ちょっと遠出(隣町の動物園に行きました)
③映画→夕飯
で告白され、付き合い、今年結婚しました(^^)
いまの時期だと花火大会なんかも良いかもしれませんね!
頑張ってください!
①お茶
②ちょっと遠出(隣町の動物園に行きました)
③映画→夕飯
で告白され、付き合い、今年結婚しました(^^)
いまの時期だと花火大会なんかも良いかもしれませんね!
頑張ってください!
2018/07/22(日) 20:51:06
気に入ったら待ってちゃダメだ
待ちの姿勢でいていいのは相手の方が気に入ってくれて自分に迷いがある時
待ちの姿勢でいていいのは相手の方が気に入ってくれて自分に迷いがある時
2018/07/22(日) 20:51:34
次の約束取り付けないとしょうがなくない?
ファイト!!!
ファイト!!!
2018/07/22(日) 20:52:06
私も昨日婚活パーティーでカップルになりました。
初めてだったので、その後お茶に誘われましたがお断りしてしまいました。
車だったようで、最寄駅まで送ってくれたので色々話せました。
ま、今考えたら初対面の人の車に乗るなんて危険でしたよね。
今後はどうなるやら~
初めてだったので、その後お茶に誘われましたがお断りしてしまいました。
車だったようで、最寄駅まで送ってくれたので色々話せました。
ま、今考えたら初対面の人の車に乗るなんて危険でしたよね。
今後はどうなるやら~
2018/07/22(日) 21:21:30
主さんが次も会いたいと思うなら、お礼とまた良かったらご飯でもと誘ってみてはどうですか??
私はカップリング後にランチして、その場で今度は出掛けようって話になり何度かデートしてお付き合いし結婚しました(^^)
上手くいけば良いですね!
私はカップリング後にランチして、その場で今度は出掛けようって話になり何度かデートしてお付き合いし結婚しました(^^)
上手くいけば良いですね!
2018/07/22(日) 21:37:52
普通男性の方からお茶飲んでる時に次のデートに誘われない?
誘われなくて、自分がその人と付き合いたいと思うなら連絡して次のデートをこぎつける。
誘われなくて、自分がその人と付き合いたいと思うなら連絡して次のデートをこぎつける。
2018/07/23(月) 00:40:26
去年の6月に婚活パーティーで出会って、今年の3月に入籍、6月に結婚式しました!
主人との場合は夕方からのパーティーで、婚活パーティー後に軽く食べ飲みして帰り際に次に会う予定を立て、毎日1~3回くらいLINEの交換して3回目のデートで告白されました。(婚活パーティーの2週間後くらい)
毎日連絡取るのがお互いに苦痛じゃ無かったのが良かったと思います。
主さんはその人と付き合いたいと思ってるのかな?
主人との場合は夕方からのパーティーで、婚活パーティー後に軽く食べ飲みして帰り際に次に会う予定を立て、毎日1~3回くらいLINEの交換して3回目のデートで告白されました。(婚活パーティーの2週間後くらい)
毎日連絡取るのがお互いに苦痛じゃ無かったのが良かったと思います。
主さんはその人と付き合いたいと思ってるのかな?
2018/07/23(月) 00:48:40
1人参加
カップリングしなくても連絡先交換希望の紙を出せるらしく、途中でスタッフの人に連絡先の紙を何枚かもらえたからカップリングしなくても後で連絡できる。自分からも連絡先渡せるし。
パーティーの会社によるだろうけど。
私はカップリングした人とは遊ばなかったけど、連絡先くれた人に連絡して今付き合ってるよ。
カップリングしなくても連絡先交換希望の紙を出せるらしく、途中でスタッフの人に連絡先の紙を何枚かもらえたからカップリングしなくても後で連絡できる。自分からも連絡先渡せるし。
パーティーの会社によるだろうけど。
私はカップリングした人とは遊ばなかったけど、連絡先くれた人に連絡して今付き合ってるよ。
2018/07/23(月) 01:49:22
カップリングはするんだけど、LINEが続かない。
楽しくLINEできる人もいたから、ちょっと間が空くと相手も興味が無いのかなぁと思ったりして連絡するのが辛くなる。
これじゃダメなんだけど、話す内容も例えば仕事の事(田舎街で私の職場は有名だから)を話すのって、仲良くなって信用できてからでないと怖いし、でもそんなことは言ってられないし。
一目惚れ(ドストライクなタイプ)とかなら、なんとか頑張るけどいい人そうだし…とかだと、本当に繋げられない自分が嫌になる…。
楽しくLINEできる人もいたから、ちょっと間が空くと相手も興味が無いのかなぁと思ったりして連絡するのが辛くなる。
これじゃダメなんだけど、話す内容も例えば仕事の事(田舎街で私の職場は有名だから)を話すのって、仲良くなって信用できてからでないと怖いし、でもそんなことは言ってられないし。
一目惚れ(ドストライクなタイプ)とかなら、なんとか頑張るけどいい人そうだし…とかだと、本当に繋げられない自分が嫌になる…。
2018/07/23(月) 02:04:52
28の時、結婚願望ある人と出会えるなら手っ取り早いと思って少し婚活パーティーに行ってたけど全く良いと思える人がいなくて、婚活パーティーをやめて普通に出会った人と付き合って、紆余曲折32で結婚したけど、振り返ってみても付き合ってみたいと思う人がいなかったな。
婚活システムってそもそも好きになれないと思う
婚活システムってそもそも好きになれないと思う
2018/07/23(月) 10:33:48
婚活でカップリングするのなんて簡単なんだよ
だけどその後が大変、婚活行く人はカップリングした後もちょっと嫌な面みたらすぐ婚活いけばまた新しい出会いがあると思ってるから
だけどその後が大変、婚活行く人はカップリングした後もちょっと嫌な面みたらすぐ婚活いけばまた新しい出会いがあると思ってるから
2018/07/23(月) 11:11:14
カップリングしても、好きになれなかった。
いい人だとは思うし、条件も悪くないけど好きになれなかった…
もう婚活辞めました。
いい人だとは思うし、条件も悪くないけど好きになれなかった…
もう婚活辞めました。
2018/07/23(月) 17:41:50
私も、とある職業のパーティに参加しました。一人で参加し、カップリングした方とお付き合いからの結婚しました。一匹狼の方がいいと思う。同じように一人で来てる人もいるし。恥ずかしいかもしれないけど、頑張って!!
2018/07/23(月) 08:33:11
編集元: 【婚活】カップリング後
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥