2018/07/19(木) 16:40:10
2018/07/19(木) 16:40:34
2018/07/19(木) 16:41:05
2018/07/19(木) 16:41:08
2018/07/19(木) 16:41:10
2018/07/19(木) 16:41:55
2018/07/19(木) 16:41:58
高速走ると、外装虫まみれ。
2018/07/19(木) 16:50:59
2018/07/19(木) 16:42:03
イマイチ信用できない
なのでとりあえずサングラスやアームカバーつける。
2018/07/19(木) 16:46:38
2018/07/19(木) 16:42:08
因みに冷蔵庫に入れると色が復活します。
2018/07/19(木) 16:42:09
2018/07/19(木) 16:42:09
2018/07/19(木) 16:42:23
2018/07/19(木) 16:42:35
出さねば
2018/07/19(木) 16:42:42
次、車で使おうと思ったらサングラスを忘れてない。
2018/07/19(木) 16:42:57
2018/07/19(木) 16:43:29
2018/07/19(木) 16:44:24
2018/07/19(木) 16:46:04
2018/07/19(木) 16:45:17
ホットドリンクになってるw
2018/07/19(木) 16:46:01
2018/07/19(木) 16:46:14
2018/07/19(木) 16:51:23
2018/07/19(木) 16:46:34
2018/07/19(木) 16:49:36
2018/07/19(木) 16:50:33
2018/07/19(木) 16:54:11
入れっぱなしにしとかなけりゃいいのはわかってるけど、今度は入れ忘れちゃうからなあ…。熱でお馬鹿になるのは機械も同じなんだね。
2018/07/19(木) 16:59:04
2018/07/19(木) 16:51:44
2018/07/19(木) 16:55:18
2018/07/19(木) 17:03:36
2018/07/19(木) 17:07:39
あるあるじゃないかな…
2018/07/19(木) 17:32:47
2018/07/19(木) 17:51:13
2018/07/19(木) 18:45:51
風量はMAXにしても涼しい風は出ないです
暑すぎるときちんと冷やされる前に風が出てくるので
風量5段階あったら3くらいがちゃんと冷たい風になって出てきますよ
2018/07/19(木) 20:40:08
てもそうしないと涼しくないw
2018/07/19(木) 18:56:25
2018/07/19(木) 18:57:49
2018/07/19(木) 19:12:07
2018/07/19(木) 19:23:29
事前にタオルでくるんだ大きめの保冷剤をシートのお尻の部分に置いて、冷やしています。(金具も冷やす)
保冷剤を持ち込んだり、また冷凍庫に入れたりするのが面倒ですが、子どもも喜んでくれてます。
2018/07/20(金) 14:36:47
2018/07/19(木) 22:57:13
編集元: 夏の車あるある