
2018/07/25(水) 20:56:57
ほんとだと思う
2018/07/25(水) 20:57:56
2018/07/25(水) 20:58:03
2018/07/25(水) 20:58:06
2018/07/25(水) 20:58:24
2018/07/25(水) 20:58:33
2018/07/25(水) 20:58:36
2018/07/25(水) 20:58:58
2018/07/25(水) 20:59:00
「身内だけですることになったから」
2018/07/25(水) 20:59:06
本当に楽しい。
2018/07/25(水) 20:59:16
2018/07/25(水) 20:59:36
結婚すると反応変わる気がする
2018/07/25(水) 20:59:38
2018/07/25(水) 20:59:50
2018/07/25(水) 21:00:08
2018/07/25(水) 21:00:14
2018/07/25(水) 21:01:09
2018/07/25(水) 21:01:12
男友達は喧嘩しても何年経っても気兼ねなく会える。
2018/07/25(水) 21:01:29
2018/07/25(水) 21:01:40
2018/07/25(水) 21:01:42
2018/07/25(水) 21:01:50
「みんなそんな友達しかいなかったの?」
「それって友達じゃないよ」って言う人が現れる予感
こんなのが一番嫌な友達側にいそう
2018/07/25(水) 21:02:25
でもどちらかが一歩先におどり出ると途端に崩れる。
2018/07/25(水) 21:02:39
2018/07/25(水) 21:02:48
2018/07/25(水) 21:03:10
人間不信。自分が見る目がなかっただけか。
2018/07/25(水) 21:03:49
2018/07/25(水) 21:04:18
2018/07/25(水) 21:04:41
結局最後まで一緒に走らないってやつ
2018/07/25(水) 21:04:45
2018/07/25(水) 21:06:14
別々の学校、就職先になった途端疎遠になってく子が多い。
2018/07/25(水) 21:07:55
3人全員が気を使うタイプだと楽しい。
2018/07/25(水) 21:08:31
どうでもいい投稿にはいいねする
2018/07/25(水) 21:08:38
暇さえ潰れて居場所あればよし!って態度
2018/07/25(水) 21:09:46
2018/07/25(水) 21:09:47
真似された子は後で他の友達に愚痴る
2018/07/25(水) 21:10:27
2018/07/25(水) 21:10:29
2018/07/25(水) 21:12:08
足引っ張るためとか
困った時に媚びてるだけで、
2018/07/25(水) 21:12:25
2018/07/25(水) 21:13:19
おしゃべりしかない。
亀裂入れば言いふらすよ。
本人が言ってました!
2018/07/25(水) 21:13:22
あちらにこっちを売る
こっちじゃなくてもちがう人に売る。
みんなが知ってるよ。
あなたの正体
2018/07/25(水) 21:14:24
ママ友だと同業者。
「あの人、自分の子どもが嫌われてるって思わないみたい」って言われてるが、仲よさそうにしてる。
一緒に嫌いな人に意地悪してるけど、お互いの悪口知ってる人は冷ややか。
でもマトになりたくないので金魚の糞してる
2018/07/25(水) 21:16:31
相談に乗るよ
次の日にはみんなに知れ渡ってる
2018/07/25(水) 21:17:14
2018/07/25(水) 21:19:11
何でも言い合う
内緒ね
根掘り葉掘り
何だあれ?
最初から友情はないよね。
2018/07/25(水) 21:23:38
そんな友情はない
2018/07/25(水) 21:28:30
1人が席を外したらその子の悪口を言ってたのに引いたと同時に女って怖ってなった
2018/07/25(水) 21:37:48
薄っぺらい友情じゃないって信じたい
友情は必ずあるって信じてる
2018/07/25(水) 21:48:17
独身のままの友達や子なしの友達には見向きもしなくなる。
2018/07/25(水) 21:49:37
例えば女友達が結婚→自分が独身で複雑な心境
なのは別に友人の不幸を願う訳でもなく、その友人の旦那さんと結婚したいって訳でもなく(そういう人もいるだろうけど)、ただ自分がこれでいいのかって悩んだり将来が不安だったり色々考えて、幸せな友人の状況を直視するのが辛かったりする
似てる所があるとしても友達と自分の人生は違うから、比べること自体が間違ってるのかもしれないけど、年頃の女性は少なからず悩むのよ
2018/07/25(水) 21:50:31
2018/07/25(水) 21:54:24
見た目か中身が変わると合わなくなる。
ずーっと同じ友達はお互い変わってないか成長してないとも言える
2018/07/25(水) 22:19:46
2018/07/25(水) 23:27:37
相手が東京に出て、転職繰り返したり、海外に語学留学したり、行動力があってすごいなって思う反面、価値観の違いをなんとなく感じてきて…
「◯◯(私)はいいよ、私なんて…」みたいな発言が増えてきて、色々と近況報告がしにくくなって疎遠に…
2018/07/25(水) 23:34:48
でも拗れたらドロッドロ!
2018/07/25(水) 23:37:57
昔からいろんな人に言われました。
2018/07/25(水) 23:38:21
特に仲いい子の子供だと、親戚のおばさんになった気分になる。
もちろん直接的な血縁ではないのである程度の線引きはする。お互い気を遣わせないために。
2018/07/25(水) 23:51:01
2018/07/25(水) 23:25:38
編集元: 女の友情あるある
20年来の友人がいるがその子との友情は分厚いベーコンだな。もはや家族みたいなもん。