1. 匿名@ガールズちゃんねる
どちらかに彼氏ができると友情が崩壊する
images

2018/07/25(水) 20:56:57




2. 匿名@ガールズちゃんねる
ハムより薄っぺらいって言うよね

ほんとだと思う

2018/07/25(水) 20:57:56


3. 匿名@ガールズちゃんねる
どちらか結婚すると疎遠になりがち

2018/07/25(水) 20:58:03


4. 匿名@ガールズちゃんねる
たわいないお喋りなのにどこまでも盛り上がる。

2018/07/25(水) 20:58:06


7. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚を期に本当に関係が続くかそうでないかハッキリする。

2018/07/25(水) 20:58:24


8. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚相手を比べられる

2018/07/25(水) 20:58:33


9. 匿名@ガールズちゃんねる
そもそも友情などというものは存在しない(笑)

2018/07/25(水) 20:58:36


12. 匿名@ガールズちゃんねる
あんなに仲良かったのに一度ダメになると修復不可になる。

2018/07/25(水) 20:58:58


13. 匿名@ガールズちゃんねる
学生時代の昔話に3時間は余裕で浸れる。

2018/07/25(水) 20:59:00


14. 匿名@ガールズちゃんねる
見た目の悪い子、華のない子、密かにあまり好きではないけど見下し要員にしてた子だけ結婚式に呼ばない
「身内だけですることになったから」

2018/07/25(水) 20:59:06


15. 匿名@ガールズちゃんねる
本当に気が合う人とは何時間でもしゃべっていられる。
本当に楽しい。

2018/07/25(水) 20:59:16


16. 匿名@ガールズちゃんねる
学生時代の仲良しグループ‥そして誰もいなくなった

2018/07/25(水) 20:59:36


17. 匿名@ガールズちゃんねる
うーん…男友達の方が義理堅かったりするかも
結婚すると反応変わる気がする

2018/07/25(水) 20:59:38


18. 匿名@ガールズちゃんねる
結局はマウンティングの世界

2018/07/25(水) 20:59:50


19. 匿名@ガールズちゃんねる
クラスが変わると「友達だった子」…と過去形になる。

2018/07/25(水) 21:00:08


21. 匿名@ガールズちゃんねる
うっすいハムもあれば分厚いベーコンもあるよ。

2018/07/25(水) 21:00:14


24. 匿名@ガールズちゃんねる
自分より幸せになりそうだと不幸になるアドバイスをする

2018/07/25(水) 21:01:09


25. 匿名@ガールズちゃんねる
子どもがいる友人からの写真付き年賀状を見て、お子さんの成長を温かく見守るおばさんのような気分になる。

2018/07/25(水) 21:01:12


26. 匿名@ガールズちゃんねる
女子はマウンティングとか嫉妬とかですぐ離れる。
男友達は喧嘩しても何年経っても気兼ねなく会える。

2018/07/25(水) 21:01:29


28. 匿名@ガールズちゃんねる
儚い夢のようにあっけなく消えて終わる。

2018/07/25(水) 21:01:40


29. 匿名@ガールズちゃんねる
本当に仲良くなると彼氏が出来てもいっといでーwってなる。○○ちゃんは私より男を取ったとかいう子はただ一人になりたくないだけ。

2018/07/25(水) 21:01:42


30. 匿名@ガールズちゃんねる
今の時代友達のSNS全部見ていいね押してあげないといけないから面倒くさい

2018/07/25(水) 21:01:50


32. 匿名@ガールズちゃんねる
そのうち
「みんなそんな友達しかいなかったの?」
「それって友達じゃないよ」って言う人が現れる予感
こんなのが一番嫌な友達側にいそう

2018/07/25(水) 21:02:25


33. 匿名@ガールズちゃんねる
同じ土俵にいる時は大の仲良し。
でもどちらかが一歩先におどり出ると途端に崩れる。

2018/07/25(水) 21:02:39


35. 匿名@ガールズちゃんねる
小学校からの友達が唯一の友達。大人になってからの友達はどこかで一線引いてるし

2018/07/25(水) 21:02:48


36. 匿名@ガールズちゃんねる
彼氏の悪口、結婚の勝ち負け、離婚のダメ出し、本人いない所でしてる。

2018/07/25(水) 21:03:10


41. 匿名@ガールズちゃんねる
20年来の友達に裏切られたよ。
人間不信。自分が見る目がなかっただけか。

2018/07/25(水) 21:03:49


43. 匿名@ガールズちゃんねる
友達になろーね☆ってなった子より、あーもうこの子とは連絡とれないかも…。って位ケンカした子の方が長続きしてる…。

2018/07/25(水) 21:04:18


44. 匿名@ガールズちゃんねる
同じ学力な子が多くて高校や大学の友達とは長く続く

2018/07/25(水) 21:04:41


45. 匿名@ガールズちゃんねる
マラソン大会で一緒に走ろうねって言って
結局最後まで一緒に走らないってやつ

2018/07/25(水) 21:04:45


47. 匿名@ガールズちゃんねる
本当に仲良い人は独身、既婚、子ありなしに関わらず等身大で話ができる。

2018/07/25(水) 21:06:14


52. 匿名@ガールズちゃんねる
同じ学校の時は仲よかった。
別々の学校、就職先になった途端疎遠になってく子が多い。

2018/07/25(水) 21:07:55


55. 匿名@ガールズちゃんねる
気を使えない女3人でいると辛い場合がある。
3人全員が気を使うタイプだと楽しい。

2018/07/25(水) 21:08:31


57. 匿名@ガールズちゃんねる
リア充なインスタにはいいねしないくせに
どうでもいい投稿にはいいねする

2018/07/25(水) 21:08:38


61. 匿名@ガールズちゃんねる
女に友情はない。
暇さえ潰れて居場所あればよし!って態度

2018/07/25(水) 21:09:46


63. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚すると独身の友達と疎遠になる

2018/07/25(水) 21:09:47


64. 匿名@ガールズちゃんねる
持ち物を真似する
真似された子は後で他の友達に愚痴る

2018/07/25(水) 21:10:27


65. 匿名@ガールズちゃんねる
友情を成立させたいなら、根掘り葉掘りしてくるな!って毎回思う

2018/07/25(水) 21:10:29


69. 匿名@ガールズちゃんねる
男が絡むと厄介

2018/07/25(水) 21:12:08


70. 匿名@ガールズちゃんねる
あれは仲良くじゃないよ。
足引っ張るためとか
困った時に媚びてるだけで、

2018/07/25(水) 21:12:25


72. 匿名@ガールズちゃんねる
あれこれ聞きたがる

2018/07/25(水) 21:13:19


73. 匿名@ガールズちゃんねる
ママ友に友情なんかない。
おしゃべりしかない。
亀裂入れば言いふらすよ。
本人が言ってました!

2018/07/25(水) 21:13:22


75. 匿名@ガールズちゃんねる
ないない。
あちらにこっちを売る
こっちじゃなくてもちがう人に売る。
みんなが知ってるよ。
あなたの正体

2018/07/25(水) 21:14:24


80. 匿名@ガールズちゃんねる
子供の頃からないよ。
ママ友だと同業者。
「あの人、自分の子どもが嫌われてるって思わないみたい」って言われてるが、仲よさそうにしてる。
一緒に嫌いな人に意地悪してるけど、お互いの悪口知ってる人は冷ややか。
でもマトになりたくないので金魚の糞してる

2018/07/25(水) 21:16:31


83. 匿名@ガールズちゃんねる
誰にも話さないから教えて
相談に乗るよ

次の日にはみんなに知れ渡ってる

2018/07/25(水) 21:17:14


90. 匿名@ガールズちゃんねる
三人だと必ず超ワガママで自己中な女がいて、お気に入りの方を独占したがって結局一人追い出される

2018/07/25(水) 21:19:11


99. 匿名@ガールズちゃんねる
ママ友
何でも言い合う
内緒ね
根掘り葉掘り
何だあれ?
最初から友情はないよね。

2018/07/25(水) 21:23:38


106. 匿名@ガールズちゃんねる
走れメロス
そんな友情はない

2018/07/25(水) 21:28:30


113. 匿名@ガールズちゃんねる
カフェに行ったとき女子3人グループがいて
1人が席を外したらその子の悪口を言ってたのに引いたと同時に女って怖ってなった

2018/07/25(水) 21:37:48


122. 匿名@ガールズちゃんねる
しらない土地にきてやっとママ友できたんだぁ
薄っぺらい友情じゃないって信じたい
友情は必ずあるって信じてる

2018/07/25(水) 21:48:17


123. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚して子供がいる人は同じ立場の人とだけ仲良くしたがる。
独身のままの友達や子なしの友達には見向きもしなくなる。

2018/07/25(水) 21:49:37


125. 匿名@ガールズちゃんねる
女の友情はハムより薄いのがあるあるみたいになってるけど…

例えば女友達が結婚→自分が独身で複雑な心境
なのは別に友人の不幸を願う訳でもなく、その友人の旦那さんと結婚したいって訳でもなく(そういう人もいるだろうけど)、ただ自分がこれでいいのかって悩んだり将来が不安だったり色々考えて、幸せな友人の状況を直視するのが辛かったりする

似てる所があるとしても友達と自分の人生は違うから、比べること自体が間違ってるのかもしれないけど、年頃の女性は少なからず悩むのよ

2018/07/25(水) 21:50:31


126. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚や彼氏で確かに縁は遠のくけど、だからって別に友達じゃなくなったわけじゃないし薄情とも思わないけどね

2018/07/25(水) 21:54:24


135. 匿名@ガールズちゃんねる
やっぱり中身か見た目が似た者が友達になり
見た目か中身が変わると合わなくなる。

ずーっと同じ友達はお互い変わってないか成長してないとも言える

2018/07/25(水) 22:19:46


145. 匿名@ガールズちゃんねる
無駄に繊細。誘われなかったことをいつまでも気にする女結構いるけど面倒くさい。

2018/07/25(水) 23:27:37


148. 匿名@ガールズちゃんねる
学生時代は仲よかったのにな…

相手が東京に出て、転職繰り返したり、海外に語学留学したり、行動力があってすごいなって思う反面、価値観の違いをなんとなく感じてきて…

「◯◯(私)はいいよ、私なんて…」みたいな発言が増えてきて、色々と近況報告がしにくくなって疎遠に…

2018/07/25(水) 23:34:48


149. 匿名@ガールズちゃんねる
すぐ親密なグループ作って特別感を出したがる
でも拗れたらドロッドロ!

2018/07/25(水) 23:37:57


150. 匿名@ガールズちゃんねる
親しくなると嫉妬が入るって
昔からいろんな人に言われました。

2018/07/25(水) 23:38:21


154. 匿名@ガールズちゃんねる
会うのが1年さらに2年ぶりだとしても、初めはそれぞれの変化に戸惑うけれど、結局は昔のように戻れる。
特に仲いい子の子供だと、親戚のおばさんになった気分になる。
もちろん直接的な血縁ではないのである程度の線引きはする。お互い気を遣わせないために。

2018/07/25(水) 23:51:01


144. 匿名@ガールズちゃんねる
「男一瞬ダチ一生」と言う女こそ疎遠になりがち

2018/07/25(水) 23:25:38


編集元: 女の友情あるある

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
モテ自慢になっていない? 女友達がドン引きする行動4つ
友人関係が長続きできる人
友達にひいた瞬間
♥あわせて読みたい♥