1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://news.careerconnection.jp/?p=57127
■恋愛と結婚は同じ? 「結婚は簡単に別れられない」「恋愛の延長に結婚がある」

「簡単に別れられないのが結婚」「結婚は、恋愛より覚悟が必要」
「好きであることと人生を共にしたいというのは感覚的に違うと思うから」

交際相手と別れるよりも、離婚する方がはるかにハードルが高い。子どもがいれば尚更だ。そのため「覚悟が必要」と身構える人も少なくないのだろう。
no title
結婚願望なかった・面倒だと思ってたけど結婚した人いますか??

2018/07/25(水) 22:32:22




3. 匿名@ガールズちゃんねる
人生かけるほどの趣味すらない。

2018/07/25(水) 22:33:36


6. 匿名@ガールズちゃんねる
26歳ですが、まだ遊びたいし、選びたいです。

2018/07/25(水) 22:34:54


8. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚は、大変よ!!

2018/07/25(水) 22:35:10


9. 匿名@ガールズちゃんねる
日本の男は結婚したら家事育児を嫁に任せる風習が根強くある
たとえ共働きでも

それがなくならない限り非婚率は増えると思う

2018/07/25(水) 22:35:10


11. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚 子育てに希望が持てない世の中だからな

2018/07/25(水) 22:35:20


12. 匿名@ガールズちゃんねる
趣味の為に結婚しないっていう人、どんな趣味なのか聞いてみたい

2018/07/25(水) 22:35:21


14. 匿名@ガールズちゃんねる
40近くになって慌てるんだろうな

2018/07/25(水) 22:35:49


18. 匿名@ガールズちゃんねる
40代、50代になって親に何かあって初めて現実見て慌てるタイプ

2018/07/25(水) 22:36:41


19. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚は好きだけじゃキツい

2018/07/25(水) 22:36:51


20. 匿名@ガールズちゃんねる
21だけど、自分結婚できなそうって思う
人付き合い苦手で、飲み会とか好きじゃないし
休みもできるだけ、家でゆっくりしてたい
このまま、働き始めたら人付き合い消えそう

2018/07/25(水) 22:37:12


23. 匿名@ガールズちゃんねる
盲目のうちに結婚する人減った?www

2018/07/25(水) 22:37:25


24. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚願望もなく子供も欲しくなかったけど、
35歳になってもう産めないかもしれないと思った時すごく子供欲しくなって、長く付き合ってた人と結婚した。
実際、たいへん面倒。

2018/07/25(水) 22:37:27


28. 匿名@ガールズちゃんねる
そのうち何割が「諦め」なのか知りたい

2018/07/25(水) 22:38:47


30. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚が全てじゃないから「一生未婚で良い」という個人の価値観は全く否定しないけど、単純に少子化を思うとやばいよね。

2018/07/25(水) 22:38:50


42. 匿名@ガールズちゃんねる
そのうち手遅れなるよ
結婚しても遊べるから相手いるなら結婚した方がいい

2018/07/25(水) 22:40:35


44. 匿名@ガールズちゃんねる
明確な理由があると思う
なんか理由が漠然としてる

2018/07/25(水) 22:40:49


47. 匿名@ガールズちゃんねる
ひとりでも生きていける世の中だもんね。恋愛でツラい思いするならしないほうがマシな気持ちわかる

2018/07/25(水) 22:41:47


48. 匿名@ガールズちゃんねる
昔は結婚しないと一人前じゃないみたいな空気があったし会社での出世にも関係したけど、今はそういうのはないから単純に金銭的、時間的な損得感情だったり他人に合わせるのが面倒だと思って結婚願望が少ない人も多いのかもね。
ある意味個人主義の果てなんだろうと思う。

2018/07/25(水) 22:41:52


49. 匿名@ガールズちゃんねる
今20で結婚はしたいけど35で結婚が理想
子供なんてその気になれば何歳でも産める
手に職つけてそれなりに遊んでからがいい

2018/07/25(水) 22:42:03


51. 匿名@ガールズちゃんねる
女性が社会進出すると結婚は減ると思う
経済力があれば結婚しても損するのは女の方

2018/07/25(水) 22:42:51


52. 匿名@ガールズちゃんねる
色々あるけど結婚してよかったと思ってる。

2018/07/25(水) 22:42:59


53. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚願望無いって言うと強がりとか子供嫌いって思われるから、結婚したいフリしてる。

本当は全く興味無い!

2018/07/25(水) 22:43:01


56. 匿名@ガールズちゃんねる
男性の給料を全体的に上げてくれれば、結婚率上がりそう。

2018/07/25(水) 22:43:39


57. 匿名@ガールズちゃんねる
面倒なんですよね。今22歳で、3人の人と付き合いましたが、別れました。独りだと人に合わせなくていいじゃないですか?

2018/07/25(水) 22:44:06


59. 匿名@ガールズちゃんねる
現在の24歳

結婚したり子供を育てる事に憧れはあるものの、今は自分の事で精一杯!仕事も楽しいしプライベートも楽しい。彼氏いたら楽しいんだろうなーとおもいつつも面倒くさいと気がひける。
彼氏作ろう!と意気込んでいい人見つけても、いい感じになりそうな時に悪魔が「おい、本当にいいのか?毎日連絡取ったり記念日サプライズしたり気分じゃないのにデートしたりできるのか?」って話しかけてきて結局やめてしまう。

小さい頃思い描いてた24歳は結婚もしていいママさんになってるつもりだったのに今とは全然かけ離れてる。

2018/07/25(水) 22:44:33


60. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの妹達も言ってるけど、一人で生きていくために仕事も頑張っていて、趣味もあり 毎日、楽しそうな姿を見ていると生涯独身もありだと思う。

2018/07/25(水) 22:44:39


63. 匿名@ガールズちゃんねる
一人より二人、二人より三人の方が出来ることたくさんあるし効率も良いって理解はしてるよ。
でも、嫌なんだよ他人と暮らすのは。

2018/07/25(水) 22:45:29


65. 匿名@ガールズちゃんねる
経済力あるし、全部自分のために使いたいから。

2018/07/25(水) 22:46:02


66. 匿名@ガールズちゃんねる
人が苦手で煩わしかった。
仕事が大好きで、全然独身で良かったのに、なぜか縁あって結婚して子ども産んで、なんやかやママ友や近所友や夫の親戚と楽しくやってる。
独身時代の友達は1人もいないのに。
自分が一番びっくりしてるわ。

2018/07/25(水) 22:46:16


67. 匿名@ガールズちゃんねる
こんな世の中に子供を産み落とすなんて恐ろしすぎる
自分の子が100%幸せになれるっていう自信がなきゃ産む気になれない
子供産んだ人ってすごいなって思う
自分の子供が欲しいと思えるなんて自分が親になってもいいと思えるなんて
よっぽど自分のことが大好きで自信があるんだろうな

2018/07/25(水) 22:46:35


73. 匿名@ガールズちゃんねる
結構願望無いとか言ってても良い人現れたら結婚するんでしょ

2018/07/25(水) 22:47:20


76. 匿名@ガールズちゃんねる
給料低いわ仕事ばっかでひとりの時間も満足に感じてないのに他人のために割く時間が見つからない。
どうにか昔から付き合いのある友人と遊ぶ時間を作るくらい。
お金も時間もないのにそんな気にすらならない。

2018/07/25(水) 22:48:36


77. 匿名@ガールズちゃんねる
私は正直恋愛が面倒くさい。
今更誰かと出会って付き合ってって言うプロセスがとにかく面倒くさくなったから結婚はいいや

結婚しても仕事して家事して子育てしてって考えると凄く疲れる
結婚して仕事しながらおっさんと子供の面倒見るの嫌だから子猫の里親になった
むっちゃ可愛い
生活の中心は子猫

2018/07/25(水) 22:48:42


79. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚しよう!
家事・炊飯しよう!
子育てしよう!
子どもを預けて仕事もしよう!
介護もしよう!
☆日本の女性が輝く社会に☆
笑わせてくれるな!

2018/07/25(水) 22:48:58


80. 匿名@ガールズちゃんねる
好きな仕事が出来てそこそこ稼ぎがあるのなら
1人が気楽でいいと思う。
お金や仕事は裏切らないない

2018/07/25(水) 22:49:41


81. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚したい人は、すればいい。したくない人は、しなくていいんだよ。

2018/07/25(水) 22:50:06


84. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚はしたくないけど、子供は欲しい

2018/07/25(水) 22:52:02


86. 匿名@ガールズちゃんねる
女性より男性の結婚願望ない人増えたよね。
30代の部下でも出世意欲も結婚願望もないよ。

2018/07/25(水) 22:52:44


89. 匿名@ガールズちゃんねる
私含め、まわり結婚したい人たくさんいるけどなー
でもこの年代って趣味も仕事も友達づきあいも楽しい時じゃない?
そんな深く考えてないと思った。

2018/07/25(水) 22:53:26


91. 匿名@ガールズちゃんねる
同居は嫌
自由気ままがいい

2018/07/25(水) 22:53:44


94. 匿名@ガールズちゃんねる
私自身が生まれてきたことを後悔してるのに
子供なんか産めないよ

2018/07/25(水) 22:54:20


95. 匿名@ガールズちゃんねる
周りの人達と比べて焦って自分も結婚するという時代じゃなくなったんだよ。自分は自分、楽しく生きたいって人が増えただけ。

2018/07/25(水) 22:54:21


97. 匿名@ガールズちゃんねる
今の30代後半はこのままいくと生涯未婚率30%とかになる世代だから周りに結婚してない人間が当たり前すぎて危機感すらないんだと思う。子供好き以外、結婚する理由ないもん。

2018/07/25(水) 22:55:12


98. 匿名@ガールズちゃんねる
母の嫁姑問題を見てるから結婚に何の憧れもない。親戚付き合いも腹の探りあいだったし。しなくていいなら別にしたくないけど、手に職もないし養ってくれる意味では結婚するってのもありなのかもね。こんな風に考えてる時点で結婚に向いてない。

2018/07/25(水) 22:55:14


99. 匿名@ガールズちゃんねる
不倫する人も増えてるみたいだし、
そんな話ばっか聞いてたら単純に結婚=幸せとは思えなくなるのかもね。

2018/07/25(水) 22:55:17


104. 匿名@ガールズちゃんねる
あなたはできません、するな。子供も産めません。
って言われたら絶対にしたくなる人もけっこういそう。

2018/07/25(水) 22:58:00


105. 匿名@ガールズちゃんねる
まぁ、結婚してみて良かったと思う半面自分が男だったら結婚なんかしないでもいいやって思うのも本心。
女だったから結婚したけど、男ならしない人生を歩んでいたかも。

2018/07/25(水) 22:58:01


106. 匿名@ガールズちゃんねる
困ったことに、ハイスペックの人の方に、結婚に消極的な人が増えているように思う。私の周り限定かもしれないけれどね。

2018/07/25(水) 22:58:14


108. 匿名@ガールズちゃんねる
できればしたかったけど婚活しても本当にいい出会いってなかなか無いし諦めなきゃいけないのかな、自分には縁なんてないのかなと思い始めている。

2018/07/25(水) 22:58:45


109. 匿名@ガールズちゃんねる
私は昔から結婚願望なかったけど、田舎育ちで親や親戚に急かされ、30過ぎてから結婚したよ。おそらく結婚願望強い人には願望の無い人の気持ちは分からないだろうけど、実際面倒だし、私は元々の趣味がサッカー観戦だったけど、結婚してから観戦する回数が激減した。それでもそこそこ自由にさせてもらってるし、まだ趣味に費やせてるけど、家族がいるだけで身動きは取りづらくなる。。

2018/07/25(水) 22:58:58


110. 匿名@ガールズちゃんねる
40~50代をどう過ごすか。道行くおじさんおばさんを見て、あの年齢のときに一人でよしと思うなら結婚しなければいい。

2018/07/25(水) 22:59:06


111. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚したくないとか、一人が気楽でいい、こどもいらないとか、簡単に言うけどさ。

みんな平等に年とって、親も年とって、自分も年とって、
家のこと、お墓のこと、仏壇のこと
知らねーって生きていける勇気はすごいと思う。

2018/07/25(水) 22:59:09


112. 匿名@ガールズちゃんねる
底辺で薄給で働いている。結婚したらもう少しラクな生活が出来るんだろうけど、それでも他人と暮らすなんて考えられない。元々物欲もないし、自由でいられることの方が精神面の健康のためにも大事。

2018/07/25(水) 22:59:56


116. 匿名@ガールズちゃんねる
一生子供持てなくなると思うと、やっぱり結婚しておきたいなと思う。
いつかは。

2018/07/25(水) 23:00:34


125. 匿名@ガールズちゃんねる
いい男と結婚して子供がほしい、安定した生活したいと思うのは欲深い。無欲だとそういうことに関心持てないんだよなー。

2018/07/25(水) 23:04:16


127. 匿名@ガールズちゃんねる
この人じゃなきゃ駄目と思って結婚した人ってめちゃくちゃ少なそうじゃない?
この人でいいかってくらいの人が多いと思う
私そんな気持ちで結婚決められないや、なら一人の方がいい

2018/07/25(水) 23:05:44


137. 匿名@ガールズちゃんねる
離婚する人も多いよね
今は女性でも稼いでる人沢山いるから我慢する必要あんまり無いし

2018/07/25(水) 23:08:02


141. 匿名@ガールズちゃんねる
私は結婚してるけど、この時代、結婚しないって言ってる賢いと思うし、正しいんじゃないかと思えてくる。
結婚すると面倒な事いっぱいある。

2018/07/25(水) 23:08:36


144. 匿名@ガールズちゃんねる
若さゆえの本能的に結婚、出産、共働きだけど、正直独身が羨ましい、、独身が増えてるなら今後未婚は珍しくも無くなるだろうし、世間体もさほど、気にならなくなりそう。
結婚が失敗かパートナーを間違えたかはわからないけど、少なくとも、独身が羨ましいことは確かだわ。

2018/07/25(水) 23:09:56


145. 匿名@ガールズちゃんねる
今はそうだけど、結婚は絶対するし絶対家庭は持ちたい。
そのつもりで今を頑張る。
取り残されて無惨なことになってる人達みてきてるからあぁはなりたくないと思っている。

2018/07/25(水) 23:10:04


148. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚してからが勝負なんだよね・・・
いまや離婚率30%。。。

2018/07/25(水) 23:10:48


149. 匿名@ガールズちゃんねる
男に結婚願望ない人が増えるのはまじで困る。女は何だかんだ、好きな男に結婚しよう!なんて強く言われたら舞い上がって結婚すると思うから。

2018/07/25(水) 23:11:04


150. 匿名@ガールズちゃんねる
そもそも結婚願望がある男自体減ってるからどうしようもない。だって相手がいないんだもん。

2018/07/25(水) 23:11:13


152. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚どころか恋人も作らない後輩だらけ。性欲もないらしい。
これから結婚してもメリットないのは理解できるし、自然災害や世界情勢やら日本に希望がない気がするから子供産まずにいる人もいるよ。

2018/07/25(水) 23:11:41


153. 匿名@ガールズちゃんねる
アラフォーだけど同年代の友達で何人か独身がいるんだけど、皆んなこの歳になって結婚して子どもがいる人生も歩んでみたかった的な事を言ってる。
いまの20~30代の人達が40代になったらどう感じるんだろう?

2018/07/25(水) 23:12:01


162. 匿名@ガールズちゃんねる
時代が違うもん。一昔前なら違う意見だったかも。
でも、今から結婚して生まれてくる自分の子どもが可愛そうで仕方ない。この異常気象と言い。

2018/07/25(水) 23:14:56


163. 匿名@ガールズちゃんねる
今の時代、わざわざ家事能力ゼロの男と結婚して
共働き・妊娠出産・育児・家事・介護・PTA他
を一人でやりたい女がいるのかな

結婚願望ある男って、結婚したほうがメリットあるからしたがるんだよね
決して家事育児でヘロヘロになりたい願望がある訳ではない

2018/07/25(水) 23:15:10


164. 匿名@ガールズちゃんねる
家政婦にはなれない。
自分で自分のことしてた方が楽。
子供いらないし。

2018/07/25(水) 23:15:22


165. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚は人生の墓場って本当だと思うんだわ

2018/07/25(水) 23:15:33


166. 匿名@ガールズちゃんねる
胸がときめかないのだから結婚どころか恋愛もできないのよ、縁がなかった、それだけ

2018/07/25(水) 23:15:42


167. 匿名@ガールズちゃんねる
世界情勢や異常気象といい、夫婦間殺人が恐ろしいし、自分も事故物件だから諦めてる。幸せそうな家庭見ていいなーという羨ましさ、多少なりとも願望もないわけではないけども…

2018/07/25(水) 23:16:03


174. 匿名@ガールズちゃんねる
40歳過ぎると繰り返しの毎日に、何のために生きてるんだっけ?と思うようになる。
会社でもプライベートでも、何となく脇役となっていく。
自分のためだけに生きるってなかなかしんどい。

2018/07/25(水) 23:18:18


207. 匿名@ガールズちゃんねる
>>174
ちょっとわかる。
子供産むまでそうだった。
子供産んでからは、子供が主役の人生になるから、私は私の功績として何かを残さなくてよくなったと思ったもの。最前線から下がっていいんだ、と思えた時の安心感がすごくあった。
子供が生き残っていれば、私はもう死んでいい。矛盾しているようで、できるだけ子供の成長を見届けたいとは思うけれど。本当にほっとしたんだ。

2018/07/25(水) 23:28:26


177. 匿名@ガールズちゃんねる
私30代後半、バツイチ子持ち。
娘は小学校高学年。
昔からかなり結婚願望が強くて、23歳で結婚したけど、
元夫はマザコン、モラハラのダブルパンチ、元姑も子離れできない変な人で、本当に苦労した挙句、不倫されてまだ1歳だった子供と追い出された。
あんなに憧れてたのに、結婚生活には最悪な思い出しかない。
一度、幸せな結婚生活も体験してみたかったけど、自分は結婚には向いていなそうだし、見る目もないし、夫だけじゃなく義両親や親戚も付いてくるって考えたらやっぱり絶対無理。二度と結婚なんてしないわ。
両親揃った家庭で育ててやれなくて、娘には本当に申し訳ないけど、
そこそこ収入もあるから、娘と2人で旅行したり、趣味を楽しんだり、こっそり片思いしたり、とにかく自由に生きられて私の人生としてはかなり幸せ。

2018/07/25(水) 23:18:55


185. 匿名@ガールズちゃんねる
好きな人とずっと一緒にいたいし子どももほしいし働きたくない私からすると
結婚願望ないって自立してて尊敬する

2018/07/25(水) 23:21:11


188. 匿名@ガールズちゃんねる
えー。
私は30前半までには結婚して子供産みたい。
生涯結婚しない決意が固まっている人は、そういう証明みたいなものを携帯してほしいわ。
結婚願望ある人が間違って恋しちゃわないように。

2018/07/25(水) 23:22:03


204. 匿名@ガールズちゃんねる
この人が好き!結婚したい!って思えてするなら良いだろうけど、そう思えるって中々無いだろ。
結婚するとお金や子供やらで大変な事も多いし、一人のパートナーと何十年も共に過ごすんだし世間体を気にして焦って無理に結婚して、わざわざ苦労する必要ないと思う。
結婚しろしろ言うのは昭和の考えだろ。
したい人だけでいいと思う。

2018/07/25(水) 23:27:08


218. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚できた人すごいと思う。私ももう少し頑張ってみよう。ただただ一人がなんか不安なので。

2018/07/25(水) 23:33:48


220. 匿名@ガールズちゃんねる
一度も結婚したい、子供が欲しいって思ったことない
仕事も趣味もあるし、一人が好きなんだもの
ご結婚は?って聞かれたら
ご縁がなくて…そう答えたら誰もそれ以上踏み込んではこないよ
出逢ってないだけだよーなんて人は視野が狭いだけ
結婚や出産を否定はしないけど、こんな生き方もあるんです

2018/07/25(水) 23:34:41


編集元: 20~30代未婚者の4割超「結婚願望なし」、理由は「恋愛・結婚自体が面倒」「人付き合いが苦手」「趣味に力を入れたい」

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
35歳からの生き方~独身編~
「もはや結婚する気ないでしょ?」と思われちゃう!? 結婚できない女子のイタイ私生活
独身時代にやっておけば良かったこと
♥あわせて読みたい♥