■恋愛と結婚は同じ? 「結婚は簡単に別れられない」「恋愛の延長に結婚がある」
「簡単に別れられないのが結婚」「結婚は、恋愛より覚悟が必要」
「好きであることと人生を共にしたいというのは感覚的に違うと思うから」
交際相手と別れるよりも、離婚する方がはるかにハードルが高い。子どもがいれば尚更だ。そのため「覚悟が必要」と身構える人も少なくないのだろう。結婚願望なかった・面倒だと思ってたけど結婚した人いますか??
2018/07/25(水) 22:32:22
2018/07/25(水) 22:33:36
2018/07/25(水) 22:34:54
2018/07/25(水) 22:35:10
たとえ共働きでも
それがなくならない限り非婚率は増えると思う
2018/07/25(水) 22:35:10
2018/07/25(水) 22:35:20
2018/07/25(水) 22:35:21
2018/07/25(水) 22:35:49
2018/07/25(水) 22:36:41
2018/07/25(水) 22:36:51
人付き合い苦手で、飲み会とか好きじゃないし
休みもできるだけ、家でゆっくりしてたい
このまま、働き始めたら人付き合い消えそう
2018/07/25(水) 22:37:12
2018/07/25(水) 22:37:25
35歳になってもう産めないかもしれないと思った時すごく子供欲しくなって、長く付き合ってた人と結婚した。
実際、たいへん面倒。
2018/07/25(水) 22:37:27
2018/07/25(水) 22:38:47
2018/07/25(水) 22:38:50
結婚しても遊べるから相手いるなら結婚した方がいい
2018/07/25(水) 22:40:35
なんか理由が漠然としてる
2018/07/25(水) 22:40:49
2018/07/25(水) 22:41:47
ある意味個人主義の果てなんだろうと思う。
2018/07/25(水) 22:41:52
子供なんてその気になれば何歳でも産める
手に職つけてそれなりに遊んでからがいい
2018/07/25(水) 22:42:03
経済力があれば結婚しても損するのは女の方
2018/07/25(水) 22:42:51
2018/07/25(水) 22:42:59
本当は全く興味無い!
2018/07/25(水) 22:43:01
2018/07/25(水) 22:43:39
2018/07/25(水) 22:44:06
結婚したり子供を育てる事に憧れはあるものの、今は自分の事で精一杯!仕事も楽しいしプライベートも楽しい。彼氏いたら楽しいんだろうなーとおもいつつも面倒くさいと気がひける。
彼氏作ろう!と意気込んでいい人見つけても、いい感じになりそうな時に悪魔が「おい、本当にいいのか?毎日連絡取ったり記念日サプライズしたり気分じゃないのにデートしたりできるのか?」って話しかけてきて結局やめてしまう。
小さい頃思い描いてた24歳は結婚もしていいママさんになってるつもりだったのに今とは全然かけ離れてる。
2018/07/25(水) 22:44:33
2018/07/25(水) 22:44:39
でも、嫌なんだよ他人と暮らすのは。
2018/07/25(水) 22:45:29
2018/07/25(水) 22:46:02
仕事が大好きで、全然独身で良かったのに、なぜか縁あって結婚して子ども産んで、なんやかやママ友や近所友や夫の親戚と楽しくやってる。
独身時代の友達は1人もいないのに。
自分が一番びっくりしてるわ。
2018/07/25(水) 22:46:16
自分の子が100%幸せになれるっていう自信がなきゃ産む気になれない
子供産んだ人ってすごいなって思う
自分の子供が欲しいと思えるなんて自分が親になってもいいと思えるなんて
よっぽど自分のことが大好きで自信があるんだろうな
2018/07/25(水) 22:46:35
2018/07/25(水) 22:47:20
どうにか昔から付き合いのある友人と遊ぶ時間を作るくらい。
お金も時間もないのにそんな気にすらならない。
2018/07/25(水) 22:48:36
今更誰かと出会って付き合ってって言うプロセスがとにかく面倒くさくなったから結婚はいいや
結婚しても仕事して家事して子育てしてって考えると凄く疲れる
結婚して仕事しながらおっさんと子供の面倒見るの嫌だから子猫の里親になった
むっちゃ可愛い
生活の中心は子猫
2018/07/25(水) 22:48:42
家事・炊飯しよう!
子育てしよう!
子どもを預けて仕事もしよう!
介護もしよう!
☆日本の女性が輝く社会に☆
笑わせてくれるな!
2018/07/25(水) 22:48:58
1人が気楽でいいと思う。
お金や仕事は裏切らないない
2018/07/25(水) 22:49:41
2018/07/25(水) 22:50:06
2018/07/25(水) 22:52:02
30代の部下でも出世意欲も結婚願望もないよ。
2018/07/25(水) 22:52:44
でもこの年代って趣味も仕事も友達づきあいも楽しい時じゃない?
そんな深く考えてないと思った。
2018/07/25(水) 22:53:26
自由気ままがいい
2018/07/25(水) 22:53:44
子供なんか産めないよ
2018/07/25(水) 22:54:20
2018/07/25(水) 22:54:21
2018/07/25(水) 22:55:12
2018/07/25(水) 22:55:14
そんな話ばっか聞いてたら単純に結婚=幸せとは思えなくなるのかもね。
2018/07/25(水) 22:55:17
って言われたら絶対にしたくなる人もけっこういそう。
2018/07/25(水) 22:58:00
女だったから結婚したけど、男ならしない人生を歩んでいたかも。
2018/07/25(水) 22:58:01
2018/07/25(水) 22:58:14
2018/07/25(水) 22:58:45
2018/07/25(水) 22:58:58
2018/07/25(水) 22:59:06
みんな平等に年とって、親も年とって、自分も年とって、
家のこと、お墓のこと、仏壇のこと
知らねーって生きていける勇気はすごいと思う。
2018/07/25(水) 22:59:09
2018/07/25(水) 22:59:56
いつかは。
2018/07/25(水) 23:00:34
2018/07/25(水) 23:04:16
この人でいいかってくらいの人が多いと思う
私そんな気持ちで結婚決められないや、なら一人の方がいい
2018/07/25(水) 23:05:44
今は女性でも稼いでる人沢山いるから我慢する必要あんまり無いし
2018/07/25(水) 23:08:02
結婚すると面倒な事いっぱいある。
2018/07/25(水) 23:08:36
結婚が失敗かパートナーを間違えたかはわからないけど、少なくとも、独身が羨ましいことは確かだわ。
2018/07/25(水) 23:09:56
そのつもりで今を頑張る。
取り残されて無惨なことになってる人達みてきてるからあぁはなりたくないと思っている。
2018/07/25(水) 23:10:04
いまや離婚率30%。。。
2018/07/25(水) 23:10:48
2018/07/25(水) 23:11:04
2018/07/25(水) 23:11:13
これから結婚してもメリットないのは理解できるし、自然災害や世界情勢やら日本に希望がない気がするから子供産まずにいる人もいるよ。
2018/07/25(水) 23:11:41
いまの20~30代の人達が40代になったらどう感じるんだろう?
2018/07/25(水) 23:12:01
でも、今から結婚して生まれてくる自分の子どもが可愛そうで仕方ない。この異常気象と言い。
2018/07/25(水) 23:14:56
共働き・妊娠出産・育児・家事・介護・PTA他
を一人でやりたい女がいるのかな
結婚願望ある男って、結婚したほうがメリットあるからしたがるんだよね
決して家事育児でヘロヘロになりたい願望がある訳ではない
2018/07/25(水) 23:15:10
自分で自分のことしてた方が楽。
子供いらないし。
2018/07/25(水) 23:15:22
2018/07/25(水) 23:15:33
2018/07/25(水) 23:15:42
2018/07/25(水) 23:16:03
会社でもプライベートでも、何となく脇役となっていく。
自分のためだけに生きるってなかなかしんどい。
2018/07/25(水) 23:18:18
ちょっとわかる。
子供産むまでそうだった。
子供産んでからは、子供が主役の人生になるから、私は私の功績として何かを残さなくてよくなったと思ったもの。最前線から下がっていいんだ、と思えた時の安心感がすごくあった。
子供が生き残っていれば、私はもう死んでいい。矛盾しているようで、できるだけ子供の成長を見届けたいとは思うけれど。本当にほっとしたんだ。
2018/07/25(水) 23:28:26
娘は小学校高学年。
昔からかなり結婚願望が強くて、23歳で結婚したけど、
元夫はマザコン、モラハラのダブルパンチ、元姑も子離れできない変な人で、本当に苦労した挙句、不倫されてまだ1歳だった子供と追い出された。
あんなに憧れてたのに、結婚生活には最悪な思い出しかない。
一度、幸せな結婚生活も体験してみたかったけど、自分は結婚には向いていなそうだし、見る目もないし、夫だけじゃなく義両親や親戚も付いてくるって考えたらやっぱり絶対無理。二度と結婚なんてしないわ。
両親揃った家庭で育ててやれなくて、娘には本当に申し訳ないけど、
そこそこ収入もあるから、娘と2人で旅行したり、趣味を楽しんだり、こっそり片思いしたり、とにかく自由に生きられて私の人生としてはかなり幸せ。
2018/07/25(水) 23:18:55
結婚願望ないって自立してて尊敬する
2018/07/25(水) 23:21:11
私は30前半までには結婚して子供産みたい。
生涯結婚しない決意が固まっている人は、そういう証明みたいなものを携帯してほしいわ。
結婚願望ある人が間違って恋しちゃわないように。
2018/07/25(水) 23:22:03
結婚するとお金や子供やらで大変な事も多いし、一人のパートナーと何十年も共に過ごすんだし世間体を気にして焦って無理に結婚して、わざわざ苦労する必要ないと思う。
結婚しろしろ言うのは昭和の考えだろ。
したい人だけでいいと思う。
2018/07/25(水) 23:27:08
2018/07/25(水) 23:33:48
仕事も趣味もあるし、一人が好きなんだもの
ご結婚は?って聞かれたら
ご縁がなくて…そう答えたら誰もそれ以上踏み込んではこないよ
出逢ってないだけだよーなんて人は視野が狭いだけ
結婚や出産を否定はしないけど、こんな生き方もあるんです
2018/07/25(水) 23:34:41
編集元: 20~30代未婚者の4割超「結婚願望なし」、理由は「恋愛・結婚自体が面倒」「人付き合いが苦手」「趣味に力を入れたい」
孤独を感じてパートナーが欲しくなるよ
何かのきっかけでそっち側に堕ちたら怖いし嫌だ
こんな理由リアルで言えないから結婚話振られても笑ってごまかすしかないわ
日本という国は消えてなくなるのかな