また、西日が当たるため夕方は更に暑い…
台所で出来るだけ涼しく過ごす方法はありますか?
2018/07/09(月) 18:53:34
2018/07/09(月) 18:54:15
冷蔵庫の中の物は冷蔵されないけども
2018/07/09(月) 18:56:00
2018/07/09(月) 18:56:28
これ気持ちいい。やってるー
2018/07/09(月) 19:12:07
2018/07/09(月) 18:58:10
当たる様に設置しました
2018/07/09(月) 18:57:35
2018/07/09(月) 18:57:47
後から保冷剤は知らなかった!
2018/07/09(月) 19:07:28
夏場は一切料理しない。
全身に冷えピタ貼って全裸で家事。
2018/07/09(月) 18:58:35
2018/07/09(月) 18:59:11
腹を冷やすと涼しくなるよ ☺
油はねに注意!
2018/07/09(月) 19:01:12
2018/07/09(月) 19:01:42
ネットを半年やめて、エアコン買う。
2018/07/09(月) 19:04:52
居る時間を極力少なく
2018/07/09(月) 19:08:42
サーキュレーター使ってるけど暑いです
皆さんムリしないでほどほどに
2018/07/09(月) 19:11:05
おまけに水の音はチャポチャポうるさいし、風量弱以上に上げるとかなりうるさい( p_q)
2018/07/09(月) 20:35:53
めちゃくちゃ寒くなるから!
2018/07/09(月) 19:14:47
誰にも見せられない…
2018/07/09(月) 19:14:57
単なる扇風機どころか
水で湿度あがってよけいに蒸して地獄よ
あれはある程度涼しいところで使うもの
2018/07/09(月) 19:40:26
IHクッキングヒーターに換える。
2018/07/09(月) 19:40:27
IHも鍋やらお湯やらのせいでそれなりに暑い
2018/07/09(月) 19:58:49
こんなのあるんだねー!!
でも電気代やばそう。。。
2018/07/09(月) 20:41:08
夏の間だけ窓前に大型家具を置くとか
2018/07/09(月) 19:47:11
うちは西日が当たる時間にはロールスクリーンを引いて遮光してます
2018/07/09(月) 20:03:37
2018/07/09(月) 20:30:47
その風が来る場所に扇風機をもう一台置いて、自分に向ける。
暑い部屋の中で、扇風機を回しても涼しくならないから、
涼しい部屋から冷気を送る。
距離が長い場合や、方向が変わる場合は途中にもう一台追加。
2018/07/09(月) 20:59:47
2018/07/09(月) 21:33:42
2018/07/09(月) 23:07:03
もう、普段運動しないから、料理を運動だと思って開き直って暑さを受け入れてる。
汗は絶対に垂らさないように注意して、スポーツドリンク飲みながら、爪先立ちしたり四股みたいに腰を落とした体勢をキープしたり。
2018/07/09(月) 21:42:35
気持ち分かります~
台所の窓に簾をしてみましたが、全然効果なし。
部屋をキンキンに冷やして、
台所がやばくなったら部屋で休憩してます。
首に保冷剤巻いたら多少は変わりましたよ~
猛暑が続くのでお互い体に気をつけましょう 涙
2018/07/10(火) 01:14:36
台所に入ると、むあーとしてる…。
台所の窓の外側にすだれ、内側にぶあついカーテンしてるけど暑い!
風も入らないし。
朝からおでこ全開、首タオルでお弁当作ってる。
あまりに暑いと冷えピタをおでこに貼ってる。
1枚使うのはもったいないからハサミで半分に切ってるケチです。
2018/07/10(火) 10:19:47
ガルちゃんありがとう。
2018/07/12(木) 14:23:11
編集元: 台所を涼しくする方法