無意識に自分に似てる人を好きになるんですかね?それとも付き合ってるうちに似てくるんですかね?

2018/07/28(土) 11:13:12
2018/07/28(土) 11:14:33
2018/07/28(土) 11:14:59
2018/07/28(土) 11:15:06
久々に会った友達夫婦、顔付き似てきてるなって思ったことある
2018/07/28(土) 11:15:48
夫の妹より顔似てます
2018/07/28(土) 11:15:56
2018/07/28(土) 11:16:09
2018/07/28(土) 11:17:11
2018/07/28(土) 11:17:23
親子でも似てない人いるしね
2018/07/28(土) 11:17:51
2018/07/28(土) 11:17:53
私は、イカツイ顔になってきた。
お互い近づいてきて、この結果。
2018/07/28(土) 11:17:55
2018/07/28(土) 11:18:00
似てる者同士がくっつくとか言うけどさ、全く似てない人達もごまんといるよ
2018/07/28(土) 11:19:19
同感。よく、カップル、夫婦は似たもの同士説ここでも多いけど、半々とかじゃない?
今の彼氏となんて顔全く似てないし、雰囲気も似てない。彼はコワモテ系で私はお嬢様系と言われる。
自分と似てない人に惹かれるから。
2018/07/28(土) 11:29:21
無い物補うもうまく行くって言うしね
2018/07/28(土) 11:30:30
2018/07/28(土) 11:19:24
自分に似てる人に
親近感を持つ、人間の本能
だから、似てる夫婦やカップルも多い
2018/07/28(土) 11:19:53
2018/07/28(土) 11:22:02
確かに笑った顔とかソックリとよく言われるようになった。
2018/07/28(土) 11:22:41
周りのカップルを見てもそう思う
2018/07/28(土) 11:23:22
雰囲気の問題だよね。
食生活も同じだから、細くて小顔の男が小デブと結婚して一年も経たずに100キロ超えてた時はびっくりした。
2018/07/28(土) 11:24:35
あと母は姉妹で似てないけど父と伯父が兄弟と思われてた。
2018/07/28(土) 11:26:13
雰囲気とか笑い方とか。
逆にそうじゃない時って、ギリギリでも破談になったりする。
2018/07/28(土) 11:26:31
自分に似た顔だと無意識に安心するんだって。
だから顔の似たカップル見ると、あ、こいつら結婚するなーと思う。だいたい本当に結婚する。
2018/07/28(土) 11:27:38
一緒に生活してたら、
1人はブランド服で1人はしまむら、とかにはならないもんね。
似たようなレベルになるよね。
2018/07/28(土) 11:28:36
2018/07/28(土) 11:28:49
服も同じ様な店で買うから雰囲気似るし
考え方が似ているから
DQN系のヘアメイクか真面目系のヘアメイクか
って感じじゃないのかな?
2018/07/28(土) 11:29:02
2018/07/28(土) 11:29:10
中年の兄妹2人で出歩くのもあまりないだろうから、多分夫婦なんだろうけど、
もともと似た者同士なのか、長く一緒にいると似てくるのか、いつも不思議。
2018/07/28(土) 11:34:27
顔含め自分と正反対の人と結婚したと思ったのに
2018/07/28(土) 11:36:41
特に仲が良いカップルや夫婦。
同じ様に表情の作り方とか笑い方も、お互い見ているうちに自然に真似て、お互い似てくるんだと思う。
2018/07/28(土) 11:37:46
妙に納得してしまった。
2018/07/28(土) 11:38:48
顔が似てなくても雰囲気が似てくる
2018/07/28(土) 11:48:21
2018/07/28(土) 11:50:43
私→奥二重、和顔、ほそめ
で、全然似てないつもりだけど、他人から見ると似てるんだろうか
犬とは、凄い似てるって笑われる
2018/07/28(土) 12:22:22
遺伝子が遠いのに顔つきや体型が似てくるってのがよくわからん
2018/07/28(土) 12:27:04
男の子は、母親似やすい。
父親似のわたしが、父親のような男性に惚れると、顔が似てしまう。
親のような人に親近感を持つ場合は、顔が似た者同士になりやすいのでは。
逆に、自分にないものを持っている異性に惹かれる方は、顔が似ない夫婦になるのではないでしょうか。
2018/07/28(土) 12:27:22
子供の為に離婚しないけど仲悪くて嫌いな顔。
2018/07/28(土) 12:34:47
旦那さんも非常識で奥さんも非常識でってわけパターンはよくある。配慮出来ない人。
2018/07/28(土) 12:38:51
旦那に似たくない。
2018/07/28(土) 12:39:13
家族皆で仲が良いのでしょうね。
2018/07/28(土) 12:49:12
幼稚園にも、夫婦で顔似てる人がいる!!
奥さんが「うちの子は旦那にそっくりなんだけど~」って言ってたんだけど、旦那さんと奥さんと子供3人とも顔似てる。
2018/07/28(土) 13:13:28
結婚式場のプランナーに雰囲気が似てると言われたり、二人で飲みに行った居酒屋で隣にいたオジサンから「兄妹で呑んでるのかぁ~?」と言われたことがある。
2018/07/28(土) 12:59:40
お互いの顔の系統が真逆。(彼氏はタレ目で薄い顔立ちで印象に残らないとよく言われてるw)
私は逆でゴリラみたいな感じ。the縄文人顔
性別入れ替わった方が良いかもって感じの顔と性格のカップルだけど、案外他人から見たら雰囲気とか似てるのかなぁ
2018/07/28(土) 13:08:54
2018/07/28(土) 13:11:31
彼がアパレル店員なので、もっぱらコーディネートは任せてる。
今までしまむらしか着て来なかったから、古着ファッションがこんなに可愛くて奥深いの知らなかった!
2018/07/28(土) 14:15:04
夫婦は似てくるよね
妻がおじさん化するのか
夫がおばさん化するのか
2018/07/28(土) 17:01:23
義妹とも似てるので知り合いに会った時も私の方の家族と間違われる。
2018/07/28(土) 18:48:56
両親、私、息子娘が一緒にいるとみんなそっくりで笑えるわ。
2018/07/28(土) 19:59:47
どこまで兄妹か?
ある意味みんな兄妹とです
2018/07/28(土) 20:22:05
主人はぱっちり二重で縄文系の濃い顔。
骨格もパーツも全然違うけど、雰囲気が似てるって言われるし、兄弟と思われたこともある。
笑うと目が三日月みたいになるところが似てるかも。
ちなみに、主人の顔は大好き。自分の顔も調子良いときは割と好き。
2018/07/28(土) 20:51:10
似てきたのか、ただの老化か。やだな。
2018/07/28(土) 22:09:45
人が自然と落ち着く顔や好きな顔って親なんだって
だから親に似てる犬を自然と選んでるから
もれなく自分にも似てる犬を選んでるらしいよ
だから意識をしてなくても好きな顔=親に似てる人=自分にも似てる
だから似た者夫婦やカップルが居るのだと思う
2018/07/28(土) 22:11:31
夫とは兄妹に間違われ、義母とは実の親子に間違われます。
夫は「俺、決してマザコンじゃないし、オカンに似てるから結婚したわけじゃないけど、一緒に暮らし初めてからなんか似てるな~って気づいた」と。
私自身も、実母よりも義母のほうがなんかテンポが合うというか、一緒にいて気を遣うところはありつつも、居心地は悪くないなぁと感じます。
2018/07/28(土) 23:04:19
もともと二人とも目がぱっちりの濃い顔系なのもあるかもしれないけど、お互いの兄妹よりも似てる。
この間は彼が「妹と一緒にいるところ見た」と同期に言われて心当たりないと思ったら私のことだったと。
顔が同レベルなんだろうな。
2018/07/29(日) 03:57:54
正直うちは凄く夫婦仲が良いけど、最近よく似てるって言われる。
出会った時は食べられなかった夫の好物も今は大好きだし、好きな曲も少しずつリンクしてきた。
2018/07/29(日) 04:03:36
主人と義姉と3人でいると高確率で私と姉妹に間違われる!
義姉は美人だからちょっと嬉しい(笑)
2018/07/29(日) 04:06:45
再婚相手の今の旦那は薄いので、お互い薄いまま行くのでしょう。
2018/07/29(日) 04:54:15
顔の雰囲気が同じとか、身長が同じとか
自分と似てる人って一緒にいて落ち着くんだと思う
2018/07/29(日) 06:22:46
というか似てるって指摘されてから好きになったんだけど、ここ半年で更に似てきた気がする
写真撮るとそっくり
顔立ちとしては似てないと思うんだけど表情が同じみたい
2018/07/29(日) 10:19:53
同じ穴のムジナ的な意味だとしても上手くいく。
2018/07/28(土) 11:31:47