私は髪がうねるのでストパーをかけようかと思っています。
毎回ストレートアイロンかけるのも苦痛になってきました。

2018/08/23(木) 08:25:23
休みの数時間我慢するだけで毎朝のアイロンがいらなくなるから楽。
1度試す価値はありますよ!
2018/08/23(木) 08:33:10
2018/08/23(木) 08:26:39
2018/08/23(木) 08:26:48
かけ続けることになるけど。
2018/08/23(木) 08:27:07
もう少し値段が安くなって時間も短縮されると良いんだけどね
美容室で座ってる時間が苦痛
2018/08/23(木) 08:27:25
2018/08/23(木) 08:28:20
2018/08/23(木) 08:29:05
根元からくせ毛が覗いてきたらその差にゲンナリする。
2018/08/23(木) 08:31:10
2018/08/23(木) 08:31:48
サラサラになって本当に楽です。
1年に一回だけかけてました。
あだ名がボンバーだったので、サラサラになったら
自信持てました笑 今ではかけなくても平気になりましたよ
2018/08/23(木) 08:32:28
2018/08/23(木) 08:32:39
私は肩くらいの長さでストーンと真っ直ぐで、こけしになった
2018/08/23(木) 08:32:50
だけど夏にかけるのは
汗かいてしんどいから
梅雨前に行って涼しくなった頃
またかけに行く
それ以外の時期は3ヶ月に1回かな
2018/08/23(木) 08:32:57
縮毛はほんとに楽だけど、高いのが本当にネック
1年に一回とかじゃなく結構頻繁にかけるから…
2018/08/23(木) 08:33:03
でも毎朝クセを直すためにアイロンかけるのもめんどくさい
部分的にストパーかけるのと、全体的にストパーかけるのとで金額変わるのかな?
2018/08/23(木) 08:33:30
髪乾かした後に仕上げですると真っ直ぐサラサラです。
美容院で取り扱いのあるメーカーがいいと思う。
私はダフニを使ってます。
2018/08/23(木) 08:34:27
2018/08/23(木) 08:36:02
2018/08/23(木) 08:37:15
2018/08/23(木) 08:38:21
長年くせ毛で悩んでたけどお手入れ凄いラクになった
でも縮毛矯正以降シャンプーの時、絡みやすくなって抜け毛が増えた気がする
年齢的なものもあるだろうけど頭頂部の分け目がヤバい
2018/08/23(木) 08:39:17
もっさもさで汗かくと大変なことになってたんだけど縮毛強制して、はじめて鏡みたときは衝撃だったなぁ笑 見慣れるまで時間かかったけど、写真見返すと別人みたいで、もっと早くかけたかった!
2018/08/23(木) 08:42:19
私長いけど…
微妙な場所でうねるからさー…うざいんだw
2018/08/23(木) 08:46:02
2018/08/23(木) 08:49:08
それとも液剤とかで違うのかな?
いつもちゃんとかかるのに初めての美容院でやったら全くストレートにならなくてやり直してもらっても傷んだだけで終わっちゃった
2018/08/23(木) 08:51:39
アイロン技術が下手な美容師居るよ。伸びてきたとき根元が折れてるの。
2018/08/23(木) 08:57:07
あるかも…
というか薬剤にもよるのかな。
3ヶ月くらいで取れると言われていたけど約半年以上持った事もあるし、半年は持ちますと言われて掛けて1ヶ月もたたないうちに普通と変わらないとか。何せもう跳ねてるし(・・;)
安くてそんなに時間かかってなかったからかな。
オープニング価格で6000円、文句言えないか…
ちょっとモヤモヤ。。。
2018/08/23(木) 17:09:13
カットとトリートメント合わせて1万円で出来ました。
今はナチュラル縮毛矯正とかもあるので、あからさまにピーンと真っ直ぐになる事はないですよー。
ナチュラルでやって貰ったので本当に自然な仕上がりになって、やって大満足です!
2018/08/23(木) 08:52:39
手入れやスタイリングは凄く楽だよ
ただあれって髪へのダメージ凄いんだよな、パーマやカラー以上だそうな
かけた時はサラサラ艶々だからわからないけど
あとはずっとかけ続けなきゃならないしお金もかかる
2018/08/23(木) 08:54:40
昔みたいにペタンコにはならないのかなぁ
2018/08/23(木) 08:54:47
昼に店に入って、終わったの6時。
シャンプー台と鏡の前を、何往復したか分からない。
美容師さんが3人集まって、私の髪の毛掴んで
絶句してたのは忘れない…
ごめんなさい。もうやりません。
2018/08/23(木) 08:59:14
くるるんってなっちゃうんだって
2018/08/23(木) 09:06:30
全体ではなく、毎回伸びてきた部分だけかけてもらうので1万ちょいで済みます。
ありがたい(*'ω'*)
あ、カット無しのストパーのみです。
2018/08/23(木) 09:07:38
自分は肩の長さでも4時間かかった
洗髪→ドライヤー→髪に液→15分?待つ→洗髪→アイロンで少しずつくせを伸ばす→髪に液→15分?待つ→洗髪&トリートメント→ドライヤー→マッサージで終わりだったような。最後にもう一度アイロンで伸ばすんだったかも
座りっぱなしも辛いけど、美容師さんも大変だよね
2018/08/23(木) 09:10:08
安い店は
前処理
↓
軟化
↓
洗髪
↓
乾燥
↓
アイロンで終了
普通の美容院はその後トロトロの液体塗って、もう一度洗髪してブローだった
2018/08/23(木) 09:16:37
梅雨時期はアイロンで伸ばしたのなんて無意味になるし暑くなってくるとドライヤーだけでも汗かくからアイロン使うのもしんどい。
美容院で座ってる時間長いけど2時間ぐらいだし毎日のこと考えたら断然かけた方が楽になるよー。
2018/08/23(木) 09:18:45
でもやっぱり行程が簡素化されてて二万円前後のと比べたら仕上がりはイマイチかな
2018/08/23(木) 09:24:31
2018/08/23(木) 09:27:26
働いていた事があります。
同じ薬剤、アイロンを使っても
上手な美容師は上手だけど
下手な美容師は下手でした。
2018/08/23(木) 09:28:51
コテで毎日巻いていますが、この上なく楽。
もっと早くかければよかったと心底思いました。
2018/08/23(木) 09:31:47
2018/08/23(木) 09:39:58
コテで巻けます!巻いてもストパーは取れやすくなりません!
2018/08/23(木) 09:46:40
コテ使えるよ!
むしろ矯正かけた髪を巻いた方が綺麗に巻けるし、持ちも良かった
で、洗えばまたちゃんとストレートに戻るよ
2018/08/23(木) 09:47:17
2018/08/23(木) 09:45:50
確かに縮毛痛むけど、毎日アイロンかけてた時のダメージと比べたら縮毛の方が私はマシかも
2018/08/23(木) 09:47:25
矯正かけなくても何とかなるレベルじゃん
2018/08/23(木) 09:49:43
私が学生のころは縮毛=毛先まで一直線のツンツン、ってイメージだったけど最近はナチュラルにしてくれるよ。
困るのは美容院によって薬剤なのか美容師の腕の問題なのか、効果に差があること。引っ越したから美容院を変えたら思ってたのと違う仕上がりになってがっかりした。
2018/08/23(木) 10:15:16
2018/08/23(木) 10:19:00
2018/08/23(木) 10:20:14
すごく上手なので一度も不満に思ったことはありません。
半年に一度かけています。
2018/08/23(木) 10:23:12
私は真っ直ぐピーンとしてる感じにして欲しかったのに、ナチュラルにやられた
緩くかけたからなのかあんまり縮毛矯正した感じがしない
朝も寝癖酷いし
美容師さんは、今時ピーンとしてるストパーなんてダサいからナチュラルにしときましたって言ってたけどダサいのかな?
2018/08/23(木) 10:23:50
2018/08/23(木) 10:27:23
でもかけないとうねる
どうしたらいいのさ
2018/08/23(木) 10:28:17
チェーン店で7000円くらいだったのでちょっと心配だったのですがすごく良かったです。
汗かいてもウネウネしてこないし朝起きてすぐでも外出れるくらいの髪型なので嬉しい!
2018/08/23(木) 10:42:53
でも今行ってるとこすごくいいんだけど2万5000くらい取られるから、なかなか踏ん切りつかない
しかも本気で毎回6時間くらい居ることになる
美容院変えたいけどピンピン真っ直ぐにはしたくないし…困ったもんだ
2018/08/23(木) 11:40:40
2ヶ月に1度縮毛矯正とリタッチの繰り返しで
お金が大変、ロングならいいけどこの暑さで短くしたので癖が出ちゃって本当直毛がよかった。
2018/08/23(木) 12:09:21
同じ店でもちょっとだけ料金高めの縮毛矯正をしてみたら、まっすぐ伸びるし長持ちするし、髪がチリチリになってもクレームいれませんみたいな紙にサインさせられたりする事もある。
紛らわしいからメニューにストレートパーマを縮毛矯正て表記しないでほしいです。
2018/08/23(木) 12:38:35
なってからでは取り返しがつかないし…。
サラサラストレートが羨ましいよ~!
2018/08/23(木) 12:39:14
2018/08/23(木) 14:01:51
2018/08/23(木) 17:22:45
髪がストレートにまとまるって、気持ちいい事だったんだと痛感いたしました。
2018/08/23(木) 18:08:21
カット、リタッチ、縮毛矯正で5時間半で21000円だった。
初めてかけたんだけど、初めの1週間はゴムで髪をしばらない様にって言われた。
それだけ今ちょっと不便。
2018/08/23(木) 20:24:40
2018/08/23(木) 20:36:12
美容師さんの技術は絶対にありますよ。同時に2人の美容師さんがアイロンしてくれて、左右に差が出たこともあるし、パーマ液もかなり差があるから、
安いところでしたら傷む。
ストカールっていうのもしたことあります。毛先だけカールにするの。でも、すごく傷みました。
今してるのは、高いけど手触りが過去のどれよりも良くて満足してます。
年に3回から4回はしてるけど、必要経費と思ってお金かけてます。
2018/08/23(木) 21:00:40
ランク上げた良いプランの縮毛にして1万円位です。
1年位効果があり扱いやすくなります。
少しクセがある位だからかな?
毛先だけコテで巻いてます。
2018/08/23(木) 21:04:00
髪の毛が全体陰毛みたいになった。他の美容院で見てもらったら「ビビりですね…切るしかないです」と言われたが全体なのでボーズしかないじゃん!無理だし!(泣)ここ1ヶ月鏡を見るたびに泣きそう。皆さん失敗されたことありませんか?謝罪と返金なんてされても髪の毛は戻らない…
2018/08/23(木) 21:50:48
「極(きわみ)」っていう縮毛強制?ストパー?が…ほんっとうに素晴らしい!!!
従来の縮毛とは違ってピンピンにならない!!
とにかく試してほしい!
高いけどね(笑)涙
2018/08/23(木) 21:54:26
編集元: ストパーかけてる人
梅雨の時期に前髪とサイドに縮毛矯正かけてたけど、髪の量が少ないから
スカスカの簾みたいになる
2ヶ月くらい経つと良い感じに馴染むんだけどね