運動していなかった頃に比べて
体型や体調の変化などはありますか?

2018/08/24(金) 20:38:20
2018/08/24(金) 20:39:21
2018/08/24(金) 20:39:45
2018/08/24(金) 20:40:01
2018/08/24(金) 20:40:08
食べ過ぎても太りにくくなった。
2018/08/24(金) 20:41:11
夏は泳ぐのが気持ちいい。
2018/08/24(金) 20:41:23
でもこの夏は猛暑日続きで命の危険があると思って中断してますw
秋からまた再開予定。
変化、疲れにくくなったかな。
2018/08/24(金) 20:41:36
2018/08/24(金) 20:41:48
2018/08/24(金) 20:41:58
1日往復で1時間歩いてる計算になるから、何もしないよりマシだと思ってやってる
2018/08/24(金) 20:42:17
夏も乗ってるので、猛暑でもバテません。
2018/08/24(金) 20:42:19
今週から始めてます。
1日10回1セットwwwww
2018/08/24(金) 20:42:33
2018/08/24(金) 20:42:43
2018/08/24(金) 20:43:12
2018/08/24(金) 20:45:56
運動不足の時はご飯食べるたびにお腹下すってくらい体調悪かったけど、
運動始めてお腹調子がまともに戻った。体重は7㎏ぐらい痩せた
また体調壊したくないから運動は続けてる
2018/08/24(金) 20:46:15
2018/08/24(金) 20:47:44
昨年まで腰痛や謎の手の震えに悩まされてたんだけどそれが解消されたし、脚もすこし細くなった!続ける!
2018/08/24(金) 20:50:29
4キロ以上痩せました
2018/08/24(金) 20:50:50
継続は力なり精神で続けてる。
2018/08/24(金) 20:51:32
体重が50㎏の人が10㎞をマラソンした後に消費するカロリーは500カロリー。体重が80㎏だったらもうお分かりの通り、800カロリー。つまり牛丼1杯分しか消費しない。
2018/08/24(金) 20:52:20
確かにカロリーはそうなんだけど運動すると筋肉つくからね!
筋肉、体力は一生の課題だから運動はした方がいいと思う!
2018/08/24(金) 20:55:18
筋トレとフィットネスボクシングとヨガ。
食べ物は食べ過ぎに注意するだけで、好きなもの食べてるよ。
ラーメンもカレーもチョコレートも食べるけど
体脂肪は18%キープしてる。
やっぱり定期的な運動のおかげだと思う。
2018/08/24(金) 20:52:43
2018/08/24(金) 20:54:43
14キロ痩せて、体力ついたし生理不順も改善しました
2018/08/24(金) 20:56:47
2018/08/24(金) 20:58:20
体重には大きな変動はないが、運動した後おやつを食べなければもっと痩せるかなと思いつつ食べている。
疲れにくくはなったよ。
2018/08/24(金) 21:00:15
2018/08/24(金) 21:01:31
燃焼効率においてですが息切れするくらい走ってしまうと糖を優先して使ってしまうみたいなので歩きながら話せるくらいがベストだと思います。
2018/08/24(金) 21:02:15
ちゃんと食べてるので体調はいいです
上半身逞しいのでこれ以上ガタイ良くなったら嫌だなって思ってたけど肩回り、腕、ウエストすごく引き締まったよ
2018/08/24(金) 21:02:54
太りにくい体になりたいから
2018/08/24(金) 21:08:20
2018/08/24(金) 21:13:07
腹筋背筋スクワット 40回ずつ
会社のある7階までまで階段を使う
をやってます!
今も猫の恩返し見ながらフラフープ中!
体力ついたとかはまだ感じないけど、
体重はじわじわ減ってます( ^ω^ )
2018/08/24(金) 21:13:40
2018/08/24(金) 21:15:44
4回行くと合計120回したことになるのでわたしはそこでやめてます
ついでなので、続きますよ(o^^o)♪
目指せぷりぷりお尻!!
2018/08/24(金) 21:17:50
120分で600キロカロリー消費したあと筋トレ30分くらいして、夕飯はたんまり食べてますw
体重はあまり減ってないけど、体脂肪減って筋肉量増えてるからよしとしてます。
2018/08/24(金) 21:18:04
私はイントラにフォームを教えてもらったにも関わらず
腰を痛めて1週間痛みが続いた。
2018/08/24(金) 21:19:31
週3回の有酸素運動は10年前から続けていますがその分食べちゃっていたので特に変化ありませんでした。
変わり始めたのは1年半前から週2回の筋トレを習慣化してからです。
同時に食事制限もして蛋白質と野菜中心にしたので体脂肪率減って筋肉量増え、姿勢が良くなりました。背中やお腹の脂肪が取れたからだと思います。
二の腕や太ももも引き締まり筋肉うっすら浮き出るようになりました。
お尻はプリっと大きくなり全体的にメリハリ出るようになりました。
あと蛋白質や筋肉にいいとされるサプリ多くとるようになったら顔や髪の毛にも張りが出たのかシワやたるみ、目の下クマ、法令線なども軽減されアンチエイジングにもなりました。
筋トレすると成長ホルモン出るらしいのでその影響もあるのかもしれません。
2018/08/24(金) 21:21:50
パーソナルトレーナーがビルダーさんなので「筋肉量増やして代謝上げて燃えやすい体を作りましょう」という方針です。
徹底的にフォーム指導され1kgでも質量挙げられるよう頑張っています。
自主トレ日はそれらを1人で黙々とやらないといけないので、孤独で重くて心折れそうになるときもありますが、終わったあとは色んなホルモン出まくっているそうなので幸福感で満たされ「あー今日もやってよかったなー」という気持ちになります。その繰り返しです。
2018/08/24(金) 21:31:42
生理の時は、スタジオでヨガをしたり軽く筋トレをしたりします。
スポーツクラブは、健康維持の為の大切な場所(*^-^*)
2018/08/24(金) 21:39:37
週3で4キロ程走ってます。
体重はあまり変化ありませんが体脂肪が24%→21%になりました。
ランニングした翌日は体が軽くて気持ちいい。
今度TRXにも挑戦したいと思っています。
めざせ体脂肪10%台
2018/08/24(金) 21:45:45
負荷はかけすぎずにこぐと足が細くなりやすく、負荷を多くかけると筋肥大しやすいと説明受けた。
漕ぐ時間によっても効果がかわってくるとかなのかな。
2018/08/24(金) 21:46:14
身体を温める→無酸素運動→有酸素運動が痩せやすい順番なんだけど、
ウォーミングアップに120分は要らないから、分けたらどうだろう。
同じ時間トレーニングするなら配分は
バイク30分→筋トレ1時間→バイク1時間
痩せるのが目的だったらこっちの方が効果が高いと思う。
良かったら試してみてね!
2018/08/24(金) 21:59:23
4年目に突入しました
2018/08/24(金) 22:33:06
ブラジャーの下の贅肉ぽっこりがなくなった。
2018/08/24(金) 22:56:33
2年間で体重-14kg、体脂肪率-10%です!
2018/08/24(金) 23:13:51
筋トレ30分程、スタジオ45分のやつ2つ&30分のやつ1つ組み合わせた後にウォーキングマシーンで40分程小走りしてます。
2018/08/25(土) 00:39:16
ふくらはぎ太くなったけど、元々体力なかったのが疲れにくくなりました。
1年半位続けてるけど、体調は激変と言っていいいくらい良くなりました。
2018/08/25(土) 00:41:11
頑張ってるのに効果が出るのがゆっくりすぎる…。
2018/08/25(土) 00:42:42
あと簡単なストレッチ運動、壁逆立ち。
お陰で去年の75キロ→58キロまで減らせました。
足も細くなったし、背中の肉も大分取れました。今度はお腹のたるみが気になるので、引き締める為にそろそろ筋トレも取り入れようと思ってます。
でも筋トレ苦手~(>_<)
慣れるまで無理のない程度にやります。
2018/08/25(土) 01:24:05
ウォーキングと水泳を日によってやってます。
2018/08/25(土) 03:01:37
沢山、汗かくから肌も調子良いし、ストレス解消にもなるから続けてる。
体重も、1か月で3キロ痩せたよ。
全然、走れなかった自分がこつこつと取り組んで、歩かないで走り切った自分にやれば出来るという、自信にもなった。運動は大切かも。
2018/08/25(土) 05:34:16
お風呂上がりの筋トレとストレッチ、プランク、腹筋を日課にした40歳のおばちゃんです。
158cm 37kgの情けない体型から2kg増えました!二の腕も少し太くなり張りがでました。
2018/08/25(土) 06:15:07
腹斜筋使うかウエスト引き締まるし、心肺機能が上がったせいか疲れにくくなりました。
もともと疲れやすかったけど、疲れるまでの時間が伸びるって日々の生活でも旅行でもこんなに楽しかったんだなーって再確認!
ロードバイク自体もストレス解消できてうじうじする時間が減りました!
有酸素運動全般そうなんだろうけどw
2018/08/25(土) 08:20:06
軽く筋トレ、カーヴィーダンス、AYAトレ…などその日に合わせて30分ぐらい体動かすのが日課になった。やらないと気持ち悪いし罪悪感がすごいw
この時期全身滝汗で爽快!でも動いたらお腹すいて食べちゃうから全然痩せない( ´;∀;)w
2018/08/25(土) 08:25:40
あと毎日スクワットをしてます。
そしたら、この間、街中で後ろから、
『スタイルいいですね』
と声を掛けられたり、
飲み会で、
『スポーツできそうですね』
と今まで言われなかったようなことを
言われました!
2018/08/25(土) 08:44:45
時間がある時はジム。
産後もうすぐ4年たつけど、お尻はあがったし、お腹もぺったんこ!
腹筋つけてから、食後お腹が出なくなりました。
165cm、51kgの今がベスト体重。
2018/08/25(土) 11:50:27
夜に足パカ、プランク。暇なとき踏み台昇降。
踏み台昇降は半信半疑だったが、予想以上に汗かくし足が疲れる。
テレビみながらできるし、おすすめ。
2018/08/25(土) 15:41:27
2018/08/25(土) 06:59:55
編集元: 運動が習慣になっている人~!