ママ付き合いが苦しいとき。皆さんはどのようにして過ごしてますか?
2018/09/06(木) 00:45:47
2018/09/06(木) 00:46:20
金もかかるし
2018/09/06(木) 00:47:31
ママ友なんて友達じゃないから時間とお金と気力の無駄
2018/09/06(木) 00:48:40
面倒くさい
2018/09/06(木) 00:49:07
2018/09/06(木) 00:49:19
2018/09/06(木) 00:50:11
今は一匹狼してる
気楽になったよ
ハブられた人達とはもう挨拶もしないけど、じめじめうじうじするのは性に合わないからもういいかなと思ってる
学生時代から連れ立ってトイレには行かなかったから、女性特有のつるまないとっていうのが苦手なのかも
2018/09/06(木) 00:50:34
2018/09/06(木) 00:50:37
2018/09/06(木) 00:50:52
出産前、ガルちゃんでママ友のマウンティング とかのトピ見てて恐れていたけど、産後、息子を連れてよく行った児童館やら公園でたまたま会う人、みんな良い人でした。
1~2回会うくらいじゃ挨拶もしないけど、何回もお見かけするうちに、自然と挨拶くらいするようになったり、子どもが同じくらいなので話しかけて仲良くなった人もいますが、主に初めての子育ての不安や悩み的な話題を当たり障りなくして終わり、お互いの旦那や仕事など全く触れませんでした。
息子が1歳半で、保育園に預けて仕事復帰してますが、保育園のママ友も朝晩の送迎時にすれ違う程度なので、挨拶しかしません。
長々とすみませんが、ママ友付き合いなんか無くても普通に子育てしてる人多いと思いますよ!
2018/09/06(木) 00:51:22
2018/09/06(木) 00:52:30
家に行きたいと言われると困ります。
2018/09/06(木) 00:53:07
働くの!とか資格の学校で、、、
とか言うと
すっごい嫉妬されそうw
2018/09/06(木) 00:54:41
多分主さん抜けたら1人抜け2人抜けって感じになると思うよ!
みんな、だいたい考えてる事は同じだと思う
子育て大変だから、ゆっくり過ごせるときは必要だもん
2018/09/06(木) 00:55:09
2018/09/06(木) 00:56:44
友達が家に来るのは楽しいけど、ママ友が家に来るのは苦痛だと思う
2018/09/06(木) 00:56:56
気軽に送迎のとき話する程度で、私も気晴らしになるしそれなりに楽しんでるんだけど
ごくたまに、どうしても会いたくないときがある。誰とも話したくないなーって思うけど幼稚園送るついでにやっぱり話すことになる。
そういう日は話題が出てこない。
2018/09/06(木) 00:57:18
これからも笑顔で挨拶&軽い世間話するにとどめよう…
2018/09/06(木) 01:00:20
2018/09/06(木) 01:00:52
2018/09/06(木) 01:03:21
仕事にママ友求めてないわ。
馬鹿かよ。
2018/09/06(木) 01:07:44
2018/09/06(木) 01:07:51
スーパーとかで◯◯くんママに誘われちゃってえ。とか話してるママとかいるけどああいう人にはなりたくないなと思う。そんな事言ってるって頭悪そうだけどね。
2018/09/06(木) 01:10:08
持ち寄ったもののお洒落感とかインテリアセンスとかでマウントするでしょ。
ベッタリでなく気さくな人も沢山いる。
2018/09/06(木) 01:10:21
ホントにそう思う。
ベッタリ系ママ友はトラブルメーカーなのに、本人は気付かないよね。人を密着させ過ぎ、人に密着しすぎでトラブルになって行くんだ。
抜けたいって思う人の気持ちわかる。
2018/09/06(木) 07:19:10
2018/09/06(木) 01:14:17
私も幼稚園時代はママ達とはお迎えなんかで毎日会うから気を使ったけど、今思えば断るくらい大したことなかったなと思う。誰か同じ気持ちの人もいるだろうし、言えないだけでさー。
幼稚園時代のママ友なんて今付き合いある人ほぼいないよー たった数年の付き合いだし子供もそのうち自分で気が合う友達見つけてくるし、ママも無理しなくて平気だと思うよ。頑張ってください。
2018/09/06(木) 01:14:30
さよーならーとか挨拶して、そそくさと帰れば大丈夫ですか?
私は預かり保育考えてるので、それだと絡まれないかな?
2018/09/06(木) 01:16:22
幼稚園に通わせてます。
まさにそんな感じで過ごしてます!
PTA委員だけど、お手伝いは出来るだけ参加して、ランチなどは申し訳なさそうに断る。
預かり保育を利用すれば、そのお迎えの時間ってママもちょっとしかいないし、気分的にも楽です。
今、年長組だけど何もトラブルなくきてます。
2018/09/06(木) 07:02:31
2018/09/06(木) 01:21:31
楽しくなる瞬間かあるから!
2018/09/06(木) 01:24:30
ぼっちのほうがまし。
2018/09/06(木) 01:28:50
でもね、幼稚園から変わったかな。
ママ友って同じ年に子供産んだ貴重な仲間なんだよ。悩みも共有できる。そんな貴重な仲間なら仲良くなれるって思って
ママ会とかママバレーとか行ってたら大事な友達たくさん出来たよ。
人見知りだったから始めはドキドキしたけど、リーダーママとか以外と優しかった。
考え方次第なんだなと本気で思う。
踏み出してみて!!ママ友は大変な時もあるけど長くみたら良いよ!
2018/09/06(木) 01:29:03
夜寝ない子なもんで、夜中の2時と4時と明け方5時半とかに泣くから、夜泣き対応するぶん、朝は旦那に寝かせてもらってて、9時半くらいに起きて11時くらいにテキトーに公園行って遊ばせて、そのあとはお昼ご飯・お昼寝、夕方にもし余裕があれば児童館か公園に小一時間…って感じです。
うちの生活リズムがおかしいのかもしれないけど、ママ友との出会い、まったくありませんwww
でも、大好きな子どもと2人きり、いつも自由に動けて楽しい~(^^)
2018/09/06(木) 01:38:08
2018/09/06(木) 01:40:03
2018/09/06(木) 01:50:11
気が合う人は普通に気が合った。
たまたま同じ年に子ども産んだから、出会いが児童館とか保育園だったし、子どもを通しての付き合いにはなるけど、
たぶん、仕事場で出会っても、なんなら大学時代に出会ってても、仲良くなってたとは思う。
稀に、そういう出会いもあるよ。
2018/09/06(木) 01:52:26
ほんとにその通りだと思う。
ママ友作らなきゃ!!輪に入らなきゃ!!!って気張る必要もないし、
ママ友怖い、本音で話せるわけない… って構えすぎる必要もない。
それぞれみんな、たまたま同じくらいの時期に子どもを生んだ人の集まりなんだから、合う人もいれば、合わない人もいる。
ただ、子育ての悩みなんかは共有できるとちょっと嬉しいから、「楽しく話せたらラッキー」くらいの気持ちで構えてれば良いと思う。
2018/09/06(木) 02:01:50
2018/09/06(木) 01:52:32
2018/09/06(木) 01:55:55
2018/09/06(木) 01:56:39
話、沢山盛られるし、面倒くさい人達も一定数いるから余計な事言わないに尽きると思うな。
2018/09/06(木) 02:23:29
小学生以下の教育とは程遠い人達もいるけれど。
2018/09/06(木) 02:26:00
子供は楽しそうだったから、めんどくせーなと思いながらも仕事のように淡々と過ごしてた思い出
2018/09/06(木) 02:28:01
心の底から参加したくなくて断ってたけど、子供が「なんで私だけおしょくじかい行けないの?」と泣かれたのでそれからは頑張って参加しています。
幸い、付き合い始めたらみんな気さくで良い母たちばかりだったので何とかなってます。
厄介な人がいたら地獄だったかも。
2018/09/06(木) 03:19:04
全くいないのも正直寂しいかな。
同じ世代の子どもがいる事での
悩みや情報共有できる
メリットもありますし。
2018/09/06(木) 05:29:49
コレステロール高めで食事に気を付けてるとか
体調を理由に抜けるなー。
2018/09/06(木) 06:49:39
学校で会えば話すけど深い付き合いはしないスタンスでいます
これも噂になってるかもしれないけどw
2018/09/06(木) 06:52:05
2018/09/06(木) 07:02:24
なぜかと言うと、来たがるママさんは用事が終われば実家に行き家事やって貰える。
かたや私は夜までワンオペだから家事がその時間分
押すし、終わった後は気疲れ。
お互いの環境違う場合や、家庭の事情に配慮出来ない付き合いは苦痛でしかない
支援センターで会う顔見知りのママくらいなら会話全然苦痛じゃないよ
2018/09/06(木) 07:34:19
一人でも家に招くと「うちにも来てください」になる。大して仲良くないのにね。子供達まで気まずい間柄にもなる。
2018/09/06(木) 07:39:33
入学したばっかりの頃は連絡取れる人1人はいた方がいろいろわからないこと聞けるから良いけどあとは本当にいなくても困らない!
2018/09/06(木) 07:42:39
初めから無くして欲しいよね。言い出す人は距離なしさんだし、そりゃトラブルになる。行きたくもなくなる。
距離なしさんは、自分が起こしたトラブルなのに無責任なこと無慈悲で言って他人のせいにしてる。
距離なしさんの場合、心の治療が必要だからね、
何人もいろんな距離なしさんに狙われちゃう人もいる。このママさんたちも気の毒。悪者扱いにされるから。
2018/09/06(木) 07:44:42
2018/09/06(木) 07:46:19
前からの友達でもそんなだからママ友なんてよっぽど無理だわ、多分。
2018/09/06(木) 07:47:43
って事にして逃げ続けたら誘われなくなりましたよ。
2018/09/06(木) 07:53:06
パート始める
習い事
で断る。
2018/09/06(木) 07:56:57
人の家の行き来。軽く済む人は軽く済むけど、中には一度招き入れると「また来てもいい?」なんてある。
近所人になるから、あまり深い付き合いや深い話はない方がいい。
噂好きなグループもいる。この人たちのおかげでみんなに知れ渡ってしまう。抜けかたまずいとね。
2018/09/06(木) 08:05:12
あんまり仲良くしない方がいいのもあるね、
仲良くなると辛くなる人の気持ちわかる。
無神経じゃない人なんだよ。無神経な人は噂好きだから
2018/09/06(木) 08:10:52
そのママグループに未練がなければ出来るよ。
適当な理由でいいんだよ。
何度も断れば、誘われなくなるから。
大丈夫、頑張れー!
2018/09/06(木) 08:25:28
うつしちゃうから~を何回かくり返す
2018/09/06(木) 08:28:37
トイレに行ったらなかなか戻って来なくて、そーっと洗面所の戸棚を開けて中を見ていたママ友います。使ってる。洗剤やら何やらで経済状況を探ろうとしていたみたい。気持ち悪い。
うちは狭いマンションなんだけど、狭い家でストレス溜まって夫婦仲が悪いって噂流されたよ。妄想を人に話す人が多いよ。
2018/09/06(木) 08:38:07
比較的若く産んだから、浮かないように必死だったし、上の子の時は特にママ友に恵まれて、本部役員なんかもやったし、家族ぐるみでバーベキューや子供の習い事も一緒にしたり。
でも、小学校になったら、パタっと減った。
家が近所の人はまだ仲良くしてるけど、それ以外は学校で会った時に話したりする位。
子供の学力やら素行やらで、付き合いにくくなってしまった人もいたり。
幼稚園の時は、仲良しは全部ママ友だったけど、今は職場の同僚と、昔からの友達の方が交流が多いかな~
元々人見知りだから、参観日とか行事の時は、ママ友がいて助かるし、一緒に行こうって誘ってもらえると素直に嬉しい。
子供が仲間はずれにされてしまった時も、幼稚園からの家族ぐるみのお友達が気にかけてくれたりしたよ。
2018/09/06(木) 08:50:20
2018/09/06(木) 09:00:35
でも他はそんなことなくて、我が家も含めて家に呼ぶときはデリバリー。
子供が幼稚園行ってるときは、外ランチ。
持ち寄りはつらそう。
苦手だから~と笑って拒否する勇気も必要だね。
2018/09/06(木) 09:11:36
でも元々人付き合いが苦手なので、その人達以外とは何話していいか分からないし、会うとどっと疲れる…
他の2人もそういうタイプだから話が合ったのかも。
2018/09/06(木) 09:16:41
収入よりも面倒な付き合い避けたい理由が大半
回りの友人知人も同じく
「パートバイト行かなきゃ生活できないらしいって!」と陰口叩かれた経験の
友人がいたけど
職場の先輩ママさんが「そんな付き合いの方が精神衛生上良くないよ~
ここなら無駄な時間や付き合いをお金に変えられるし
知り合いが誰もいなければ愚痴位言えるからね(笑)」と励ましてくれたって
2018/09/06(木) 09:23:29
2018/09/06(木) 09:34:46
強制ではないし。
全員が友達ではないし。理由は何でも断っていいよ。
2018/09/06(木) 09:35:40
2018/09/06(木) 09:42:32
2018/09/06(木) 09:55:06
ママ同士仲良し。子供は別の子みつけているよ。
人の家の行き来はあまり必要はないかもね。色々話したことを後悔することもある。聞いたことでしんどくなることもある。聞いたことで意識しちゃうこともある。
みんなが気付くと良いね。
そんなに仲良しでもない人を家にあげない。
詮索などしない。断られたら諦める。
2018/09/06(木) 09:56:16
でもあの人嫌いって言うのは、言われた側にしてみれば困るだろうから我慢してネットで発散!
抜け出すのは勇気いるから難しいよね、やっぱり仕事始めるのがいいのな
2018/09/06(木) 09:56:21
妙に親密なグループには入らず、イベントには無理のない範囲で参加する。
子供が楽しんでいればOK。
少し寂しくかんじるかもだけど、
ママ同志親密にしている人たちからすると、一線を守って引いた付き合いをしているママってなんかカッコいい。
子供が高学年になって本当にそう思う。
ただし、挨拶だけは誰にでもにこやかにね。
2018/09/06(木) 10:05:43
気に入らないママさんは外すもあるし、特定の人たちしか入らないようなグループもあるみたいだが、入りたくもない。その場にいない人の悪い話をする人もいるので、離れるようにしている。
負担にならない付き合いだったら良いとは思いますよ。辛いなら徐々に離れて行こう。会えば挨拶程度
2018/09/06(木) 10:17:46
2018/09/06(木) 10:31:23
2018/09/06(木) 10:37:15
誘われたらランチも行くし、ママ友と呑みもカラオケも行くけど、家の行き来だけは私は絶対にしない。
他のママはしてるみたいだけど、私が誘っても来ないのわかってるから家だけは誘われない。
我が家は旦那がよその人が来るの嫌がるし、一度あげちゃうと後が大変そうで絶対に嫌だ。
自分でここまでって決めたところで適当に付き合えばいいんだよ。
2018/09/06(木) 10:57:33
入るのは簡単抜けるのは大変
2018/09/06(木) 00:52:48
編集元: ママ付き合いが苦しいとき