オーガニック命!とまでは行きませんが、ヨーグルトや糠漬け等の発酵食品を毎日摂取しています。
反対に安売りスーパーの生魚や卵に恐怖を覚え、中国産は避けております。
しかし気にし過ぎなのかと悩んでいます。
年齢問わず食のこだわりを教えてください!
養殖は避ける!卵は農家から!等など。

2018/09/30(日) 00:38:31
2018/09/30(日) 00:40:48
でも知識が無いので飲み合わせが無茶苦茶笑
2018/09/30(日) 00:41:04
2018/09/30(日) 00:43:02
沢山のミネラルなどが入っていて、煮物やヨーグルトに入れても美味しい!!
2018/09/30(日) 00:43:44
2018/09/30(日) 00:44:11
2018/09/30(日) 00:46:23
2018/09/30(日) 00:47:41
毎日お通じ+アトピー改善
2018/09/30(日) 00:48:46
2018/09/30(日) 00:49:50
メイク落としにも使える。
2018/09/30(日) 00:51:08
まず毎日のスイミングとマルチビタミン&ミネラルのサプリ飲んでる。最近ヤクルトも飲みだした。
スイミングで筋肉を意識してて、今かなりついてきた。一番感じるのは体力がついたこと。
2018/09/30(日) 00:51:25
少ないけど、何もやらなかった時より体調は良くなった
2018/09/30(日) 00:52:00
2018/09/30(日) 00:53:14
醤油・味噌もなんとなく遠慮がちに入れる
2018/09/30(日) 00:54:31
2018/09/30(日) 00:54:39
2018/09/30(日) 00:56:24
ただ単に好きなだけですが(笑)
2018/09/30(日) 01:02:11
2018/09/30(日) 01:03:40
2018/09/30(日) 01:04:31
2018/09/30(日) 01:05:15
2018/09/30(日) 01:05:52
2018/09/30(日) 01:06:24
2018/09/30(日) 01:07:33
2018/09/30(日) 01:08:00
なるべく国産
2018/09/30(日) 01:08:45
2018/09/30(日) 01:09:12
2018/09/30(日) 01:09:45
くらいです(^o^;)
2018/09/30(日) 01:10:37
2018/09/30(日) 01:11:42
よく噛んで食べる
甘い飲み物は積極的には飲まない
外で誰かと一緒のときは飲むけど
家ではお茶と水
色付きの食品はできるだけ選ばない
それくらいかな~
2018/09/30(日) 01:15:16
2018/09/30(日) 01:15:35
2018/09/30(日) 01:16:05
鉄の鍋やフライパン買おうかな
2018/09/30(日) 01:18:22
2018/09/30(日) 01:21:14
2018/09/30(日) 01:23:01
食ではないけど、毎日10kmのサイクリング
毎日体重を測って、目標±1kgにおさめる。
2018/09/30(日) 01:25:45
毎日同じものだから1週間経ったら飽きてしまったが、そのまま続けていたら逆に同じものを食べる安心感が出てきた。
動物が毎日同じものを嬉しそうに食べるのもこんな感じかなと思う。
流石にフルーツの種類は変える。
2018/09/30(日) 01:28:39
寝ている間に口の中で雑菌が繁殖してると聞いたから。
けど、実際は雑菌を飲み込んでも胃酸で死ぬらしいから、完全に自己満足です。
2018/09/30(日) 01:31:57
レンダリングを知ってから、牛脂入り石けんが無理になった
2018/09/30(日) 01:41:44
2018/09/30(日) 02:01:18
納豆、豆腐、醤油の大豆も国産だよ!
2018/09/30(日) 02:10:09
鼻毛は抜かない
鼻毛はウィルスから守るフィルター的な役目をしてると聞いて
2018/09/30(日) 02:19:32
2018/09/30(日) 02:28:48
汁物から頂く
朝の味噌汁でデトックス
2018/09/30(日) 03:00:03
2018/09/30(日) 03:08:18
2018/09/30(日) 03:20:16
2018/09/30(日) 04:07:06
たまに自分ではなく腸内細菌に栄養与えているんじゃないかと思うこともある
2018/09/30(日) 04:09:30
石鹸やシャンプー、あとは衣類なども。
2018/09/30(日) 04:12:54
2018/09/30(日) 04:24:54
運動しなきゃどんな健康的な食事してもあんま効果ない。
2018/09/30(日) 04:52:07
免疫力を高めて癌予防。
2018/09/30(日) 06:38:40
水素風呂にしたら、糖尿病も治るらしい?
2018/09/30(日) 06:53:23
ジュース類は飲まない、ノンカフェインの麦茶やハーブティー飲む。
コンビニ食は食べない
これ位かな~。余り本格的な事はないかも
2018/09/30(日) 07:13:03
結構汗がじんわりするので効いてるのかなーと。
2018/09/30(日) 07:37:22
1年半、毎日エクセルで管理してる
スポーツは特にしてないけど、雨と雪、道路の凍結した日以外は往復22Kmの自転車通勤
2018/09/30(日) 07:39:29
結局適量でアルコールは悪という結論が出ちゃった
2018/09/30(日) 08:03:02
お灸
半身浴
指ツボ・耳ツボ押し
夜ヨーグルト(夜に食べるのがいいらしい)
骨盤体操
市営プールで水中ウォーキング
ストレッチ
今まで自覚してなかったけど、
こうして上げてみると立派な健康オタクかも知れない・・・
2018/09/30(日) 08:04:21
まだ使い始めたばかりですが、意外と焦げ付かないし、お手入れも楽です。
2018/09/30(日) 08:05:21
魚は物を見て、調べて判断(今は日本も危ない)
加工肉はたまーに自分で作るそれ以外は殆ど食べない
調味料に少しだけ拘りがある、みりんは使わない、変なもの入ってないか確認してから醤油とか買う
サラダ油も使わないウチは米油
2018/09/30(日) 08:07:13
料理酒、みりん、醤油、酢は地元の道の駅とかで買える純国産のもの。
すごく高いけどこれは仕方ない。
「みりん風調味料」とか、安い料理酒も外国産の米使ってるから気になる。
味噌も安いやつとか表記のないものは中国産の大豆らしいから避ける。
有機大豆って言われても中国産はいやだわ。
砂糖はてんさい糖、塩は精製塩はNG、酢は国産純米酒。
魚と肉、野菜はなるべく○○県産ってしっかり表記したもの。
もやしもちゃんと裏を見て中国産の原料じゃないか見ちゃうわ。
ゆるーーーくだけど化学調味料不使用のもの選ぶようにしてる。
それが良いかどうかは分からないけどw
2018/09/30(日) 08:15:14
気付けば大豆ばっかりに
イソフラボン摂りすぎは良くないらしいので減らさないとな
2018/09/30(日) 08:22:57
梅干し
出来るだけ和食
を意識して食べる
2018/09/30(日) 08:25:19
栄養も吸収されそうだから
2018/09/30(日) 08:34:39
特に卵、牛乳、鶏肉はちゃんとしたものを選んでる。納豆、豆乳、ヨーグルト、シナモンは毎日、摂取してる。
身体が疲れにくくなって、風邪引かなくなったよー
2018/09/30(日) 08:50:02
醤油とかマヨネーズをドバドバかける家族を白い目でみてるw
2018/09/30(日) 09:01:13
リンが多いし、発酵してないし。
チーズは食べる。
モッツァレラは初乳でできているらしく、チーズのために飲めなくて死ぬ仔牛がいるって聞いてから避けてる。
バターは四つ葉のバター。
2018/09/30(日) 09:12:29
2018/09/30(日) 12:43:55
2018/09/30(日) 14:39:47
飲み物は基本常温~ぬるめのホット
極力満腹にならないように食べる
ハイカカオチョコレートを選ぶようにしてる
スーパーフードのお菓子も好き
甘いもの大好きでよく食べるからお菓子大好きなイメージ持たれてるけど、健康志向な食べ物も大好きだからバランス取れてると思ってる。
猫舌だから家のご飯は少し冷めてから食べるよ。
熱々が美味しいのはラーメンぐらい。
2018/09/30(日) 15:37:22
料理に使う油は米油・オリーブ油・ゴマ油。
白砂糖は何年も買っていない。
砂糖の代わりにハチミツかオリゴ糖。
2018/09/30(日) 16:47:51
食事はヨーグルト、フルーツ、サラダ、鶏肉、魚、納豆、もずく、めかぶ、豆乳、玄米を中心に食べる
毎日半身浴に運動
こんな感じで結構健康的な生活してるけどどうしても甘いものが好きで止められなかった
なので甘いものはカロリー決めて食べることにした
2018/09/30(日) 17:13:29
毒を体に入れないだけで、全然違う。
あと、野菜ジュースは買わずにジューサーで作って、夫や子どもにも飲ませている。
2018/09/30(日) 17:32:40
2018/09/30(日) 23:11:20
絶対身体に悪いと思うわ。
2018/10/01(月) 00:30:45
でも外食は気にしない。
パンは国産小麦粉があればそっちを買う。
なければ気にしない。
いろんなものをバランスよく食べる。
2018/09/30(日) 01:04:32